【サッカー】ACL第6節 名古屋、前田直輝弾で先制も終盤追いつかれ浦項とドロー…ACL全勝ならずも無敗でGS終了

1 : 2021/07/07(水) 21:00:33.30 ID:CAP_USER9

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は7日、グループG最終節の浦項スティーラーズ(韓国)が名古屋グランパス(日本)が行われた。

開幕から5連勝を収める名古屋は、グループG第5節終了時点で勝ち点15を積み重ねて首位でのラウンド16進出が決定。全勝を目指す最終節では、勝ち点10で2位が確定している浦項と対戦した。

名古屋はスタメンに前田直輝や齋藤学、柿谷曜一朗を起用。7名を入れ替えるなどターンオーバーしながらも質の高いメンバーを送り出した。

試合は互いにバランスを保ったまま一進一退の攻防を繰り広げ、スコアレスで前半が終了。後半の45分間に勝負の行方が託される。

すると51分、ボックス右でボールをコントロールした前田が左足でシュートを放つ。ニアを抜いて先制点を奪取した。

名古屋は直後に2枚替えを敢行。得点した前田と齋藤に代えてマテウスと相馬勇紀を投入して前線のインテンシティを保っていく。

しかし終盤の88分、藤井陽也が左サイドで浮き球のボールをクリアし切れなかったところ、バウンド際を見逃さなかったボリス・タシチーがボックス右に入り込む。GK武田洋平と一対一を制され、名古屋は同点に追い付かれる。

結局、試合はタイスコアで終了。名古屋は今大会2失点目を喫し、全勝は叶わなかったものの、無敗でグループステージを終えた。

今後、ラウンド16は9月14日(火)、15日(水)に開催予定。10月17日(日)の準々決勝以降も一発勝負のシングルマッチ方式にて行われる。

■試合結果
浦項スティーラーズ 1-1 名古屋グランパス

■得点者
浦項:ボリス・タシチー(88分)
名古屋:前田直輝(51分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1538400ef6beab95ee61e6e51d03a1830edca4

2 : 2021/07/07(水) 21:01:24.13 ID:rV+hhtT+0
時間帯も時間帯だからセイフティーで良かったのに
トラップミスから失点って
4 : 2021/07/07(水) 21:01:40.51 ID:IYG3rDR90
ガンバざまぁw
5 : 2021/07/07(水) 21:02:29.31 ID:uD7LJBFT0
ガンバヤバい
7 : 2021/07/07(水) 21:04:55.54 ID:Ql5ryy+N0
日本また買収したの?
8 : 2021/07/07(水) 21:05:50.46 ID:dWDoCOVI0
さーて どこが先に落ちるでしょうか
9 : 2021/07/07(水) 21:06:10.17 ID:eKgly0Lz0
マヤも毎試合のようにミスしとったからなw
若手のミスはしゃーないわ
10 : 2021/07/07(水) 21:07:24.19 ID:aPZAJWY50
ガンバはACLでベスト16いってる場合じゃない
リーグに専念しないと落ちるぞ
11 : 2021/07/07(水) 21:07:46.24 ID:xZSZQC8U0
山崎終盤の2回のシュート枠に行かねーかなぁ
12 : 2021/07/07(水) 21:10:47.89 ID:M5LDot6q0
名古屋は突破決まってるからどーでもいいな。

23:00からのG大阪の試合が見物

13 : 2021/07/07(水) 21:11:11.00 ID:0sdkGxUy0
名古屋はかなり手を抜いて試合してたなwそれでも前田がゴール決めて注文通りのウノゼロコースだったのをアホがやらかしてドローになっちまった
14 : 2021/07/07(水) 21:15:24.66 ID:V4PhYm2f0
やっと前田決めたか
動き出しもキレも凄く調子良かったけど外しまくってたからな
これで感覚戻ると良いけど
15 : 2021/07/07(水) 21:16:14.59 ID:Tjh2QtUM0
名古屋が引き分けに持ち込んだのは、ガンバに対するアシストになったね
ガンバは連勝すれば、2位同士の成績比較で浦項を勝ち点で抜けるようになった
16 : 2021/07/07(水) 21:19:26.43 ID:oFbUO/Uq0
あの失点痛すぎるな
浦項落とせばガンバが突破してベスト16で名古屋はキッチー、川崎はパトゥムとの対戦で余裕勝ちが見込めたのに、
1人のアホのせいでガンバ敗退、名古屋は大邱、川崎はアウェーで蔚山とやる羽目になることが濃厚となった
18 : 2021/07/07(水) 21:21:30.02 ID:M5LDot6q0
>>16
まずG大阪が2連勝して勝点を12にしないと駄目だけどね
20 : 2021/07/07(水) 21:22:13.17 ID:Tjh2QtUM0
>>16
ガンバは現在勝ち点6だから、
浦項が負け(勝ち点10)でも引き分け(勝ち点11)でも同じことでしょ

ガンバが2連勝すれば勝ち点12で浦項を抜ける

26 : 2021/07/07(水) 21:26:12.77 ID:oFbUO/Uq0
>>20
同じじゃないよ◯△でも突破できる可能性はあった
27 : 2021/07/07(水) 21:26:21.56 ID:rnWZp8qc0
>>20
名古屋がきっちり勝ってれば、ガンバ1勝1分けでも得失点差で浦項上回れる可能性あったけど、無くなった。連勝のみ。
17 : 2021/07/07(水) 21:20:23.64 ID:0sdkGxUy0
成瀬は酷いな。完全に穴になってた。右は宮原、左は吉田しかいないな名古屋のSB
38 : 2021/07/07(水) 21:40:07.79 ID:VDys7Oet0
>>17
も…森下
21 : 2021/07/07(水) 21:23:24.54 ID:zjCpS67H0
2位の上位3チームだけどガンバ行けるの?
23 : 2021/07/07(水) 21:24:14.09 ID:3buJvbOO0
>>21
厳しい
名古屋が追いつかれたから
24 : 2021/07/07(水) 21:24:25.11 ID:Tjh2QtUM0
>>21
連勝すれば突破濃厚になった
22 : 2021/07/07(水) 21:23:31.59 ID:VyKmN05u0
前田、齋藤、柿谷 ってサブなの?!
25 : 2021/07/07(水) 21:25:20.38 ID:M5LDot6q0
川崎とC大阪がG大阪をアシストしてくれる

G大阪が2連勝できれば

29 : 2021/07/07(水) 21:28:57.15 ID:Bo46yl1W0
なんで名古屋がガンバのアシストをしないといけないんだよw
そもそもガンバ予選突破出来てもしてる場合じゃないだろうに
34 : 2021/07/07(水) 21:31:43.00 ID:3buJvbOO0
>>29
「名古屋が」じゃない、「名古屋を含む他2チームが」だ
名古屋だけが頑張ればいい話じゃない
30 : 2021/07/07(水) 21:29:09.75 ID:0sdkGxUy0
1勝1分けでも行けたのにって言うけどガンバはあっさり全北に負けると思う
32 : 2021/07/07(水) 21:30:18.26 ID:X7YHZzcU0
500万損したか
36 : 2021/07/07(水) 21:33:38.66 ID:oFbUO/Uq0
川崎は1位通過ならアウェー蔚山、2位通過ならアウェー名古屋

海外渡航で隔離くらうよりわざと負けて2位通過で名古屋戦のほうがやりやすい説が出てきたな
仮にガンバが頑張った場合でもアウェー名古屋で変わりなし

コメント

タイトルとURLをコピーしました