【調査】 20歳前後の女性、男性アイドルなどを応援するファン活動 「ヲタ活」にかける金額、年平均5万8000円・・・可処分所得の1割

1 : 2020/06/25(木) 12:11:27.89 ID:L8fb6Vhi9

20歳前後の女性を対象に、男性アイドルなどを応援するファン活動「ヲタ活」にかける金額を尋ねたところ、年平均5万8000円だった。
回答者の可処分所得の1割に相当する。

調査したSHIBUYA109エンタテイメント(東京・渋谷)は「お金を使わないといわれる今の若者も、好きなものには意外と使っている」と指摘する。
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=083&ng=DGKKZO60723660U0A620C2L83000
レス1番の画像サムネイル

SHIBUYA109 lab. × CCCマーケティング共同調査第三弾!around20女子の“ヲタ活”生態比較
http://www.shibuya109.co.jp/news/2721/

2 : 2020/06/25(木) 12:14:10.23 ID:8NKh3g9r0
大人の趣味で年5万円なら安上がりだろ。
どこが問題なんだよ?
11 : 2020/06/25(木) 12:15:34.29 ID:tI2JDxM90
>>2
それが男性アイドルなのが問題なんだよ
そんな事に金使っても何も生産性もないんだぞ
16 : 2020/06/25(木) 12:18:00.96 ID:dbKpsp9Q0
>>11
旅行や飲み会に金使うのと大差ないだろ
31 : 2020/06/25(木) 12:23:42.71 ID:OkZppmDz0
>>11
どうも思わん
移動費食費も使ってるし悪いとは思わんわ
男アイドルヲタが痛いのは重々承知だけどゲーム課金に比べりゃマシだろ
40 : 2020/06/25(木) 12:26:02.78 ID:LdCicc9O0
>>11
生産性の意味をわかってないバカ
趣味は人それぞれ価値が違うの
3 : 2020/06/25(木) 12:14:10.39 ID:frmFP6ld0
いや、1度ツアーがあれば複数公演のチケ、遠征費、グッズでこれの倍以上使うぞ
17 : 2020/06/25(木) 12:18:12.37 ID:R6vrBMlA0
>>3
グッズは買わない方がいいな
ツアー終わったらゴミだから
4 : 2020/06/25(木) 12:14:17.39 ID:OkZppmDz0
妥当な金額やん
5 : 2020/06/25(木) 12:14:17.73 ID:3oujuSG70
6万で1割?
8 : 2020/06/25(木) 12:15:02.24 ID:DQdgDdWH0
ホス狂女に比べりゃ大したことはない
9 : 2020/06/25(木) 12:15:09.08 ID:Dgx2i2ln0
安い趣味だな
オタクはもっと経済回せよ
10 : 2020/06/25(木) 12:15:23.06 ID:Cq0Q+TZT0
>>1
やす
12 : 2020/06/25(木) 12:15:55.77 ID:iO+dz6n30
少ねー
14 : 2020/06/25(木) 12:17:22.26 ID:EuQG4mmf0
月じゃなくて年間かよ
少なすぎるだろ
15 : 2020/06/25(木) 12:17:44.57 ID:BE5+0vC80
年間6万円なら安いしいい趣味じゃないか
俺なんかもっとしょーもない事に使ってるけど
18 : 2020/06/25(木) 12:19:24.80 ID:GMHsYtPX0
現地で野球観たりサッカー観たり相撲観たり、そういう趣味と変わらんだろ
アイドルに金を使うのも、しかも年に6万弱だし。
26 : 2020/06/25(木) 12:22:29.45 ID:admOi7Cp0
>>18
野球応援もユニフォーム代やら応援歌覚えなきゃで20年前に比べて敷居高くなったよな
毎年ユニフォーム買ってるんだろうな・・
19 : 2020/06/25(木) 12:19:25.64 ID:oC/Jw/Nq0
首都圏在住で高額のチケットやグッズには手を出さない層も入れたらそれくらいだろうが
一方でお水や風俗に転職してるのもいるしな
20 : 2020/06/25(木) 12:19:27.22 ID:psnVKL6N0
可処分所得分を給料に上乗せしろよ
21 : 2020/06/25(木) 12:19:43.99 ID:MPJ20BA00
月5000円なら別に大したことない
25 : 2020/06/25(木) 12:22:21.96 ID:dbKpsp9Q0
>>21
CDとDVDと雑誌買ったら終わる値段だよな
これアイドルファン以外にも聞いてるんじゃないかな
遠征しまくりのファンとまったく興味ないから0円の一般人合わせて平均とってるとしか思えない
22 : 2020/06/25(木) 12:20:52.22 ID:fp9U0MQs0
48G支店ヲタ8年やってるが、今までCD5枚くらいしか買ってない
リリースの度に全種類集めると7000円くらいするし、たかだが10秒握手するために1000円払うのももったいない
トレントくんには感謝してるよ
35 : 2020/06/25(木) 12:24:04.29 ID:dbKpsp9Q0
>>22みたいな家でテレビ見てるだけのくせにアイドルファン自称してるやつが
平均金額を引き下げてるんだろうな
23 : 2020/06/25(木) 12:20:55.53 ID:KXrN8a780
全国ツアーの追っかけなんてやってたらAKBヲタみたいに集団キセルでもやってなきゃ全然足りない
大半の女がほとんど使ってなくて何十万何百万もつぎ込んでるごく一部が平均を上げてるんだろうな
24 : 2020/06/25(木) 12:22:16.51 ID:DWEK5lW+0
絶対もっと使ってるよw
地下アイドルにハマってるやつなんかチェキだけで軽く10万超えてるぞ、中には3桁いくやっだっているし。
追っかけしてるやつなんか1回遠征するだけで5万くらい飛んでくし
30 : 2020/06/25(木) 12:23:41.57 ID:6IlxBm0S0
>>24
そんな世捨て人のおっさんヲタと違って男性アイドルはライト層が多いんじゃないの
37 : 2020/06/25(木) 12:25:37.28 ID:UmITX8vX0
>>30

ホストクラブと同じで盲目になりやすい
女性は加減ってものを知らない
27 : 2020/06/25(木) 12:23:01.63 ID:l93B1X+70
年6万てww
28 : 2020/06/25(木) 12:23:10.78 ID:J/6DcfUb0
たった5万?月5万の間違いだろ?それでも少ないか
29 : 2020/06/25(木) 12:23:23.72 ID:UhYn6HuU0
昼間の仕事の1割だろ
風俗キャバでヲタやってる子なら遠征も行ける
まあホストとかバンギャルのが多いけど
32 : 2020/06/25(木) 12:23:45.68 ID:3/qYDUYv0
んな低いわけないやん
ドルオタなんて依存だぞ
34 : 2020/06/25(木) 12:24:01.46 ID:UmITX8vX0
この類のアンケート、平均で発表しても意味ないと思うけどな

中央値はこの5倍ぐらい
年100万超えもゴロゴロいるよ

36 : 2020/06/25(木) 12:24:15.54 ID:xYavEKeu0
男女どっちが嵌りやすいんだろうねこういうのw
38 : 2020/06/25(木) 12:25:47.74 ID:Q9P7W7Jf0
これが30歳前後なら10倍になるぞw
39 : 2020/06/25(木) 12:25:58.68 ID:96CxZlsC0
こういう部分はドルヲタのバカジジイと違うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました