ヤン・ウェンリー、死去

1 : 2023/11/01(水) 13:34:33.24 ID:fBIYJxpz0
元自由惑星同盟の元帥ヤン・ウェンリーが1日、銀河帝国の皇帝ラインハルト・フォン・ローエングラムとの会談に向かう途中、暗殺され亡くなった。33歳だった。
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/11/01(水) 13:35:23.24 ID:ZzMnUxIm0
誰がやったんだよ
3 : 2023/11/01(水) 13:35:33.81 ID:zt9xbQV50
だれや?
4 : 2023/11/01(水) 13:35:37.64 ID:7+KiSjfMr
足撃たれただけなのに
軍人なのに止血の方法も知らないとは…
5 : 2023/11/01(水) 13:36:10.73 ID:fBIYJxpz0
ご冥福をお祈りします🙏
6 : 2023/11/01(水) 13:36:42.19 ID:5x0UM1kZd
導睡剤ヤンとか銀英キャラ最弱レベルだろ
7 : 2023/11/01(水) 13:36:50.76 ID:IKy5xHoE0
殺される程度の男だったのよ
16 : 2023/11/01(水) 13:41:50.60 ID:C/prbtsv0
>>7
甘栗色のガキが血相かえてそっち行ったぞ
8 : 2023/11/01(水) 13:37:24.02 ID:zTSYPD/10
フジリュウ版そこまで進んだんやな
ヤンジャンまでしか知らんわ
9 : 2023/11/01(水) 13:37:56.98 ID:/zs2TbHH0
カイザーと違っておちんぽもヨワヨワだし良いところねーなコイツ
22 : 2023/11/01(水) 13:43:41.45 ID:Jj936//n0
>>9
つよつよちんぽカイザーが生涯勝ちきれなかった男なのでセーフ
10 : 2023/11/01(水) 13:38:17.46 ID:y4Kso1bE0
道原かつみ版って結局どうなったん?
13 : 2023/11/01(水) 13:39:06.51 ID:U8QEW4t/a
>>10
まあそのまま打ち切りやろ
11 : 2023/11/01(水) 13:38:27.77 ID:A07uflAS0
フジリュー版しか知らんけど面白いよね
12 : 2023/11/01(水) 13:38:56.50 ID:dqIHj0j50
33歳かよ
若っ
14 : 2023/11/01(水) 13:39:59.60 ID:C/prbtsv0
フジリュー版もうそこまで行ったんか
というか死に際なのにマヌケ面のままとか草生える
ホンマ、金髪姉弟の作画にだけ力入れてるんやな
15 : 2023/11/01(水) 13:40:47.64 ID:i5o0iJ9/d
宝貝もってないん?
17 : 2023/11/01(水) 13:42:33.04 ID:Jj936//n0
フジリュー版ちゃんとすすんでるやん
なおこっからも長い模様
23 : 2023/11/01(水) 13:43:42.71 ID:C/prbtsv0
>>17
まあそれでも3/4は消化したやろ
38 : 2023/11/01(水) 13:46:35.76 ID:Jj936//n0
>>23
おもんなさが加速することで冗長感が増えて長く感じる罠があるんや
18 : 2023/11/01(水) 13:42:38.80 ID:ZrGLAPR70
これって原作だとどの辺なの?終盤?
21 : 2023/11/01(水) 13:43:23.89 ID:U8QEW4t/a
>>18
2/3ってとこやな
話の盛り上がり的には4/5は消化した
31 : 2023/11/01(水) 13:45:45.45 ID:3i4JT/qg0
>>18
旧アニメで言うと110話中82話
19 : 2023/11/01(水) 13:42:51.25 ID:q5S/qVIQ0
止まるんじゃねえぞの人やん
20 : 2023/11/01(水) 13:43:16.54 ID:Ym7XKqJS0
フジリュー版遅い遅い言われてたのにめっちゃ進んでるやん
29 : 2023/11/01(水) 13:45:29.63 ID:C/prbtsv0
>>20
遅かったのは序盤に外伝エピソードも消化してたのがあるからね
本伝入ったら割りとサクサクやったで
24 : 2023/11/01(水) 13:44:01.19 ID:r0+BW4I0a
今見てるけど毎回人数で笑うわ
死者数千万人だの奴隷3億人だの
25 : 2023/11/01(水) 13:44:33.93 ID:juxxZnyy0
ワイ統一教会の仕業と予想
26 : 2023/11/01(水) 13:44:35.39 ID:gqpmX1OH0
流石はアンドリュー・フォーク退役准将や!!
27 : 2023/11/01(水) 13:44:53.86 ID:9w0mKAQq0
このあとどうなるの?
37 : 2023/11/01(水) 13:46:31.66 ID:SPDsU6Un0
>>27
ヤンホンモーが台頭してくる
28 : 2023/11/01(水) 13:44:57.26 ID:8JcD+hYfd
ノイエの方が綺麗な映像なのに旧作のもっさりした映像の方が評価されてる不思議
30 : 2023/11/01(水) 13:45:41.02 ID:P8T2/2s70
薬飲んでたから眠たくて判断力が相当鈍ってたんやで~
32 : 2023/11/01(水) 13:45:56.92 ID:U4uwG9KJ0
魔術師、還らず
33 : 2023/11/01(水) 13:46:01.05 ID:B7jJ0FsM0
ヤン亡き後のユリアンももうちょっと有能にしてやって欲しかった
34 : 2023/11/01(水) 13:46:18.94 ID:L8edrqFLF
しゃーないけど戦記物って要所奪還戦やってる時がピークで後は基本下り坂やな
アルスラーンにしろ
35 : 2023/11/01(水) 13:46:20.45 ID:bv+ZDqSs0
ネタバレやめろ
36 : 2023/11/01(水) 13:46:30.17 ID:PUiWyVs50
もうここまで進んだのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました