- 1 : 2021/09/16(木) 08:00:29.98 ID:Kl+P2QPa0
-
はい
- 2 : 2021/09/16(木) 08:00:45.99 ID:Kl+P2QPa0
-
ダンクしているわけではない
- 3 : 2021/09/16(木) 08:01:02.51 ID:vby0At9zd
-
すごい
- 4 : 2021/09/16(木) 08:01:09.12 ID:a2fw0ldj0
-
雪乃だせ
- 7 : 2021/09/16(木) 08:01:18.65 ID:eahmkobz0
-
ロケットリーグやん
- 8 : 2021/09/16(木) 08:01:20.73 ID:9CLISVcd0
-
いうほどダンクか?
- 9 : 2021/09/16(木) 08:01:22.25 ID:w/n9DgUB0
-
バスケしている訳ではない
- 10 : 2021/09/16(木) 08:01:32.82 ID:mu+COj+Ga
-
賢すぎない?
- 11 : 2021/09/16(木) 08:01:33.85 ID:qVv0Rp0f0
-
ラフプレー多すぎやろ
- 12 : 2021/09/16(木) 08:01:34.57 ID:pAzcRduV0
-
トラベリングじゃん
- 13 : 2021/09/16(木) 08:01:37.41 ID:AZRs6QbBM
-
敵と味方を分かっているわけではない
- 14 : 2021/09/16(木) 08:01:39.53 ID:YbgdkJBad
-
すごE
- 15 : 2021/09/16(木) 08:01:42.04 ID:GbNQI8Oa0
-
見分けているわけではない
- 16 : 2021/09/16(木) 08:01:43.51 ID:w96094/id
-
見分けてる訳ではない
- 17 : 2021/09/16(木) 08:01:43.91 ID:aFjMwFXA0
-
ダンクをしているわけではない
- 18 : 2021/09/16(木) 08:01:47.39 ID:bINxEu890
-
このインコワイより絶対賢いわ
- 19 : 2021/09/16(木) 08:01:47.51 ID:6IHKTuDF0
-
審判は?
- 20 : 2021/09/16(木) 08:01:49.16 ID:fNh6cNsj0
-
カカポかな?
- 21 : 2021/09/16(木) 08:01:51.10 ID:WGoYLE9ba
-
どうやって仕込んだんだ
- 23 : 2021/09/16(木) 08:01:55.81 ID:svpXzJNH0
-
暴走水上ボートの死亡事故やらないんやね
- 24 : 2021/09/16(木) 08:02:01.14 ID:/aqzHCO+0
-
対戦しているわけではない
- 26 : 2021/09/16(木) 08:02:15.21 ID:xL0n1sTK0
-
バスケをしてるわけではない
- 27 : 2021/09/16(木) 08:02:15.85 ID:fXFDho9v0
-
虐待だろ
- 28 : 2021/09/16(木) 08:02:27.19 ID:s9bE2HOf0
-
バスケをしているわけではない
- 29 : 2021/09/16(木) 08:02:28.87 ID:6IHKTuDF0
-
あれ?
- 30 : 2021/09/16(木) 08:02:29.63 ID:pQF1wcfh0
-
アンジュおるやん
- 31 : 2021/09/16(木) 08:02:31.89 ID:GbNQI8Oa0
-
見分けてて草
- 32 : 2021/09/16(木) 08:02:32.00 ID:bdBu96Mb0
-
敵味方を分かっている訳ではない
- 33 : 2021/09/16(木) 08:02:34.49 ID:452QJGOf0
-
敵味方を理解しているわけではない
- 34 : 2021/09/16(木) 08:02:35.79 ID:zmUOsJ0k0
-
しているやん
- 35 : 2021/09/16(木) 08:02:40.59 ID:aFjMwFXA0
-
しっかり見分けてるやんけ
- 36 : 2021/09/16(木) 08:02:48.41 ID:iZyTglCX0
-
争っているわけではある
- 37 : 2021/09/16(木) 08:02:48.36 ID:Ht1BZsEV0
-
わけではないちゃうやん
- 38 : 2021/09/16(木) 08:02:52.27 ID:CYHk3oTk0
-
最近あさチャンと同じ映像が流れることがなくなったな
- 39 : 2021/09/16(木) 08:02:54.39 ID:a6IxlF/+p
-
J民より連携取れてるやん
- 40 : 2021/09/16(木) 08:03:07.15 ID:Ist7Xxacd
-
かわよ
- 41 : 2021/09/16(木) 08:03:07.38 ID:i21dCauL0
-
インコに自信ニキ
- 42 : 2021/09/16(木) 08:03:08.61 ID:d4it725bd
-
識別してる訳ではない訳ではない
- 43 : 2021/09/16(木) 08:03:16.55 ID:vby0At9zd
-
サッカーコートやん
- 44 : 2021/09/16(木) 08:03:22.15 ID:RC8ia3Eg0
-
機械かなんかやろこれ
- 45 : 2021/09/16(木) 08:03:26.54 ID:dpXfGT47a
-
酒焼けやめろ
- 46 : 2021/09/16(木) 08:03:27.63 ID:tpDnZ0IJ0
-
ワイより賢い
- 47 : 2021/09/16(木) 08:03:38.15 ID:k1sPG9pTx
-
向かうゴールが決まってるから対戦できてるんやろな
- 48 : 2021/09/16(木) 08:03:40.55 ID:E+yPCAvtd
-
アンジュ、くちばしがすぐ出てこない。
- 49 : 2021/09/16(木) 08:03:48.15 ID:E+yPCAvtd
-
またそれかよ
- 50 : 2021/09/16(木) 08:03:49.69 ID:OK/wwZWnr
-
一生やってろよ
ずっとみててやる - 51 : 2021/09/16(木) 08:03:54.29 ID:hCEDyWkB0
-
う~やぁ~より賢いんや
- 52 : 2021/09/16(木) 08:03:56.60 ID:HokKdpCda
-
どうやって躾けたんや
- 53 : 2021/09/16(木) 08:03:59.31 ID:xL0n1sTK0
-
はえ〜
- 54 : 2021/09/16(木) 08:04:04.10 ID:eahmkobz0
-
クジラにどうやって鏡を見せるんだよwwwwww
- 55 : 2021/09/16(木) 08:04:07.54 ID:6IHKTuDF0
-
一回いれるの戸惑うのかわよ
- 56 : 2021/09/16(木) 08:04:13.93 ID:T+OYZ4PIr
-
ちはる今日もかわいいよ
- 57 : 2021/09/16(木) 08:04:15.26 ID:Kl+P2QPa0
-
イッヌ「鏡に映った自分が分からないわけではない」
- 58 : 2021/09/16(木) 08:04:18.40 ID:i21dCauL0
-
玉川、バードに詳しい
- 59 : 2021/09/16(木) 08:04:23.08 ID:QZlGn1rsa
-
玉川より頭良いな
- 60 : 2021/09/16(木) 08:04:23.29 ID:pEBLwWCm0
-
はえ~
- 61 : 2021/09/16(木) 08:04:25.46 ID:bINxEu890
-
インコかわええな
欲しい - 62 : 2021/09/16(木) 08:04:26.04 ID:CYHk3oTk0
-
アンジュとすみれと雪乃と3Pしたい!
- 63 : 2021/09/16(木) 08:04:42.43 ID:yndI2jLU0
-
ちはるでけぇな
- 64 : 2021/09/16(木) 08:04:53.27 ID:E+yPCAvtd
-
あ、ハゲだ
- 65 : 2021/09/16(木) 08:04:56.68 ID:QZlGn1rsa
-
ワイ45歳、死亡
- 66 : 2021/09/16(木) 08:05:00.17 ID:dpXfGT47a
-
どうたって
- 67 : 2021/09/16(木) 08:05:04.08 ID:T+OYZ4PIr
-
ワイの○ンコもかわいいって言って
- 68 : 2021/09/16(木) 08:05:10.67 ID:PIl0jImQ0
-
なお年金なしとする
- 69 : 2021/09/16(木) 08:05:11.73 ID:8cUwfB4z0
-
ハゲは余裕がない
- 70 : 2021/09/16(木) 08:05:12.87 ID:nKGd+PI50
-
鏡像認知って松澤くん思い出すわ
- 71 : 2021/09/16(木) 08:05:13.36 ID:bINxEu890
-
自衛隊かな
- 72 : 2021/09/16(木) 08:05:18.27 ID:zmUOsJ0k0
-
ただの首切りやん
- 74 : 2021/09/16(木) 08:05:21.39 ID:Kl+P2QPa0
-
自分は例外なんやろなコレ
- 91 : 2021/09/16(木) 08:05:51.41 ID:uZ7DtZW/d
-
>>74
経営者は定年ないぞ - 75 : 2021/09/16(木) 08:05:24.75 ID:T+OYZ4PIr
-
首切りをしているわけではない
- 76 : 2021/09/16(木) 08:05:27.15 ID:E+yPCAvtd
-
サントリーの社長、耳無いのか?
- 89 : 2021/09/16(木) 08:05:49.67 ID:w96094/id
-
>>76
耳だけ書き忘れたんやな - 77 : 2021/09/16(木) 08:05:27.70 ID:HeAzggDv0
-
リストラやめろ
- 78 : 2021/09/16(木) 08:05:30.32 ID:s976hmKF0
-
お前がまず定年退職しろよ、新浪
- 79 : 2021/09/16(木) 08:05:30.85 ID:OK/wwZWnr
-
喋る系の鳥ほしいけどエ口動画からの影響が気になる
- 80 : 2021/09/16(木) 08:05:32.69 ID:tpDnZ0IJ0
-
給料払いたくないだけ
- 81 : 2021/09/16(木) 08:05:34.12 ID:HVqQ8q3P0
-
さすが熊襲発言の会社
- 82 : 2021/09/16(木) 08:05:35.47 ID:pAzcRduV0
-
給料高い無能な社員はいらない
- 83 : 2021/09/16(木) 08:05:35.93 ID:Ist7Xxacd
-
イキってるな
- 84 : 2021/09/16(木) 08:05:38.19 ID:eahmkobz0
-
どう考えても労働者に不利な話だろ
- 85 : 2021/09/16(木) 08:05:39.19 ID:LULxPFH30
-
コイツ62歳ならさっさと退職しろよ
- 86 : 2021/09/16(木) 08:05:40.09 ID:JdGXvilaM
-
いや単なる首切りやん
- 220 : 2021/09/16(木) 08:10:44.26 ID:q/qYaO+P0
-
>>86
無能そう - 87 : 2021/09/16(木) 08:05:43.61 ID:6IHKTuDF0
-
そういうことだろ
- 88 : 2021/09/16(木) 08:05:48.54 ID:8n6YOU0E0
-
会社に寄生するなっていうことだろ
- 90 : 2021/09/16(木) 08:05:50.50 ID:bCt4NxiP0
-
お前がまず辞めろって言われておしまいよ
- 92 : 2021/09/16(木) 08:05:58.97 ID:D1hbFXjVr
-
サントリーは平均年収1200超えてるからなぁ
- 114 : 2021/09/16(木) 08:06:50.18 ID:uZ7DtZW/d
-
>>92
それホールディングスな - 93 : 2021/09/16(木) 08:05:59.97 ID:AZRs6QbBM
-
首切りをするわけではない
- 94 : 2021/09/16(木) 08:06:02.31 ID:UrkdHuJ70
-
働かないのが壱番や
- 95 : 2021/09/16(木) 08:06:02.31 ID:xbapGVEF0
-
45に辞められたら会社としても痛手やろ
- 96 : 2021/09/16(木) 08:06:04.43 ID:mkKC8enSa
-
決まったと同時に退職すんのかこの社長
- 97 : 2021/09/16(木) 08:06:06.65 ID:dpXfGT47a
-
ローソンでのお前の実績は?
- 98 : 2021/09/16(木) 08:06:10.06 ID:Ist7Xxacd
-
こいつは前ローソンの社長だった
- 99 : 2021/09/16(木) 08:06:10.64 ID:rIMZxH0K0
-
突然やればそりゃ首切りだけど
納得して入ってたら別になんか問題あんの - 100 : 2021/09/16(木) 08:06:16.76 ID:hZ0X3aVh0
-
45歳までに3億かそれ以上もらえればええんちゃうの
- 101 : 2021/09/16(木) 08:06:18.06 ID:fOXSQiRd0
-
サントリー経営者って家族経営で家族丸ごと会社に頼りまくりじゃないのか?
- 117 : 2021/09/16(木) 08:06:57.25 ID:Ist7Xxacd
-
>>101
こいつは外部から来た - 102 : 2021/09/16(木) 08:06:31.35 ID:yndI2jLU0
-
南野拓実?
- 103 : 2021/09/16(木) 08:06:31.97 ID:xL0n1sTK0
-
45で辞めたらベテラン消えるやん
- 104 : 2021/09/16(木) 08:06:37.43 ID:aFjMwFXA0
-
45って主力じゃね
- 105 : 2021/09/16(木) 08:06:37.70 ID:HeAzggDv0
-
本田?
- 106 : 2021/09/16(木) 08:06:38.70 ID:FdEOVKGUp
-
自殺願望者かよ
- 107 : 2021/09/16(木) 08:06:40.86 ID:pQF1wcfh0
-
はげとるやないかい
- 108 : 2021/09/16(木) 08:06:40.96 ID:bINxEu890
-
年金までの年数がどんどん長くなる…
- 109 : 2021/09/16(木) 08:06:41.14 ID:Ist7Xxacd
-
分配されるわけ無いじゃん
- 110 : 2021/09/16(木) 08:06:42.08 ID:OK/wwZWnr
-
されるわけねーだろ
- 111 : 2021/09/16(木) 08:06:43.15 ID:g2z1BhW+M
-
いいじゃん
なんで反対するんだろ - 112 : 2021/09/16(木) 08:06:45.49 ID:hwvqUOCF0
-
45歳でもう働かなくていい社会って意味か?
- 134 : 2021/09/16(木) 08:07:40.53 ID:q/qYaO+P0
-
>>112
違うに決まってるだろ
どこの会社でも必要とされる能力を身につけろと言うことや - 149 : 2021/09/16(木) 08:08:56.33 ID:CYHk3oTk0
-
>>134
45歳取る会社があるか? - 174 : 2021/09/16(木) 08:09:49.66 ID:q/qYaO+P0
-
>>149
外資ではいくらでもあるぞ
というか日経の会社もそんな感じにして人材の流動化を活性化させろということや - 224 : 2021/09/16(木) 08:10:51.25 ID:CYHk3oTk0
-
>>174
社会基盤を整えずにクビだけ切るつもりなんやろ?
世の中有能だけじゃないんやで - 264 : 2021/09/16(木) 08:12:12.68 ID:q/qYaO+P0
-
>>224
自分を成長させようとしない奴らが多すぎなのが日本が弱くなっとる原因や
有能じゃなくても努力はしろということや - 316 : 2021/09/16(木) 08:13:18.84 ID:CYHk3oTk0
-
>>264
うわこいつ竹中平蔵とか好きそう - 339 : 2021/09/16(木) 08:14:19.11 ID:q/qYaO+P0
-
>>316
理系大学院卒MBA持ちTOEIC865や
大抵のところが雇ってくれる - 359 : 2021/09/16(木) 08:14:55.87 ID:bINxEu890
-
>>339
すごい!👏 - 373 : 2021/09/16(木) 08:15:13.07 ID:CYHk3oTk0
-
>>339
だからなんなのお前だけが生きていく話なん? - 416 : 2021/09/16(木) 08:16:12.85 ID:q/qYaO+P0
-
>>373
ワイも努力したからみんなも頑張れ
なんもやる気ないくせに会社の愚痴ばかり言ってるのに辞めないクズが大嫌い - 430 : 2021/09/16(木) 08:16:45.78 ID:CYHk3oTk0
-
>>416
全然関係ない話始める高学歴様で草 - 467 : 2021/09/16(木) 08:18:02.33 ID:q/qYaO+P0
-
>>430
45定年になったらそんなクズでも努力するやろ - 382 : 2021/09/16(木) 08:15:28.21 ID:zdqjgQHMa
-
>>264
まぁこれはある
ワイも資格の勉強とか全くしてないわ
ダラダラ毎日会社と家の往復や - 427 : 2021/09/16(木) 08:16:39.46 ID:em8Vgzl4a
-
>>382
てか普通に働いて帰って勉強しようとするバイタリティがすごいわ デスクワークやけど風呂入って飯食って少し休まんと無理やわ - 150 : 2021/09/16(木) 08:08:58.04 ID:JdGXvilaM
-
>>134
そんなこと経営者に命じられることじゃねえし - 202 : 2021/09/16(木) 08:10:10.24 ID:q/qYaO+P0
-
>>150
無能はクビだと言われた方がええんか? - 136 : 2021/09/16(木) 08:07:50.16 ID:XUaDiSI90
-
>>112
45からは非正規で死ぬまではたらけってことや - 113 : 2021/09/16(木) 08:06:49.92 ID:eahmkobz0
-
ならねーよ
頭悪いんか
会社側の都合でしかねえぞ - 115 : 2021/09/16(木) 08:06:50.66 ID:WQGR356Ka
-
要は無能切りたいんやろ
- 116 : 2021/09/16(木) 08:06:51.90 ID:MCzzKpHG0
-
まあこうなったのも自民党に投票し続けてたことやし、
国民は反省した方がいいよ - 118 : 2021/09/16(木) 08:06:58.90 ID:T+OYZ4PIr
-
自分が45になった時のこと考えないんやな
- 146 : 2021/09/16(木) 08:08:45.86 ID:q/qYaO+P0
-
>>118
45になった時に会社にぶら下がるしか脳のないカスになりたくないやろ - 119 : 2021/09/16(木) 08:07:00.48 ID:9ZraNF+qa
-
ならねーよバーカwwww
- 120 : 2021/09/16(木) 08:07:00.82 ID:JdGXvilaM
-
上場企業でもないサントリーがイキんなよ
- 121 : 2021/09/16(木) 08:07:11.48 ID:q/qYaO+P0
-
どこでも働ける能力を身につけろと言うことや
サントリーには無能のぶら下がり社員が多いと言うことやろ - 122 : 2021/09/16(木) 08:07:12.79 ID:E+yPCAvtd
-
そりゃみんなそうなればいいに決まっとるやん
それだけ出すもん出せるのかよ - 123 : 2021/09/16(木) 08:07:14.75 ID:HokKdpCda
-
一旦区切りつけるって意味なんやろ
そこから働きたきゃ働けばええし好きなことしたかったらそうしたらええ - 124 : 2021/09/16(木) 08:07:15.09 ID:usUjFjXi0
-
絶対ならんからな
- 125 : 2021/09/16(木) 08:07:15.62 ID:pAzcRduV0
-
リストラなのに自己都合で辞めさせられる弊社の闇
- 144 : 2021/09/16(木) 08:08:15.43 ID:q/qYaO+P0
-
>>125
そんな会社やめた方がええわ
他にいくらでもある - 126 : 2021/09/16(木) 08:07:17.72 ID:tpDnZ0IJ0
-
なお安倍「年金受給年齢引き上げるからどんどん働けえ!」
- 127 : 2021/09/16(木) 08:07:17.92 ID:OeNBBg0f0
-
下に分配とかされるわけないだろw
バカなのかな? - 128 : 2021/09/16(木) 08:07:29.37 ID:tuf6OXV80
-
玉川は定年後どうすんのやろ本人はテレビ出演とかしたくても出してもらえるのか
- 130 : 2021/09/16(木) 08:07:33.63 ID:CYHk3oTk0
-
話の中身がわからなすぎてコメントできん…
- 131 : 2021/09/16(木) 08:07:33.78 ID:LEZRs7hH0
-
でも残業はさせるんやろ
- 132 : 2021/09/16(木) 08:07:35.62 ID:8cUwfB4z0
-
ローションいきましゅ
- 133 : 2021/09/16(木) 08:07:39.53 ID:rIMZxH0K0
-
45歳の癖しのその会社に固執するしかできませんってそれこそ無能の塊やんけ・・・
働き盛りの人間ちゃうといってるようなもんやん - 152 : 2021/09/16(木) 08:09:05.63 ID:OdR+0RLt0
-
>>133
大企業ほど総合職とか言ってわざとそういう無能に仕立て上げてるやん
それで会社にしがみ付く以外生きていけなくする - 135 : 2021/09/16(木) 08:07:41.10 ID:Ist7Xxacd
-
経営者と労働者の視点違うのが当たり前なのにみんな経営者の視点で語ってるよな賛成派
- 137 : 2021/09/16(木) 08:07:50.48 ID:nEKm12ms0
-
分配なんかされるわけ無いやん
ジャップ企業の醜悪さ甘く見すぎや
せやから30年以上衰退続けとるのに - 138 : 2021/09/16(木) 08:07:54.38 ID:KNN2+5OT0
-
これから45歳独身が増えるだろうから
強ち間違いでもないぞ - 139 : 2021/09/16(木) 08:08:05.17 ID:g2z1BhW+M
-
世の中がそれを受け入れたらそれでいいんだよ
変え難い人材なら続けて雇ってもらえるんだろし - 141 : 2021/09/16(木) 08:08:13.33 ID:JdGXvilaM
-
ほんなら最低でも成果に応じて若くても高給出せよ?年功序列とかなしやで
- 142 : 2021/09/16(木) 08:08:15.06 ID:LULxPFH30
-
45歳定年で年金支給75歳なら野垂れ死ぬしかないやん
- 143 : 2021/09/16(木) 08:08:15.37 ID:MCzzKpHG0
-
しかし原田に新浪に、
渡り鳥社長にはろくなやつがいないな - 145 : 2021/09/16(木) 08:08:24.95 ID:WQGR356Ka
-
そのかわり基本給値上げするなら
- 147 : 2021/09/16(木) 08:08:52.43 ID:eahmkobz0
-
企業と労働者の対立の話なのに
世代間対立の問題だと思って賛成してるバカ
こういうやつ退職させてえ - 148 : 2021/09/16(木) 08:08:53.99 ID:NROB40RiM
-
ちはる久々やな
- 151 : 2021/09/16(木) 08:09:02.89 ID:uZ7DtZW/d
-
損ジャ「要らない社員は介護子会社に飛ばして自分で辞めさせます」
- 153 : 2021/09/16(木) 08:09:13.58 ID:fOXSQiRd0
-
45歳で定年退職しても最低限の社会保障が成り立ってる社会ならいいけどそうじゃないじゃん
- 154 : 2021/09/16(木) 08:09:27.38 ID:UT8YV5Pu0
-
こんな真面目に扱うのか…
- 155 : 2021/09/16(木) 08:09:27.82 ID:cUGFkuFgd
-
政治家も60歳で定年にしろ
- 156 : 2021/09/16(木) 08:09:28.71 ID:yndI2jLU0
-
貯蓄…
- 157 : 2021/09/16(木) 08:09:30.16 ID:qOQKixRG0
-
45歳で一旦首切って有能だけ再雇用するんやろ
そんな会社だけが得する都合がいいことできるんか? - 158 : 2021/09/16(木) 08:09:32.41 ID:uZ7DtZW/d
-
貯蓄すっくねえwwwwww
- 159 : 2021/09/16(木) 08:09:35.44 ID:xL0n1sTK0
-
ん?
- 160 : 2021/09/16(木) 08:09:36.18 ID:PIl0jImQ0
-
ん
- 161 : 2021/09/16(木) 08:09:36.58 ID:GdpsHCfX0
-
ちはるさあ
- 162 : 2021/09/16(木) 08:09:36.71 ID:2nogjbqaM
-
ええ
- 163 : 2021/09/16(木) 08:09:36.78 ID:bINxEu890
-
貯蓄しててえらい
- 165 : 2021/09/16(木) 08:09:37.24 ID:tpDnZ0IJ0
-
噛んでないよ
- 167 : 2021/09/16(木) 08:09:37.60 ID:8n6YOU0E0
-
貯金すくな
- 168 : 2021/09/16(木) 08:09:38.35 ID:HVqQ8q3P0
-
そこ噛むか?
- 170 : 2021/09/16(木) 08:09:41.70 ID:usUjFjXi0
-
貯蓄死ぬ
- 171 : 2021/09/16(木) 08:09:42.88 ID:Ist7Xxacd
-
給料かさ増しするならわかるけど給料同じだろ
- 172 : 2021/09/16(木) 08:09:45.21 ID:cUGFkuFgd
-
噛んでないぞ
変な言いがかりはやめろ - 173 : 2021/09/16(木) 08:09:48.27 ID:ID/9SqEe0
-
なんで貯蓄ないんや草
- 175 : 2021/09/16(木) 08:09:51.22 ID:bINxEu890
-
おい
- 177 : 2021/09/16(木) 08:09:52.06 ID:GdpsHCfX0
-
草
- 178 : 2021/09/16(木) 08:09:52.46 ID:DnQ8zOcK0
-
ん?ん?ん?
- 179 : 2021/09/16(木) 08:09:52.83 ID:NROB40RiM
-
んん??
- 180 : 2021/09/16(木) 08:09:52.87 ID:r0UoY8SY0
-
係長で500って
- 181 : 2021/09/16(木) 08:09:53.59 ID:a6IxlF/+p
-
50万以下ってどういうことよ
- 182 : 2021/09/16(木) 08:09:53.78 ID:xbapGVEF0
-
不動産ってそんな給料高くないんか?
- 183 : 2021/09/16(木) 08:09:54.25 ID:ID/9SqEe0
-
噛みすぎやろ
- 184 : 2021/09/16(木) 08:09:54.26 ID:HokKdpCda
-
噛み噛み
- 185 : 2021/09/16(木) 08:09:54.61 ID:JdGXvilaM
-
かんだ
- 186 : 2021/09/16(木) 08:09:55.03 ID:OWNFP0RP0
-
50マン…
- 187 : 2021/09/16(木) 08:09:55.49 ID:/YCnHxpL0
-
ちはるモーニングショー降りろ
- 188 : 2021/09/16(木) 08:09:55.54 ID:EpqLK82m0
-
今噛んだよね?
- 189 : 2021/09/16(木) 08:09:55.70 ID:p53B40CWa
-
上杉
- 190 : 2021/09/16(木) 08:09:55.83 ID:s6NdR3n20
-
貯蓄みんなこんなもんなの?
- 191 : 2021/09/16(木) 08:09:56.11 ID:xL0n1sTK0
-
ちはるさぁ
- 193 : 2021/09/16(木) 08:09:57.26 ID:9ZraNF+qa
-
カミカミ
- 194 : 2021/09/16(木) 08:09:57.88 ID:E+yPCAvtd
-
年収ひっく、不動産関連でもこんなもんなのか
- 195 : 2021/09/16(木) 08:09:58.29 ID:tuf6OXV80
-
年収ちはるの方が多いやろな
- 196 : 2021/09/16(木) 08:09:59.40 ID:w96094/id
-
ちはるのローター止めろ😡
- 197 : 2021/09/16(木) 08:10:01.07 ID:HVqQ8q3P0
-
噛みすぎやろ、昨日フェラしすぎたか?
- 199 : 2021/09/16(木) 08:10:06.74 ID:uZ7DtZW/d
-
25のワイより年収も貯蓄も下で草
- 200 : 2021/09/16(木) 08:10:07.88 ID:UCyeQ6ly0
-
係長、その貯蓄は厳しい
- 201 : 2021/09/16(木) 08:10:08.32 ID:q8eUT1Bz0
-
このぐらいの年齢で貯蓄50万以下ってそんなもんなん?
- 203 : 2021/09/16(木) 08:10:10.88 ID:rIMZxH0K0
-
自分は絶対に首にならないと思ってそう
- 204 : 2021/09/16(木) 08:10:12.97 ID:GoNbwQSlr
-
年収低くない?
なんJやと20代で年収600万とか結構おるやろ - 205 : 2021/09/16(木) 08:10:14.82 ID:XtaMrJoE0
-
定年までいるやつってほとんど無能やしな
有能なのはさっさと出て行って新しいことやる - 206 : 2021/09/16(木) 08:10:21.19 ID:LxA0zN8ga
-
日本の中小企業は平均年齢40という事実
- 207 : 2021/09/16(木) 08:10:27.05 ID:Kl+P2QPa0
-
60に聞くなよ
- 208 : 2021/09/16(木) 08:10:27.30 ID:/YCnHxpL0
-
45で異業種いける奴おる?
- 209 : 2021/09/16(木) 08:10:28.12 ID:usUjFjXi0
-
60代がほざくなや
- 210 : 2021/09/16(木) 08:10:29.16 ID:aFjMwFXA0
-
貯蓄低いのは家の頭金に使っただけじゃね
- 211 : 2021/09/16(木) 08:10:31.99 ID:xbapGVEF0
-
収入が下がるのはスキルアップを怠ったからやないか?
- 231 : 2021/09/16(木) 08:11:13.24 ID:8n6YOU0E0
-
>>211
ものさしで測れないスキルはどうやってアピールすればええんや - 212 : 2021/09/16(木) 08:10:32.07 ID:NROB40RiM
-
ちはる前見て喋ろう
- 213 : 2021/09/16(木) 08:10:34.40 ID:zdqjgQHMa
-
ワイかな?
- 214 : 2021/09/16(木) 08:10:34.79 ID:a8nNKP/uM
-
ちはる、噛むのは俺のチンコだけにしとけよ
昨日も痛かったぜ - 215 : 2021/09/16(木) 08:10:36.57 ID:JdGXvilaM
-
45歳でやめたきゃそいつがやめればええだけよね?
- 216 : 2021/09/16(木) 08:10:41.05 ID:LULxPFH30
-
45歳で他業種なんか行けるわけないだろ
- 217 : 2021/09/16(木) 08:10:41.60 ID:UCyeQ6ly0
-
60歳さぁ
- 218 : 2021/09/16(木) 08:10:42.32 ID:xXF4O8mma
-
貯蓄50万以下とかふざけすぎたろ
なんでこういうアホを例にとるねん - 219 : 2021/09/16(木) 08:10:42.46 ID:5knVnO330
-
ちはる(年収800万)
- 221 : 2021/09/16(木) 08:10:45.94 ID:qH58LW0V0
-
ちはるみたいなバカでも顔だけで年収1000マンもらえてるんやろなあ
- 222 : 2021/09/16(木) 08:10:47.37 ID:EzW8JPOSa
-
いや仮に導入されたらローンで家買うなって話
流石に今からパッと導入しますとか言い出したら国がガ●ジ過ぎ - 259 : 2021/09/16(木) 08:12:08.10 ID:bCt4NxiP0
-
>>222
ローンで家買えなくなったらハウスメーカー死んで下請けも連鎖的に死ぬんか? - 223 : 2021/09/16(木) 08:10:49.33 ID:2BaTvz410
-
リストラやんけ
- 225 : 2021/09/16(木) 08:10:53.35 ID:T+OYZ4PIr
-
すでに60代の人に聞いてもな
- 226 : 2021/09/16(木) 08:10:56.41 ID:XESWZ95LM
-
60が言ってもなぁ
- 227 : 2021/09/16(木) 08:11:01.03 ID:eahmkobz0
-
中年のおっさんを新規に雇用してくれる会社がいっぱいあるわけないだろ
常識を考えれば労働者が損する話だろ
バカ - 252 : 2021/09/16(木) 08:11:45.16 ID:KNN2+5OT0
-
>>227
そうでもないだろ
教育というコストが掛からないから - 396 : 2021/09/16(木) 08:15:43.14 ID:eahmkobz0
-
>>252
業種が全然違ったら?
どのみち再就職の選択肢は狭くなるだろ - 444 : 2021/09/16(木) 08:17:07.46 ID:KNN2+5OT0
-
>>396
そら専門的な話は別よ
ただ社会人としての根幹は45で出来てるから
そこの教育はコストかけなくていいでしょ - 228 : 2021/09/16(木) 08:11:01.94 ID:NROB40RiM
-
アンジュに聞いても何もわからんぞ
- 229 : 2021/09/16(木) 08:11:05.30 ID:T+OYZ4PIr
-
アンジュエッッッッッッッッッッ
- 230 : 2021/09/16(木) 08:11:10.66 ID:pAzcRduV0
-
年功序列と関係ないバードたちがこれを論じてるの滑稽やな
- 232 : 2021/09/16(木) 08:11:15.79 ID:RKKT6uIBa
-
45で選択できるようにしたらええのに
有能程出ていきそうだけど - 233 : 2021/09/16(木) 08:11:16.19 ID:2nogjbqaM
-
ベーシックインカムはよ
- 234 : 2021/09/16(木) 08:11:16.80 ID:w+tXnYrE0
-
会社に頼らないってほっぽり出すって事やんけ
- 235 : 2021/09/16(木) 08:11:16.96 ID:rIMZxH0K0
-
アンジュいいこというな
年取ってるだけのゴミがおるからこういう議論出てくるんだよな - 236 : 2021/09/16(木) 08:11:19.69 ID:fXFDho9v0
-
こういうのって制度としてあるないとか関係なくて
45になったらダメなやつは出ていくように圧力かかってくるんだよな - 237 : 2021/09/16(木) 08:11:22.50 ID:JvhY1lVd0
-
定年後に転職できるのって天下り以外であるんか?
- 238 : 2021/09/16(木) 08:11:27.90 ID:fOXSQiRd0
-
政府「年金支給年齢引き上げるンゴ」
企業「定年の年齢引き下げるンゴ」 - 239 : 2021/09/16(木) 08:11:29.96 ID:agGGWODq0
-
金貰ってる奴ほど45歳切りでいいんじゃない?
- 240 : 2021/09/16(木) 08:11:30.70 ID:OWNFP0RP0
-
うわ
- 241 : 2021/09/16(木) 08:11:30.71 ID:HVqQ8q3P0
-
しろハメ出てそう
- 242 : 2021/09/16(木) 08:11:32.74 ID:RpVixWtLd
-
おっさんがセカンドライフやりやすいじゃん
- 244 : 2021/09/16(木) 08:11:34.06 ID:usUjFjXi0
-
労働者って自分が損になるのにな
- 245 : 2021/09/16(木) 08:11:34.35 ID:RKKT6uIBa
-
なお内部留保は過去最高額
- 246 : 2021/09/16(木) 08:11:35.95 ID:yndI2jLU0
-
アンジュのマイクふざけてんのか?
- 247 : 2021/09/16(木) 08:11:37.19 ID:DvuOzft+0
-
別に45歳でも転職不利にならんやろ
制度変えるって話やねんから - 248 : 2021/09/16(木) 08:11:37.50 ID:nJ+0RbOW0
-
45歳定年って韓国がやってるよね
- 249 : 2021/09/16(木) 08:11:39.57 ID:xbapGVEF0
-
奴隷商人やん
- 250 : 2021/09/16(木) 08:11:39.97 ID:NROB40RiM
-
アンジュとかいう敵
- 251 : 2021/09/16(木) 08:11:41.19 ID:TQQJxrzcd
-
若いのに金が回ってないのが問題なんやからいつかは必要や
氷河期世代が犠牲になる頃合いでやっといたほうがいい - 253 : 2021/09/16(木) 08:11:45.80 ID:pGQzd3110
-
リクルートなんか普通ちゃうわ
- 254 : 2021/09/16(木) 08:11:46.25 ID:dpXfGT47a
-
人類の敵リクルート
- 255 : 2021/09/16(木) 08:11:49.26 ID:GdpsHCfX0
-
何やそれ・・
- 256 : 2021/09/16(木) 08:11:56.73 ID:lDOgEZobp
-
年収はともかく貯蓄50マンはヤバない?
- 312 : 2021/09/16(木) 08:13:16.99 ID:s6l5GCGWd
-
>>256
住宅ローンの残債が1000万ってあるし頭金相当出したんじゃない? - 257 : 2021/09/16(木) 08:12:00.14 ID:xL0n1sTK0
-
奴隷商人やんけ😡
- 258 : 2021/09/16(木) 08:12:06.71 ID:hRJnvT+yM
-
リクルート顔してるわこいつ
- 260 : 2021/09/16(木) 08:12:10.18 ID:/YCnHxpL0
-
悪の秘密結社リクルート
- 261 : 2021/09/16(木) 08:12:10.98 ID:Ist7Xxacd
-
へえ
30で入れ替える文化なのかリクルート - 263 : 2021/09/16(木) 08:12:11.63 ID:a7nDBTtY0
-
うわリクルートかよこいつ
- 265 : 2021/09/16(木) 08:12:14.56 ID:PupnMW15d
-
支援するのって大企業だけな
- 266 : 2021/09/16(木) 08:12:15.54 ID:ZMZ/hsIV0
-
氷河期いじめやべーな
- 267 : 2021/09/16(木) 08:12:18.30 ID:XUaDiSI90
-
支援なんかするつもりないだろ
- 268 : 2021/09/16(木) 08:12:19.70 ID:qOQKixRG0
-
貯蓄ないのに住宅ローンってアホかな?
大人しく賃貸に住めばいいのに - 313 : 2021/09/16(木) 08:13:17.71 ID:RpVixWtLd
-
>>268
賃貸も払い続けるのは同じだろ - 336 : 2021/09/16(木) 08:14:06.94 ID:QgXSZy8A0
-
>>313
同じじゃ無いんだが - 351 : 2021/09/16(木) 08:14:45.08 ID:RpVixWtLd
-
>>336
どの辺が? - 398 : 2021/09/16(木) 08:15:44.74 ID:qOQKixRG0
-
>>313
賃料は引っ越しすればなんぼでも下げれるんだが - 414 : 2021/09/16(木) 08:16:04.40 ID:zdqjgQHMa
-
>>313
これな - 347 : 2021/09/16(木) 08:14:29.34 ID:bYajes1h0
-
>>268
場所によっては賃貸よりローン払った方が安いこともある - 453 : 2021/09/16(木) 08:17:46.88 ID:qOQKixRG0
-
>>347
それでも余裕がないのに借金はアホやろ
東京のマンション買って資産価値が上昇してるならわかるけど貯蓄ない所見ると無理して地方に家建てた感じやん - 422 : 2021/09/16(木) 08:16:31.88 ID:w1VAIPoia
-
>>268
こいつ頭悪そう - 269 : 2021/09/16(木) 08:12:22.45 ID:xkdnZ0nta
-
労働者あっての会社なのに
- 270 : 2021/09/16(木) 08:12:22.64 ID:w96094/id
-
ちはるはフリーになるやろ🙄
- 271 : 2021/09/16(木) 08:12:27.46 ID:ID/9SqEe0
-
うっすいなあ
- 272 : 2021/09/16(木) 08:12:27.47 ID:8n6YOU0E0
-
まじめか
- 273 : 2021/09/16(木) 08:12:29.05 ID:dpXfGT47a
-
アンジュがどういう人間か良くわかるね
- 274 : 2021/09/16(木) 08:12:29.14 ID:JvhY1lVd0
-
45で今の65並みに給与出せるならってのが大前提よな
- 275 : 2021/09/16(木) 08:12:30.04 ID:PupnMW15d
-
リクルートはしね
- 276 : 2021/09/16(木) 08:12:33.01 ID:P/9I1GKJ0
-
やめてどうすんの
残り何もしなくていいくらい退職金くれるのか - 277 : 2021/09/16(木) 08:12:33.47 ID:PIl0jImQ0
-
転職しても45歳なら意味ねえや
- 278 : 2021/09/16(木) 08:12:34.01 ID:JdGXvilaM
-
ほんならサントリーは雇うときに「うちは45歳で定年にします」と明言して、従業員募集すればええやん?w
素晴らしい制度なのだから、みんな集まるやろなぁ~楽しみやなあ~w - 279 : 2021/09/16(木) 08:12:34.11 ID:Ist7Xxacd
-
女子アナなんか30定年説あるくらいやしな
- 280 : 2021/09/16(木) 08:12:34.24 ID:uZ7DtZW/d
-
準備してきた懇親のコメント
- 281 : 2021/09/16(木) 08:12:37.40 ID:EpqLK82m0
-
ちはるはどうせ結婚してすぐ辞めるだろ
- 329 : 2021/09/16(木) 08:13:51.90 ID:cUGFkuFgd
-
>>281
テレ朝って結婚してもあんまり辞めないよな
TBSはよく辞めるけど - 415 : 2021/09/16(木) 08:16:09.76 ID:MCzzKpHG0
-
>>329
TBSって社員を育てる感ないよな
アナも政治部記者もテレビでは使ってくれないラジオは頑張ってるけどな
- 282 : 2021/09/16(木) 08:12:37.61 ID:pQF1wcfh0
-
アンジュはシェアリングとかわけわからんことの代表やっとるからな
かなり謎よ - 283 : 2021/09/16(木) 08:12:38.39 ID:LxA0zN8ga
-
専門機器メーカー憤死
- 284 : 2021/09/16(木) 08:12:40.19 ID:cUGFkuFgd
-
リクルートはどんどん社員に起業させてリクルートの顧客にさせるって言うビジネスモデルだからな
- 285 : 2021/09/16(木) 08:12:42.14 ID:wX25KqoN0
-
女子アナなんて30すぎやしね
- 286 : 2021/09/16(木) 08:12:45.60 ID:OeNBBg0f0
-
企業側は使い捨てたいだけだろ
- 287 : 2021/09/16(木) 08:12:46.39 ID:bINxEu890
-
45でいうて再出発できるか?
大黒柱が留学とか起業とかしんどくないか - 288 : 2021/09/16(木) 08:12:47.64 ID:Ist7Xxacd
-
玉川正論
- 289 : 2021/09/16(木) 08:12:47.72 ID:8cUwfB4z0
-
ちはるは乃木坂に10年近く居座った窓際族
- 290 : 2021/09/16(木) 08:12:47.82 ID:k1sPG9pTx
-
ちはるに話し振るだと?
- 291 : 2021/09/16(木) 08:12:49.36 ID:tpDnZ0IJ0
-
玉川よう言った
- 292 : 2021/09/16(木) 08:12:49.54 ID:HVqQ8q3P0
-
てか、ちはるの取り柄って顔しかなくねえか?
- 311 : 2021/09/16(木) 08:13:14.92 ID:ID/9SqEe0
-
>>292
声質は悪くない - 326 : 2021/09/16(木) 08:13:46.10 ID:yKy0qcMi0
-
>>292
顔も言うほどか?🤔 - 344 : 2021/09/16(木) 08:14:25.89 ID:RfeRzWCi0
-
>>292
乃木坂で不人気だった理由はなんや?🙄 - 392 : 2021/09/16(木) 08:15:39.79 ID:bYajes1h0
-
>>344
身長あるから言われてたな
アイドルは子供っぽい方が人気だもんね - 346 : 2021/09/16(木) 08:14:29.06 ID:uZ7DtZW/d
-
>>292
もっと清楚感のある女の子がいいんやが - 350 : 2021/09/16(木) 08:14:41.22 ID:qH58LW0V0
-
>>292
顔も能力うちやからな
じゃなかったら今頃ちはるなんてアホすぎるからそこらへんでのたれ死んでるわ - 355 : 2021/09/16(木) 08:14:50.37 ID:q/qYaO+P0
-
>>292
顔もあんまり好みじゃない - 293 : 2021/09/16(木) 08:12:51.88 ID:tuf6OXV80
-
玉川はできる社員?
- 317 : 2021/09/16(木) 08:13:27.13 ID:zmUOsJ0k0
-
>>293
玉川はスーパーレアや - 294 : 2021/09/16(木) 08:12:51.94 ID:Jt7mKUQFr
-
乃木坂は20代で定年だからもっと厳しそう
- 295 : 2021/09/16(木) 08:12:54.38 ID:CYHk3oTk0
-
でも今40歳くらいにこれ言ったらキレるの当然やろ
これから給料増える時に辞めろとかすげえ話 - 296 : 2021/09/16(木) 08:12:54.87 ID:zmUOsJ0k0
-
それやろうな
- 297 : 2021/09/16(木) 08:12:55.98 ID:UYAPsLVpr
-
ワイ24歳年収650万って普通くらいやと思ったけど結構もらってる方なんかな?
- 325 : 2021/09/16(木) 08:13:43.54 ID:bYajes1h0
-
>>297
かなりもらっている方やろ - 358 : 2021/09/16(木) 08:14:52.83 ID:dN6c1JIld
-
>>297
友達いないんか? - 298 : 2021/09/16(木) 08:12:56.18 ID:8n6YOU0E0
-
出来ない社員が悪いんじゃんそれ
- 299 : 2021/09/16(木) 08:12:59.40 ID:eahmkobz0
-
さすが玉川
ワイと考えが一致してる - 300 : 2021/09/16(木) 08:12:59.55 ID:fOXSQiRd0
-
ちはるが45歳で定年退職してAV落ち見たい?
- 301 : 2021/09/16(木) 08:12:59.98 ID:nEKm12ms0
-
そもそもどの企業も人手不足を叫んどるのに定年引き下げっておかしいやろ
非正規雇用の枠増やしたいだけやん - 302 : 2021/09/16(木) 08:13:00.60 ID:RKKT6uIBa
-
正論
- 303 : 2021/09/16(木) 08:13:01.09 ID:usUjFjXi0
-
せやな
- 304 : 2021/09/16(木) 08:13:06.33 ID:E+yPCAvtd
-
ちはるは出来ないぞ
- 305 : 2021/09/16(木) 08:13:07.20 ID:w96094/id
-
そら金が無限ならええけどな
- 306 : 2021/09/16(木) 08:13:07.25 ID:rIMZxH0K0
-
中高年さん無能ゴミクズ認定されてて草
- 307 : 2021/09/16(木) 08:13:08.05 ID:bYajes1h0
-
ちはるまともな事言ってる
- 308 : 2021/09/16(木) 08:13:10.68 ID:UCyeQ6ly0
-
あの係長はできない社員やろな
- 310 : 2021/09/16(木) 08:13:13.53 ID:FYq2wdhA0
-
政治家と公務員からやれや
- 314 : 2021/09/16(木) 08:13:18.51 ID:pAzcRduV0
-
40代の仕事と20代の仕事が一緒だったら20代使うわな
- 315 : 2021/09/16(木) 08:13:18.74 ID:g0MGfOpx0
-
やっぱネオリベって糞だわ
- 318 : 2021/09/16(木) 08:13:28.67 ID:LULxPFH30
-
よそから来た社長とかコストカットしか考えてないわな
- 319 : 2021/09/16(木) 08:13:31.10 ID:zdqjgQHMa
-
玉ちゃんさすがやな
絶対そうやわ - 321 : 2021/09/16(木) 08:13:33.87 ID:u9l0ChOqr
-
大企業の話だろこれ
中小は人足りてないぞ - 322 : 2021/09/16(木) 08:13:34.03 ID:xL0n1sTK0
-
玉川は有能やからフリーでもやってけそうやな
- 323 : 2021/09/16(木) 08:13:37.38 ID:MCzzKpHG0
-
日本って虚業多いよな
そりゃ虚業は定年なんて早いほうが影響もないけど、
インフラ系なんて影響力大やろ - 324 : 2021/09/16(木) 08:13:40.76 ID:usUjFjXi0
-
出来ない社員は4ねって考え方が根付いていいのかよって思う
- 352 : 2021/09/16(木) 08:14:46.37 ID:DvuOzft+0
-
>>324
出来ない社員は初任給に毛が生えた程度で良いとは思う - 377 : 2021/09/16(木) 08:15:16.20 ID:q/qYaO+P0
-
>>324
当たり前だろ - 411 : 2021/09/16(木) 08:16:00.27 ID:rIMZxH0K0
-
>>324
死ぬような焦りがないからゴミはゴミのままなんだろ? - 327 : 2021/09/16(木) 08:13:48.96 ID:nEKm12ms0
-
サンキュー玉川
- 328 : 2021/09/16(木) 08:13:50.66 ID:Kl+P2QPa0
-
それはそれでアウト世代がセーフな世代に死ぬほど馬鹿にされるわ
- 330 : 2021/09/16(木) 08:13:53.01 ID:FkP+oV3r0
-
玉ちゃんの髪型に違和感
- 331 : 2021/09/16(木) 08:13:54.35 ID:HVqQ8q3P0
-
それな
- 332 : 2021/09/16(木) 08:13:58.34 ID:7vu+s3AE0
-
🙉きたあ
- 333 : 2021/09/16(木) 08:13:59.63 ID:LEZRs7hH0
-
玉ちゃんが中途で来ても困るやろ
- 334 : 2021/09/16(木) 08:14:02.43 ID:NROB40RiM
-
さす玉🤗
- 335 : 2021/09/16(木) 08:14:03.35 ID:LxA0zN8ga
-
ちはるは不人気だし30くらいか結婚した辺りで広報部異動だろ
有能なら報道部でニュースやるけどまあ無理やろ - 337 : 2021/09/16(木) 08:14:07.37 ID:s6NdR3n20
-
そうだよね
最初からそうで、わかった上で入ってれば - 338 : 2021/09/16(木) 08:14:12.85 ID:cPbS7fV2M
-
だいたいの人間は45歳ぐらいで動けなくなるんで定年でええやろ
玉川、羽鳥みたいな優秀な人材とは再契約すればええだけやし - 340 : 2021/09/16(木) 08:14:20.30 ID:cUGFkuFgd
-
玉川は定年してもテレ朝にいて🥺
- 341 : 2021/09/16(木) 08:14:22.36 ID:11M7E/Ww0
-
🐒三
- 342 : 2021/09/16(木) 08:14:23.04 ID:JvhY1lVd0
-
企業「45で辞めてね」
個人「辞めて個人事業主になりました」
企業「じゃあウチと契約しよっか♡」
個人「🤔」 - 353 : 2021/09/16(木) 08:14:47.37 ID:xL0n1sTK0
-
>>342
ヒエッ - 362 : 2021/09/16(木) 08:15:03.43 ID:pAzcRduV0
-
>>342
タニタかどっかでやってなかったっけ - 343 : 2021/09/16(木) 08:14:24.36 ID:Rqp5MsreM
-
さすが玉川さん
- 345 : 2021/09/16(木) 08:14:28.27 ID:RdgY2kPqa
-
玉川が珍しくがまともなこと言ってる
- 348 : 2021/09/16(木) 08:14:34.15 ID:ID/9SqEe0
-
玉川の年収いくらなん?
1000万いってる? - 349 : 2021/09/16(木) 08:14:39.51 ID:VAVZbUObM
-
要は企業が上澄みだけをすすろうって話やろ?
「デキる」社員以外意味ないがそいつらはとっくにヘッドハンティングされとるやろ - 354 : 2021/09/16(木) 08:14:48.41 ID:5Mbb57JAr
-
というか若いうちから投資に金回して資産形成すれば良くない?
それこそFIREの概念に近いと思うけどな
年間500万くらい投資益得るのなんて普通に出来るレベルなんだし - 356 : 2021/09/16(木) 08:14:50.88 ID:NROB40RiM
-
希望退職者募集の逆がやりたいんやな😡
- 357 : 2021/09/16(木) 08:14:52.67 ID:pGQzd3110
-
ローン残り25年で1000万円は少なすぎやな適当やろ
- 360 : 2021/09/16(木) 08:14:58.51 ID:tpDnZ0IJ0
-
要するに給料払いたくないだけ 人が足りなくなったら若くて安い労働力を入れればいいだけ
そういうことやろ - 424 : 2021/09/16(木) 08:16:35.67 ID:s6NdR3n20
-
>>360
氷河期としては30年前にやっといてもらいたかった感がある - 361 : 2021/09/16(木) 08:15:00.85 ID:qCJWyQ0Cd
-
ちはるは同僚ディレクターや電通マンあたりと結婚して退職しそう
- 395 : 2021/09/16(木) 08:15:42.94 ID:RfeRzWCi0
-
>>361
小林は? - 363 : 2021/09/16(木) 08:15:03.46 ID:qOQKixRG0
-
氷河期世代とか働いてる期間が短いからスキルがヘボいのに再就職とか無理ゲーやろ
- 364 : 2021/09/16(木) 08:15:03.74 ID:rIMZxH0K0
-
企業目線もくそもそんなもん当たり前の話やからなぁ
いるやつといらないやつがいるなんてなんでもそうや - 365 : 2021/09/16(木) 08:15:04.11 ID:PIl0jImQ0
-
サル定期
- 366 : 2021/09/16(木) 08:15:04.45 ID:ID/9SqEe0
-
🐒
- 368 : 2021/09/16(木) 08:15:11.07 ID:qH58LW0V0
-
🙈
- 369 : 2021/09/16(木) 08:15:11.33 ID:T+OYZ4PIr
-
さあサルだ!
- 370 : 2021/09/16(木) 08:15:11.44 ID:Z4lLizIbp
-
40過ぎても同じ会社にいるやつはガ●ジ
- 371 : 2021/09/16(木) 08:15:11.62 ID:w96094/id
-
猿ぐらいいてもええやろ
- 372 : 2021/09/16(木) 08:15:12.93 ID:yndI2jLU0
-
速報で出すニュースかよ
- 374 : 2021/09/16(木) 08:15:13.40 ID:8n6YOU0E0
-
40歳ぐらいで再雇用契約はいいよな
無能社員は新入社員と同じ待遇に降格する - 375 : 2021/09/16(木) 08:15:14.91 ID:uZ7DtZW/d
-
ゴミ屋敷定期
- 376 : 2021/09/16(木) 08:15:15.76 ID:Ist7Xxacd
-
サル捕獲しろ
- 378 : 2021/09/16(木) 08:15:20.89 ID:E+yPCAvtd
-
🐵
- 379 : 2021/09/16(木) 08:15:22.03 ID:R1jcprzC0
-
若くて安い奴隷以外はいらないってか
新自由主義極まれりだな - 420 : 2021/09/16(木) 08:16:25.34 ID:cUGFkuFgd
-
>>379
サントリーの真意はどうであれ45歳定年制にするとそういう会社にとって都合の良いような運用するところは出てくるやろな - 440 : 2021/09/16(木) 08:16:59.96 ID:bYajes1h0
-
>>379
まあそういう事だよな - 380 : 2021/09/16(木) 08:15:22.79 ID:nEKm12ms0
-
日本人やん
- 381 : 2021/09/16(木) 08:15:24.64 ID:NROB40RiM
-
風評被害受けてそうな地名
- 383 : 2021/09/16(木) 08:15:29.58 ID:P/9I1GKJ0
-
いや経営者はいいが賛成する庶民の考えがわからん
メリットは何 - 438 : 2021/09/16(木) 08:16:54.52 ID:FYq2wdhA0
-
>>383
無能なオッサンが邪魔らしい
庶民同士で殺し合ってる - 482 : 2021/09/16(木) 08:18:49.44 ID:8n6YOU0E0
-
>>438
意味わからん
無能社員は消えてもらったほうが自分の取り分増えるやんセーフティーネットの生活保護叩きみたいなのは庶民同士が殺し合いってのもわかるけど
- 513 : 2021/09/16(木) 08:19:42.20 ID:em8Vgzl4a
-
>>482
資本家側叩く方がよっぽど金持ってるぞ - 451 : 2021/09/16(木) 08:17:34.31 ID:q/qYaO+P0
-
>>383
日本の国力向上 - 465 : 2021/09/16(木) 08:18:00.58 ID:rIMZxH0K0
-
>>383
無能のくせに年とってるだけのおっさんが上にいるのは嫌だろ - 384 : 2021/09/16(木) 08:15:32.43 ID:HVqQ8q3P0
-
自分で言うなアホ
- 385 : 2021/09/16(木) 08:15:32.60 ID:FYq2wdhA0
-
こういう事態にした団塊世代のゴミが決めてるっていうね
- 386 : 2021/09/16(木) 08:15:32.63 ID:JdGXvilaM
-
ワイの家映ったやん
- 387 : 2021/09/16(木) 08:15:34.21 ID:/YCnHxpL0
-
自分で高級住宅街とか言っちゃう
- 388 : 2021/09/16(木) 08:15:34.46 ID:RpVixWtLd
-
うんこ山やん
- 389 : 2021/09/16(木) 08:15:34.73 ID:dpXfGT47a
-
一茂呼べ
- 390 : 2021/09/16(木) 08:15:36.89 ID:qCJWyQ0Cd
-
一茂の実家にも行くかも
- 391 : 2021/09/16(木) 08:15:37.25 ID:xbapGVEF0
-
サルがおるから何やねん
猪やないんからやええやん - 393 : 2021/09/16(木) 08:15:41.01 ID:w96094/id
-
自分から高級住宅街って言うんか
- 394 : 2021/09/16(木) 08:15:42.92 ID:zmUOsJ0k0
-
自分で高級住宅街とか言っちゃうのか
- 397 : 2021/09/16(木) 08:15:44.04 ID:LULxPFH30
-
誰かが餌付けしてるんやろ
- 399 : 2021/09/16(木) 08:15:45.49 ID:Ist7Xxacd
-
高級住宅街って自分で言っちゃう
- 400 : 2021/09/16(木) 08:15:49.94 ID:wX25KqoN0
-
田園調布に住んでることに誇りもってそう
- 401 : 2021/09/16(木) 08:15:50.23 ID:xL0n1sTK0
-
さあ迷惑猿だ!
- 402 : 2021/09/16(木) 08:15:51.21 ID:qFeI2uGA0
-
自分で高級住宅街言うな
- 403 : 2021/09/16(木) 08:15:51.31 ID:cYOjxEwur
-
自分で高級住宅街とか言うんか😅
- 404 : 2021/09/16(木) 08:15:52.45 ID:RKKT6uIBa
-
猿が出たってニュースでやるほどのことなんか?
- 405 : 2021/09/16(木) 08:15:52.78 ID:zI8cgPbL0
-
キッズはテンション上がるやろな
- 406 : 2021/09/16(木) 08:15:53.11 ID:DvuOzft+0
-
親ガチャ成功してそうなガキ
- 407 : 2021/09/16(木) 08:15:53.27 ID:bINxEu890
-
猿だって高級住宅街に住みたいやろ
- 408 : 2021/09/16(木) 08:15:53.93 ID:TbsBYgQnd
-
こわい
- 409 : 2021/09/16(木) 08:15:55.61 ID:HVqQ8q3P0
-
猿がいたからなんなんだよ
- 410 : 2021/09/16(木) 08:15:59.46 ID:xkdnZ0nta
-
会頭は批判してたよな
考えてから物言えやって - 412 : 2021/09/16(木) 08:16:00.93 ID:E+yPCAvtd
-
ワイは猿や
- 413 : 2021/09/16(木) 08:16:02.16 ID:LxA0zN8ga
-
田園調布なんてもう寂れた高級住宅街やろ
- 417 : 2021/09/16(木) 08:16:13.53 ID:2kolspmo0
-
セントルイス「田園調布に猿が出る」
- 418 : 2021/09/16(木) 08:16:13.88 ID:Ist7Xxacd
-
サルは怖いわ
- 419 : 2021/09/16(木) 08:16:23.24 ID:w96094/id
-
我が物顔って言われても猿に土地なんて関係ないやろ
- 433 : 2021/09/16(木) 08:16:48.69 ID:4l0+B12k0
-
>>419
我が物顔なのは人間やね - 421 : 2021/09/16(木) 08:16:28.66 ID:rWgG16+p0
-
なにが我が物顔じゃボケ!
お前ら人間も我が物顔してるじゃねーか! - 423 : 2021/09/16(木) 08:16:33.14 ID:dpXfGT47a
-
隙あらばパンク
- 425 : 2021/09/16(木) 08:16:37.59 ID:E+yPCAvtd
-
パンク町田キタ━(゚∀゚)━!
- 426 : 2021/09/16(木) 08:16:38.65 ID:2nticV2s0
-
感電しないん?
- 428 : 2021/09/16(木) 08:16:41.02 ID:j+wADOUo0
-
パンク町田って誰やねん
- 442 : 2021/09/16(木) 08:17:06.51 ID:cUGFkuFgd
-
>>428
お前パンク町田知らんとか動物ニュース素人か? - 429 : 2021/09/16(木) 08:16:44.21 ID:tuf6OXV80
-
同じ猿なんか
- 431 : 2021/09/16(木) 08:16:45.92 ID:t4mUJ6wR0
-
なんちゅうBGMや
- 432 : 2021/09/16(木) 08:16:48.39 ID:WktabQol0
-
我が物顔で草
- 434 : 2021/09/16(木) 08:16:49.35 ID:R1jcprzC0
-
なんでこんなくだらないニュースやってんだよ
- 446 : 2021/09/16(木) 08:17:08.92 ID:zI8cgPbL0
-
>>434
メインコンテンツやぞ - 435 : 2021/09/16(木) 08:16:52.90 ID:JdGXvilaM
-
ワイの家うつすのやめてや~
- 436 : 2021/09/16(木) 08:16:54.10 ID:ID/9SqEe0
-
このニュース要る?
- 437 : 2021/09/16(木) 08:16:54.52 ID:Kl+P2QPa0
-
サルがセレブというわけではない
- 439 : 2021/09/16(木) 08:16:56.01 ID:4L73HPgZ0
-
どっからきたん?ペットが逃げ出したん?
- 441 : 2021/09/16(木) 08:17:04.40 ID:OCkgfTs4r
-
セレブ猿ってここらへんの人間揶揄してて草
- 456 : 2021/09/16(木) 08:17:49.16 ID:o6cG52H7M
-
>>441
これ - 443 : 2021/09/16(木) 08:17:06.84 ID:8cUwfB4z0
-
餌求めて下山してるんだからセレブでも何でもない
- 445 : 2021/09/16(木) 08:17:08.00 ID:pAzcRduV0
-
猿ぅ!
- 447 : 2021/09/16(木) 08:17:15.00 ID:LULxPFH30
-
インドの街と同じレベルの街
- 448 : 2021/09/16(木) 08:17:15.13 ID:VAVZbUObM
-
おもしろいな
田園調布や二子玉川にいればサルでもセレブになれんのか - 464 : 2021/09/16(木) 08:17:59.70 ID:LULxPFH30
-
>>448
いい食いもの貰えるんやろな - 449 : 2021/09/16(木) 08:17:28.87 ID:E+yPCAvtd
-
奥様猿ですってよ猿
- 450 : 2021/09/16(木) 08:17:30.05 ID:NROB40RiM
-
感電しない歩き方を心得てるんか?
- 452 : 2021/09/16(木) 08:17:44.63 ID:LxA0zN8ga
-
田園調布が都会…?
- 454 : 2021/09/16(木) 08:17:47.40 ID:qFeI2uGA0
-
身軽やな
- 455 : 2021/09/16(木) 08:17:47.57 ID:CYHk3oTk0
-
いいから早くコロナやれ
- 457 : 2021/09/16(木) 08:17:51.30 ID:em8Vgzl4a
-
企業が人材育成に力入れられなくなってるのも株主の声がでかくなってるからなのか? 育成する人材がその会社を後々背負うのに株主は短期的でしかもの考えなくていいのかアホくせえな
- 458 : 2021/09/16(木) 08:17:52.07 ID:4L73HPgZ0
-
まさか多摩川上流から河川敷だけで野生がやってきたんかな
- 459 : 2021/09/16(木) 08:17:54.49 ID:E+yPCAvtd
-
かわヨ
- 460 : 2021/09/16(木) 08:17:56.05 ID:pAzcRduV0
-
田園調布という名前から都会感を一切感じない
- 461 : 2021/09/16(木) 08:17:56.68 ID:Ist7Xxacd
-
なんで感電しないんだよ
- 462 : 2021/09/16(木) 08:17:58.75 ID:usUjFjXi0
-
猿の惑星思い出すな
- 463 : 2021/09/16(木) 08:17:59.35 ID:ID/9SqEe0
-
感電せんの?
- 466 : 2021/09/16(木) 08:18:02.10 ID:vpsV+Xxm0
-
おさるさん可愛いね
- 468 : 2021/09/16(木) 08:18:05.17 ID:zI8cgPbL0
-
身軽やねぇ
- 469 : 2021/09/16(木) 08:18:14.20 ID:yndI2jLU0
-
何を見させられてるんや
- 470 : 2021/09/16(木) 08:18:15.13 ID:w96094/id
-
2個玉川
- 471 : 2021/09/16(木) 08:18:17.01 ID:ID/9SqEe0
-
玉川駅
- 472 : 2021/09/16(木) 08:18:18.31 ID:4l0+B12k0
-
玉川!?
- 473 : 2021/09/16(木) 08:18:25.76 ID:VAVZbUObM
-
ちょっと待って?
セレブの高級住宅街なのに電線あるんか - 487 : 2021/09/16(木) 08:18:57.85 ID:bINxEu890
-
>>473
確かに
埋め込めばええのに何か事情があるんかな - 541 : 2021/09/16(木) 08:20:23.46 ID:2kolspmo0
-
>>487
埋め込みは断線トラブルの発見がしにくい - 542 : 2021/09/16(木) 08:20:29.90 ID:xbapGVEF0
-
>>487
電柱マニアが地主なんやろ - 516 : 2021/09/16(木) 08:19:47.90 ID:mgubmrrP0
-
>>473
確かに - 474 : 2021/09/16(木) 08:18:26.52 ID:g2z1BhW+M
-
電柱だらけのセレブの街かよw
- 475 : 2021/09/16(木) 08:18:35.25 ID:rIMZxH0K0
-
セレブの猿って住んでる人間も似たようなもんだから仲良くしろ
- 476 : 2021/09/16(木) 08:18:36.18 ID:JdGXvilaM
-
言うて野毛は最近開発したとこやん20年前はなんもなかった
- 477 : 2021/09/16(木) 08:18:38.71 ID:tuf6OXV80
-
野毛って新日の道場あるとこやっけ
- 478 : 2021/09/16(木) 08:18:41.88 ID:SjMnp8TFM
-
似たもの同士仲良くしろよ
- 479 : 2021/09/16(木) 08:18:41.91 ID:ID/9SqEe0
-
ヒエッ近すぎやろ
- 480 : 2021/09/16(木) 08:18:43.75 ID:452QJGOf0
-
玉川、二子玉川の猿にブチギレ
- 481 : 2021/09/16(木) 08:18:49.21 ID:1ffQ1eEg0
-
セレブ猿だらけの田園調布
- 483 : 2021/09/16(木) 08:18:49.76 ID:nEKm12ms0
-
双子玉川
- 484 : 2021/09/16(木) 08:18:49.98 ID:Rqp5MsreM
-
撮影者も黄色いサル
- 485 : 2021/09/16(木) 08:18:50.06 ID:pAzcRduV0
-
ワイも猿の身体能力と頭脳がほしい
- 486 : 2021/09/16(木) 08:18:52.41 ID:T+OYZ4PIr
-
ベランダに上がってくるのは怖いな
- 488 : 2021/09/16(木) 08:19:02.28 ID:11M7E/Ww0
-
童話かな
- 489 : 2021/09/16(木) 08:19:03.92 ID:JvhY1lVd0
-
玉川、猿が自分の姿を認識できない旨の説明を5分かけて行う
- 490 : 2021/09/16(木) 08:19:04.84 ID:8cUwfB4z0
-
こういう迷惑猿ってぶん殴ったらあかんのか?
- 492 : 2021/09/16(木) 08:19:08.72 ID:E+yPCAvtd
-
サルかに合戦かな?
- 493 : 2021/09/16(木) 08:19:09.96 ID:xbapGVEF0
-
柿食うサルやん
- 494 : 2021/09/16(木) 08:19:12.87 ID:pAzcRduV0
-
カニさんは?
- 495 : 2021/09/16(木) 08:19:14.19 ID:JdGXvilaM
-
朝三暮四かよ
- 497 : 2021/09/16(木) 08:19:17.19 ID:qFeI2uGA0
-
庭ひろ
- 498 : 2021/09/16(木) 08:19:17.94 ID:ID/9SqEe0
-
よくねえよ
- 499 : 2021/09/16(木) 08:19:18.05 ID:VAVZbUObM
-
猿蟹合戦や!
- 501 : 2021/09/16(木) 08:19:20.85 ID:tpDnZ0IJ0
-
この辺って元々は田舎なんやろ?そら猿が出てもおかしくない
- 502 : 2021/09/16(木) 08:19:21.12 ID:8cUwfB4z0
-
するに決まってんやろ
- 503 : 2021/09/16(木) 08:19:23.38 ID:WeqNIPJK0
-
金持ちは余裕が違うな
- 504 : 2021/09/16(木) 08:19:23.73 ID:bINxEu890
-
金持ちばあちゃんやさc
- 505 : 2021/09/16(木) 08:19:24.35 ID:yndI2jLU0
-
金持ちの余裕
- 506 : 2021/09/16(木) 08:19:25.67 ID:2kolspmo0
-
洪水来るわサル来るわで多摩川沿いも大変や
- 507 : 2021/09/16(木) 08:19:28.63 ID:zmUOsJ0k0
-
猿にも上級が分かるんやな
- 508 : 2021/09/16(木) 08:19:28.82 ID:PIl0jImQ0
-
これはセレブ
- 509 : 2021/09/16(木) 08:19:29.28 ID:dpXfGT47a
-
年長者の貫禄
- 510 : 2021/09/16(木) 08:19:30.21 ID:fXFDho9v0
-
金持ってそう
- 511 : 2021/09/16(木) 08:19:34.43 ID:RpVixWtLd
-
余裕あるな金持ちは
- 512 : 2021/09/16(木) 08:19:36.34 ID:LxA0zN8ga
-
玉川
- 514 : 2021/09/16(木) 08:19:42.23 ID:RdgY2kPqa
-
品が良さそう
- 515 : 2021/09/16(木) 08:19:45.60 ID:4L73HPgZ0
-
ニコタマや田園調布の間は割と緑多い場所あるからな
等々力渓谷もあるから割と猿にとっては生きやすいやろな - 518 : 2021/09/16(木) 08:19:49.52 ID:4l0+B12k0
-
何処に向かってるんや
- 519 : 2021/09/16(木) 08:19:50.46 ID:HokKdpCda
-
そんな問題か?😨
- 520 : 2021/09/16(木) 08:19:52.49 ID:uwFaB6L8M
-
ゴリラクラスターの方やれや
- 521 : 2021/09/16(木) 08:19:56.04 ID:usUjFjXi0
-
セレブガキ
- 522 : 2021/09/16(木) 08:19:57.88 ID:a8nNKP/uM
-
玉ちゃん川!?
- 523 : 2021/09/16(木) 08:19:59.83 ID:E+yPCAvtd
-
パタゴニア
- 524 : 2021/09/16(木) 08:20:00.55 ID:w96094/id
-
あの…
- 525 : 2021/09/16(木) 08:20:05.97 ID:y6Z9hPHi0
-
アザラシはタマチャン言うて贔屓するくせにサルはこの扱いかよ
- 527 : 2021/09/16(木) 08:20:07.09 ID:nEKm12ms0
-
パタゴニア着る小学生
- 528 : 2021/09/16(木) 08:20:07.34 ID:dpXfGT47a
-
ガキにパタゴニア着せるんじゃねえ
- 529 : 2021/09/16(木) 08:20:07.47 ID:Ist7Xxacd
-
田園調布って大田区と世田谷区にあるの知らんかった
- 530 : 2021/09/16(木) 08:20:09.73 ID:VAVZbUObM
-
セレブ猿、多摩川沿いで大暴れ!
- 531 : 2021/09/16(木) 08:20:10.14 ID:DvuOzft+0
-
あのあの言いすぎやろ
- 532 : 2021/09/16(木) 08:20:10.53 ID:CYHk3oTk0
-
あの、あの
- 533 : 2021/09/16(木) 08:20:11.15 ID:e3/mCWWw0
-
ええなあワイも帰りたい
- 534 : 2021/09/16(木) 08:20:11.17 ID:JdGXvilaM
-
見ての通り田園調布は多摩川の近くやからな
多摩川は狸とかおるし
都会のど真ん中ちゃうねん - 535 : 2021/09/16(木) 08:20:11.69 ID:NROB40RiM
-
これは小学生
- 536 : 2021/09/16(木) 08:20:12.06 ID:bINxEu890
-
ランドセルやないんか
- 537 : 2021/09/16(木) 08:20:14.74 ID:2BaTvz410
-
この猿うちの近所にも来てたでテレビクルーが大量にいた
- 538 : 2021/09/16(木) 08:20:15.09 ID:ID/9SqEe0
-
仲良くしろよクソガキ
- 539 : 2021/09/16(木) 08:20:22.47 ID:11M7E/Ww0
-
🐒くガキがっ…
- 540 : 2021/09/16(木) 08:20:22.53 ID:XESWZ95LM
-
玉川にサル住んでるん? 箕面みたいなもんなんか?
- 543 : 2021/09/16(木) 08:20:30.00 ID:LxA0zN8ga
-
ワイの家やん
- 544 : 2021/09/16(木) 08:20:30.50 ID:JdGXvilaM
-
ワイのうちの近所ばっかで草
- 545 : 2021/09/16(木) 08:20:31.27 ID:xL0n1sTK0
-
襲われるかもなのに一人で下校させるのか…
- 546 : 2021/09/16(木) 08:20:32.72 ID:SjMnp8TFM
-
東工大にいるんちゃう?
- 547 : 2021/09/16(木) 08:20:36.21 ID:NROB40RiM
-
マセガキじゃない小学生久しぶりに見た
玉川、インコにブチギレ

コメント