ロサンゼルス・エンゼルスさんのオフ、地味にヤバい

1 : 2021/12/02(木) 10:02:09.61 ID:dnGTsQI1d
大谷「勝ちたい」トラウト「マネーはあるはず」

GMは先発補強を明言

怪我明けのシンダーガード、二刀流のロレンゼンをそれぞれ単年で獲得

コレアとブライアントに興味
2 : 2021/12/02(木) 10:03:00.96 ID:I8Z3HJV30
イグレシアス再契約したから…
4 : 2021/12/02(木) 10:03:59.95 ID:dnGTsQI1d
>>2
イグレシアスに繋げられる試合何試合あるやろなぁ
これ今年よりひでぇやろ多分
3 : 2021/12/02(木) 10:03:03.08 ID:YXTKV8ck0
うんち
5 : 2021/12/02(木) 10:04:35.10 ID:p33Q0bVB0
金だけはあるな
11 : 2021/12/02(木) 10:05:55.27 ID:dnGTsQI1d
>>5
使い方も身につけて欲しい
プホニキ退団で浮いた額を単年とはいえいきなりシンダーガードにぶっこむのはやべぇよドラフト指名権も捨ててるし
6 : 2021/12/02(木) 10:04:51.30 ID:96G2hfvx0
防御率0点台のループ獲ったぞ
7 : 2021/12/02(木) 10:05:03.14 ID:VqviS0KDp
先発補強がTJ明けでイニング制限あるシンダーガードと先発としての実績クソゴミのロレンゼンしか居ないのギャグだろ
8 : 2021/12/02(木) 10:05:08.61 ID:ScvEz2gMd
大型契約結んだらプホるかもしれんし
あれでも試合に出るだけマシか
9 : 2021/12/02(木) 10:05:44.48 ID:VRMKexU00
クソザコレンジャースから勝ち稼ぐから平気だぞ
10 : 2021/12/02(木) 10:05:48.36 ID:DVPvXhQ+0
ストローマンは
13 : 2021/12/02(木) 10:06:12.49 ID:dnGTsQI1d
>>10
カブスに決まった
15 : 2021/12/02(木) 10:06:17.33 ID:VqviS0KDp
>>10
カブスに決まったそもそも金もう使えなくない?贅沢税ガン無視するんならともかく
12 : 2021/12/02(木) 10:06:07.93 ID:XvmYJaD+0
どうせ中継ぎ燃えるならその分打撃で取り返すとか頭いいな
14 : 2021/12/02(木) 10:06:16.80 ID:qSzyicPn0
同地区のレンジャーズとマリナーズが着々と補強進めてるのになあ
16 : 2021/12/02(木) 10:06:36.69 ID:9xuhpcEQ0
シンダーガード単年は草
リハビリの踏み台にされるだけやろ
17 : 2021/12/02(木) 10:07:13.84 ID:QpNUkI4Pd
真面目に本職の怪我なし投手用意しろや
18 : 2021/12/02(木) 10:07:25.75 ID:Tm5xoQWFd
大人気のエンゼルスピッチング選手は評価されてるのか
19 : 2021/12/02(木) 10:07:30.88 ID:CmCtDQ3n0
トラウトレンドンがいて大谷も控えてるのにサラリー大丈夫何かね
26 : 2021/12/02(木) 10:09:01.44 ID:VqviS0KDp
>>19
まあアプカス消えるしシンダーガードも単年だから他に大型補強しなけりゃ行けるやろ!
27 : 2021/12/02(木) 10:09:22.02 ID:YXTKV8ck0
>>19
まぁ多分興味芸なんやろけどマジでコレアだのブライアントだの取りに行った場合大谷が今年よりちょい下くらいのパフォーマンス残し続けたら契約結べねぇよな
20 : 2021/12/02(木) 10:07:33.17 ID:H7obqEok0
オーナーがピッチャーには金払いたくないんやろ
21 : 2021/12/02(木) 10:07:45.24 ID:96G2hfvx0
先発に関してはコブが抜けたから今年より弱くなりそう
22 : 2021/12/02(木) 10:08:06.34 ID:Ldaev4G80
こいつらいつも補強失敗してるイメージしかないわ
大体大物取っても使えない
23 : 2021/12/02(木) 10:08:26.08 ID:FGRnj5L/0
TEXはオルソンやレッズの先発陣にも興味を示しているらしい
24 : 2021/12/02(木) 10:08:43.79 ID:M4TXxQxb0
流石にコレアは無理やろ
25 : 2021/12/02(木) 10:08:49.80 ID:ENWqyk3k0
もうぜいたく税超えて勝負するしかねえよ
このオフ動かなきゃいつ動くねん
30 : 2021/12/02(木) 10:10:18.94 ID:857PCj1m0
>>25
その贅沢税が決まらないから
28 : 2021/12/02(木) 10:09:43.20 ID:i364K0oNd
真面目に最下位あるな
29 : 2021/12/02(木) 10:10:17.72 ID:8yJm4nGDd
投手ばかり言われるけど打線もいうほど良くないよな
34 : 2021/12/02(木) 10:11:29.20 ID:857PCj1m0
>>29
今年は働いてないの2人いたからなw
40 : 2021/12/02(木) 10:12:44.87 ID:/M0TGbynr
>>34
トラウト、レンドン「誰やろな」
31 : 2021/12/02(木) 10:11:04.33 ID:FGRnj5L/0
ストーリーorコレア
先発2番手~3番手クラスもう1人
勝ちパもう1人
この辺も揃えないとPS進出ときつくね?
32 : 2021/12/02(木) 10:11:14.03 ID:huVVyakt0
シーシェクとキンタナ「来シーズンも任せてくれよな!」
33 : 2021/12/02(木) 10:11:27.89 ID:GjqSq2160
ブライアントはSEAがいくんちゃうの
35 : 2021/12/02(木) 10:11:51.41 ID:ENWqyk3k0
大谷の再来年の年俸は年俸調停での史上最高額更新するだろ
アップトン抜けても補強費増えないわ
マジで今年いくしかない
36 : 2021/12/02(木) 10:12:03.78 ID:YXTKV8ck0
レンドンはなんか既に死刑囚の匂い漂わせてるよな
42 : 2021/12/02(木) 10:13:50.09 ID:AAY29Z8x0
>>36
もう気力なさそうだよな
37 : 2021/12/02(木) 10:12:33.38 ID:1+PYIGpo0
カスティーヨ絶対取れ
38 : 2021/12/02(木) 10:12:33.43 ID:7MaEXD4ed
キハダ「俺もいるぜ!」
39 : 2021/12/02(木) 10:12:39.86 ID:5QMhf+t50
どうしても野手とりたいならまともに守れるショートは補強ポイントだろ
ストーリーは今年不振だったし単年契約できてくれるならアリかもしれん
51 : 2021/12/02(木) 10:15:32.99 ID:VqviS0KDp
>>39
ストーリーの話題にエンゼルス出てきてないからなぁ
41 : 2021/12/02(木) 10:13:30.79 ID:mNVtDxkQr
今年トラウト役に立ってないのに全然叩かれてないのはなんでなん
レンドン、アップトンより糞やろ
43 : 2021/12/02(木) 10:13:59.64 ID:iJLfeWiI0
>>41
今までの積み重ねってもん考えてあげんと
56 : 2021/12/02(木) 10:16:02.20 ID:soqdkmdE0
>>41
坂本勇人が来年怪我で全休しても叩かれんやろ
そういうことや
92 : 2021/12/02(木) 10:20:50.71 ID:0rnmk1HZa
>>56
普通に叩くやつたくさんいそう
99 : 2021/12/02(木) 10:21:46.80 ID:ynSa7RN10
>>92
丸と坂本が来年半分以上休んだとしたら丸に批判がより集まるやろ?
90 : 2021/12/02(木) 10:20:39.08 ID:5QMhf+t50
>>41
結構怪我がちなのにかなりの大型契約要求してるのが難点
まともに稼働できるか不安だからね
あと近年大型契約に定評のあるドジャースヤンキースあたりのファンに今までの挑発的な言動で致命的に嫌われてるのもある
44 : 2021/12/02(木) 10:14:04.81 ID:n+PcBr9vM
コレアとかきてほしくないわ
応援できん
45 : 2021/12/02(木) 10:14:13.02 ID:QpNUkI4Pd
中継ぎ一枚だけとかまた大谷がライトで悪夢をみせられるんか
46 : 2021/12/02(木) 10:14:29.58 ID:i364K0oNd
シンダーガード取ったって言うけどその分ぐらいに先発抜けてて草
しかも肝心のシンダーガードもイニング投げられないし
47 : 2021/12/02(木) 10:14:30.92 ID:fyEZi8n70
オーナーが野手大型契約とらないと死ぬマンだからうんち
48 : 2021/12/02(木) 10:15:18.59 ID:5QMhf+t50
エンゼルスは贅沢税超過する金満チームになる気がないなら
大谷トラウトレンドン3人抱えるのは現実的じゃないし
来年再来年の大谷が安いうちに本気で補強して優勝し大谷は放出した方がいい気がする
49 : 2021/12/02(木) 10:15:21.88 ID:CXGjN50fM
誰が出ていくの?
55 : 2021/12/02(木) 10:15:50.20 ID:n+PcBr9vM
>>49
コブは出ていった
72 : 2021/12/02(木) 10:17:55.83 ID:CXGjN50fM
>>55
たまにいい投球してたけどエンゼルスの中じゃマシな方やったな
50 : 2021/12/02(木) 10:15:27.29 ID:HK8hVTqA0
シンダーガード夏には別のユニフォーム着てそう
52 : 2021/12/02(木) 10:15:42.29 ID:htAzqOhA0
せめてロドンは取らないと厳しいやろ
53 : 2021/12/02(木) 10:15:48.32 ID:B6xY+9t50
打力過剰気味な上にそもそも投手として取った大谷も打力の方が充実してしまうのがね
54 : 2021/12/02(木) 10:15:49.11 ID:sdYunnra0
コレアが契約ないのってやっぱゴミ箱のせいなんか?
58 : 2021/12/02(木) 10:16:32.29 ID:VqviS0KDp
>>54
要求が高すぎるから贅沢税決まってたからじゃないとって感じ
61 : 2021/12/02(木) 10:16:46.69 ID:Iiuocnp20
>>54
それもあるけど年俸高望みしすぎやとおもう
リンドーアと同じレベル望んでるようやし
73 : 2021/12/02(木) 10:17:57.46 ID:FGRnj5L/0
>>61
けどシーガーの契約見てるとコレアはそれ以上を望んで当然やろ
138 : 2021/12/02(木) 10:28:42.35 ID:dl/byxlD0
>>73
スペ体質でそこそこの成績であれってそりゃコレアはもっとほしなるわな
62 : 2021/12/02(木) 10:16:47.80 ID:HK8hVTqA0
>>54
とにかく高い
他にも注目SSはいたからみんな妥協した
70 : 2021/12/02(木) 10:17:36.46 ID:23NJPC5wd
>>54
それなら何でスプリンガーは6年150Mの大型契約を出来たんだよw
たんにコレアの要求額がでかすぎるだだぞ
去年の10年341Mで契約したリンドーア以上を求めてるから
57 : 2021/12/02(木) 10:16:05.76 ID:nTPa7o5E0
再来年大谷翔平出して有望若手取るんや
59 : 2021/12/02(木) 10:16:40.50 ID:bQxySV3wd
OAKが再建モードだからって三馬鹿がどこも補強にイキってるが
そもそもHOUに勝てるんか?
60 : 2021/12/02(木) 10:16:40.94 ID:GjqSq2160
大谷体より先に精神が逝きそう
63 : 2021/12/02(木) 10:16:48.00 ID:lD1nXVGy0
コレアはエンゼルスくらいのチームでのびのびやってるのがいいかもな
嫌われすぎて少なくともワイルドカードは狙えるようなチームには行けない
64 : 2021/12/02(木) 10:16:52.36 ID:zNbkIihs0
シャザニキとれへんので立ち位置わかったわ
69 : 2021/12/02(木) 10:17:31.93 ID:VqviS0KDp
>>64
流石に40億以上積まれたら無理だろ勝てねーわ
74 : 2021/12/02(木) 10:18:05.59 ID:zNbkIihs0
>>69
すまんがドルで書いてくれメンス
65 : 2021/12/02(木) 10:16:52.53 ID:Zz9Buc9+M
つうかLAなんだ
絶対NBA見とるやろここ大正義レイカーズやん
66 : 2021/12/02(木) 10:16:56.60 ID:fyEZi8n70
シンダーガードが怪我して
ローレンゼンはブルペンに回って
サンドバルとかデトマーズとかバリアでローテ回してるのが想像に容易い
67 : 2021/12/02(木) 10:16:56.94 ID:YXTKV8ck0
被敬遠マンと化した大谷の後ろに置かれて散々プレッシャー受けたゴセリンくんはノンテンダー
68 : 2021/12/02(木) 10:17:08.90 ID:gYabY4mA0
コレアとかゴミ箱球団にしかおられんやろ
75 : 2021/12/02(木) 10:18:09.98 ID:23NJPC5wd
>>68
スプリンガーは普通に他球団でやれてる定期
バカは少しは調べな?
77 : 2021/12/02(木) 10:18:27.76 ID:bQxySV3wd
>>68
そのゴミ箱が提示した条件をお話にならないと一蹴したでな
71 : 2021/12/02(木) 10:17:40.20 ID:ynSa7RN10
シンダーガードとかいう特大ギャンブル案件
どうせ1年ならグレインキーとかのが良かったやろ
76 : 2021/12/02(木) 10:18:18.33 ID:GjqSq2160
メッツもいくら頑張ってもオーナーとかGMがやらかすんやろ?
80 : 2021/12/02(木) 10:19:18.53 ID:HK8hVTqA0
>>76
選手や監督の内輪揉めもあるぞ
78 : 2021/12/02(木) 10:18:39.73 ID:JYzCYjXv0
大谷は移籍しろ
79 : 2021/12/02(木) 10:19:15.96 ID:i364K0oNd
ヤンカスが取るやろコレア
82 : 2021/12/02(木) 10:19:58.09 ID:HK8hVTqA0
>>79
ジーターディスってなければなぁ
85 : 2021/12/02(木) 10:20:08.35 ID:YXTKV8ck0
>>79
今オフ何を思ったのかジーターは糞守備やったとかキチゲ発散してたから流石にヤンカスは無いやろ
97 : 2021/12/02(木) 10:21:30.54 ID:i364K0oNd
>>85
ショートにバカでかい穴開いてるからちょうど良かったのにマジでキチゲェなんやろなあいつ
86 : 2021/12/02(木) 10:20:09.09 ID:FGRnj5L/0
>>79
プロスペがおるからそこまで熱心でもないと見たゾ
95 : 2021/12/02(木) 10:21:20.96 ID:ENWqyk3k0
>>79
コレアがヤンキースで活躍して複雑なヤンカスも
怪我とか不振でボロカスに叩くヤンカスどっちになってもおもしろいんじゃ
81 : 2021/12/02(木) 10:19:26.90 ID:0rnmk1HZa
シンダーガードギャンブルに勝てばええだけやで
83 : 2021/12/02(木) 10:20:00.73 ID:NoSYVhYMa
レンドンの年俸44億はほんま草
取った時も言われてたけどそこじゃなくて投手だろ普通
93 : 2021/12/02(木) 10:21:04.76 ID:VqviS0KDp
>>83
コールに振られて発狂したからしゃーない
107 : 2021/12/02(木) 10:23:40.31 ID:bQxySV3wd
>>83
その金があったらシャーザー雇えるやん。アホだな
113 : 2021/12/02(木) 10:24:21.87 ID:5QMhf+t50
>>83
レンドンは間違いなくいい選手だけどなぁ
エンゼルスには既にトラウトという打線の軸がいるのに大型契約の野手はもういらないよなぁ
ショートじゃなくてサードの選手ってのも狂ってる
84 : 2021/12/02(木) 10:20:02.37 ID:Jcpzo6pB0
先発投手ってどこも人材不足なんか?
いっつも足りないって言われてるやんけ
103 : 2021/12/02(木) 10:22:23.35 ID:/M0TGbynr
>>84
30球団あるからね
87 : 2021/12/02(木) 10:20:13.20 ID:KC+2xoyaa
もしかして投手とれるのもうグレインキーだけ?
94 : 2021/12/02(木) 10:21:18.83 ID:fyEZi8n70
>>87
ロドンとかおらんか
88 : 2021/12/02(木) 10:20:20.70 ID:Wonml01/0
エンゼルス首になった瞬間覚醒した中継ぎおったよな
101 : 2021/12/02(木) 10:22:01.71 ID:VqviS0KDp
>>88
覚醒というかエンゼルスでだけ悪かったストリックランドさんか
89 : 2021/12/02(木) 10:20:37.64 ID:ScvEz2gMd
MLB詳しくないけど翔さんみたいな感じでバウアー強奪できんの?
105 : 2021/12/02(木) 10:22:39.79 ID:VqviS0KDp
>>89
ドジャカスに残るの決まってなかったか
91 : 2021/12/02(木) 10:20:43.07 ID:Jm6//N2e0
大谷が抜けたエンゼルスってどうなるんやろなあ
96 : 2021/12/02(木) 10:21:24.43 ID:gRyEnatu0
コブに金払わない無能GM4ね
マジで使えねえわ
結局実績があって計算できる先発とれてないし
98 : 2021/12/02(木) 10:21:33.92 ID:f7OYSb+9M
レンドンとかいう見えているやる気ないヤツとなんであんな大型契約を
100 : 2021/12/02(木) 10:21:59.17 ID:0c7+3t+E0
大谷出てる試合のほうが勝率わるいようだし
放出したほうがええぞ
102 : 2021/12/02(木) 10:22:14.25 ID:5QMhf+t50
シンダーガードは悪くないと思うけどな
単年だし活躍すればチームが駄目なら売り飛ばせるし
104 : 2021/12/02(木) 10:22:31.72 ID:ScvEz2gMd
エンゼルスのオーナーが大型野手大好きなんやっけ
大谷が投手一刀流ならいらんとか
106 : 2021/12/02(木) 10:23:06.12 ID:f7OYSb+9M
死んだーガードは肘手術したみたいだけどあのシンカーみたいなツーシームは次に肩痛めるね
108 : 2021/12/02(木) 10:23:45.51 ID:2cn93EHMa
まぁ大補強しても今年のパドレスみたいになる事もあるから…
110 : 2021/12/02(木) 10:24:10.47 ID:mIztkJg6r
もとから奇跡でも起こらないと厳しいからシンダーガードを大復活狙いで取るのはわからんでもない
ロレンゼンは謎すぎる
111 : 2021/12/02(木) 10:24:13.56 ID:htAzqOhA0
ストローマン3年契約か
思ったより短いな
112 : 2021/12/02(木) 10:24:14.17 ID:hQl3aruXM
いうてレンドン去年もops.9乗ってるしやっぱ優秀ではある
まああんな高額でエンゼルスがとる意味はないけど
114 : 2021/12/02(木) 10:24:28.52 ID:A2HNwdam0
来年のア西は楽しそうや
115 : 2021/12/02(木) 10:25:02.40 ID:QO9udW9M0
トミージョン明けのシンダーガードに単年でドラフト権まで差し出すとかどういうことなんや
125 : 2021/12/02(木) 10:26:38.49 ID:XP4bepCXa
>>115
来年優勝がだめそうならトレードの弾にして若手のプロスペクト引換券にするんやろ
130 : 2021/12/02(木) 10:27:06.71 ID:FGRnj5L/0
>>115
まあPS無理そうならTDLまでに売り飛ばしてプロスペ貰えばええやろ
116 : 2021/12/02(木) 10:25:19.67 ID:QTibTAE6a
コレアと大型の長期契約して移籍してきた瞬間なぜか劣化して不良債権化するのがエンゼルス
117 : 2021/12/02(木) 10:25:24.05 ID:pQugmgEQa
カブスて再建中やないんか
そんな補強してどうすんの売り飛ばすんか?
118 : 2021/12/02(木) 10:25:32.02 ID:FWdcyCRv0
鈴木誠也もとれ
119 : 2021/12/02(木) 10:25:32.88 ID:vsP2Ongg0
先発と守備どうすんねん
120 : 2021/12/02(木) 10:25:37.77 ID:YXTKV8ck0
大谷トラウトレンドンんほぉ~ってなってたけどよく考えたらこの3人が期待通りのパフォーマンスでスタメンに並んでたことがほぼ無い気がする
128 : 2021/12/02(木) 10:26:51.73 ID:hQl3aruXM
>>120
去年は大谷死んでて今年はトラウトレンドン死んでたからほぼというか一回もない
143 : 2021/12/02(木) 10:29:25.03 ID:SzoEJDA8a
>>128
4月はレンドン死んでたけどトラウタニは実現してたな
121 : 2021/12/02(木) 10:25:48.06 ID:KC+2xoyaa
アデル出して取れる先発ってどのレベルやねん
126 : 2021/12/02(木) 10:26:48.81 ID:fyEZi8n70
>>121
もうちょっと前だったら強気に売れたんだろうけど
だいぶ伸び悩んでるよな
122 : 2021/12/02(木) 10:26:10.86 ID:bcuVx93ka
.250 10本位打てて平均レベルで守れるショートとかいないんか
123 : 2021/12/02(木) 10:26:12.26 ID:rQ/YXeXj0
先発いないし中継ぎもいない
大谷はマジで出てってリングに拘ったほうがええ
127 : 2021/12/02(木) 10:26:51.19 ID:Iiuocnp20
>>123
お、じゃあ中4やるんか?
131 : 2021/12/02(木) 10:27:52.75 ID:ynSa7RN10
>>127
DHがたまに投げてくれるって考えれば中5でなんら問題ないんだよなあ
124 : 2021/12/02(木) 10:26:34.21 ID:ynSa7RN10
来年シンダーガードがコブより上な保証全くないからね
そりゃ当たれば大きいだろうけども
129 : 2021/12/02(木) 10:26:58.02 ID:dl/byxlD0
シーズンしっかりローテ守ってPSも投げてくれる先発3枚ないときつい
でも打者に死刑囚待ったなしの大型契約数人おるからきつい
132 : 2021/12/02(木) 10:27:56.23 ID:SzoEJDA8a
カブスがなんでストローマン取ってんねん
再建期やないんか
133 : 2021/12/02(木) 10:28:00.59 ID:96G2hfvx0
コブ以外にもゲロ吐きバンディも出て行ったんやな
別にいらんけど
134 : 2021/12/02(木) 10:28:08.42 ID:KcudiXDKp
やっぱ中6日のせいで投手からは人気ないんかな
シンダーガードは怪我明けやから都合よかったんやろうけど
135 : 2021/12/02(木) 10:28:29.06 ID:21Z4B0gar
大谷にも大盤振る舞いでなんと5倍は提示するぞ
136 : 2021/12/02(木) 10:28:36.45 ID:OhSUHWDr0
トラウ谷いて最下位とかマジで恥だからなんとかして欲しい
137 : 2021/12/02(木) 10:28:38.64 ID:TdSD7wEr0
だいたいロレンゼン獲るくらいならコブ残すやろ
よっぽど嫌われてたんか
139 : 2021/12/02(木) 10:29:00.52 ID:KC+2xoyaa
ハミルトンの悲劇を繰り返すな
140 : 2021/12/02(木) 10:29:04.50 ID:5QMhf+t50
アデルかマーシュはどっちか放出してもいい気もする
141 : 2021/12/02(木) 10:29:04.63 ID:9v5OkmHud
そもそも勝てないとわかっててエンゼルス選んだオオタニサンサイドに問題がある
勝ちたかったら初めからドジャース選んどけよっていう
142 : 2021/12/02(木) 10:29:09.76 ID:bQxySV3wd
温暖な南カルフォルニアの気候が選手を緩ませるからダメなんだろうな
144 : 2021/12/02(木) 10:29:32.52 ID:dl/byxlD0
レンドンは大型契約でもうやる気ない感ある
本人も野球詰まんねぇバスケのがおもろいわいうてたし
145 : 2021/12/02(木) 10:29:48.41 ID:/G/PGT2J0
ストーリー獲れよ
146 : 2021/12/02(木) 10:30:16.63 ID:TdSD7wEr0
>>145
1番いらんやろ
147 : 2021/12/02(木) 10:30:19.23 ID:cAd7y2e30
鈴木誠也はいつ決まるの
152 : 2021/12/02(木) 10:31:01.85 ID:FGRnj5L/0
>>147
おそらく2月上旬頃には決まる
158 : 2021/12/02(木) 10:31:48.88 ID:cAd7y2e30
>>152
サンキューガッツ
まだ先やな
148 : 2021/12/02(木) 10:30:26.11 ID:SzoEJDA8a
バンディがツインズ
キンタナがパイレーツ
なんか草生える
149 : 2021/12/02(木) 10:30:41.24 ID:R1gQTyp1d
毎回無視されるループさんまあ出来すぎやったかな
150 : 2021/12/02(木) 10:30:48.25 ID:co9IbPmd0
ロックアウトの駆け込みある?
151 : 2021/12/02(木) 10:30:58.29 ID:rkAbLVZeM
シンダーガードはTJ前の活躍をしても来年は出て行かれるし、ゴミならドラフト指名権と21億ドブに捨てることになるから詰んでるんや
153 : 2021/12/02(木) 10:31:06.11 ID:KC+2xoyaa
フレッチャーもこれまでの成績みたら全然アヘ単ちゃうのに今年のアヘ単ぶりすごいな
154 : 2021/12/02(木) 10:31:11.25 ID:A2HNwdam0
パドレスの記者がスアレスももうすぐ決まる言うてるな
155 : 2021/12/02(木) 10:31:19.56 ID:PuvasgrE0
ヘイマンがボラスの都合で喋ってるだけや
156 : 2021/12/02(木) 10:31:19.77 ID:egJDvxc3H
なんやかんやレンジャーズ金あるんやなと思ったわ
ダルが入団した頃も豪華やった

コメント

タイトルとURLをコピーしました