エステ脱毛、トラブル続出… 被害1000件超 この夏にスネ毛脱毛考えてたおじさんもビビりだす

1 : 2023/08/11(金) 12:59:38.92 ID:9/KlzwWY0

エステ脱毛、被害1000件超 国民生活センター、経営者摘発も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/891503

レス1番のサムネイル画像
エステサロンでの脱毛によるやけどの痕=4月(関係者提供)

北海道新聞

2 : 2023/08/11(金) 13:00:55.07 ID:CCqasBXYd
エステに行くな
ただこれだけ
3 : 2023/08/11(金) 13:01:30.73 ID:jTekv18eM
検査しなければ0件
4 : 2023/08/11(金) 13:01:42.23 ID:8APnxF9k0
家庭用でも綺麗になるのに
あと永久脱毛も生えてくる人はいるよ
従姉妹がそれで怒ってたし
5 : 2023/08/11(金) 13:03:27.54 ID:AgjIsIjt0
どうせケチって安いトコ行ってんだろ
6 : 2023/08/11(金) 13:04:22.45 ID:TNyqUY4l0
卵巣ずさんの、グロ画像コピペレベルで草
7 : 2023/08/11(金) 13:05:44.22 ID:j5pAjPI60
>>1
あー掃除してないとこうなるんだよ
機械についた汚れの黒い部分に光が反応してる
湘南美容外科いっときなよ大手のほうが安心だから
37 : 2023/08/11(金) 14:17:51.52 ID:uEr3XMk90
エステのオモチャみたいな出力の機械でここまでケロイドになるの驚き。

医療用ならわかるが。

>>7
ヘッドの清掃の問題なの?

8 : 2023/08/11(金) 13:07:09.21 ID:UvRTtmWFd
1のはどこの部位なの?怖いね(´・ω・`)
9 : 2023/08/11(金) 13:08:00.26 ID:E/hqhkn8M
なんでこれだけ言われてて脱毛しようってやつがエステ脱毛いくん?
普通に考えたら医療脱毛行くやん
13 : 2023/08/11(金) 13:10:17.85 ID:j5pAjPI60
>>9
医療脱毛でも失敗するとこうなるよ
エステと医療の違いはレザーの強さだけだから
メンテしてないような病院やサロン行くなってことなんよ
10 : 2023/08/11(金) 13:09:02.34 ID:b9my72FR0
医療脱毛行けばええんか?
11 : 2023/08/11(金) 13:09:18.30 ID:a57YYuTYM
医療脱毛行けばいいじゃん
エステ脱毛行く意味が分からん
12 : 2023/08/11(金) 13:10:12.66 ID:3hvMnfvm0
契約だけさせて脱毛に来ない奴狙い、予約取ろうと思っても取れない、これで実態なくても稼げるから流行ってる
14 : 2023/08/11(金) 13:11:56.42 ID:lgzRDrU30
医療脱毛行けよ
医者がやってない美容脱毛行くやつは覚悟して行け
15 : 2023/08/11(金) 13:12:25.28 ID:1xZbvD+k0
こわー
見た目気にする人しか通ってないと思うんだがどうすんのこれ
16 : 2023/08/11(金) 13:13:05.83 ID:u0jeHplH0
貧乏人は剃刀でいけ
女用の剃刀が当たりがやわらかくていいぞ
17 : 2023/08/11(金) 13:13:11.81 ID:DHnlFDON0
ヒゲの永久なんて可能なの?
18 : 2023/08/11(金) 13:15:50.39 ID:D/HUHEEe0
ケノンって脱毛器買おうかと思ってるけどちゃんと効果あるか?
あとカートリッジも予備の買った方がいい?
24 : 2023/08/11(金) 13:28:23.40 ID:l87rjuvD0
>>18
効果はあるよ
永久脱毛するならトリア一択だけどね
19 : 2023/08/11(金) 13:16:54.09 ID:s2VqiCwy0
コロナでみんなマスクしてるうちに脱毛しようと考える人が多かったね
20 : 2023/08/11(金) 13:22:10.27 ID:b5IIPd480
医療機関でやらないやつはすげえと思うわ
怖くてできない
21 : 2023/08/11(金) 13:25:13.21 ID:6ux/mIvI0
消費者庁も稀に仕事するんだな
まだ業界に天下りがないってだけが理由だろうが
22 : 2023/08/11(金) 13:26:12.51 ID:zC4L1BlI0
サロンもこれが怖いから、
弱くしか照射しないんだよな
29 : 2023/08/11(金) 13:44:39.10 ID:1Sq5XapSM
>>22
弱いならトラブルにならないのでは?
23 : 2023/08/11(金) 13:26:49.08 ID:6ux/mIvI0
あれ消費者庁じゃないな
国民生活センターはよく仕事するよね
ここから上がってきたものを消費者庁が握り潰す形が自民党公明党政治だろうけど
25 : 2023/08/11(金) 13:29:01.69 ID:qaYY5iE8a
エステ脱毛を選ぶ意味が分からない
26 : 2023/08/11(金) 13:30:05.78 ID:ODTo9HX9d
バカマ●コがケチって激安エステ使ってんだろ
27 : 2023/08/11(金) 13:32:32.93 ID:TZ+LAMczM
昨日ち●こと金玉の脱毛してきた
28 : 2023/08/11(金) 13:41:13.27 ID:gKZ2jPCn0
脱毛なんてしなくていいだろ
毛が濃いのも個性だよ
30 : 2023/08/11(金) 13:49:13.60 ID:WWtWzGRTa
美容整形外科いけ定期
31 : 2023/08/11(金) 13:51:43.94 ID:fXfZoy+ZM
そりゃ美容脱毛ならな
32 : 2023/08/11(金) 13:59:53.07 ID:lgzRDrU30
ジャップはすね毛が黒く濃いからな
だから真夏でも長ズボンはく奴がかなりいる
33 : 2023/08/11(金) 14:09:04.85 ID:QVLJh1qhr
>>32
外人も黒くて濃いすね毛だらけだが?
34 : 2023/08/11(金) 14:15:14.52 ID:DLRgUsfX0
スネ毛だけならブラウンので十分
35 : 2023/08/11(金) 14:17:04.96 ID:2IUYPZp+0
短くするだけでいいんだよな
36 : 2023/08/11(金) 14:17:07.92 ID:tbusPfLE0
ヤーマンの自宅でできるやつでよくない?
38 : 2023/08/11(金) 14:54:27.04 ID:dykNfyIC0
通院服薬してる奴は事前に医者に相談しろよ
医療脱毛でもテスト照射で火傷と全身湿疹でたぞ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691726378

コメント

タイトルとURLをコピーしました