屋根にブルーシートを張っただけで「12万円」。被災者を狙う便乗商法が相次ぐ

1 : 2024/01/11(木) 18:18:16.59 ID:I5OlPrFZ0

能登半島地震の被災地で、避難した人の金品を狙った犯罪や便乗商法などの被害が出ている。住民が見回りを始めた地域もある。警察も被災地をパトロールし、注意を呼びかけている。

 震度6強を観測した石川県七尾市。花園紀美子さん(72)は、雨漏りを防ぐため屋根にブルーシートを設置して、業者から高額請求の被害を受けた。

 避難所から自宅に帰った3日昼過ぎごろ、「神戸から来た」という若い男が家を訪ねてきた。

 「他に予約もありますけど、いまなら最初にやりますよ」。雨も降るなかで、雨漏りが心配だった。20~30分ほどの作業を終えて、「12万円です」と告げられた。

 高額だと感じたが、「ブルーシートも厚さで値段の高いものもある。移動費や人件費も加えたら……」と考えた。息子から年末に振り込まれた20万円をあてて支払った。

 だが2日後、シートは風に吹かれてひらひらと浮いていた。「あんな簡単にはがれるはずがない」と電話で張り直しを求めたが、返事はない。

 花園さんは警察や市の消費生活センターに相談。後日、業者から返金があったが、「簡単に大金を稼いで甘い蜜を吸っちゃいけない。反省してほしい」と話す。

 石川県警によると、地震に絡んだ便乗商法とみられる手口の相談が10日夕までに40件あった。事前の連絡なく訪問し、ブルーシートの設置を促すケースが目立つという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1C5GZ8S1COXIE006.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/01/11(木) 18:20:11.60 ID:frUiT2Bj0
これって違法なの?
4 : 2024/01/11(木) 18:20:46.14 ID:4seIZGNS0
>>2
技術無いならダメだろ
適正価格もよくわからん
3 : 2024/01/11(木) 18:20:14.32 ID:mVdfZ6jI0
この手の詐欺ってなんで野放しなの?
警察は税金ドロボウなの??
5 : 2024/01/11(木) 18:20:53.15 ID:OYqOItmA0
なにわろてんねん
6 : 2024/01/11(木) 18:21:16.35 ID:Tvg2BQV5H
まあ暴利というほどでもないよな
7 : 2024/01/11(木) 18:21:45.18 ID:hPO5yMxt0
高所作業だし地震のあと倒壊リスクあるからそりゃしょうがねーよ。
8 : 2024/01/11(木) 18:21:49.85 ID:H4CZ56afd
悪いのは何もしない政府自民党
9 : 2024/01/11(木) 18:22:14.09 ID:ZAvJcPKo0
死ぬリスク考えたらこんなもん
10 : 2024/01/11(木) 18:22:27.57 ID:4dYZWYvF0
これいくらが適正なんだろ
14 : 2024/01/11(木) 18:25:05.47 ID:O8Uyjkj/0
>>10
リスク込みで7万辺りかな
18 : 2024/01/11(木) 18:40:58.41 ID:CfhgLrNs0
>>10
10m×10mで八千円程度
人件費入れても2万も行かない程度
完全に弱者狙い撃ちのジャップ式ボッタクリ商法
11 : 2024/01/11(木) 18:23:21.04 ID:4vEcDMAB0
千葉の台風災害の時にもいたな
12 : 2024/01/11(木) 18:24:49.58 ID:6gVvkFwyd
スグ剥がれてるならダメだろ
36 : 2024/01/11(木) 18:58:05.99 ID:jy9rh1wKd
>>12
それはあかんな
13 : 2024/01/11(木) 18:25:02.08 ID:CFgR/7j10
市場原理やぞ
15 : 2024/01/11(木) 18:26:34.32 ID:aoQgpd2o0
壊れた屋根のぼんねんで?
16 : 2024/01/11(木) 18:26:45.42 ID:5gpt0rw00
値段が高いと想ったら頼まなきゃええんや
17 : 2024/01/11(木) 18:28:01.70 ID:OsA78gVT0
悪い奴ほど被災地に容易く入り込める
19 : 2024/01/11(木) 18:41:20.54 ID:0rJgzDLx0
これじゃなくて軒先にブルーシート置いて行って使ったら莫大な金額請求するってのもあるらしいな
そっちのが悪質だろ
20 : 2024/01/11(木) 18:42:05.11 ID:CfhgLrNs0
この手の悪徳業者は死刑にしろや
ほんと使えねえな自民党は
21 : 2024/01/11(木) 18:43:42.21 ID:MAHifsRL0
素人がやるのは論外だけど、まともな職人で12万で依頼受けてくれる奴がいるなら探せばいいよ
アフター考えれば全く割に合わないので俺なら絶対に受けない
22 : 2024/01/11(木) 18:45:33.76 ID:1n67JAqQ0
神戸ナンバーは怪しむべきだね。
23 : 2024/01/11(木) 18:46:19.46 ID:1n67JAqQ0
下水道工事と同じタイプだな。
24 : 2024/01/11(木) 18:47:28.04 ID:jy9rh1wKd
そんなもんじゃないか
25 : 2024/01/11(木) 18:48:04.60 ID:1n67JAqQ0
完全に足元みたぼったくりだね。
26 : 2024/01/11(木) 18:49:03.08 ID:MAqhuKhE0
こういう輩たちは実名晒せよ
27 : 2024/01/11(木) 18:49:20.37 ID:52NA/lpD0
払うなよ
28 : 2024/01/11(木) 18:50:58.19 ID:rqvkKRC9H
警察は民事不介入だから支払わないの一択。
裁判沙汰になるわけないのに。
29 : 2024/01/11(木) 18:52:24.76 ID:geLGGAcm0
>>28
金払わないのは刑事じゃないの
30 : 2024/01/11(木) 18:52:45.78 ID:geLGGAcm0
ぼったくりは民事だけど
31 : 2024/01/11(木) 18:53:12.15 ID:mm9VrS6k0
大阪弁なんだろうな
32 : 2024/01/11(木) 18:53:19.27 ID:ill5ExFo0
ここぞとばかりにクズが集まってるな
33 : 2024/01/11(木) 18:54:58.70 ID:ui6++vnT0
人の心ないんか
34 : 2024/01/11(木) 18:57:44.83 ID:vnCDoCXu0
人件費舐めんなよ
35 : 2024/01/11(木) 18:58:02.23 ID:etiG+igB0
後出しの値段じゃない急ぎで頼んだなら詐欺ってほどじゃないね
施工が完璧ならばだけど
37 : 2024/01/11(木) 18:58:28.19 ID:QCt1lNnc0
悪質なとこだと100万くらい取るんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました