
- 1 : 2025/03/13(木) 22:57:48.23 ID:25LUHb+Z0
-
あれ最後までよくわかんなかったわ
- 2 : 2025/03/13(木) 22:58:21.90 ID:25LUHb+Z0
-
なんか説教臭かった
- 3 : 2025/03/13(木) 22:58:25.15 ID:Cc+8uNqa0
-
飾り
- 4 : 2025/03/13(木) 22:58:44.71 ID:25LUHb+Z0
-
これ誰も幸せになってないんだけど🥺
- 5 : 2025/03/13(木) 22:59:01.15 ID:b++1nqpd0
-
ご都合主義
- 6 : 2025/03/13(木) 22:59:53.14 ID:25LUHb+Z0
-
結局ガンダムは何がしたかったの?
- 18 : 2025/03/13(木) 23:04:57.98 ID:Aog9WgoU0
-
>>6
正義の怒りをぶつけたかったんやろ - 7 : 2025/03/13(木) 23:00:00.40 ID:L4z/nIeW0
-
オーラ力
- 8 : 2025/03/13(木) 23:01:28.44 ID:eUZ2ogxQ0
-
アホみたいな映画だよな
- 9 : 2025/03/13(木) 23:02:16.72 ID:o9wvJwhN0
-
セイラさん「もうだめだあの人」
禿「もうだめだこの人物」
アムロ「行きます」 - 10 : 2025/03/13(木) 23:02:34.81 ID:kmR8z+c00
-
精神感応なんちゃら
- 11 : 2025/03/13(木) 23:03:01.81 ID:VKkm520Ta
-
オールドタイプ洗脳装置
アクシズ落とそうとしてた奴らが急に手のひら返すとかその場のノリですらあり得ないかな
アムロが無意識で洗脳してやらせてる - 12 : 2025/03/13(木) 23:03:06.94 ID:1QkM2fEa0
-
超能力を増幅させる物質だけどなかったことになった
- 13 : 2025/03/13(木) 23:03:12.64 ID:N8jqeEyd0
-
ガンダムのストーリーなんかテキトーにスルーでokよ
- 14 : 2025/03/13(木) 23:03:28.51 ID:jhP0IjiP0
-
サイコフレームは人の光
鬼滅の刃の興行収入400億や
ガンダムGQUUUUUUX30億円
あれがサイコフレーム - 15 : 2025/03/13(木) 23:04:05.79 ID:Aog9WgoU0
-
バイオセンサーとかマグネットコーティングもあったよな
- 16 : 2025/03/13(木) 23:04:42.58 ID:Qi5P803f0
-
超能力を増幅させる電子部品
- 17 : 2025/03/13(木) 23:04:44.77 ID:k8O0ahMqH
-
精神波増幅装置じゃん
- 19 : 2025/03/13(木) 23:05:00.56 ID:jhP0IjiP0
-
ようするにニュータイプが出すキラキラだよ
- 20 : 2025/03/13(木) 23:06:14.84 ID:vc8Pdhmt0
-
これ作らずZZで終わってたら
- 24 : 2025/03/13(木) 23:27:41.98 ID:ztyHjySc0
-
サイコミュがファンネルとか脳波で操る機械
サイコフレームはその場所全体が脳波に支配される空間と思ってた - 26 : 2025/03/13(木) 23:43:49.37 ID:51yoyhDZ0
-
富野ですら説明できないし時間がなかったからしょうがないんや
- 27 : 2025/03/13(木) 23:57:54.26 ID:7mGJqFzi0
-
脳波を受け取って周りに何かを及ぼす触媒的な何か
MSに上手く組み込んで自動操縦したり超反応したりみたいな使い方が想定されていた - 28 : 2025/03/14(金) 00:01:47.10 ID:G7+rDP8J0
-
でもMSの力だけで隕石は押し返せなかったよね
なんで隕石は地球に落ちなかったの? - 29 : 2025/03/14(金) 00:02:12.57 ID:HArP0M+u0
-
作った奴らもなんで光るのか分からないって言ってたよ
- 30 : 2025/03/14(金) 00:06:03.02 ID:+DbAPs6e0
-
>>1
サイコフレームはサイコミュを小型化した物
なのでF91以降のサイコミュ搭載MSはみんなサイコフレーム搭載のはず
福井が勝手に設定変えやがった - 31 : 2025/03/14(金) 00:07:13.73 ID:Am8zzBz10
-
一緒にサラダ食べるんじゃなかったのかよ
- 32 : 2025/03/14(金) 00:08:00.48 ID:kbqpHVqN0
-
構造材がコンピューターになったからって変な能力出るのおかしいよな
それともオレの理解が間違っているのか - 33 : 2025/03/14(金) 00:10:16.38 ID:0WGdzh5u0
-
良くわからんのです
コメント