【画像】市販薬の多量摂取(OD)、若者の間で大流行してしまうw w w w w w w w w w w w w w w w w

1 : 2022/09/20(火) 20:13:02.17 ID:1j6y+GWsr
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/09/20(火) 20:13:34.43 ID:1j6y+GWsr
32錠持ち歩く20歳も…若者に広がる“市販薬オーバードーズ”の実態 調査では薬物使用の半数以上に

https://news.yahoo.co.jp/articles/adf4a84c34057a4680983ec42fbeb2538ee3c4a4?page=1

3 : 2022/09/20(火) 20:13:48.73 ID:CdWU4yrt0
ほんまゴミみたいな遊びで迷惑やな
4 : 2022/09/20(火) 20:13:54.44 ID:3GBBiSFgM
ワイも今日強力わかもと30錠飲んだわ
ほな👋🥺
5 : 2022/09/20(火) 20:14:13.12 ID:THVDmDjKa
大麻解禁した方がよっぽど体にはええよな
29 : 2022/09/20(火) 20:18:15.03 ID:uPhQ4ncz0
>>5
臭いから4ね
40 : 2022/09/20(火) 20:20:13.74 ID:iUaJsrOrd
>>29
なんで臭いって知ってるんですかね…
6 : 2022/09/20(火) 20:14:16.40 ID:KYeH0P3Ip
精神薬でやれば市販薬ほどODせんでええのにアホやな
7 : 2022/09/20(火) 20:14:35.59 ID:JEWVQakOd
いいんじゃない普通に買えるんだし経済回してて偉い
8 : 2022/09/20(火) 20:14:51.40 ID:K2wb3kwl0
勝手に死ぬならええけど病院に迷惑かけるだけやん
9 : 2022/09/20(火) 20:14:54.71 ID:Z2aoBkdR0
エビオス30錠飲んだ、みんなごめん
62 : 2022/09/20(火) 20:23:35.47 ID:tK3tqDcy0
>>9
屁ぇこいたら56す
10 : 2022/09/20(火) 20:15:13.49 ID:o4B24tDw0
ブロンODしたら数時間の仕事が30分に感じたとか言ってる知り合いおって草やで
11 : 2022/09/20(火) 20:15:20.82 ID:/YUm0wq70
ブロン錠規制しろ
12 : 2022/09/20(火) 20:15:23.42 ID:zImcaa0t0
ブロンとかいう麻薬
13 : 2022/09/20(火) 20:15:25.37 ID:pbxW/1GL0
淫夢動画の金パブサイダーすき
14 : 2022/09/20(火) 20:15:31.40 ID:L8sdC302d
どの時代でもこんなもんやろ 昔シンナーやってるやついっぱいいたし
15 : 2022/09/20(火) 20:15:35.19 ID:THVDmDjKa
ぶっちゃけTwitterとかの自己顕示欲の高いメンヘラのせいやろ
16 : 2022/09/20(火) 20:15:40.26 ID:4n4zrunna
非麻薬性←嘘です
これいかんやろ😇
17 : 2022/09/20(火) 20:15:40.39 ID:7TYG5gDAr
金ばっかかかるやん
普通に違法薬物使ったほうがええわ
18 : 2022/09/20(火) 20:16:08.74 ID:joyK9eiGM
ブロンやないんか
19 : 2022/09/20(火) 20:16:20.54 ID:hdE4Dl1T0
ブロンってまだ売ってんのか
20 : 2022/09/20(火) 20:16:20.60 ID:7Xgvf+0B0
しょーもな
好きなだけおくちゅり飲んでキャッキャやっとけ
21 : 2022/09/20(火) 20:16:30.70 ID:yjCzcHIgM
市販薬でそんなにきくんか?
25 : 2022/09/20(火) 20:17:00.65 ID:CdWU4yrt0
>>21
ストゼロでイキる大学生みたいなもんやで
22 : 2022/09/20(火) 20:16:31.40 ID:zs6UCmaZ0
かっけえ……マジで憧れる
23 : 2022/09/20(火) 20:16:34.34 ID:1FftAK9Yr
ブロンって何錠飲んだら「効く」ん?
24 : 2022/09/20(火) 20:16:37.02 ID:ONYUmkPg0
コーラックのODは飛ぶ
128 : 2022/09/20(火) 20:33:12.10 ID:4jK1GvG10
>>24
便秘薬やぞ
138 : 2022/09/20(火) 20:34:49.81 ID:lCA3Gxms0
>>128
下痢便が飛ぶんやろ
160 : 2022/09/20(火) 20:38:48.29 ID:a/MhFhWbd
>>128
出る時の勢いで飛ぶんやろ
26 : 2022/09/20(火) 20:17:18.17 ID:FGQ0uPTH0
ほーんエビオスでODしたるわ
27 : 2022/09/20(火) 20:17:46.94 ID:Hgflq+HEM
ブロンODしたけど何も起こらなかったで
28 : 2022/09/20(火) 20:17:59.58 ID:ZRliR/mU0
ワイも毎日ビオフェルミン「キメ」てるわ
30 : 2022/09/20(火) 20:18:15.11 ID:A5NckhGwr
ODじゃないけどワイパブロンゴールドを毎日飲んでしまうんやがこういうのもヤバイ?
ここ1年くらい飲み続けとるんやか
飲まなかったら身体の倦怠感と軽い痛みがつらいんや
140 : 2022/09/20(火) 20:35:13.58 ID:Keq+C/9zd
>>30
パブゴールドはアセトアミノフェン(痛みに作用)カフェイン(倦怠感に作用)が効いてるんやと思う
パブロンODでやばいのはコデインエフェドリンの咳止め成分やからいらんなら胃に優しい痛み止めとカフェイン摂った方がマシや
31 : 2022/09/20(火) 20:18:35.32 ID:vgLCHEBu0
精神科通って自立支援医療で薬貰えばもっと安くできるのに
32 : 2022/09/20(火) 20:19:06.88 ID:QPiGpBeJH
オーバードライブ定期
33 : 2022/09/20(火) 20:19:07.77 ID:LmQ3o2Fxa
アメリカ欧州も薬中多いらしいな
34 : 2022/09/20(火) 20:19:09.01 ID:ww0TqNQt0
チョコラBB飲みすぎてすまん
35 : 2022/09/20(火) 20:19:24.32 ID:Q0cBgwFx0
人生リセマラか?
36 : 2022/09/20(火) 20:19:27.52 ID:boeHYXWFr
鎮痛薬を常用してる奴はけっこういそう
37 : 2022/09/20(火) 20:19:35.86 ID:whiKVekR0
割合の話なら危険ドラッグ減ってるからええやん
38 : 2022/09/20(火) 20:19:48.68 ID:BX93YuUTa
ワイ肝油ドロップを3個ぺろり😋
39 : 2022/09/20(火) 20:20:13.35 ID:TNvHK2IG0
エビオス錠を10錠キメてるワイにタイムリーなスレ
ほな…
41 : 2022/09/20(火) 20:20:48.28 ID:hWCh1duh0
リラックスできたり逆に仕事のときに集中力を上げたりする依存性のない合法的な医薬品を開発したら麻薬排除できるのに
何でどこの製薬会社もやらんのや?
47 : 2022/09/20(火) 20:21:54.34 ID:zs6UCmaZ0
>>41
もうすでにこっそり製造されてそうだな
54 : 2022/09/20(火) 20:22:38.57 ID:hdE4Dl1T0
>>41
そんな薬出来たら間違いなく依存するわ
67 : 2022/09/20(火) 20:24:02.69 ID:SkHsQP4Ba
>>41
チロシンとかのスマドラがそれに近いんやろうけど人によっては効果全く感じんレベルやしな
68 : 2022/09/20(火) 20:24:07.86 ID:X6xcfuNs0
>>41
依存性がない これが寝言すぎるわ
86 : 2022/09/20(火) 20:26:37.85 ID:8FPKXP/Cd
>>41
エナドリとか栄養ドリンクとかがそれやろ
93 : 2022/09/20(火) 20:27:25.02 ID:IpSH/8VZ0
>>41
それ常用するのがデフォルトになってさらに強い効果を求めるから際限ないだろ
42 : 2022/09/20(火) 20:20:50.02 ID:3vOD3Yeb0
これに加えて絶対モンエナとかストゼロとかイキって飲んでるから多分30代で肝臓逝くやろこいつら
44 : 2022/09/20(火) 20:21:33.08 ID:inTb5g/id
>>42
30代で死にたいからやってるんやぞ
50とかまで生きたいと思うんか
65 : 2022/09/20(火) 20:23:53.47 ID:3vOD3Yeb0
>>44
すぐ4ねるわけないからね
めちゃくちゃ痛くて辛い生活が地味に続くから
すぐ4ねるわけねえだろって思うがな
まあそんなこと考えてないんやろうが
71 : 2022/09/20(火) 20:24:51.26 ID:inTb5g/id
>>65
まぁそれはそう
透析とかなったら地獄やのにな
せやからワイはストゼロとリスカだけや
75 : 2022/09/20(火) 20:25:25.74 ID:lCA3Gxms0
>>71
なんでリスカとかするん?意味わからん
82 : 2022/09/20(火) 20:26:09.07 ID:inTb5g/id
>>75
そら意味なんかわかるわけないやろ
誰も救ってくれないから自分で自分を救う方法探してたら自傷癖付いただけ
43 : 2022/09/20(火) 20:20:59.52 ID:Z2reFmx30
ワイもついさっきバファリンキメちまったよw
45 : 2022/09/20(火) 20:21:47.22 ID:u3wk8d7yM
マジで覚醒できる薬ある?
46 : 2022/09/20(火) 20:21:50.91 ID:yJD8mef70
ワイもマックドカ食いキメてきたわ
48 : 2022/09/20(火) 20:21:56.48 ID:c9BE57R60
ワイも毎日エビオス錠30錠飲んどるわ
精液ドバドバでめっちゃ気持ちええ
49 : 2022/09/20(火) 20:22:01.82 ID:SkHsQP4Ba
ODとか過食嘔吐はなんとなくやる理由わかるけどリスカはまじでやる意味がわからん
59 : 2022/09/20(火) 20:23:19.19 ID:lCA3Gxms0
>>49
子供の頃泣くの堪えてる時手の甲つまんだりせんかったか?
そんな感じや
64 : 2022/09/20(火) 20:23:51.25 ID:inTb5g/id
>>49
スッキリするぞ
やったらわかる
50 : 2022/09/20(火) 20:22:11.36 ID:RqcY1WQW0
4ねたらラッキーの時代
53 : 2022/09/20(火) 20:22:33.83 ID:pbxW/1GL0
トーマスラムネ5錠キメたわ…
55 : 2022/09/20(火) 20:22:53.88 ID:Amtx7ZqG0
こういうので規制が厳しくなるからクソ
56 : 2022/09/20(火) 20:22:55.25 ID:svfhbuIcr
試しにブロン倍飲んでみたけど流石にもっと飲まな実感でけへんね
57 : 2022/09/20(火) 20:22:55.57 ID:qa2bZyyZ0
お金なくてクスリ買えないけど市販薬でも味わえるって言われたんやろなぁ
58 : 2022/09/20(火) 20:23:10.37 ID:JmCowvXsa
アッパーならわかるけどわざわざ気分が下がるもの飲むのはどんな意味があるんや
66 : 2022/09/20(火) 20:23:54.60 ID:J5js6YDQa
>>58
チルアウト出来るんや
精神的に落ち着く
90 : 2022/09/20(火) 20:26:56.58 ID:JmCowvXsa
>>66
なるほど
60 : 2022/09/20(火) 20:23:23.14 ID:X6xcfuNs0
ヤクルト1000キメたったわ
かなりのダウナーって聞いてるから楽しみや
61 : 2022/09/20(火) 20:23:24.88 ID:J5js6YDQa
大麻も買えない貧乏人
63 : 2022/09/20(火) 20:23:40.87 ID:GHPK7Xi3d
子供作って金かけて大学行かせても自殺されるからな
子供作らん方がええわ
どこで変なこと吹き込まれておかしくなるか分からんし
69 : 2022/09/20(火) 20:24:32.39 ID:sF2JBCgG0
こんなん昭和の気絶ゲームに比べたらかわいいもんやん
気絶してあそんどったんやぞ昭和人は
70 : 2022/09/20(火) 20:24:41.62 ID:tK3tqDcy0
タバコをもっとバカバカ吸わせたらええやん
72 : 2022/09/20(火) 20:25:21.86 ID:inTb5g/id
そもそもそんだけ社会が弱者追い詰めるのにそこは見て見ぬ振りするよね皆
73 : 2022/09/20(火) 20:25:23.47 ID:uLboN5IU0
メンヘラブームやからな
ファッション感覚でやってるやつが大半やろ
88 : 2022/09/20(火) 20:26:47.60 ID:2I2A11dt0
>>73
それな、ガチで興味がある人はは外国いってる
74 : 2022/09/20(火) 20:25:24.76 ID:qBN5STmva
ブロンは個人差あるけど栄養ドリンクなんか目じゃない効果やな寝不足の時とかこれ使うだけで一日くらい仕事頑張れる
76 : 2022/09/20(火) 20:25:30.53 ID:3vOD3Yeb0
2000年代くらいも出どころ不明の今で言う危険ドラッグみたいなのいっぱいあったよな
変な植物の根っことか
77 : 2022/09/20(火) 20:25:34.50 ID:KjFxson0d
気分が下がるのは何が楽しいんや?
落ち着く用?
79 : 2022/09/20(火) 20:25:43.09 ID:0pw+QVmD0
喘息ワイ咳止め買う時どんどん面倒くさくなってイライラ😡
80 : 2022/09/20(火) 20:25:43.87 ID:2Ac3ejr/M
胃洗浄は最低でも日帰り入院になる
保険は日帰り入院から30日分出る

まあ悪用されるわな

81 : 2022/09/20(火) 20:25:59.87 ID:J5js6YDQa
30年前のイギリスから流行ってるよな市販薬
84 : 2022/09/20(火) 20:26:19.56 ID:1rZW6Euj0
キューピーコーワゴールドきめるか
85 : 2022/09/20(火) 20:26:26.77 ID:uLboN5IU0
薬写り込んだ写真SNSに上げてニチャニチャしてそう
89 : 2022/09/20(火) 20:26:50.82 ID:CJG8IPrt0
タバコ吸えばいいのにな
99 : 2022/09/20(火) 20:28:24.95 ID:ec+9vChL0
>>89
彼らも酒タバコくらいで癒されていただろうになあ
102 : 2022/09/20(火) 20:28:38.57 ID:ye7A9DHf0
>>89
こういうやつらって大抵タバコも吸っとるで
107 : 2022/09/20(火) 20:29:41.32 ID:FUSd+MlDM
>>89
陽キャは基本シーシャやってるやろ
そんなことも知らんとか陰キャかよ
136 : 2022/09/20(火) 20:34:04.16 ID:inTb5g/id
>>107
今どきシーシャなんて陰キャでもやってるわ
むしろ陽キャはもう吸ってねぇわw
92 : 2022/09/20(火) 20:27:08.00 ID:OcNPnyQi0
ごっこ遊びでイキりたい歳頃やん
100 : 2022/09/20(火) 20:28:31.03 ID:FUSd+MlDM
>>92
陰キャがイラついてて草
ドラッグとかやったことなさそう
105 : 2022/09/20(火) 20:29:21.47 ID:2I2A11dt0
>>100
ドラッグやったことなさそうでイキるはただのキチで草
110 : 2022/09/20(火) 20:30:44.13 ID:CdWU4yrt0
>>105
陽キャ知らん故に歪んだ憧れがあんだろな
113 : 2022/09/20(火) 20:30:56.40 ID:OcNPnyQi0
>>100
犯罪自慢もしたがる年頃やもんな
ワイは普段の生活に不満ないからそんなもんに頼る必要ないんや
すまんな
94 : 2022/09/20(火) 20:27:36.01 ID:inTb5g/id
酒飲みながらメジコン20錠飲んでも一切効果無かったからODは信用ならん
95 : 2022/09/20(火) 20:27:43.98 ID:9OFMOa+cM
なんやミノタブ以上にヤバそうなことしてるやん良かった良かった
96 : 2022/09/20(火) 20:27:59.04 ID:FUSd+MlDM
陽キャは皆やってるやろ

なんJにいる陰キャはやって無さそうだけど

98 : 2022/09/20(火) 20:28:22.02 ID:sNTkS/gqM
ブロンを本来の用法で使いたいんやがどうなん?
痰からまって歯医者とかつらいンゴ
101 : 2022/09/20(火) 20:28:37.82 ID:GctkfNAy0
ラムネボリボリ食えばええのに
103 : 2022/09/20(火) 20:28:39.88 ID:lCA3Gxms0
ワイは痛み止めがいちばん良かったわ
104 : 2022/09/20(火) 20:28:44.32 ID:QS5ZqVJ10
ケタミンと酒か
106 : 2022/09/20(火) 20:29:22.07 ID:B5eb/3qs0
エフェドリンとか容量内でもきついわ
あんなのODしたら死にそう
108 : 2022/09/20(火) 20:30:01.74 ID:6V5YBkNeM
ワイの知り合いODで飛び降り自殺して、葬式で顔を合わせに行って涙止まらなかった。でもそれでも自分の意思でやったことだから止めないといけないとは思わない。自己責任や
109 : 2022/09/20(火) 20:30:12.03 ID:3vOD3Yeb0
トレスポみたいなノリなんやろ
昔から若者の生き急ぐノリはあったし
111 : 2022/09/20(火) 20:30:48.15 ID:2AS1wv3BM
処方薬のがいいのに
112 : 2022/09/20(火) 20:30:54.08 ID:qesEDKKjH
飲むとどうなるんや?🥺
114 : 2022/09/20(火) 20:31:24.34 ID:Fucyxq9y0
夜眠れんって精神科行くだけでホンモノの薬もらえるのになんで市販薬で満足してるん?
119 : 2022/09/20(火) 20:32:24.12 ID:CdWU4yrt0
>>114
お母さんに行かせてもらえないからってのようおるで
146 : 2022/09/20(火) 20:35:54.54 ID:JR68srzup
>>119
1人で行けばええやん
てか1人で行く場所やろあんなん
保険証がないんかな
153 : 2022/09/20(火) 20:37:27.24 ID:CdWU4yrt0
>>146
保険証渡してもらえないみたいやな
ついでに市販薬大量買いバレて外出もお母さん同伴じゃないと禁止されるまでがセットや
159 : 2022/09/20(火) 20:38:47.32 ID:LukDlmfFp
>>153
逆にバレたら親に連れて行ってもらえそうやけどな
それもあかんのかな
166 : 2022/09/20(火) 20:39:42.64 ID:inTb5g/id
>>159
そもそも親が理解力もないからこうなってる
154 : 2022/09/20(火) 20:37:34.29 ID:6V5YBkNeM
>>146
金ない→親に聞く→行くな!→行けない
148 : 2022/09/20(火) 20:36:42.56 ID:inTb5g/id
>>114
医者と薬が信用ならん
だからワイはストゼロで寝るで
155 : 2022/09/20(火) 20:37:38.91 ID:QNH5gVmv0
>>114
保険でディスカウントしまくった合法麻薬ゲットできるようなもんなのにな
115 : 2022/09/20(火) 20:31:40.64 ID:t2uQ4GOha
ワイはまだ人生の楽しみあるからええけどなくなったらやる価値はあるよな
薬物やりに世界旅行するのもええし
116 : 2022/09/20(火) 20:31:46.22 ID:r5ciVD3Ta
一番身体に悪いのが一番流行っとるんやな
117 : 2022/09/20(火) 20:32:00.85 ID:SVjn07LWa
ワイは傍から見たら元気な感じやが、サイレース飲んでる
118 : 2022/09/20(火) 20:32:03.77 ID:THVDmDjKa
オピオイドは体内でモルヒネになるからガチで依存性あるからな市販薬だからと言ってなめてると取り返しがつかなくなるで
130 : 2022/09/20(火) 20:33:24.48 ID:lCA3Gxms0
>>118
ワイくんトラマドール😤
120 : 2022/09/20(火) 20:32:27.93 ID:ZekO8NCp0
タバコ虐めた結果
122 : 2022/09/20(火) 20:32:39.61 ID:+deYZP790
カフェイン錠をODしてみろ
まじで飛ぶぞ
123 : 2022/09/20(火) 20:32:40.86 ID:qa2bZyyZ0
ワイ禁断の肝油1日3個目に手を付けた時に得も言われない背徳感味わえたんやけどこれと同じでただクスリやってる気になってるだけやな
124 : 2022/09/20(火) 20:32:52.87 ID:HDrT5/eq0
便秘なるで
126 : 2022/09/20(火) 20:33:05.92 ID:+wJPCJHx0
ワイが知ってる1番身近で1番気持ち良かった薬は
パブロンやな
解熱剤と咳止めの成分がどうも気持ちよくなるらしいね
127 : 2022/09/20(火) 20:33:08.86 ID:vgLCHEBu0
アルコール酩酊じゃあかんのか
年齢誤魔化して買う方法なんていくらでもあるだろ
131 : 2022/09/20(火) 20:33:26.31 ID:xb1CKVVR0
ビオフェルミンをラムネ感覚でキメる
132 : 2022/09/20(火) 20:33:28.19 ID:MXTiGCTS0
エビオス
ビオフェルミン
ポポンS
強力わかもと

毎日ここら辺オーバードーズしてるわ

141 : 2022/09/20(火) 20:35:20.83 ID:QNH5gVmv0
>>132
痛風なるで
133 : 2022/09/20(火) 20:33:31.14 ID:2I2A11dt0
大きなリスクのある市販薬よりも比較的リスクの少ない他の薬物(大麻とか?)が開放されたら後遺症とかはなさそう
134 : 2022/09/20(火) 20:33:39.96 ID:NmGj+SHPd
底辺のガキが自らを間引く時代やな
考え無しに産んだ奴らが悪い
135 : 2022/09/20(火) 20:33:50.52 ID:KEZofF9C0
わい保育士なんやけど、クラスにおるグレーや知能低めな子ってこうやって地の底に沈んでいくんやなって悲しくなる
親の理解あるやつはまだええけどそうじゃないやつのが圧倒的やし
137 : 2022/09/20(火) 20:34:19.27 ID:4jK1GvG10
これガセとか人を56す為にわざにと書き込みしてる奴いるな
144 : 2022/09/20(火) 20:35:41.03 ID:+deYZP790
>>137
市販薬を舐めてるやつ多いけど法律で販売制限されてるだけあって普通に効くからな
139 : 2022/09/20(火) 20:34:52.74 ID:QNH5gVmv0
今でもパブロンとかブロンとか山ほどもぐもぐしとるん?
142 : 2022/09/20(火) 20:35:35.71 ID:j9Uoy1Pjd
ブロンってモルヒネから作るんやろ?
市販されててもええんかあれ
147 : 2022/09/20(火) 20:36:32.04 ID:QNH5gVmv0
>>142
薬事法的にへーきへーきや😉
むかーし薬局でこれ売れてます!的なアオリ出てて爆笑しかけたで
143 : 2022/09/20(火) 20:35:40.99 ID:+wJPCJHx0
そのうち効かなくなって
アルコールと一緒に飲み出す
アルコール依存症プラス痛み止め依存症になる
今アメリカでめちゃくちゃ問題になってるやつな
フー・ファイターズのドラムもこれで死んだ
145 : 2022/09/20(火) 20:35:47.60 ID:km96M3pN0
なんJでアホな話でもして気を紛らわせたらええのにな
149 : 2022/09/20(火) 20:36:42.71 ID:j9CoXtB9d
子供に自殺される親ってやべーよな
150 : 2022/09/20(火) 20:36:46.04 ID:qa2bZyyZ0
あれだけ騒がれた危険ドラッグ0%やしまぁええか😌
151 : 2022/09/20(火) 20:37:06.74 ID:qesEDKKjH
若者は酒離れしとるのにドラッグしとるんか🥺
152 : 2022/09/20(火) 20:37:11.24 ID:4jK1GvG10
市販薬大量摂取を進めてる奴は犯罪行為だからな
捕まるから覚悟しろよ
156 : 2022/09/20(火) 20:37:41.35 ID:+wJPCJHx0
ブロンは薬局で買うとき個数制限あるんちゃうかったっけ
昔は咳止めシロップ一気飲みが流行ったんだよな
中島らももハマったとか
157 : 2022/09/20(火) 20:38:11.90 ID:6V5YBkNeM
>>156
ハシゴしてるらしい
162 : 2022/09/20(火) 20:39:04.42 ID:QNH5gVmv0
>>156
錠剤やと飲み過ぎて後で尻から白いブツが出ると笑い話になっとったわ
158 : 2022/09/20(火) 20:38:38.41 ID:klf1f01U0
ODやってる人憧れるけどそんないっぱい飲むの気持ち悪くなりそうでできない
161 : 2022/09/20(火) 20:38:57.37 ID:2I2A11dt0
気持ちいいのか?
163 : 2022/09/20(火) 20:39:07.55 ID:+wJPCJHx0
病院行くと嘘つかなアカンからな
快楽目的やのに病気のふりせなアカン
だから割高でも手軽な市販薬を買うんや
173 : 2022/09/20(火) 20:41:14.28 ID:QNH5gVmv0
>>163
教養ないから虎穴に入らずんば虎児を得ずという諺を知らんのかねえ
ギリギリ手が後ろに回らんラリラリパッパライフが少し努力すれば手にはいるものを
164 : 2022/09/20(火) 20:39:24.07 ID:KnRh2pgb0
ワイもさっき腹筋30回キメてきたわ
165 : 2022/09/20(火) 20:39:26.28 ID:7CsENxETa
葛根湯中毒になってる高齢者もいるらしいな
169 : 2022/09/20(火) 20:40:03.27 ID:mHPz7tuLM
>>165
マオウヤバいな
167 : 2022/09/20(火) 20:39:45.63 ID:knnTXTQVM
昔の映画とか明らかに俳優もスタッフもキメて撮ってるだろって作品多いよな
168 : 2022/09/20(火) 20:39:59.23 ID:lCA3Gxms0
Amazonのブロン安いのになんで薬局で買うやつおるん
170 : 2022/09/20(火) 20:40:27.38 ID:ZekO8NCp0
プラシーボ錠od決めて健康被害出るか実験してくれんかな
171 : 2022/09/20(火) 20:40:30.45 ID:Wni2MQ4kd
死にてぇやつか殺してぇやつだらけなんやが大丈夫かこの国
中間層が消えた
172 : 2022/09/20(火) 20:40:46.16 ID:+wJPCJHx0
パブロンはハマるのわかるわ
たまに軽い風邪ひいたとき飲んだら
いつもより調子良くなるからな
痛みもなくなるし
何より気持ちよくなるんだよ
174 : 2022/09/20(火) 20:41:19.01 ID:jJ8u0OBA0
ブロン、レタス、ウット試してみたけどだるくなるだけで気持ちよくならんかったけどこんなもんなん?
175 : 2022/09/20(火) 20:41:30.86 ID:GMLmCd3D0
金かかるのにようやるな

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663672382

コメント

タイトルとURLをコピーしました