
- 1 : 2025/03/30(日) 18:52:53.33 ID:MQcXJgVD0
-
政府、ミャンマー地震で調査チーム派遣(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa7aaece74cd71ac695c75686175fc5a036d1f7big*****第一政経 松本馨ゼミ
4分前
調査より、救援が先でしょうが⁇ お役所仕事の、典型ですね.、中国に、先を越されて、しまいましたよ - 50 : 2025/03/30(日) 18:53:47.30 ID:4Pdm3bRs0
-
句読点多すぎ問題
- 51 : 2025/03/30(日) 18:54:13.60 ID:6GJrM0Lf0
-
調べないでどうやって救出するんだよ
- 55 : 2025/03/30(日) 18:57:36.88 ID:7Zpeu6iNH
-
それを能登の時に自民党へ言えよ
- 56 : 2025/03/30(日) 18:58:42.97 ID:pDZ2jCmmM
-
日本政府やらかしたからな
昔はRF-4って偵察機が地上を一気に走査してトリアージしてから地上部隊を派遣してたのに、
F-35で代替できまぁす!(大嘘)つった馬鹿な連中のせいで今偵察機無いんだわ。だから能登半島ボロボロなわけおかげさまでネトウヨ連中では偵察不要論が流行ってる。自民党が国防で間違える訳にはいかないからな
- 57 : 2025/03/30(日) 18:59:23.64 ID:lHhhHw+c0
-
いやまずブルーインパルスだろ
- 58 : 2025/03/30(日) 18:59:33.24 ID:QAZOorox0
-
中国ガー!
- 59 : 2025/03/30(日) 18:59:41.91 ID:IDqMScos0
-
中国と競っての意見なあたりホントしょうもねえなって思う
- 68 : 2025/03/30(日) 19:05:33.19 ID:IDuTmc/4a
-
>>59
韓国と競争するのは無理だと思ったらしいな - 61 : 2025/03/30(日) 19:00:13.65 ID:IFOCECFZ0
-
まず現状把握するのが正しい
バカ丸出し - 62 : 2025/03/30(日) 19:01:18.58 ID:Kb52y06y0
-
だったらお前行けよ定期
こんなものまで人頼みでなにもせんのね - 63 : 2025/03/30(日) 19:01:26.75 ID:Ee1esDRK0
-
現状確認せずに動いたら消えた焼売事件の二の舞やろ
- 64 : 2025/03/30(日) 19:02:36.07 ID:Mn68I2Lt0
-
震災直後のカレーは叩く不思議!!
- 65 : 2025/03/30(日) 19:03:13.08 ID:j5eg6PFPa
-
>>1
これもうケンモメンだろ - 67 : 2025/03/30(日) 19:04:22.49 ID:+wh3401j0
-
被害報道じゃなくて調査は草
調査もせずどうやって救援するんだよw - 69 : 2025/03/30(日) 19:08:10.39 ID:X4a0nqVQp
-
この前ニュース見てたら地震に対するコメントでトランプ大統領のコメントはトップニュースでやってたけど
日本の大統領は何も言ってないのか1秒も触れられてなかったのはオールドメディアがディープステージにコントロールされてる証拠だわな - 70 : 2025/03/30(日) 19:08:42.41 ID:BLG7lVDS0
-
そもそもミャンマーって凄くキナ臭い国だってのが抜け落ちてんよ
- 71 : 2025/03/30(日) 19:09:36.59 ID:5Q0TnmvT0
-
調査しないと救援とかできないんですがそれは…。
偵察なしで戦闘しろって言ってるようなもの。 - 73 : 2025/03/30(日) 19:12:50.89 ID:+sURH9gh0
-
調査をしないでどうやって救助するのですか
二次災害だらけになる - 74 : 2025/03/30(日) 19:15:37.25 ID:4X3o2Ntf0
-
調査なんかしないでその辺歩いてて目についた人間だけ適当に助ければいいよね!
- 76 : 2025/03/30(日) 19:19:44.00 ID:JUPT1q1h0
-
典型的な糖質ないしは知的障碍者の文章
IQは50後半くらい - 81 : 2025/03/30(日) 19:37:16.10 ID:jWo2i4a60
-
不要不急の視察は控えろ!
視察なんて発災2週間後でいい!
キシオを見習え!
コメント