
- 1 : 2023/02/27(月) 19:33:44.39 ID:PDHaqwGB9
-
2/27(月) 12:45配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3d4185b4050ed1dc5c7664f565c456cddb100e居酒屋チェーン『串カツ田中』が揺れている。2月26日、Twitterで新入社員が1か月で退職した理由をつづった“告発”が拡散されたことが引き金となって、運営元である「串カツ田中ホールディングス」の株価が大幅下落している。
Twitterで拡散された内容は、新入社員が1月に配属された店舗で働く際、「手洗いしようとすると嫌な顔をされた」「期限切れ食材を使用した」といった、マニュアルを無視した不適切な業務内容であると主張したもの。また、マニュアルを守ろうとすると、店舗責任者から怒号を浴びせられるなどハラスメントをうかがわせる内容も含まれていた。
同社は2月27日、「SNS等で発信された情報について」と題するお知らせを公式サイトに掲載。それには、〈この度、弊社において、ハラスメントの疑いおよび食材の不適切な利用が疑われる旨、SNS等を介して情報発信がございました。これらについては、現在詳細の事実を確認中であり、公表すべき内容が発生した場合には速やかに公表致します〉とあり、告発内容の真偽などについては不明なままだ。
この騒動を受け、同社の株価は午前の終値で1518円と、先週末比で5%以上も下落。時価総額にして約7億円が吹き飛び、年初来安値を更新した。
飲食店をめぐっては、回転寿司チェーン『スシロー』の店舗で高校生が湯呑みを舐めて元に戻したいわゆる“ペロペロ動画”など一連の迷惑行為の動画がアップされたことが嫌気され、株価が大きく下がったことが記憶に新しい。
今回は、仮に告発が事実だとすれば、企業側の不作為による株価下落となる。「串カツ田中ホールディングス」はまさに今日2月27日の11時から株主総会を開催しており、その直前の告発劇だったことになる。同社の調査結果が待たれる。
- 2 : 2023/02/27(月) 19:34:23.14 ID:CWAH/y2E0
-
片手にワクチン、胃袋にコウロギ
両頬にブツブツ、背中に人民元を♪↑誰をイメージした歌だと思う?
- 20 : 2023/02/27(月) 19:38:29.79 ID:9FexBM1+0
-
>>2
ぱよぱよちーん
毎日たのしそうだな - 3 : 2023/02/27(月) 19:35:27.04 ID:eB1MkQJq0
-
事実なら酷いなんてもんじゃないな
- 4 : 2023/02/27(月) 19:35:28.38 ID:+H9o8jy10
-
タレに唾を入れたことがあるやつはたくさんいるだろう
- 99 : 2023/02/27(月) 19:55:45.01 ID:S8LZ1jcm0
-
>>4
どこでやったんだよ - 5 : 2023/02/27(月) 19:36:07.46 ID:KrM1zANZ0
-
限界だな
- 6 : 2023/02/27(月) 19:36:23.72 ID:VkIRoRkz0
-
空売りしてから告発したんかな?
- 56 : 2023/02/27(月) 19:46:57.88 ID:P43Rszwo0
-
>>6
素人は空売りなんて出来んよ - 134 : 2023/02/27(月) 20:08:57.53 ID:bUDWrqBh0
-
>>6
新入社員が?w - 7 : 2023/02/27(月) 19:36:27.11 ID:kx96U3r10
-
>SNSでは腐死カツ田中など中傷が相次いでいる
ワロタ
- 8 : 2023/02/27(月) 19:36:27.92 ID:49/Sgwbd0
-
店長になすりつけるに1票
- 9 : 2023/02/27(月) 19:36:46.48 ID:j1k8oPb70
-
外食チェーン株なんかに手を出すのはド素人
- 15 : 2023/02/27(月) 19:38:00.00 ID:0CEx7AP00
-
>>9
ここは知らんが優待目当ては多いぞ - 21 : 2023/02/27(月) 19:39:05.23 ID:M0Lmdmn90
-
>>9
よく利用するなら
優待おいしいじゃん - 55 : 2023/02/27(月) 19:46:56.53 ID:+kgOdBQ30
-
>>9
そう思うけど
ググったらここも株の13%ほどは政府系が持ってるんだよな
この国の株価はめちゃくちゃだわ - 72 : 2023/02/27(月) 19:50:34.14 ID:lKZDI/LR0
-
>>9
株始める時最初買うのが優待目当ての外食チェーン株やろ。
マクド、ゼンショー、松屋フーズ株は持ってるけど
優待美味しいで。株価も買った時の数倍になってるし。
マクド2000円で500株、ゼンショー500円で1000株
松屋フーズ1800円で1000株持ってる。 - 85 : 2023/02/27(月) 19:53:07.85 ID:pBTARt2C0
-
>>72
優待と安定なら鉄道の方が良くね? - 10 : 2023/02/27(月) 19:37:05.45 ID:u1IE4wM80
-
維新とか応援してそう
- 11 : 2023/02/27(月) 19:37:29.81 ID:uF7iIjpo0
-
これがホントのタレ込みか串かつだけに
- 12 : 2023/02/27(月) 19:37:37.55 ID:psKGsKN30
-
事実なら偉いこっちゃ嘘でも偉いこっちゃ
とりあえず株主は怒ってます - 13 : 2023/02/27(月) 19:37:42.84 ID:s/990NbR0
-
去年8月期限のソースは今でも使ってる
- 14 : 2023/02/27(月) 19:37:50.29 ID:3xDA2L4v0
-
これは自業自得としか
- 16 : 2023/02/27(月) 19:38:18.44 ID:o290Z8Uh0
-
どうせ冷凍だししかも揚げるから大丈夫なんじゃね?
って店長考えてるんでないの。
- 59 : 2023/02/27(月) 19:47:17.08 ID:sELLdRMQ0
-
>>16
それなあ。カスうどん初体験で注文したら冷凍うどん茹で始めてガッカリしたわ。
😞
- 17 : 2023/02/27(月) 19:38:21.14 ID:1Y7gJaeu0
-
火通してるんだから問題ない
- 18 : 2023/02/27(月) 19:38:21.31 ID:4cPA3DCn0
-
玉ねぎとかに賞味期限とかあるのか
- 22 : 2023/02/27(月) 19:39:15.15 ID:f7Ypwzgl0
-
簡単に企業テロできそう
- 23 : 2023/02/27(月) 19:39:24.38 ID:szqle4mC0
-
なあに、かえって免疫力がつく
- 24 : 2023/02/27(月) 19:39:34.37 ID:/C2ZeQU/0
-
もうSNS禁止にしろよ
馬鹿がすぐに騒ぐから
隠ぺいしろとは言わないけどちゃんとした手段でやれよ - 25 : 2023/02/27(月) 19:39:53.99 ID:lPDqgBuR0
-
これインサイダーちゃうん?
- 26 : 2023/02/27(月) 19:39:54.72 ID:+FpXi/qC0
-
派遣で電子部品メーカーに勤務してた時、規格に外れた場合報告してもギリギリ外れた場合は何回も測定し直す。
それでも入らない場合は社員が・・・って告発出てくるよな、SNSあるから。 - 27 : 2023/02/27(月) 19:40:05.17 ID:rkCteffL0
-
空売りしてから告発すれば良いのか?
- 28 : 2023/02/27(月) 19:40:20.51 ID:iv40LE+20
-
いい事おもいついちゃったW W W
- 29 : 2023/02/27(月) 19:40:38.99 ID:7eYFJ5Xz0
-
やっと大阪でも店を見かけるようになったと思ったら
- 30 : 2023/02/27(月) 19:40:56.38 ID:AZOOxGWM0
-
つぶれて
- 31 : 2023/02/27(月) 19:41:02.45 ID:OrkSk4q90
-
自分なら食えるし客に出してもいいだろ
結局この程度
日本神話のメッキが剥がれてるだけ - 33 : 2023/02/27(月) 19:41:13.72 ID:B8JYyoeb0
-
スシペロー見て思い付いたのかな
- 34 : 2023/02/27(月) 19:41:21.89 ID:lXq1jZ2O0
-
絶対にそういうことをしないと経営者がきっちり指導してるなら「事実を確認」する必要はないと思います
- 35 : 2023/02/27(月) 19:41:55.26 ID:/C2ZeQU/0
-
>>34
指導するまでもないだろw - 37 : 2023/02/27(月) 19:42:28.04 ID:xsCY9Me60
-
粗探しすりゃいくらでも出てくる
- 120 : 2023/02/27(月) 20:01:53.88 ID:BK2rrlCU0
-
>>37
その粗をつぶしていくのがマニュアル作成なのにな - 38 : 2023/02/27(月) 19:42:57.76 ID:5fMWe0aA0
-
期限切れって
ローソンかよw - 39 : 2023/02/27(月) 19:43:05.61 ID:bcTXsDLI0
-
早よ確認公表してね
- 40 : 2023/02/27(月) 19:43:12.28 ID:fwXG8SGV0
-
チンチロリンがイカサマサイコロだッッ
っていう告発じゃないのか - 41 : 2023/02/27(月) 19:43:47.84 ID:vE8ss3Zc0
-
新人が恨んで嘘ついてるかもしれんし
分からねえよ - 42 : 2023/02/27(月) 19:44:01.98 ID:iyoTWmwZ0
-
ペロペロに慣れてしまうとダメだな
この程度じゃまるで勃たなくなってしまった - 93 : 2023/02/27(月) 19:55:11.56 ID:hetaS65t0
-
>>42
身体がより過激なものを欲するよな - 43 : 2023/02/27(月) 19:44:05.32 ID:mUJw+B7M0
-
これが事実ならむしろ告発者G.J.だろ。
明らかにスシローの一件とは違う。 - 44 : 2023/02/27(月) 19:44:27.08 ID:/SeLTo0I0
-
串カツ屋なんてそんなもんだろ
- 45 : 2023/02/27(月) 19:45:03.38 ID:8z+TMeUw0
-
韓国みたい
- 46 : 2023/02/27(月) 19:45:12.24 ID:2lAUhJKp0
-
内部告発するときは弁護士付けとけ
難癖付けられたときに厄介 - 47 : 2023/02/27(月) 19:45:20.61 ID:j+QIaX230
-
やってんな
- 48 : 2023/02/27(月) 19:45:43.84 ID:AJyHO2my0
-
飲食店で働いたことある人はもっと内部告発してほしい
- 135 : 2023/02/27(月) 20:09:15.16 ID:2pHnZe2e0
-
>>48
まあ期限切れ使うのはあるあるだわ
ただ腹壊さない程度の期限だけど
じゃあ期限マニュアルの意味?といつも思う
あと結構衝撃だったのが揚げ物して、皿に盛り付ける時に床に落とした揚げ物を廃棄させずにもう一度揚げ直して皿に盛り付けて提供してたこと
あと、冷蔵庫がパンパンだからってレモンを製氷器に入れて保冷してたのは衝撃だった、まじきたねー - 49 : 2023/02/27(月) 19:45:58.59 ID:fy2JhYsC0
-
二度付けされそう
- 50 : 2023/02/27(月) 19:46:06.52 ID:0zda9dQq0
-
期限が付いている食材?
玉子と油しか思いつかない - 51 : 2023/02/27(月) 19:46:08.86 ID:Ve7oJD0t0
-
あそこの店長感じ悪かったわー。
- 52 : 2023/02/27(月) 19:46:20.01 ID:y1uZBACZ0
-
5%下がって時価総額7億円吹っ飛びって知名度の割にすごく小さい会社なんだな
- 114 : 2023/02/27(月) 19:58:34.01 ID:S8LZ1jcm0
-
>>52
俺もそう思った
高々7億で吹っ飛ぶとは言わない
トヨタ株なら1パーでも洒落にならない - 53 : 2023/02/27(月) 19:46:26.38 ID:dx7B1lP80
-
落ちもん使うとこはガチでやばい。期限切れるのわかってて仕入れる。冷凍してれば大丈夫理論
- 54 : 2023/02/27(月) 19:46:39.47 ID:SwUTNVND0
-
汚すぎて最初からいかなかった
2度付けなんてばからしい - 57 : 2023/02/27(月) 19:47:00.86 ID:CTViott70
-
昨年も元アルバイトやらがTwitterで暴露してたな
- 58 : 2023/02/27(月) 19:47:15.47 ID:kMu2GSaR0
-
食品ロス対策だぞ?
期限切れたらいきなり腐るのかよ - 60 : 2023/02/27(月) 19:47:52.29 ID:+0729J380
-
だいたいわかってることやろ
安いというのはこういうことや - 62 : 2023/02/27(月) 19:48:41.12 ID:DWFJv7ce0
-
株主総会前日に暴露は逮捕かもなあ
- 82 : 2023/02/27(月) 19:52:40.59 ID:Pf2Yyyih0
-
>>62
真実なら公益性あるからセーフ - 89 : 2023/02/27(月) 19:54:38.33 ID:DWFJv7ce0
-
>>82
株売ってたらアウトやろ - 63 : 2023/02/27(月) 19:48:46.69
-
蟋蟀持ち上げて人気居酒屋チェーンのネガキャンですか
- 64 : 2023/02/27(月) 19:48:47.08 ID:j+Wk7y4I0
-
怪しい店だったから
一回も行ったことないわ - 66 : 2023/02/27(月) 19:49:50.67 ID:W30oItQU0
-
腐ってなけりゃ期限すぎても食べれるし、期限早めに設定されてるんだから大丈夫だとおもうなあ
- 67 : 2023/02/27(月) 19:49:56.48 ID:dqxESrTg0
-
日本は飲食業が多過ぎ
一発当てて上場とか簡単過ぎるイメージ
コスパ優先でこんな事も日常茶飯事なんだろ - 84 : 2023/02/27(月) 19:52:51.22 ID:QKFsKPE20
-
>>67
有名店でもボーナス無しだったり怒号は当たり前見たいだからな
調理希望で入って無い人を調理担当させたりして辞めるの不思議がってるとか当たり前だろと - 68 : 2023/02/27(月) 19:50:10.06 ID:QdMkk3kl0
-
金融犯罪なら発信者に辿り着けないだろな(´・ω・`)
- 69 : 2023/02/27(月) 19:50:16.07 ID:2YgeIRiU0
-
たしかに串カツ田中はまずい。
- 70 : 2023/02/27(月) 19:50:19.04 ID:Hfwlw+bc0
-
美しい国ではよくあること
- 71 : 2023/02/27(月) 19:50:28.85 ID:Pf2Yyyih0
-
まぁ無罪
- 73 : 2023/02/27(月) 19:50:42.72 ID:DWmnnN5i0
-
バレたので調査する、
バレたので謝罪そんなのばっかり
- 74 : 2023/02/27(月) 19:50:56.57 ID:nHXWhauX0
-
さすが、息を吐くように嘘をつく乞食民族の日本人
- 75 : 2023/02/27(月) 19:50:57.48 ID:gFEt/QjO0
-
カツ氏ね
- 76 : 2023/02/27(月) 19:51:07.41 ID:wvo89WLQ0
-
これも株価下落分を損害賠償請求されて人生終了なの?
- 78 : 2023/02/27(月) 19:52:12.19 ID:CdVVDmAJ0
-
2度付け問題はどうなったのか?
- 79 : 2023/02/27(月) 19:52:14.82 ID:tki3pIPX0
-
二度漬け以前の問題だな?(笑)
- 80 : 2023/02/27(月) 19:52:20.23 ID:OXoiGxLu0
-
加熱するからいいんじゃない?
- 81 : 2023/02/27(月) 19:52:34.63 ID:hMbtQ8Rz0
-
風呂の水を年2回しか変えない
福岡の旅館と同じかケチって大損
- 83 : 2023/02/27(月) 19:52:43.89 ID:QQToPc4C0
-
カツと思うな、思えば負けよ~
- 86 : 2023/02/27(月) 19:53:23.07 ID:7iQ6UWyF0
-
飲食業はゴミクズばかりw
- 87 : 2023/02/27(月) 19:53:25.23 ID:++NMZpHL0
-
客なんか何出しても分かりゃしねーんだからいいんだよ
- 88 : 2023/02/27(月) 19:53:35.41 ID:cNwrPGIC0
-
コオロギ食べさせられるより賞味期限伸ばして無駄をなくす方がまし
- 95 : 2023/02/27(月) 19:55:13.36 ID:7iQ6UWyF0
-
>>88
反ワクさん・・・スレ違いなことを空気読まず、書き込むなよ - 90 : 2023/02/27(月) 19:54:43.86 ID:gacvVej10
-
外食チェーン店なんてこんなもんなんだろ
- 91 : 2023/02/27(月) 19:54:57.85 ID:bcTXsDLI0
-
ここの店長?兄弟子?大カツだ!
- 92 : 2023/02/27(月) 19:54:59.03 ID:M5l1wY/j0
-
株主総会直前の暴露劇か
総会屋でも切り捨てたか? - 94 : 2023/02/27(月) 19:55:11.57 ID:lzKPUCKr0
-
貸借だから空売りできるじゃん スシローで空売り云々言われて触発されたか
- 96 : 2023/02/27(月) 19:55:30.82 ID:/1suoxM60
-
飲食店て大変だよな。
簡単なマニュアルすら守れない無能を
責任者にせざるを得ないんだもの。 - 97 : 2023/02/27(月) 19:55:38.08 ID:+MRyfnT00
-
大昔に一回入ってブラックさを感じてから入ってないな
- 98 : 2023/02/27(月) 19:55:39.86 ID:cNwrPGIC0
-
ただパワハラはいかんね
- 100 : 2023/02/27(月) 19:55:45.42 ID:Hwy4upSN0
-
日本だけが何故かまだやってるSDGsだろ!
察しろや - 101 : 2023/02/27(月) 19:55:48.96 ID:e3jyofWJ0
-
期限切れの物を使うのは確かによくない事ではあるが・・・ なんかそこはもう少し柔軟にならないかなという感じはあるよな
なんかダメなんだけれども ちょっとは見逃してよみたいな これを全てを捨てるのもったいないよな的な感覚 でも使ってはダメだけれどもさぁ 的な
代わりに安くで提供するなら良いみたいなそういう感じに出来ないかね
- 109 : 2023/02/27(月) 19:56:47.95 ID:cNwrPGIC0
-
>>101
コオロギよりマシだよな
パワハラはいかんが - 102 : 2023/02/27(月) 19:55:51.10 ID:t3+m2eFe0
-
安い飲食店なんてこんなもん
ペロペロ客に偉そうに言えないよ - 103 : 2023/02/27(月) 19:56:17.68 ID:sTPNs2wR0
-
ここは安そうで高い
- 104 : 2023/02/27(月) 19:56:18.99 ID:tF4fEwHD0
-
グリコ森永事件の現代版か
- 105 : 2023/02/27(月) 19:56:21.38 ID:xQzE8OdM0
-
告発者ヤベーな
会社から7億円の損害賠償請求吹っかけられるぞ - 112 : 2023/02/27(月) 19:57:32.90 ID:tF4fEwHD0
-
>>105
事実なら賠償とか関係ないだろ
虚偽だったらしらんけど - 106 : 2023/02/27(月) 19:56:25.81 ID:vAmVxah50
-
告発したやつに損害賠償だな
- 107 : 2023/02/27(月) 19:56:35.94 ID:ydhMoEdf0
-
そのうちコオロギもお出しします
- 108 : 2023/02/27(月) 19:56:39.52 ID:JZyr9LSk0
-
バカッターとか騒ぎになったけど
じゃあ食い物を提供してる店側が誠実なのかってのは怪しいだろ
賞味期限切れだってバンバン使うさもったいないし
それ以前に食器とかまともに洗ってるとは思えない
コップとかだってサッとすすぐ程度だろう
混んでるならなおさらしっかり洗えるわけがない - 110 : 2023/02/27(月) 19:57:07.79 ID:koZUjoPe0
-
具なんて飾りです
- 111 : 2023/02/27(月) 19:57:13.61 ID:J3PEf4Zh0
-
スシローの株価ははバク揚げしとるがな
嘘こくな
>>1 - 113 : 2023/02/27(月) 19:58:28.67 ID:98/6YcLV0
-
バイト潜入→空売り→告発
これで人生逆転できるんじゃね - 123 : 2023/02/27(月) 20:03:11.45 ID:7iQ6UWyF0
-
>>113
10年くらい前にユニクロに潜入したルポライター居たよな
ルフィるより、ええとおもうわ - 128 : 2023/02/27(月) 20:05:15.38 ID:S8LZ1jcm0
-
>>113
インサイダー取引で引っかからないか?
『業務上知り得た他の投資家が知らない発表前の情報を元に売買する行為』 - 115 : 2023/02/27(月) 19:58:46.86 ID:tF4fEwHD0
-
そもそも株価下落とSNSの因果関係を証明するの難しいんじゃないかな
- 116 : 2023/02/27(月) 19:58:54.23 ID:Br6ksFS80
-
そもそも串カツ田中手広くやり過ぎてるのに何で好調感出そうと努力してるんだ?
- 117 : 2023/02/27(月) 19:58:55.30 ID:DbtiB5a90
-
またテロか?
- 118 : 2023/02/27(月) 19:59:11.77 ID:LZJsLKf/0
-
告発者を訴えるのは簡単だろうけど
あとから音声・映像の証拠公開されたらさらにダメージくらうし
難しいところなんだろうな - 121 : 2023/02/27(月) 20:02:53.63 ID:fAIHdewp0
-
同じやらかしでもペロペロは人生終わるけど
店はしれっと経営を続けるw - 122 : 2023/02/27(月) 20:02:58.99 ID:plQBT3kt0
-
事実だったらどうすんだこれ
- 124 : 2023/02/27(月) 20:03:12.70 ID:LVKjTJun0
-
事実じゃなかったら幾らでも事前空売りで爆儲けできるってことじゃん
- 125 : 2023/02/27(月) 20:04:47.35 ID:5hL7Cb820
-
加熱してんだからいいだろ
- 126 : 2023/02/27(月) 20:05:02.14 ID:z+sjjnf10
-
ガキがソースを舐めてる動画が拡散
↓
著名人やユーチューバーが「串カツ田中を救いたい」 - 127 : 2023/02/27(月) 20:05:10.30 ID:+Wp1Nrm10
-
嘘だったらこんな発表にならないわけだから事実なんだろう
- 129 : 2023/02/27(月) 20:05:29.04 ID:ZG/EtDVW0
-
スーパーの惣菜や弁当も似たようなもんだろ
- 130 : 2023/02/27(月) 20:05:36.52 ID:hbUDoSlr0
-
ホリエモンがお気に入りの串カツ屋だっけか
何年前かにYou Tubeで見たわ - 131 : 2023/02/27(月) 20:06:10.76 ID:aPHs0K4N0
-
卸売の産廃を利用してる弁当屋や居酒屋の話は聞いたことがある
卸売で売らないだけで賞味期限のこってるんだとさ
安いところはそういう繋がりがあるって盗難野菜や密漁だとアウトだけどな・・・
- 132 : 2023/02/27(月) 20:07:10.48 ID:FGeC4SVr0
-
期限切れの串カツとコオロギ
食いたい方を選びなさい - 133 : 2023/02/27(月) 20:08:05.28 ID:McxrTytz0
-
株の空売りは貸株料と逆日歩が毎日かかる、信用取引用の口座に大金入ってないと出来ない
個人でやってる人はあまり居ないよ - 136 : 2023/02/27(月) 20:10:07.59 ID:jUBECT+40
-
スーパーでも鮮度の落ちた肉は揚げ物用に回してるからな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677494024
コメント