- 1 : 2022/01/04(火) 14:25:39.02 ID:7BqRC1nL0
-
酒類の輸入・卸売販売を行うモルソン・クアーズ・ジャパンが2021年12月31日に事業を終了していたことが分かりました。【Twitterの声】「日本からなくなったら困る」
同社製品は現在、在庫限りで流通している状況。ねとらぼ編集部がモルソン・クアーズ・ジャパンに問い合わせたところ、「ジーマ」「ブルームーン」などの今後の日本での販売については、親会社であるモルソン・クアーズ・ビバレッジ・カンパニーで検討中とのことでした。
SNS上では店舗向けに送付された事業終了を知らせる挨拶状の画像が出回り、長年愛飲していた人たちから悲しみの声が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1631b37b7b77b9748d572254c5dcf0218a4b604d
- 2 : 2022/01/04(火) 14:26:04.14 ID:4Cv66Ury0
-
4ね消えろウザイ
- 3 : 2022/01/04(火) 14:26:25.53 ID:jL0rufJt0
-
Gまーん
- 4 : 2022/01/04(火) 14:26:30.49 ID:4YxTek/c0
-
下戸だから有名なのかさっぱりわからない
- 5 : 2022/01/04(火) 14:26:44.61 ID:0hUQv2dA0
-
ジーマなんか飲むやつは雑魚中の雑魚
こんなもんイキリ中高生が飲むもので俺は一切困らん - 17 : 2022/01/04(火) 14:29:12.33 ID:fBvxQKwM0
-
>>5
めっちゃイキってて草 - 27 : 2022/01/04(火) 14:32:26.65 ID:z/Lm9Svf0
-
>>5
馬鹿言ってねぇで働けキチゲェ池沼クズ頭障碍者 - 6 : 2022/01/04(火) 14:26:49.99 ID:RV//Np2J0
-
朝鮮の酒なんか飲めるか
- 7 : 2022/01/04(火) 14:27:00.83 ID:9EnLO/H40
-
>>1
ただのサイダーだった - 8 : 2022/01/04(火) 14:27:17.83 ID:0hUQv2dA0
-
わざわざジーマ買って飲むやつで頭良さそうなやつを見たことがない
- 9 : 2022/01/04(火) 14:27:28.82 ID:jMIaBT+Q0
-
ただのジュースやもんな
- 10 : 2022/01/04(火) 14:27:40.98 ID:lNifWFAp0
-
大麻より危険な酒なんて禁止しろよ
- 11 : 2022/01/04(火) 14:27:51.98 ID:XquxW7qz0
-
朝鮮ウォッカ
- 12 : 2022/01/04(火) 14:28:08.29 ID:rziFOHRQ0
-
高校生とか中学生が初めて飲むお酒がこれ
- 13 : 2022/01/04(火) 14:28:28.95 ID:0hUQv2dA0
-
心底ダサいやつがイキって飲んでる印象
- 14 : 2022/01/04(火) 14:28:48.33 ID:yOvFDiZq0
-
甘くて飲んでない
- 15 : 2022/01/04(火) 14:28:55.16 ID:LOLrOpbf0
-
>>1
今若者は親韓ブームもあってチャミスルを飲んでいるんだってさ
確かに販売データ見たら右肩上がりだったよこれも時代の流れだな
- 16 : 2022/01/04(火) 14:29:00.92 ID:qZVtUG0Y0
-
甘すぎる
- 19 : 2022/01/04(火) 14:29:32.40 ID:ADnSRzuT0
-
なんでクラブ行ってジーマ飲むのがかっこいいみたいな風潮だったんだろう
- 20 : 2022/01/04(火) 14:30:14.12 ID:iq7if4l30
-
ついでにジンロも消えてくれ
- 21 : 2022/01/04(火) 14:31:08.30 ID:8QHvvvg+0
-
王蟲返しの得意なミンジョクですね
- 22 : 2022/01/04(火) 14:31:15.81 ID:Ma6vf0+60
-
新日本プロレスとコラボしてたのにな
- 24 : 2022/01/04(火) 14:31:29.82 ID:et8iZ3jE0
-
MAZIで?!
- 25 : 2022/01/04(火) 14:31:37.82 ID:7BqRC1nL0
-
アメリカじゃん
- 26 : 2022/01/04(火) 14:31:58.61 ID:mwPSchoQ0
-
フェスで山ほど飲んだわ
- 28 : 2022/01/04(火) 14:32:27.38 ID:CBKw81Vj0
-
スカイブルーは?
- 29 : 2022/01/04(火) 14:32:30.58 ID:B8ox65/p0
-
甘ったるくて炭酸弱い。久々に投げ売り買って飲んだけど、なんでこんなに長い間売ってたんだ?
- 30 : 2022/01/04(火) 14:32:33.57 ID:IfEg2YaA0
-
>モルソン・クアーズ・ジャパン
クアーズってビール出してる会社のとこ? - 31 : 2022/01/04(火) 14:32:48.30 ID:zmBBprXC0
-
たしかにコンビニでは知らぬ間にスミノフに置き換わってたな
- 33 : 2022/01/04(火) 14:33:35.87 ID:AKEKTFcy0
-
理性を掌る大脳新皮質麻痺させて過剰摂取で死に至るような酒類がなんで認可されてるのか理解できない
麻薬と同じじゃないか - 34 : 2022/01/04(火) 14:34:15.12 ID:60DFXtCa0
-
それより最近だと藤澤樟脳が製造終了になってたことに一番驚いた
- 35 : 2022/01/04(火) 14:34:16.29 ID:B8ox65/p0
-
出始めの頃うちの居酒屋でも出してたがイキったアホが瓶にレモンのシャトー切りを入れ始めやがって
処分にマジ困った記憶があるよ。 - 36 : 2022/01/04(火) 14:35:32.50 ID:GuHMew0Q0
-
下民が騒ぐために飲む
安くてまずい酒 - 37 : 2022/01/04(火) 14:35:34.32 ID:A3XIJwVU0
-
昔クラブでライムとか入れて飲んでるのけっこういたが甘ったるくて半分も飲めんかった
- 38 : 2022/01/04(火) 14:36:03.47 ID:eLEInIBX0
-
みたことねえ
- 39 : 2022/01/04(火) 14:36:35.64 ID:oL6+86cp0
-
コンビニで買って大学の研究室内の飲み会で良く飲んでた
- 40 : 2022/01/04(火) 14:36:38.12 ID:U/1oMWdk0
-
そんな酒しらない
ヤフーの見出しを見た時、(日産)シーマの間違いじゃねえかと思ってた - 42 : 2022/01/04(火) 14:37:43.62 ID:zdT3NKYx0
-
なにゆえ もがき いきるのか ?
- 43 : 2022/01/04(火) 14:37:55.68 ID:jMx1aUFU0
-
ソ連ぽい名前の割に生産販売はアメリカなんだ
- 44 : 2022/01/04(火) 14:38:05.23 ID:kiH/cpin0
-
たいして美味くなかったことしか覚えてない
- 45 : 2022/01/04(火) 14:38:17.35 ID:Ekjy4kRk0
-
スキー場のレストランで飲んだ事有るな
- 47 : 2022/01/04(火) 14:38:32.06 ID:9rnXhFmi0
-
美味しくないしな
- 48 : 2022/01/04(火) 14:39:23.92 ID:u1uTHX150
-
不人気すぎて泣いた
割と好きだったんだけどなぁ - 49 : 2022/01/04(火) 14:39:33.54 ID:nSjaZNR30
-
高校生の頃ハコでよく飲んだなあハイネケンとかビールは子供で飲めなかったから
- 50 : 2022/01/04(火) 14:39:34.92 ID:Vjtvyxmi0
-
>>1
なにこれ?
コンビニで見たことない - 51 : 2022/01/04(火) 14:39:43.97 ID:9Pxe1JUM0
-
マージでー?
どこでも売っていたお酒のZIMA(ジーマ)。在庫限りで販売終了

コメント