「葬送のフリーレン」、一っっっっっ瞬で話題から消え去る

サムネイル
1 : 2023/10/24(火) 06:27:36.79 ID:GvzAlQv60

『葬送のフリーレン』に困惑? 実は世代間ギャップで伝わらない「エルフ」「ドワーフ」の概念

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0c541b15b9886ce8a1d21f2de4858f49a76a5f

2 : 2023/10/24(火) 06:28:23.11 ID:UCvI9bLm0
みんな全裸でフリーチンしようぜ
3 : 2023/10/24(火) 06:31:02.23 ID:8RdJYTPU0
原作ものは話題にならない定期
4 : 2023/10/24(火) 06:31:03.82 ID:/TjK1kpX0
水戸黄門みたいなんだもん
6 : 2023/10/24(火) 06:31:19.08 ID:NKVrchFS0
喜んでたのはサンデー爺だけ
7 : 2023/10/24(火) 06:32:40.41 ID:l5VbXFP10
見たけどおもんないで
子供向けって感じ
20 : 2023/10/24(火) 06:37:56.12 ID:NKVrchFS0
>>7
幼稚な考えの爺向けって感じよ
9 : 2023/10/24(火) 06:33:26.96 ID:NvAvTZXt0
最初っからメディアに推されてる作品なんて流行るわけ無いんだわ
10 : 2023/10/24(火) 06:33:28.09 ID:Z5huamIt0
国葬のアベーレンでありそうなこと
11 : 2023/10/24(火) 06:35:17.56 ID:S9z7zcd80
先週が3.2%だからパヨクが大騒ぎしてた愛の墜落?だかの韓流ドラマの視聴者より遙かに多いけど?
12 : 2023/10/24(火) 06:35:27.78 ID:Kun7HPdd0
覇権アニメにはなれんかったか
13 : 2023/10/24(火) 06:35:44.58 ID:RQdpJoSh0
薬屋のひとりごとが全部もっていったな
25 : 2023/10/24(火) 06:40:37.50 ID:KeBLm4me0
>>13
フリーレンと同じくらいつまらんよそれ
フリーレンも薬屋も可愛げない根暗な女が主人公って
あんなんが今の流行りなのかね
14 : 2023/10/24(火) 06:36:06.72 ID:2WWnRSJ30
薬屋のひとりごとのが淡々としてていいね
15 : 2023/10/24(火) 06:36:30.68 ID:w160Is04M
もうステマ禁止だからね
16 : 2023/10/24(火) 06:36:43.61 ID:1m6105rmM
話題になってたからちょっと見たけど冷笑系主人公に魅力がなかった。今時流行らないよだキャラもありきたり
17 : 2023/10/24(火) 06:37:18.68 ID:No6moxe10
サンデーの柱にしたくてたまらない感
18 : 2023/10/24(火) 06:37:37.41 ID:tHxQx7OC0
薬屋も無風だな
19 : 2023/10/24(火) 06:37:48.64 ID:wQ+mk0+20
そもそも異世界ファンタジー自体が一般受けしないだろ
何でいけると思ったんだよ
21 : 2023/10/24(火) 06:38:01.94 ID:96pe/GP20
ビターな内容にしなきゃいけないのに
少年誌な影響でくだらんギャグ入れてくるのが
なんか悲しいな
22 : 2023/10/24(火) 06:39:11.08 ID:KZq3HDexF
なんか1000年生きたって設定は
話の中で出てくるから驚きがあるのに、
先に書いちゃネタバレだろって思う
23 : 2023/10/24(火) 06:39:19.96 ID:iVHFabBo0
エ口無し
グロ無し
ヤマ無し
24 : 2023/10/24(火) 06:39:59.21 ID:svysuP2O0
薬屋のひとりごともフリーレンもないした作品じゃないな
よくある深夜アニメって感じ
これらに初回90分も使うとか大丈夫なんか?
26 : 2023/10/24(火) 06:41:08.53 ID:bG1XCzgn0
週刊誌は小学館弱いよな
コンテンツがクソすぎる
27 : 2023/10/24(火) 06:41:33.96 ID:j1sr1ccQ0
最新回のギャグ演出が雰囲気ぶち壊してたな
天国大魔境もそうだった
ギャグ演出で騒がないといけない決まりでもあるの
28 : 2023/10/24(火) 06:41:39.54 ID:Tjc+Lg2m0
水戸黄門、なろう系の要素が強過ぎる
モブな人生の俺がどこを楽しめと?
29 : 2023/10/24(火) 06:42:14.41 ID:3uNR7sGH0
鬼滅以来味を占めたのか毎回ゴリ押ししてくるけどアニメ放送までにハードル上げすぎたな
30 : 2023/10/24(火) 06:42:58.04 ID:MGHsNvwT0
ケンモお前の前にいるのは67年生きた上級国民だ
32 : 2023/10/24(火) 06:43:39.08 ID:9PabI74TM
薄い本界隈を一時賑わせてくれたらそれでええよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました