
- 1 : 2023/02/05(日) 20:11:52.04 ID:pGDnValY0
-
鈴木宗男氏「オフレコの話が表に出るとは人間不信にも繋がる」差別発言で更迭の荒井氏にエールも(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04fcf150893727faed941ae9b8ba09ebb28faf1 - 2 : 2023/02/05(日) 20:13:16.58 ID:xZWoZpJg0
-
松本龍「せやせや」
- 3 : 2023/02/05(日) 20:14:01.07 ID:OVGod7qI0
-
謎の関係者からコメント取ってくるメディアもいるよね
- 4 : 2023/02/05(日) 20:14:03.02 ID:vCLizHIk0
-
それって文書で契約されてるんすか?
- 5 : 2023/02/05(日) 20:14:21.98 ID:qvzog0x70
-
さすがムネヲ
オフレコと言っておいて油断させてから晒すなんて卑怯すぎる
今後政治家はマスコミのオフレコに付き合う必要はない - 6 : 2023/02/05(日) 20:14:46.29 ID:8xu0UpKD0
-
オフレコなら何言っても許されるとか思ってんじゃねぇよ
- 7 : 2023/02/05(日) 20:15:37.16 ID:IL7z6QR10
-
でも民主党の時は叩いたんでしょ?
- 8 : 2023/02/05(日) 20:17:22.15 ID:sJck7nbe0
-
社会は戦場なんだよ
- 10 : 2023/02/05(日) 20:18:58.60 ID:/Zi80WfeM
-
話の内容がしょうも無さ過ぎる
そもそもガチでオフレコを念押しした訳じゃなく
ホモってマジきもいよねwあっこれオフレコでwww
とかそんな感じで冗談半分に言っただけだろ - 11 : 2023/02/05(日) 20:19:33.24 ID:2KTsXDPb0
-
人間不信もクソも
あんな発言してる差別主義者信じたらダメだろ
言わないでほしいけど気持ち悪いし俺の周りみんな言ってるし日本から人が出ていくよって
これに忖度してたらメディアの信用が黙ってるより下がるわ - 12 : 2023/02/05(日) 20:19:59.84 ID:HGU7lOQU0
-
秘書官や政治家はオフレコでーと言ってオキニの記者集めて悪口大会繰り広げてるってこと?w
だとするなら気分わりいからオフレコ何て一切無しで取材してもらっても構わないぞ
国民の知る権利も大切だが僅かな権利保護のために政治家や官邸の品位がボロクソに失墜する方が重い - 13 : 2023/02/05(日) 20:22:16.14 ID:lgqEbMQH0
-
オフレコだからヘイトスピーチ!←コイツ
- 14 : 2023/02/05(日) 20:22:42.27 ID:FYIH34YaM
-
マスゴミはルール守れー
- 15 : 2023/02/05(日) 20:23:40.77 ID:FjjCEyYR0
-
「みんな同じように言ってます」って他人を共犯者のように巻き込んでおいてオフレコとか通らんだろ
- 16 : 2023/02/05(日) 20:24:07.84 ID:xA3uTz040
-
わざわざオフレコにしていた発言を公開して問題だと騒ぐのは「そんなこと思うな!」という話で内心の自由への侵害に近いからなぁ
本当にリベラルサヨクは人権侵害が好きだよなぁ😏 - 17 : 2023/02/05(日) 20:24:16.39 ID:CiGGrz9o0
-
友達じゃないから
- 18 : 2023/02/05(日) 20:25:28.92 ID:+FJrlbfJ0
-
TBSの松本伊代は隠蔽しまくってるのになw
- 19 : 2023/02/05(日) 20:26:14.75 ID:f59ct7ht0
-
一般人ですら歩ってるだけでドラレコだの防犯カメラだの撮影されつづけてる時代なのに
政治家にオフレコなんてあるわけない - 20 : 2023/02/05(日) 20:30:10.39 ID:a0fhMdJh0
-
こういう事が続けば誰も本心語らなくなるよな
- 24 : 2023/02/05(日) 20:36:04.61 ID:ciq3Bm9UM
-
>>20
そう思うだろ
でもそうなってないんだよ - 21 : 2023/02/05(日) 20:31:06.39 ID:qEgyKcyP0
-
差別は人権侵害だろうが
そんな憲法違反が公共の場で許されるわけない - 22 : 2023/02/05(日) 20:33:00.37 ID:Ck0vSnM+0
-
オフレコ内容が明らかになる?
そもそも捏造だろ - 23 : 2023/02/05(日) 20:33:59.15 ID:yaxedo5W0
-
人間として信用ならないから暴露されたんやぞカス
- 25 : 2023/02/05(日) 20:36:11.92 ID:U5WEIIEX0
-
おれもこれは思ったわ
今後この秘書官が事務次官になるか政治家に転身したときに、
こいつの本当の思想を知っているという強みとして使うのはアリだと思うけど、
オフレコって相手が言ってるのにすぐバラすのはさすがにどうなん - 28 : 2023/02/05(日) 20:38:28.87 ID:7ajWl5Bp0
-
>>25
毎日を批判する奴はオフレコの意味がわかっていない発言内容に問題はないけれど発言者は内緒にしてね、だからオフレコが成立するのであって今回のように発言内容自体が問題ならば成立しない
- 31 : 2023/02/05(日) 20:40:09.64 ID:U5WEIIEX0
-
>>28
だって今回は内容も誰が言ったかもバラしたじゃん - 26 : 2023/02/05(日) 20:36:41.49 ID:qEgyKcyP0
-
こういうの暴露っていうのか?
官邸の首相秘書が公務中に発言してるんだぞ - 27 : 2023/02/05(日) 20:37:05.72 ID:d4Mx5xW70
-
明らかに反社会的な発言はオフレコで済ませられないだろ
オフレコだけど経理の◯◯ちゃんのお尻触りたいよね
とか言う奴居たらどうすんの? - 30 : 2023/02/05(日) 20:40:05.85 ID:MVfbkoGn0
-
さっさとロシアに亡命しろよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675595512
コメント