
- 1 : 2025/02/27(木) 17:31:23.95 ID:1D0iQ5w10
-
松竹グループのBS放送事業撤退に関するお知らせ
https://www.shochiku.co.jp/news/20250227_01/ - 2 : 2025/02/27(木) 17:31:49.62 ID:Qbig5+D0M
-
鶴瓶のせい
- 4 : 2025/02/27(木) 17:32:19.63 ID:8LUH+Z5R0
-
ネット配信のほうがいあもんな
- 5 : 2025/02/27(木) 17:32:22.86 ID:iZtYcOqlM
-
すぐやめるならはじめからやめろ
- 6 : 2025/02/27(木) 17:32:47.77 ID:Igd5mhuS0
-
奴は新チャンネルの中でも最弱
- 7 : 2025/02/27(木) 17:32:47.83 ID:q/azb5zMM
-
まじかー🙀
ナイトライダーは見てた - 8 : 2025/02/27(木) 17:33:04.12 ID:5OiYn1AT0
-
早すぎワロタ😂
結構いい映画やってて良かったのにな - 9 : 2025/02/27(木) 17:33:07.30 ID:yExeXS3O0
-
2~3年だよな
- 10 : 2025/02/27(木) 17:33:40.97 ID:WNm7cwQ10
-
BSよしもととか言うゴミ先に消えろ
- 11 : 2025/02/27(木) 17:33:42.91 ID:3TB8SAUM0
-
BS吉本はどうなん
なんか面白い番組あんの? - 12 : 2025/02/27(木) 17:33:48.56 ID:M5MdFIMn0
-
Wikipediaは未編集
今だと自分で編集できるぞ - 13 : 2025/02/27(木) 17:33:58.16 ID:vgUE+12G0
-
いい洋画しこたまやってたるのになあ
採算合わんのか
ディーライフ思い出したわ - 14 : 2025/02/27(木) 17:34:00.18 ID:bySj3cyL0
-
マジかよー
今日のラッシュアワー見るか - 15 : 2025/02/27(木) 17:34:09.18 ID:Oa3HdAw70
-
なぜBS事業に乗り出したのか謎
というよりアホ - 16 : 2025/02/27(木) 17:34:32.03 ID:0q7oMFbk0
-
ヴェルディの応援番組どうするの?
- 17 : 2025/02/27(木) 17:34:51.73 ID:qCzYXHv10
-
BS夢グループ
- 18 : 2025/02/27(木) 17:35:09.23 ID:Ch2LXssOa
-
ジャパネットはスターと合併だし
新チャンネルもう吉本だけかよ早すぎでは - 19 : 2025/02/27(木) 17:35:09.92 ID:8GbfauJF0
-
閉局すんのか運営変わるのかどっち
- 20 : 2025/02/27(木) 17:36:03.06 ID:RoAChsix0
-
ジャパネットも全然見てくれないとぼやいていたしな
そんでbs10買収 - 48 : 2025/02/27(木) 17:41:33.99 ID:vFdnUX/F0
-
>>20
番組表でNHKとWOWOWの間のキー局系だけしか無料じゃないっていう思い込みが凄すぎなんだよ
でスマホに流れるとウヨ動画サジェストに食われると - 59 : 2025/02/27(木) 17:43:10.06 ID:Vm/J2miA0
-
>>48
BS10も最近まで無料と知らなかった
この間「ナイブズアウト」放送しててうっかり予約ボタンをおしたら
録画できて、はじめて無料とわかった - 71 : 2025/02/27(木) 17:45:00.37 ID:vgUE+12G0
-
>>59
それ無料じゃないだろ
WOWOWやスターチャンネルは昔から極々たまに無料の洋画や海外ドラマ(宣伝用に#1のみ)とかやるだけで - 21 : 2025/02/27(木) 17:36:42.42 ID:QqQzubQqH
-
ジャパネットとココと吉本の3局で開始だったっけ?
結局残ったのはジャパネットくらいよね
吉本はもうやめるだろ?赤字なんだろうし - 22 : 2025/02/27(木) 17:36:48.18 ID:Tjn8ZLcN0
-
オリジナルドラマは味があってよかったけど通販に沈んだわな
- 23 : 2025/02/27(木) 17:36:48.68 ID:EsI92wAy0
-
今のところは松竹が降りるって話だけか
- 24 : 2025/02/27(木) 17:36:58.52 ID:apD4zilD0
-
電波信仰ってあるのよ
紙もね
コンテナを有難がる連中 - 25 : 2025/02/27(木) 17:36:58.96 ID:QHvvCvVP0
-
一番良いチャンネルだったのに
ジャッキーチェン祭りとかブルース・リー一挙放送とか
あとホラー系もやってくれてたっけまともに見れるのBS11だけになっちゃうじゃんふざけんなよ自民党
- 26 : 2025/02/27(木) 17:37:24.80 ID:bpws6WUn0
-
早すぎる
- 27 : 2025/02/27(木) 17:37:26.26 ID:qzwLilTw0
-
経営センスなさすぎだろ
何故そんな馬鹿な判断したのか、深く反省しろ - 28 : 2025/02/27(木) 17:38:03.47 ID:COGTe7Dz0
-
dlifeかえぢて!
- 44 : 2025/02/27(木) 17:41:09.64 ID:wGfwihJV0
-
>>28
CSにあるぞ、有料だけど - 29 : 2025/02/27(木) 17:38:25.05 ID:vaLA1L660
-
何がそんな赤字なんだよ通販の合間に過去の映画垂れ流すだけだろ
- 30 : 2025/02/27(木) 17:38:49.50 ID:F0/WaujH0
-
アンテナ設置するだけでNHKから追加料取られるのが馬鹿みたい
- 31 : 2025/02/27(木) 17:38:58.40 ID:Vm/J2miA0
-
>BS松竹東急は、2022年3月に開局以降、認知率・視聴率を伸ばしているものの、当初計画に比べ、広告売上が伸びず、これ以上のBS放送事業の継続は松竹グループとしては困難
いいラインナップだったのになぁ
- 32 : 2025/02/27(木) 17:39:08.31 ID:apD4zilD0
-
今、BSの普及率ってどんなもん?
パラボラとかすっかり見なくなったけど - 33 : 2025/02/27(木) 17:39:22.68 ID:VwmJR5PM0
-
嘘だろ
嫌儲好みのアニメラインナップだったが - 34 : 2025/02/27(木) 17:39:37.96 ID:8e5zidgxH
-
短かったな
- 35 : 2025/02/27(木) 17:39:47.38 ID:Ch2LXssOa
-
松竹は逆にコンテンツ持ってるから
ライセンスビジネスのが旨味あるんだろうな
時代劇専門chとか需要固いし - 36 : 2025/02/27(木) 17:39:53.23 ID:VlS5KuRU0
-
BSマジで誰も見てねえだろ
- 37 : 2025/02/27(木) 17:39:53.60 ID:Mlm0m3s10
-
カウボーイビバップ最後までやってよ・・・
- 38 : 2025/02/27(木) 17:39:59.95 ID:VO23KMP/0
-
つうか老人がたどり着けないんだよな
番組表つかえる老人は少数派だし - 52 : 2025/02/27(木) 17:42:07.30 ID:pqSKcumtM
-
>>38
古い番組ばっかやってて見たくなったね - 39 : 2025/02/27(木) 17:40:06.03 ID:8+8JK+3X0
-
まじかぁ
ひたすら寅さんやったりランボー連発でやったり良い局だったのに - 40 : 2025/02/27(木) 17:40:28.76 ID:Eq2iawPv0
-
アニメの再放送多くて助かってたんだが
- 41 : 2025/02/27(木) 17:40:31.37 ID:2wmI+ItXM
-
映画のチョイスが中々良かったのに残念、Dlifeも有料チャンネルになったしなあ
- 42 : 2025/02/27(木) 17:40:34.84 ID:5ctRqYga0
-
そんなチャンネルがあった事すら知らんかった
確かにあるな
Dlifeは復活したぞ
有料で - 43 : 2025/02/27(木) 17:40:51.89 ID:iL+ZEpOz0
-
まじか…
暇な時映画とかドラマ見てたのに… - 45 : 2025/02/27(木) 17:41:09.77 ID:ka+AiJ8p0
-
これ半分木下のせいだろ
- 46 : 2025/02/27(木) 17:41:15.39 ID:pqSKcumtM
-
はっや
小さい先輩の十味が大好物すぎるのに - 47 : 2025/02/27(木) 17:41:28.91 ID:pWyUcs0c0
-
え……?え……?
- 49 : 2025/02/27(木) 17:41:49.26 ID:vgUE+12G0
-
エアホークは一応全て録画してBlu-rayに残してるけど最後までやるんかな
規模や演出はあの時代でとんでもなくすごいけど中身はあんまし
それでもおもろいけども - 50 : 2025/02/27(木) 17:41:52.82 ID:FZFzAY4a0
-
またch定義の変更とかでDTV板で映ったとかダメとか
話題出るのか - 57 : 2025/02/27(木) 17:42:59.23 ID:pqSKcumtM
-
>>50
プリセット読んで終わりのblog?あるからそこ見なよ - 51 : 2025/02/27(木) 17:41:57.44 ID:BAp4Ao+e0
-
いいチャンネルだったのになー
- 53 : 2025/02/27(木) 17:42:21.09 ID:GTp4ttmXa
-
年末年始に2001年宇宙の旅を観たけど早すぎね。まだ1年くらいでしょ
- 54 : 2025/02/27(木) 17:42:34.80 ID:8e5zidgxH
-
選局逆にしたらすぐ見られてよかたんだけどな
- 55 : 2025/02/27(木) 17:42:43.19 ID:h9GpkNe7M
-
サード1978年公開
邦画
2025年3月1日(土) 21:00 – 23:00
ノーカット放送はムリなんでねえの?
テレビあれば誰でも観られる? - 72 : 2025/02/27(木) 17:45:06.17 ID:2wmI+ItXM
-
>>55
BSアンテナがあればいける - 56 : 2025/02/27(木) 17:42:46.58 ID:D9cJG4Ay0
-
結構見てたぞ
よしもとのが酷いのに - 58 : 2025/02/27(木) 17:43:01.27 ID:JLboGSnm0
-
藤山寛美の松竹新喜劇見ようとしたら
字幕放送無いから何言ってるか分かりにくい
BS吉本の吉本新喜劇はギャグですら字幕あるのに - 60 : 2025/02/27(木) 17:43:24.63 ID:6XvjMs2l0
-
J:COM解約しようかな
サブスクで困らんし
- 61 : 2025/02/27(木) 17:43:30.65 ID:5FsPkViR0
-
えー
でももうちょっとチャンネル早い番号確保できなかったのかね - 62 : 2025/02/27(木) 17:43:33.40 ID:vaLA1L660
-
じゃあ松竹は東映みたいにCSチャンネルやれよ
月100円くらいなら払ってやってもいいぞ - 63 : 2025/02/27(木) 17:43:59.90 ID:LNCeLpZxa
-
D-life並に有能だったのにな
特に洋画とアニメ - 64 : 2025/02/27(木) 17:44:04.10 ID:gRKoGejf0
-
判断が早い👺
- 67 : 2025/02/27(木) 17:44:39.00 ID:pqSKcumtM
-
>>64
wowow4kも2月で終わりだしなあ - 65 : 2025/02/27(木) 17:44:06.91 ID:pqSKcumtM
-
熱中時代刑事編見たかった・・・
- 66 : 2025/02/27(木) 17:44:37.45 ID:wnytZcpyH
-
ええもうやめるのかよ?
- 68 : 2025/02/27(木) 17:44:40.24 ID:zKd3tuV00
-
bs4kも最初は夜景やらあったのに
いまは通販とドラマの再放送しかない - 69 : 2025/02/27(木) 17:44:46.95 ID:nPWmh+ad0
-
無料ノンスクランブルでエ口映画を流せば
天下取れたのに - 70 : 2025/02/27(木) 17:44:53.33 ID:QjyALPUJ0
-
やはり儲からんかったか
- 73 : 2025/02/27(木) 17:45:06.60 ID:F9e1ZE+20
-
放送終了なの?何処かに売却しそうな文章だけど
- 74 : 2025/02/27(木) 17:45:10.50 ID:ofvP6hNt0
-
何故無料のBSに参入しようと思ったのか
- 75 : 2025/02/27(木) 17:45:10.74 ID:gX9OD7CP0
-
BSで唯一見てる局だなどこもやらない昔のドラマがたくさん見れた
コメント