
- 1 : 2022/10/02(日) 23:50:58.58 ID:gzdfPfZYM
-
腹減り→まあ分かる
疲労→いらん
寒さ→まあ分かる
重さ半分→バッグのおかげで気にならない
寝ないとレベルアップ出来ない→オブリは戦闘がユルかったから許せた
ファストトラベル不可→は?
- 2 : 2022/10/02(日) 23:51:59.25 ID:4KO5ji9Qa
-
まだスカイリム擦ってんだな
新作出せよ - 3 : 2022/10/02(日) 23:52:13.89 ID:vEwyzgrS0
-
Skyrimやるならmod使えるpc一択
- 4 : 2022/10/02(日) 23:52:32.52 ID:E17oYU9c0
-
新バージョン出てるのは見たけどそういう内容だったのか
- 5 : 2022/10/02(日) 23:52:51.67 ID:Js9BKNgo0
-
いつまでスカイリムしてんだよ
- 6 : 2022/10/02(日) 23:53:06.07 ID:R6QoaqDG0
-
ファストトラベル不可は縛りプレイでやってたわ
意外に楽しい
効率だけ求めるのはどうかと思った - 7 : 2022/10/02(日) 23:53:11.95 ID:Y9bTJY860
-
突然マジレスで悪いけどファストトラベルなんて使うか?
道中のあれやこれやが面白いのにお前なんのためにやってんの? - 10 : 2022/10/02(日) 23:54:37.46 ID:yqoB7CIn0
-
>>7
使わない人間の方が珍しいと思うが - 8 : 2022/10/02(日) 23:54:21.46 ID:E17oYU9c0
-
ES3のモロウインドだとファストトラベル不可で
寝ないとレベル上がらなかった
古参はスカイリムをディスってるんでそういう層向けだろうな - 9 : 2022/10/02(日) 23:54:31.63 ID:YOMEQzgF0
-
日本用のアプグレ一体いつくるねん
- 11 : 2022/10/02(日) 23:54:47.01 ID:3U/bCMsE0
-
mod入れて延々と未だにやってるやつはそりゃ変わり映えの無い移動とか飽きてるでしょ
- 12 : 2022/10/02(日) 23:56:16.72 ID:Ue7l/zIv0
-
サバイバルするには狭すぎる
あくまでごっこ遊びのフレーバーでいいかな - 13 : 2022/10/02(日) 23:56:28.79 ID:q6aC8eNLa
-
何であんなにアクションがゴミなのに流行ってるのか本当に不思議
作る人もプレイする人もセンスがない - 14 : 2022/10/02(日) 23:56:47.16 ID:srN19rF10
-
すでにMODで通った内容じゃん
うんちもする - 15 : 2022/10/02(日) 23:57:28.30 ID:BWLIP5KS0
-
そこらを35年前に徹底的にやった和ゲーがハイドライド3。
通貨にまで重さがある。寝不足と空腹で死ぬ。 - 27 : 2022/10/03(月) 00:02:13.87 ID:1+ShNby40
-
>>15
そんなん知らんけど今はkingdome comeがリアル中世の極致だからな - 33 : 2022/10/03(月) 00:06:26.35 ID:lNuBHxl00
-
>>27
kingdome comeはマップが狭すぎるわ - 16 : 2022/10/02(日) 23:57:44.82 ID:sccGx9/Q0
-
馬車あるだろ
FO4よりマシ - 17 : 2022/10/02(日) 23:58:56.02 ID:mBIbPKe80
-
去年金払って買った俺の気持ちも考えろ
- 18 : 2022/10/02(日) 23:59:04.98 ID:9hwvnfIk0
-
リアリティでいうなら常時駆け足もおかしい
かといって歩きだとさすがにかったるいしな - 19 : 2022/10/02(日) 23:59:08.72 ID:m8sBYQTt0
-
そういうサバイバルモードはfalloutとかS.T.A.L.K.E.Rじゃないと面白くない
- 20 : 2022/10/02(日) 23:59:19.51 ID:E17oYU9c0
-
アクションがやりたければアクションゲームをやるべき
アクションをやりたくないからスカイリムをやってるんだろ - 21 : 2022/10/02(日) 23:59:52.65 ID:AZsVEHPl0
-
最高だろ
ウィンターホールドまで行くのが命懸け
ヘルゲンあたりの峠越えも命懸け
ウィンドヘルムからドーンスターもやばい
キャンプMODとか炎魔術とか駆使して生き延びるんだぜ
まあガチでサバイバルが面白いのはfo4だけどな - 22 : 2022/10/02(日) 23:59:56.64 ID:avwOYLlz0
-
だからリアリティとか言って生理現象を実装してもただ面倒な作業になるだけなんだって
「もっとリアルにしてほしい。空腹とか睡眠とか~」みたいな素人共の意見は無視した方がいい - 23 : 2022/10/03(月) 00:01:35.91 ID:sfUhaH7v0
-
ファストトラベルなし縛りでやるのも楽しいぞ旅人MODとか入れると賑やかになるし
- 24 : 2022/10/03(月) 00:01:39.04 ID:FYJQMwTP0
-
10年前のゲームにおあそびモード追加しただけだから
そこまで文句言う事も無いと思うけどねw - 25 : 2022/10/03(月) 00:02:12.68 ID:eT4+R1l30
-
FO4の時もサバイバルモードはファストトラベル不可だったな
輸送ヘリ途中から使えるようになったから使いまくってたけど - 26 : 2022/10/03(月) 00:02:13.31 ID:5JdD3qP40
-
え?なにサバイバルって
なにか新しいモードでも来たの?
Steam版のSEしか持ってないけどできるのかな - 28 : 2022/10/03(月) 00:02:45.58 ID:58WCzmBu0
-
ファストトラベルをシステム側で縛る以外はmodでやられてるアイディアじゃん
- 29 : 2022/10/03(月) 00:02:54.75 ID:gc33VUBB0
-
過程を楽しめない明日ぺは勿体ないよな
- 30 : 2022/10/03(月) 00:03:14.54 ID:+BJt1czx0
-
スカイリムは星空見上げながら深夜マラソンしたのが一番思い出やね
- 31 : 2022/10/03(月) 00:04:33.69 ID:RWCaVOvqM
-
油断してると凍死する大学からの帰り道を繰り返してると
片道だけの馬車が納得出来なくなってくる - 32 : 2022/10/03(月) 00:05:19.71 ID:1+ShNby40
-
ホワイトランからソリチュードまでは長旅なんだよな
賊の砦を幾つも通り過ぎて、途中のロリクステッドで心を温めるんだ - 34 : 2022/10/03(月) 00:07:08.00 ID:lNuBHxl00
-
kingdom comeだった
- 35 : 2022/10/03(月) 00:07:53.90 ID:vvHFJYnT0
-
評判のいいMODのやつにしとけ
- 36 : 2022/10/03(月) 00:09:23.49 ID:WhcG6Ahva
-
案外どこ行くのも別にそこまで遠くないから悪くはないんだが
限られた休日の持ち主だとつらいのはわかる - 37 : 2022/10/03(月) 00:09:37.38 ID:J2W2kE440
-
裸MOD何回入れ直してもパンツの跡みたいな影が消えないから消したわ
なんなのあれ - 38 : 2022/10/03(月) 00:10:24.41 ID:wigQQdAs0
-
Outwardは馬すらなくて辛かった
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664722258
コメント