中外製薬 コロナ特効治療薬を承認申請 入院死亡リスク約7割減 『もう、なにもこわくない』

1 : 2021/06/30(水) 19:51:26.13 ID:Fn1l3dxg0


レス1番の画像サムネイル

中外製薬 コロナ治療薬の承認申請、入院や死亡リスク「約7割減」
30日 13時00分
 製薬大手の中外製薬は、アメリカで緊急使用の許可が出ている開発中の新型コロナの治療薬について、
厚生労働省に承認申請を行ったと発表しました。

 承認申請が行われたのは、コロナの働きを抑える2種類の中和抗体、「カシリビマブ」と「イムデビマブ」を同時に投与する、
「抗体カクテル療法」と呼ばれる治療薬です。

 中外製薬によりますと、海外の臨床試験では患者の入院や死亡するリスクを7割程度減らす効果が確認されたということで、
アメリカなどでは既に緊急使用の許可を得ています。
変異ウイルスへの効果も期待できるとされていて、中外製薬は承認された場合、
国内でも供給できるよう政府と合意しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4303754.html

2 : 2021/06/30(水) 19:51:54.74 ID:Ix77riGa0
ぼくのおちんちんも怖くないよ!
3 : 2021/06/30(水) 19:53:17.12 ID:Fs6Qu9pW0
テロ フィナーレ!
4 : 2021/06/30(水) 19:54:35.05 ID:VfTcQIgw0
予防じゃなくて治療か
疫病が流行ると人類の叡智が結集される感
5 : 2021/06/30(水) 19:54:48.44 ID:dfclaAfh0
早口言葉
カシリビマブイムデビマブ
カシリビマブイムデビマブ
カシリビマブイムデビマブ
6 : 2021/06/30(水) 19:56:08.83 ID:Fn1l3dxg0
アビガンはどないしたんや
20 : 2021/06/30(水) 20:18:03.21 ID:M4aPCOcP0
>>6中国に特許とられた
まもなく中国に許可なく使えなくなる
7 : 2021/06/30(水) 19:56:28.13 ID:cnzJK87v0
まあ治療薬があればワクチンより安心だよね
8 : 2021/06/30(水) 19:56:54.61 ID:sQF02uCz0
そういやさ
腸にあるんだよね受容体
ワクチンをもっと薄めて飲み薬で長期間接種でいいんでないの
9 : 2021/06/30(水) 19:57:14.71 ID:pJUFn/JP0
抗体カクテルってトランプの治療で使ったと言われてるやつか
10 : 2021/06/30(水) 19:57:16.92 ID:70nNyLad0
トランプがうったやつ?
11 : 2021/06/30(水) 19:57:31.63 ID:sQF02uCz0
胃ならカプセルで通過できるし
12 : 2021/06/30(水) 19:59:30.44 ID:3ZDx9sXk0
モノクローナル抗体を混ぜてもいいんだ

でも高そうだな

13 : 2021/06/30(水) 20:02:45.92 ID:neqwkecn0
ワクチンのブレイクスルー感染があっても、これで軽症で済むなら素晴らしい
14 : 2021/06/30(水) 20:03:32.91 ID:mF8mnNfD0
「抗体カクテル療法」

なんかカッコイイ!w

15 : 2021/06/30(水) 20:05:24.88 ID:6+4yFHwD0
5時から男のグロンサン
16 : 2021/06/30(水) 20:10:49.00 ID:KKcVRyBs0
ビビデバビデブ
17 : 2021/06/30(水) 20:11:40.99 ID:+WKrSrmH0
また陰謀論が満開になるのか?
18 : 2021/06/30(水) 20:17:39.26 ID:3WDv8bQg0
しゃーー反ワクチン派大勝利!
19 : 2021/06/30(水) 20:17:40.85 ID:/L87srOy0
マミさん復活したと思ってたらまた頭イカれてて草
21 : 2021/06/30(水) 20:18:58.40 ID:M4aPCOcP0
予防で使えればもっとええけど
22 : 2021/06/30(水) 20:29:44.00 ID:7zg+dQEh0
ワクチンと治療薬の二段構え
これだよな ワクチンばかり先行させてたのはなんか違和感感じる
23 : 2021/06/30(水) 20:33:00.62 ID:4ep+84QM0
忘れ去られたアビガン
25 : 2021/06/30(水) 20:44:16.86 ID:LCNVPCdK0
エイズの治療薬も「治療薬開発に朗報!!」

ってニュースが時々出てるけど、未だに治療薬なんて開発されてない

これも長年の治験の後に、ボツになりそう

28 : 2021/06/30(水) 20:47:23.54 ID:sal6jGtW0
>>25
エイズに至らないHIVならほぼ発症しないようになったし
薬開発されてると言えるのではないか
26 : 2021/06/30(水) 20:44:29.55 ID:p8wLgHEF0
反ワクチンの皆んなには、内緒だよっ!
27 : 2021/06/30(水) 20:45:18.26 ID:sal6jGtW0
アクテムラはどうなったの?
29 : 2021/06/30(水) 20:48:32.18 ID:0Y6zaRUS0
老害を駆逐するチャンスなのに
31 : 2021/06/30(水) 20:50:39.88 ID:MJ2D87Zr0
老体トランプが復活したんだから効きそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました