【悲報】すき焼き、9割以上の国民が煮ていたwwwwwwwww海原雄山ブチ切れwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/01/21(土) 21:01:33.77

tps://i.imgur.com/by8HQOj.jpg
http://www.abe.jp

2 : NG NG
そりゃそうだろ
3 : NG NG
あれ普通に煮る料理やぞ
6 : 2023/01/21(土) 21:02:27.08 ID:A3BcTqnrp
>>3
私は煮ませんね絶対
4 : 2023/01/21(土) 21:02:05.52 ID:ekOK+H8r0
すき焼きここ数年食ってないわ
12 : 2023/01/21(土) 21:03:22.37 ID:A3BcTqnrp
>>4
何食って生きてるんやw
5 : NG NG
じゃないとどうやって肉足すんだよ…
7 : 2023/01/21(土) 21:02:34.23 ID:8r3hvR0xa
好きな鍋No1→すき焼き
9 : 2023/01/21(土) 21:02:50.90 ID:A3BcTqnrp
>>7
やめたれwww
8 : 2023/01/21(土) 21:02:35.94 ID:FsLOYtrW0
煮るだろ
10 : NG NG
実際焼くすき焼きなんて1万円~の本格すき焼き専門店以外で出てこないやろ…
21 : 2023/01/21(土) 21:04:47.61 ID:A3BcTqnrp
>>10
俺の家だと出てくるぞ
肉のレベルも同じくらいやけど
11 : 2023/01/21(土) 21:03:16.80 ID:nidle3Ew0
炊くだろ
13 : 2023/01/21(土) 21:03:27.64 ID:3uL+Iq0X0
すき焼きではなくすき煮やな
14 : 2023/01/21(土) 21:03:30.36 ID:uCRv7+P90
今日食ったけどすき焼きって焼いてから煮るんじゃないのか
20 : 2023/01/21(土) 21:04:28.71 ID:oRn7D5TJ0
>>14
焼いて煮るんじゃ追加で肉入れる時どうするん
45 : 2023/01/21(土) 21:07:44.50 ID:r9KcRxGr0
>>20
焼いてから入れろよ
15 : 2023/01/21(土) 21:03:50.64 ID:E9p1MUddd
東京の牛鍋を関西人がパクってすき焼きと呼んだ
→名前だけが東京に逆輸入された
って歴史的経緯があるので
16 : 2023/01/21(土) 21:03:51.77 ID:FyVyhBI30
マジで煮込むならしゃぶしゃぶの方がマシ
17 : 2023/01/21(土) 21:03:58.14 ID:pfP+v0lF0
あれって煮てる…のか…?
18 : 2023/01/21(土) 21:04:02.78 ID:JThQMnqQ0
関東のすき焼きは煮るから牛鍋
関西のすき焼きは焼くからすき焼き
19 : 2023/01/21(土) 21:04:25.36 ID:3p23pLgU0
今半で食ったときは焼いてたなそういや
22 : 2023/01/21(土) 21:04:48.12 ID:CeCtZQy20
おかみをよべ
23 : 2023/01/21(土) 21:04:55.69 ID:Dzst1Pw60
焼いてから割下入れるわ
これ関西だけなん?
24 : 2023/01/21(土) 21:05:00.87 ID:0gSnlR8M0
そもそも鍋に入れてやってる時点ですき焼きではないし
27 : 2023/01/21(土) 21:05:37.35 ID:A3BcTqnrp
>>24
鍋焼きワロタw
25 : 2023/01/21(土) 21:05:35.26 ID:YatGB6hM0
煮ちゃいかんの?
26 : 2023/01/21(土) 21:05:37.27 ID:+ZuBdLKl0
正月に醤油日本酒砂糖で適当に作る手抜き料理でそんな真面目に作るもんでもないだろ
31 : 2023/01/21(土) 21:06:08.40 ID:A3BcTqnrp
>>26
俺は真面目で優しいからすき焼きも真面目に作るわ
28 : 2023/01/21(土) 21:05:42.91 ID:O3XpGWv20
ホンモノのすき焼きは京都旅行に行ったとき一回しか食べたことないわ
29 : 2023/01/21(土) 21:05:52.44 ID:/qff398A0
あれは春菊や白滝や焼き豆腐を上手く食うものだからな
30 : 2023/01/21(土) 21:06:01.72 ID:VVn9p7pWx
肉焼いてからネギ焼いて割り下入れて他入れてだろ
32 : 2023/01/21(土) 21:06:09.35 ID:n5jYF8HC0
すき焼きだから焼かなきゃいけない事は無いだろ
焼きそばは実際にはお湯でふやかして湯切りしてるのと一緒
33 : 2023/01/21(土) 21:06:12.03 ID:E9p1MUddd
関西のすき焼きって牛肉の砂糖醤油焼きでしか無いんだよな
東京みたいに出汁や酒を入れない
34 : 2023/01/21(土) 21:06:17.88 ID:rsmZozjn0
好きにさせろよ
すき煮だけに
35 : 2023/01/21(土) 21:06:41.63 ID:VS0cILB4M
もう最初から煮ればいいやんカレーだってそうだぜ
39 : 2023/01/21(土) 21:07:03.05 ID:A3BcTqnrp
>>35
カレーだって最初焼くけど
38 : 2023/01/21(土) 21:06:57.98 ID:JlNO9o1DH
砂糖ぶっかけて焼くやり方試したけどなかなか良かった
40 : 2023/01/21(土) 21:07:15.56 ID:J824rUu+M
焼いても煮ても味変わらんわ
42 : 2023/01/21(土) 21:07:36.74 ID:1hV1uKYd0
そもそもすき焼きは
最低の食べ物ってこき下ろしてたな
43 : 2023/01/21(土) 21:07:41.46 ID:kKKSb+Lu0
焼くにしたって最初だけだよな
追加の肉はどうしたって煮ることになるだろ
44 : 2023/01/21(土) 21:07:43.00 ID:VVn9p7pWx
家で安く簡単にやれる鶏すき
46 : 2023/01/21(土) 21:07:46.71 ID:5yW9gBu70
最初に焼いて肉だけ食うのは意味わからんな
焼肉食いに行けよ
47 : 2023/01/21(土) 21:07:55.23 ID:c7qh19W70
うちは土鍋で大量の野菜と一緒に煮るのがすき焼きだったわ
48 : 2023/01/21(土) 21:08:06.50 ID:qaITtO1g0
家庭でやろうと思ったら湧いた割り下に肉入れたほうが合理的だしな
料亭みたいなパフォーマンスがやりたいなら勝手にしろとしか
49 : 2023/01/21(土) 21:08:20.19 ID:osfxGmyH0
焼くやつ脂っこくて美味しくないです
50 : 2023/01/21(土) 21:09:16.54 ID:OOl4Pu7p0
すき焼きだっつてんのに豚肉出す頭おかしい見せあったわ
51 : 2023/01/21(土) 21:09:27.67 ID:5ApHX+aD0
焼くのだって肉に砂糖とぶっかけて割り下つけて食べる下品なものなんだからどっちだっていいだろ
52 : 2023/01/21(土) 21:09:54.89 ID:4yQlSi8P0
焼かないのならすき煮だろうになんですき焼きで通ってるのだろうね?
53 : 2023/01/21(土) 21:10:22.17 ID:PegZwwS+0
むしろ煮て一晩寝かした方が美味い
54 : 2023/01/21(土) 21:10:42.01 ID:g13XOMgw0
テレビでよく肉焼いてから汁いれてるけどさあ
あんなめんどくせーことしたことねーわ
バカくせえよな
55 : 2023/01/21(土) 21:10:54.05 ID:bJvZBYY4a
焼かないだろ普通
生で食うよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674302493

コメント

タイトルとURLをコピーしました