- 1 : 2022/05/04(水) 16:51:16.45
-
5人の母@ouka_miyagi
吐き出させてください
東日本大震災以降、東北(特に太平洋側)の農業者、漁業者は風評被害により本当に多くの苦しみを受けました
一般市民も被曝云々の風評被害で苦しみました
10年以上過ぎた今も風評被害を流した方々からの謝罪なんてありません
それでも負けじと各々が頑張って前以上に安全で→5月4日 06:35
いいね:5,262
リツイート:1,681
続き
5人の母@ouka_miyagi
美味しいものを作ろうと歯を食いしばって知恵を絞り頑張る農業者や漁業者の方々
そしてそれを応援する地元民の方々が大勢います
今の東北の青果物や魚介類は厳しい安全基準をクリアした物だけが流通してます
多くの方々にそれをわかっていただきたいです - 2 : NG NG
-
なんだ安全なら食うか
- 4 : NG NG
-
桃いっぱい食うんだ
- 5 : 2022/05/04(水) 16:52:03.71 ID:hl7v8oi90
-
その検査が信頼できないんだが?
- 6 : 2022/05/04(水) 16:52:06.59 ID:syUbTyMD0
-
左のネトウヨが集ってくるスレ
- 7 : 2022/05/04(水) 16:52:31.35 ID:nX5s5DLtM
-
つい先日も魚から基準値超えのピカが検出されるという風評被害があったな
- 8 : 2022/05/04(水) 16:52:36.70 ID:0VcPm/9F0
-
地産地消して
- 9 : 2022/05/04(水) 16:52:41.97 ID:rBi8Z97np
-
国の安全基準が信頼に足る場合はね?
- 10 : 2022/05/04(水) 16:52:55.17 ID:WwNMF0Oo0
-
早速台湾でやらかしてたろ
もう終わりだよ - 11 : 2022/05/04(水) 16:52:55.76 ID:cQzhb/QN0
-
普通なら怖くて作れないよな
- 12 : 2022/05/04(水) 16:52:56.65 ID:ZYL6Q5tm0
-
ちーんスレってどうやって消せばいいん?
- 13 : 2022/05/04(水) 16:53:06.95 ID:EU5d6HRX0
-
福島の農産物を人々に食べさせたことに対する罪の意識はないのでしょうか。
- 14 : 2022/05/04(水) 16:53:19.55 ID:g714iTrC0
-
国内じゃ売れないから生産地隠して輸出してるんだわ
- 15 : 2022/05/04(水) 16:53:21.45 ID:aig3mwKw0
-
吐き出すってワード絶滅狙ってるよね
- 16 : 2022/05/04(水) 16:53:47.06 ID:tuFHZSDC0
-
旧基準クリアしたなら食うよ
- 23 : 2022/05/04(水) 16:54:26.24 ID:fgwUgiNbd
-
>>16
ほんこれ - 17 : 2022/05/04(水) 16:53:47.73 ID:xuH/C+G/0
-
でも大前提として放射能汚染があるんでしょ?
じゃあやっぱり安心して食べられないじゃん - 18 : 2022/05/04(水) 16:53:51.15 ID:cIGqXmP20
-
国の安全基準?
wwwww - 19 : 2022/05/04(水) 16:53:59.03 ID:HdSYOOyb0
-
日本語の意味が変わった言葉
- 20 : 2022/05/04(水) 16:54:04.30 ID:bz0oRs6z0
-
いつもの画像
- 21 : 2022/05/04(水) 16:54:12.14 ID:0L7bCxx40
-
その熱量を別の地域で活かせよ
- 22 : 2022/05/04(水) 16:54:13.29 ID:qDSFRg93M
-
国の検査基準や検査方法に疑問を持たないのか?
- 24 : 2022/05/04(水) 16:54:37.17 ID:HF0HXfM3a
-
上げた基準で安全て言われてもねー
- 25 : 2022/05/04(水) 16:54:40.23 ID:qyqxPcVRr
-
セシウムさん事件懐かしいな
- 26 : 2022/05/04(水) 16:55:07.64 ID:66t1F56yd
-
福島の馬鹿が戦陣訓を考案して国民に強要して多くの国民は自決させられた
そのくせ本人は自決せず昭和37年まで生きながらえた
今度は自分たちは食べない汚染された食べ物を強要するつもりかい? - 27 : 2022/05/04(水) 16:55:08.11 ID:SfwJYYse0
-
日本産とかやむを得ず口に入れる物じゃん
- 28 : 2022/05/04(水) 16:55:08.64 ID:v16zpbw+M
-
長州安倍政権に殺された土地
- 41 : 2022/05/04(水) 16:56:54.54 ID:66t1F56yd
-
>>28
木川田一隆(旧梁川町出身)に木村守江(いわき市四倉出身)が話を通して
金目で誘致したのに逆恨みかよ - 29 : 2022/05/04(水) 16:55:26.59 ID:IDcrXx9R0
-
フクシマ産じゃなくて国産で出荷してるから風評被害もクソもないだろ
- 30 : 2022/05/04(水) 16:55:34.79 ID:WwNMF0Oo0
-
数年数十年で変化なんかしないのにクリアも糞もないよな
- 31 : 2022/05/04(水) 16:55:39.97 ID:0L7bCxx40
-
基準値以上の数値が過去に出たことは風評でもなんでもなくね?
- 32 : 2022/05/04(水) 16:55:42.29 ID:nX5s5DLtM
-
熊本産(中国産)
漁協を信じろ😡
- 33 : 2022/05/04(水) 16:55:49.79 ID:h6RAXxyZ0
-
国の安全基準信じられるなら原発再開しても良いのでは?
- 34 : 2022/05/04(水) 16:55:55.95 ID:syUbTyMD0
-
左のネトウヨ「基準ガー」
- 35 : 2022/05/04(水) 16:56:25.55 ID:WxBC6qH+d
-
日本産とか改竄偽装とか基準もやべえからなぁ…
- 36 : 2022/05/04(水) 16:56:31.34 ID:mJY2umeg0
-
捏造偽造書換なんでもありの国で信用に値するデータが出せるのかね
- 37 : 2022/05/04(水) 16:56:32.87 ID:cyygMkP00
-
地産地消すればいいでしょ
- 49 : 2022/05/04(水) 16:58:09.29 ID:66t1F56yd
-
>>37
本当に安全なら30年くらい地産地消して安全性を実証すればいいのにな - 38 : 2022/05/04(水) 16:56:32.90 ID:4n7oKWho0
-
基準が変わっただけで放射性物質は変わってない定期
- 39 : 2022/05/04(水) 16:56:42.98 ID:568rqO7CM
-
それならいい加減国産米表記やめてちゃんと福島県米ってかけや
- 40 : 2022/05/04(水) 16:56:45.06 ID:PQFrbIiz0
-
国の安全基準が信用できねーのよ
- 42 : 2022/05/04(水) 16:56:55.92 ID:sVWTYdCv0
-
せめて原発に建屋カバー付けてから言えよ
ノーガードじゃねぇか - 43 : 2022/05/04(水) 16:56:58.12 ID:Pq7HR1tB0
-
どんな科学的根拠も感情の前には無意味だってことを早く理解してくれ
自分が正しいと思っていても世界は変わらんよ - 44 : 2022/05/04(水) 16:56:58.91 ID:Bs13UiERr
-
事故が起きた時点で風評被害じゃないから
文句言うなら原発を作った奴に言えよ - 45 : 2022/05/04(水) 16:57:36.93 ID:b4MEzNUW0
-
ディスカバリーチャンネルにちゃんと検証依頼して安全って番組つくってもらえよwww
- 46 : 2022/05/04(水) 16:57:40.52 ID:F9Re7yzn0
-
実害を風評被害と呼ぶ風評被害やめろ
地産地消しろ土人が - 47 : 2022/05/04(水) 16:57:55.76 ID:Z98X3lLf0
-
安くないから
- 48 : 2022/05/04(水) 16:58:00.90 ID:dZB8VIxw0
-
安倍が自分で自分を裁き無罪認定
これがジャップ最後の人間性を破壊した
- 51 : 2022/05/04(水) 16:58:40.92 ID:GemGN+LW0
-
ピカ復興金が無くなったら困るくせによく言うわ
これ以上東北の足引っ張るなよ会津土人 - 52 : 2022/05/04(水) 16:58:41.60 ID:ev8+wEJ40
-
反原発のためには福島の食品は放射能汚染されてないと不都合なんだよ
だから朝日新聞や毎日新聞が悪い風評を広めてるんだ - 54 : 2022/05/04(水) 16:59:36.25 ID:DYNei98aM
-
分かってるけど別に食う必要ないし
- 55 : 2022/05/04(水) 16:59:48.72 ID:Kz3ghLRv0
-
半額以下じゃないと買う気しないは
- 57 : 2022/05/04(水) 17:00:38.16 ID:GtbnRQlP0
-
捏造改竄が蔓延してるババ抜き状態の国だから信用出来ない
誠意を持って正直にやってるのなら気の毒だが
恨むならこんな国にした日本人を恨め - 58 : 2022/05/04(水) 17:01:27.75 ID:WK504XLS0
-
実害だろ
- 59 : 2022/05/04(水) 17:01:37.56 ID:QkVBRbgc0
-
国が信用出来ないから無理
- 60 : 2022/05/04(水) 17:01:41.46 ID:YE4poL7c0
-
なんでいまだに東北で農業やってるのか理解できんのやが
- 62 : 2022/05/04(水) 17:02:28.59 ID:aig3mwKw0
-
>>60
よそもんは絞め56す
自分がよそ者になったら殺される - 63 : 2022/05/04(水) 17:02:33.96 ID:Njx+hpCAa
-
きっと美味しいと思う
けど自分は自分の地元を応援してるので結構です - 67 : 2022/05/04(水) 17:03:18.13 ID:0031YZNB0
-
ゴールポストを動かしまくる国を信じられないわ
- 68 : 2022/05/04(水) 17:03:38.57 ID:uypQ6YfJ0
-
西日本に住んでるから福島どころか茨城や群馬や千葉の食品も避けてる
- 69 : 2022/05/04(水) 17:03:44.99 ID:M5kLE+gR0
-
風評被害ではないでしょ
放射能物質は数年で消えてなくなるものでは無いんだし
その検査についても安倍政権であれだけ隠蔽、改竄すれば数字の信用度なんてゼロでしょ
事故にあったのは完全に政治のせいだから風評被害と言わずにきっちり国から金取ったらいいと思うよ - 70 : 2022/05/04(水) 17:04:11.37 ID:aig3mwKw0
-
本当に辛い人たちはもう首括ってるだろ
たかり屋 - 71 : 2022/05/04(水) 17:04:13.53 ID:38LhtuzM0
-
地産地消って言われると黙るから嫌い
- 75 : 2022/05/04(水) 17:05:12.67 ID:Njx+hpCAa
-
>>71
相手変えてまた言ってみて - 74 : 2022/05/04(水) 17:04:49.85 ID:hrK9Xo7x0
-
いや年間に何回も基準オーバーの数字出してニュースにもなってるじゃん
- 76 : 2022/05/04(水) 17:06:07.96 ID:k0WxCcMQ0
-
別に大丈夫って事はわかってるけど他県産と同じ価格帯で買いたいかと言われたら微妙だな
安かったら買うわ - 77 : 2022/05/04(水) 17:06:13.13 ID:aig3mwKw0
-
(ヽ´ん`)原発ってなんで最初から鉛の箱で囲っておかないの?
- 78 : 2022/05/04(水) 17:06:14.07 ID:EILb+MI3a
-
福島産と表記せず国産米と表記してる卑怯者が
- 79 : 2022/05/04(水) 17:06:39.48 ID:U7yPnXE20
-
福島県
いりませんww
- 80 : 2022/05/04(水) 17:06:41.06 ID:hKY7UsJMM
-
基準緩めて隠蔽体質の国を信じろって?
公務員が食堂で使えばいいんじゃない - 81 : 2022/05/04(水) 17:07:16.89 ID:5vkEZ11P0
-
検査してるのも知ってるし味が良いのも知ってるよ、だけど福島ってだけでブランドイメージマイナススタートなのよ
同じ価格で別の産地のものが買えるならそりゃみんな福島以外選ぶわ
じゃあ価格下げたら売れるのかっていうと、まともな品質じゃないんじゃなかろうか?検査してないんじゃなかろうか?
今度はそういう考えが湧いてくると思う - 82 : 2022/05/04(水) 17:07:28.14 ID:x968VviY0
-
現代社会で教育を受けたにも関わらずいくら科学的に証明しても信じない未開の人が多いんだよマジで
- 83 : 2022/05/04(水) 17:07:34.32 ID:38LhtuzM0
-
風評被害でも何でもなただのくリスク回避なんだわ
- 84 : 2022/05/04(水) 17:07:38.54 ID:F8buAnqx0
-
>>1
でもお前ら地元民が食わないというw - 85 : 2022/05/04(水) 17:07:47.13 ID:4v82N4G60
-
安全基準を引き上げたからそりゃ安全だろ
- 86 : 2022/05/04(水) 17:08:11.91 ID:tx2JchOq0
-
その割に現地の人が食べないのはなぜだ
- 87 : 2022/05/04(水) 17:08:52.26 ID:7DH+nCTK0
-
安全なら原発なんとかしてね
- 88 : 2022/05/04(水) 17:09:18.97 ID:gM5zUNoU0
-
公文書改竄してる国の検査なんか信用できる訳ねえだろ
- 89 : 2022/05/04(水) 17:09:29.28 ID:BU3eTfGgM
-
地産地消しよう!
- 90 : 2022/05/04(水) 17:09:35.28 ID:MAUUspKo0
-
国がやってるなら信用ならんよね
- 91 : 2022/05/04(水) 17:09:43.52 ID:5/u/er7b0
-
マジで半端ないからな
ラドンが住み着いてる - 92 : 2022/05/04(水) 17:09:45.31 ID:WY5YfqtM0
-
>>1
検査に合格した?安倍が改竄した基準だろ?そんなもん食えるか - 93 : 2022/05/04(水) 17:09:56.02 ID:31BOlaOc0
-
国内ならともかく外人に強要出来なくね?チェルノブイリ産とかいらんやん
- 94 : 2022/05/04(水) 17:10:24.39 ID:e2HHTm5oM
-
何でまだ放射能の中に住んでんの?
農作物育ててんの? - 95 : 2022/05/04(水) 17:10:25.24 ID:/Yo+2l1mr
-
福島が誤魔化すせいで東北一帯の食い物食えなくなったわ
贈り物で果物貰っても東北産なら食わない
福島人「いい加減風評被害やめろ。福島食品は国の安全基準クリアしてるぞ。めちゃめちゃ美味しいぞ💢」

コメント