- 1 : 2021/09/29(水) 11:15:53.053 ID:XwKuN8hDM
-
毎日4時間、休日は8時間くらい乗ってて
- 2 : 2021/09/29(水) 11:16:20.261 ID:d/EVVuS20
-
悪いことは言わんからやめとけ
- 3 : 2021/09/29(水) 11:16:31.249 ID:KUphFvvsd
-
もらい事故じゃないなら多すぎ
- 4 : 2021/09/29(水) 11:16:46.725 ID:XwKuN8hDM
-
ポールかすったとか、壁で擦ったとか事故っていうか車を傷つける感じのやつ
- 5 : 2021/09/29(水) 11:17:10.251 ID:vgp6XVHK0
-
そのうち保険断られそうな勢い
- 6 : 2021/09/29(水) 11:17:45.711 ID:f+vfOpGuM
-
気付いてないだけで轢き逃げとかしてるだろ
- 7 : 2021/09/29(水) 11:17:57.294 ID:YRGA3cg1a
-
運転も常に勉強や訓練であるのにいい加減に運転してんだろうな
つまり運転適正がない - 8 : 2021/09/29(水) 11:18:02.052 ID:d2AoNypf0
-
保険入ってれば平気なん?
- 9 : 2021/09/29(水) 11:18:14.848 ID:rMnquOPB0
-
さっさと返納しろよと思ったがかする程度なら割といるんじゃねえの
- 11 : 2021/09/29(水) 11:18:42.467 ID:HXRK1d2Q0
-
事故った時パニクる?
- 12 : 2021/09/29(水) 11:18:53.881 ID:OMzgFjPd0
-
どういう事故かにはよる
- 13 : 2021/09/29(水) 11:21:34.494 ID:XwKuN8hDM
-
バックで駐車場入れようとしたらポールが視界に入らなくてぶつけるとか
バックしたらミラーに無くて電柱があるとか
金属ボックスあるとか
壁に寄せようとして、かするとか
- 16 : 2021/09/29(水) 11:22:38.567 ID:H1bcpY69a
-
>>13
注意力欠損じゃね?精神科IKEA - 23 : 2021/09/29(水) 11:25:12.228 ID:XwKuN8hDM
-
>>16
いや、それはない - 20 : 2021/09/29(水) 11:23:52.371 ID:3+HAYMR10
-
>>13
よく行く場所にならガ●ジ - 21 : 2021/09/29(水) 11:24:22.084 ID:XwKuN8hDM
-
>>20
新しい所とかだな - 27 : 2021/09/29(水) 11:26:11.080 ID:3+HAYMR10
-
>>21
車は同じ? - 30 : 2021/09/29(水) 11:27:31.923 ID:XwKuN8hDM
-
>>27
同じだよ
なんかやたらと狭い場所だったりとか2台スペース無いような田舎の区画整理されてないようなところで運転が多くて
事故で給料が吹っ飛ぶ - 33 : 2021/09/29(水) 11:29:37.285 ID:H1bcpY69a
-
>>30
自腹なんてあるの? - 37 : 2021/09/29(水) 11:31:52.215 ID:XwKuN8hDM
-
>>33
車どうしや物損ならいけるけど
壁やら物にぶつかると保険でないらしい - 41 : 2021/09/29(水) 11:34:14.749 ID:3+HAYMR10
-
>>30
トラックか - 43 : 2021/09/29(水) 11:35:20.078 ID:XwKuN8hDM
-
>>41
田舎住みってだけ - 14 : 2021/09/29(水) 11:22:03.754 ID:H1bcpY69a
-
飯○予備軍
- 15 : 2021/09/29(水) 11:22:16.339 ID:3+HAYMR10
-
多い
- 17 : 2021/09/29(水) 11:22:38.599 ID:BdYREJg50
-
軽自動車にしとけ
- 18 : 2021/09/29(水) 11:23:29.882 ID:H1bcpY69a
-
社用車ならおまえの会社甘すぎ
- 19 : 2021/09/29(水) 11:23:43.777 ID:XwKuN8hDM
-
昨日は
月が出てなくてくっそ暗くて
電灯も切れてて
バックで車出そうとしたら道路に物が置いてあって、切り替えしたら壁で擦った - 22 : 2021/09/29(水) 11:24:53.967 ID:Fwn9eX6E0
-
その程度ならかわいいもんだが
あまりに続くなら心配になるな
ふつうは慣れてくもんだと思うけど - 24 : 2021/09/29(水) 11:25:21.112 ID:lcELuaRt0
-
ADHAなんじゃね
- 29 : 2021/09/29(水) 11:27:21.367 ID:H1bcpY69a
-
>>24
DOHCじゃね? - 25 : 2021/09/29(水) 11:25:21.640 ID:m/ZW9Z7ha
-
車最近乗り始めたばっかりか?
それで長時間乗って擦る程度の事故ならそこまで問題ないよ - 26 : 2021/09/29(水) 11:25:22.587 ID:CG3PCqid0
-
保険入れなくなるな
3年に1度以上事故起こす奴は不適合者 - 28 : 2021/09/29(水) 11:27:01.967 ID:blS7dn/80
-
これは悪霊に取り憑かれてますね
あなたは悪くないです
お祓いしましょう - 31 : 2021/09/29(水) 11:28:18.440 ID:vgp6XVHK0
-
もしかしてだけど女?
- 32 : 2021/09/29(水) 11:29:25.685 ID:lPylNjufa
-
2年に1回って近所の『呪いの交差点』って呼ばれてる事故スポットくらいだな
- 34 : 2021/09/29(水) 11:30:15.550 ID:8HEU83HB0
-
2tトラック運転してそう
- 35 : 2021/09/29(水) 11:31:08.084 ID:mq8E2G9Q0
-
京都なら仕方ない
- 36 : 2021/09/29(水) 11:31:24.109 ID:i0sF99GJp
-
>>1
ADHDだろ - 40 : 2021/09/29(水) 11:33:09.980 ID:XwKuN8hDM
-
>>36
違うよ
ニートの時に精神病判定して生活保護貰おうとしたら3個の病院から正常と言われた。 - 38 : 2021/09/29(水) 11:32:01.674 ID:YexDrGkAd
-
自分の車はよく擦ってた
社用車は擦っただけで晒し首の刑に処されるからずっと無事故 - 39 : 2021/09/29(水) 11:32:05.408 ID:MupuHaFo0
-
営業か?
比較的新しめで見切りの悪い車種かしら - 42 : 2021/09/29(水) 11:34:57.985 ID:XwKuN8hDM
-
社用車じゃなくて自分の車。
普段は通勤で使ってる
休日や深夜でライト無いときにモニタも真っ暗で良くぶつける - 44 : 2021/09/29(水) 11:36:10.207 ID:m/ZW9Z7ha
-
>>42
通勤で使って普段は4時間も乗るんか?てか休日8時間でどういうことだよ - 47 : 2021/09/29(水) 11:37:32.858 ID:MupuHaFo0
-
>>42
…バックしようとする直前にポールだの金属の箱だのぶつける可能性がありそうなものが無いかって確認しないのか - 51 : 2021/09/29(水) 11:43:05.481 ID:XwKuN8hDM
-
>>47
モニタにもミラーにも映らないから、降りて障害物確認してたら防げるかもね - 54 : 2021/09/29(水) 11:44:16.547 ID:MupuHaFo0
-
>>51
それを理解できるなら何故やらない? - 45 : 2021/09/29(水) 11:36:23.243 ID:8HEU83HB0
-
何乗ってんの?
- 46 : 2021/09/29(水) 11:36:39.087 ID:uLwfgXPY0
-
世間一般的にニートの期間があったら精神的におかしい奴なんだよ
まともなら親や社会のスネかじって生きようとしない
自分で金ためて自由な時間を過ごしたならともかく精神病院行ったってことはそうじゃないんだろ? - 48 : 2021/09/29(水) 11:38:16.448 ID:PVkzvaJra
-
ペーパードライバーだけど久々にレンタカー運転したら後部座席に乗ってた知人がフロントガラス突き破ったわ
シートベルトしろよ
- 56 : 2021/09/29(水) 11:45:18.239 ID:YRGA3cg1a
-
>>48
お前の運転見てシートベルトしなかったなんてソイツなに考えてたんだよ - 49 : 2021/09/29(水) 11:38:23.899 ID:g5N6OgQT0
-
月が出てなくて暗いはワロタ
いつの時代だよ - 52 : 2021/09/29(水) 11:44:00.248 ID:XwKuN8hDM
-
>>49
電灯あるんだが節約とか光が眩しいとか言って市がその付近の電灯全部落としてるんだよ - 53 : 2021/09/29(水) 11:44:14.611 ID:3XJFra1O0
-
バックするときは一回降りて全体を見てから動くようにするといいんじゃね
思い込みで運転して事故ってそう - 55 : 2021/09/29(水) 11:45:06.468 ID:XwKuN8hDM
-
>>53
>>54
みんなこれやってんの?
ジジババくらいしかしないと思ってたわ - 59 : 2021/09/29(水) 11:47:38.490 ID:MupuHaFo0
-
>>55
行ったこともないような場所で車の向きを変える前に確認できなかったらやるさ周りがどうこうじゃなくてお前が見えているのかその場の状況が大事なんだが
- 57 : 2021/09/29(水) 11:45:19.996 ID:3r9fjgeYa
-
自分の車だと多いかもね
それだけ乗ってればふつうは車体感覚がみたいなのがついて
なかなかぶつからんはずだけど - 60 : 2021/09/29(水) 11:47:42.067 ID:XwKuN8hDM
-
>>57
ついてるけど、なんか重なるんだよ
動物が飛び出してきて、ブレーキ踏んでABSオフにしててケツを振るとか
紙踏んで滑ったり缶踏んで滑ったり道路じゃなくて砂利道が多いしな
- 58 : 2021/09/29(水) 11:46:55.401 ID:OMzgFjPd0
-
まあそういう事故ならまあなんともだな
乗るなとも大丈夫とも言えん - 61 : 2021/09/29(水) 11:49:30.598 ID:XwKuN8hDM
-
夜道にでかい置き石があって踏み上げるとか前面へこませるとか
その都度30万とか修理費かかるからヤバイんだよ
車同士の事故は5年前に一回やったくらい
- 62 : 2021/09/29(水) 11:49:48.559 ID:MupuHaFo0
-
…ABS切れるって何乗ってるんだ
車の事故を2年に1回くらいおこしてしまうんだが多すぎる?

コメント