【動画】井上尚弥さん、本日も圧倒的に勝利したのに話題にならない…

1 : 2021/06/20(日) 18:34:45.54 ID:lId1KBY5r
2 : 2021/06/20(日) 18:34:54.70 ID:lId1KBY5r
なんでや…
3 : 2021/06/20(日) 18:35:05.05 ID:lId1KBY5r
大谷スレばっかや…
4 : 2021/06/20(日) 18:35:34.02 ID:caltdjVi0
井上尚弥すげー!大谷翔平すげー!
5 : 2021/06/20(日) 18:35:42.20 ID:Vc0hTOwca
理由は簡単
ボクシングだから
6 : 2021/06/20(日) 18:35:49.58 ID:w+JI6a3N0
知らんわ
7 : 2021/06/20(日) 18:36:00.13 ID:rnFZDa9Xp
対戦相手クソ雑魚やし
8 : 2021/06/20(日) 18:36:21.18 ID:lId1KBY5r
>>7
嘘松
9 : 2021/06/20(日) 18:36:23.39 ID:EO6EceYhp
ホビットスポーツなんて誰も見ねえよw
10 : 2021/06/20(日) 18:36:26.93 ID:kVxORmtl0
相手フィリピンやろ
そら盛り上がらんわ
11 : 2021/06/20(日) 18:36:42.88 ID:H7WGcVsp0
関節技が見たい
12 : 2021/06/20(日) 18:36:52.36 ID:i4CVQ1l7p
チビ同士のNo. 1決定戦
誰がみんの?w
13 : 2021/06/20(日) 18:37:27.69 ID:jeNotTXD0
この人なんでこんな強いの
ダウンした時相手の顔が戦意喪失してるパターンめっちゃ見る
14 : 2021/06/20(日) 18:37:32.74 ID:NHCarq/L0
WOWOWの時点で…
15 : 2021/06/20(日) 18:37:56.06 ID:+N3QgW2Up
痛そう
16 : 2021/06/20(日) 18:38:00.16 ID:mx2oHwQuH
ボクシングで勝ち続けるのは凄いわほんま
負けたら終わりなのに
17 : 2021/06/20(日) 18:38:07.45 ID:l2yUH2GC0
軽量級はやっぱ盛り上がんのか
18 : 2021/06/20(日) 18:38:09.35 ID:JpLIV7tr0
黒人のスタッフの方が強そう
19 : 2021/06/20(日) 18:38:12.38 ID:VB302KNX0
なんか相手動き悪すぎひん?w
20 : 2021/06/20(日) 18:38:17.38 ID:Fe92hRCZ0
格闘技ってなんか廃れたよな
一時期が異常だっただけか
59 : 2021/06/20(日) 18:41:32.65 ID:zoQHReLea
>>20
PRIDEの脱税で一気にブーム去った
90 : 2021/06/20(日) 18:43:03.98 ID:p36C4+5f0
>>59
鬼滅でUFOtableも脱税してたじゃん?
107 : 2021/06/20(日) 18:43:56.82 ID:7BN7golda
>>90
脱税後にテレビ局が撤退して地上波放送できんくなったからや
202 : 2021/06/20(日) 18:48:22.69 ID:J+AkP48E0
>>20
以前のK-1も潰れたしなあ
21 : 2021/06/20(日) 18:38:20.92 ID:F//AGMZ+0
無傷でワロナ
22 : 2021/06/20(日) 18:38:23.87 ID:wpbHwGnk0
8時からちゃうんか~😭😭😭
23 : 2021/06/20(日) 18:38:24.58 ID:KLognRqzd
三角絞め失神しか話題にならないよ
24 : 2021/06/20(日) 18:38:38.55 ID:RN3sUqC70
いつも通りやからしゃーない
ナルバエス戦の時のような衝撃はない
25 : 2021/06/20(日) 18:38:49.70 ID:sGyyZXLI0
階級制っていうだけで萎えるわ
26 : 2021/06/20(日) 18:38:58.38 ID:+4tc3Nlo0
朝倉未来さんw
27 : 2021/06/20(日) 18:39:04.52 ID:RN3sUqC70
ボクサーがボディで倒されるのって屈辱よな?
28 : 2021/06/20(日) 18:39:06.22 ID:XcjdaLx3p
対戦相手アジア人ばっかだよな
黒人のチビ探してくんのはむずいか
35 : 2021/06/20(日) 18:39:38.27 ID:sGyyZXLI0
>>28
筋肉量が多すぎて
チビでも階級上や
29 : 2021/06/20(日) 18:39:14.18 ID:u1lmwf8jd
楽勝してんるだから階級上げろよ
こんな楽な試合じゃなくて死闘が見たいんだよ
43 : 2021/06/20(日) 18:40:16.07 ID:RN3sUqC70
>>29
4団体統一まではあげないぞ
51 : 2021/06/20(日) 18:41:04.30 ID:u1lmwf8jd
>>43
それなら怪我して終わりやね
30 : 2021/06/20(日) 18:39:19.78 ID:ccTVJLml0
かなり効いてるな
31 : 2021/06/20(日) 18:39:21.11 ID:9bE2uAYD0
ボディであの痛がり方やとアバラの6番と7番がいっとるんちゃうか
32 : 2021/06/20(日) 18:39:21.77 ID:5eWm9HxxM
夜に地上波あるのにヤフートップに結果出すのやめてほしい
33 : 2021/06/20(日) 18:39:22.48 ID:y6/70nCU0
ボディホント辛そうだった
長身サウスポーも余裕とか
34 : 2021/06/20(日) 18:39:28.41 ID:GYgN5gRM0
ネタバレすんなよ
36 : 2021/06/20(日) 18:39:39.34 ID:eR4G29K7M
WOWOWでしか見れんし
37 : 2021/06/20(日) 18:39:39.70 ID:hzZTl80zd
軽量級で英語話せないし人気出せって方が無理あるやろ
38 : 2021/06/20(日) 18:39:42.53 ID:SO50l2uE0
このレフェリーの方が強いやろ
39 : 2021/06/20(日) 18:39:47.60 ID:0OkTaBLKa
ロマチェンコと戦え
40 : 2021/06/20(日) 18:39:59.35 ID:V9UB1MXB0
下から何個目の階級なん?
45 : 2021/06/20(日) 18:40:34.96 ID:nehdijK/p
>>40
20個くらいある中の下から5番目くらい
63 : 2021/06/20(日) 18:41:43.11 ID:sGyyZXLI0
>>45
チビ助やん
41 : 2021/06/20(日) 18:40:00.90 ID:2+wtikY90
カマセのフィリピン人相手に勝ったところで亀田感増すだけやからな
唯一のご自慢のPFPもお菓子のモンド賞と一緒で金で買えるしな
261 : 2021/06/20(日) 18:51:09.91 ID:YBBiynQja
>>41
薬だのなんだのいってもカネロのほうが井上よりはるかに強く感じるし対戦相手も強いから仕方ないな
42 : 2021/06/20(日) 18:40:09.94 ID:HPfhyJ6N0
コロポックルと大谷比べたらそりゃね
49 : 2021/06/20(日) 18:40:57.15 ID:sGyyZXLI0
>>42
大谷の方が強そう
総合格闘技させたら
44 : 2021/06/20(日) 18:40:17.12 ID:+RfzcQ+y0
カシメロが本田圭佑みたいになってた
46 : 2021/06/20(日) 18:40:44.94 ID:vwkq6Dal0
尚弥スゲーや
俺は大谷と井上尚弥しか世界で戦ってるスポーツ選手は興味ないんだ
47 : 2021/06/20(日) 18:40:46.98 ID:y6/70nCU0
ランキング1位の指名試合が噛ませ扱いになるヤバさよ
48 : 2021/06/20(日) 18:40:48.04 ID:URW7HK0M0
TV待ちやのにネタバレかよクソが
50 : 2021/06/20(日) 18:41:04.22 ID:57SV/6Rj0
朝倉未来さんの試合には命の輝きを感じられた
52 : 2021/06/20(日) 18:41:04.98 ID:64H6OnDO0
165はなあw
お遊戯会かよw
53 : 2021/06/20(日) 18:41:08.33 ID:G43NHD3b0
本人ももうインスタでネタバレしてたわ
54 : 2021/06/20(日) 18:41:10.50 ID:caltdjVi0
相手
33戦30勝2敗1分け(20KO)
73 : 2021/06/20(日) 18:42:01.11 ID:k7M4L/ah0
>>54
ボクシングのそれって同じようなの多すぎ
117 : 2021/06/20(日) 18:44:21.07 ID:hume9Ia60
>>73
世界ランカーになるのはこんくらい無いとダメってことやな
126 : 2021/06/20(日) 18:44:34.22 ID:xk9DzNMG0
>>73
プロボクは八百が7割や
有望そうなのには噛ませ当てて戦績の見栄え良くしてタイトル戦やる
145 : 2021/06/20(日) 18:45:33.56 ID:k7M4L/ah0
>>126
あーやっぱそういうカラクリなのね
228 : 2021/06/20(日) 18:49:43.46 ID:hume9Ia60
>>145
階級の強者集めてトーナメントやるWBSS優勝してそれはないわ
これ実力者が集まってる階級でないとやらんものやし
55 : 2021/06/20(日) 18:41:14.33 ID:ETyNxMHI0
ボディ効き過ぎやろ
56 : 2021/06/20(日) 18:41:18.40 ID:XmbhcQOp0
また尚弥が後進国の人間痛めつけとるんか😡
57 : 2021/06/20(日) 18:41:22.58 ID:T45ZQIRNr
はよ階級上げろや
58 : 2021/06/20(日) 18:41:25.69 ID:k7M4L/ah0
死ぬほどつまらなかった
60 : 2021/06/20(日) 18:41:35.90 ID:p36C4+5f0
YouTube生配信してればスパチャ祭りやったのでわ?
61 : 2021/06/20(日) 18:41:37.70 ID:ihwrB4hGp
せめてライト級まで階級上げろよw
62 : 2021/06/20(日) 18:41:39.85 ID:fpEzvaLT0
バスケやボクシングがあんまり取り上げられないのって何が凄いのかよくわからんからやろ
対戦相手とか一切わからんし、勝っても何が凄いんやってなる
84 : 2021/06/20(日) 18:42:47.57 ID:sGyyZXLI0
>>62
バスケって身長ゲーな感じがして無理
ボクシングは階級が細かすぎて無理
やっぱりアメフトや
99 : 2021/06/20(日) 18:43:32.37 ID:k7M4L/ah0
>>84
アメフトwwwwwwwwwwww
110 : 2021/06/20(日) 18:44:02.87 ID:sGyyZXLI0
>>99
なんでや?
面白いやん
64 : 2021/06/20(日) 18:41:43.28 ID:wgbXZv5Zp
さっさとフェザーまで上げないの?
65 : 2021/06/20(日) 18:41:43.81 ID:ehBhSg76a
これ相手の腹がスペやったんか?
66 : 2021/06/20(日) 18:41:44.91 ID:rm9zcbDX0
大谷の試合と時間被ってなかったか?
埋もれてたの見たような気がする
67 : 2021/06/20(日) 18:41:49.18 ID:QQt1gohqM
KOはやっぱりきもちいな
68 : 2021/06/20(日) 18:41:50.68 ID:mIczOuVw0
井上が王者で相手がランキング1位?
チャンピオンとその次に強い奴の試合ってこと?
69 : 2021/06/20(日) 18:41:51.63 ID:J5ih40eV0
4団体統一と複数階級制覇ってどっちの方が凄いんかな
統一は運も絡むだろうけど
70 : 2021/06/20(日) 18:41:53.53 ID:5qd0LCZfd
レバーにナイフ突き刺すようなもんやな
71 : 2021/06/20(日) 18:41:54.77 ID:UGEjjXv+r
音やばすぎで草
72 : 2021/06/20(日) 18:41:55.87 ID:abxSUxMt0
バンダムでは負ける気がしないから上げて欲しいな
勝つか負けるか分からん試合が見たい
74 : 2021/06/20(日) 18:42:03.85 ID:Z7+f0BhU0
井上とやると対戦相手がしょぼくみえすぎてしまう
112 : 2021/06/20(日) 18:44:03.66 ID:vwkq6Dal0
>>74
これなんよ
だからいまいちスゴさが伝わらないというね
75 : 2021/06/20(日) 18:42:07.74 ID:LNWCAIEBp
今は日本もビッグマッチの時代
77 : 2021/06/20(日) 18:42:19.77 ID:4IwIdp+4a
バンタムは中南米が強いイメージ
116 : 2021/06/20(日) 18:44:19.17 ID:trXNSsLpa
>>77
ジョフレのイメージ
78 : 2021/06/20(日) 18:42:22.34 ID:kxb8C6WC0
喧嘩稼業のコロポックルした
79 : 2021/06/20(日) 18:42:29.79 ID:sx4efZwA0
つえーけど階級上げろやってなっちゃうのがね
82 : 2021/06/20(日) 18:42:42.17 ID:k7M4L/ah0
>>79
なんで上げないの?
80 : 2021/06/20(日) 18:42:37.03 ID:7QiROwA80
タトゥーマンのほうが話題になるよな
81 : 2021/06/20(日) 18:42:40.55 ID:JcYN2egSd
天心と朝倉に勝てるか?
そういうことや
83 : 2021/06/20(日) 18:42:46.85 ID:VWkG1CSz0
ボディの音エグくて草
85 : 2021/06/20(日) 18:42:50.26 ID:qj6xCrPO0
負けるわけねえし
86 : 2021/06/20(日) 18:42:52.19 ID:44Aih/o10
ボディーブローのように効きそうなボディーブローやな
87 : 2021/06/20(日) 18:42:53.20 ID:xk9DzNMG0
考えてみろ
プロ野球選手に体重60キロ以下が何人いる?
106 : 2021/06/20(日) 18:43:53.43 ID:k7M4L/ah0
>>87
調べたら1人もいなかったわ
88 : 2021/06/20(日) 18:42:56.32 ID:llczjKMp0
八百長やん
顔殴られてないのに倒れるわけないだろ
演技やんけ
89 : 2021/06/20(日) 18:42:58.93 ID:G43NHD3b0
指名試合がかませみたいになってるよな
91 : 2021/06/20(日) 18:43:05.50 ID:k7M4L/ah0
クソガリ級チャンピョン
93 : 2021/06/20(日) 18:43:07.12 ID:fpEzvaLT0
スポーツをそこそこ見るって層でもボクシングで名前知ってるのってパッキャオやメイウェザーくらいやろ
104 : 2021/06/20(日) 18:43:47.84 ID:j+gV5kqWp
>>93
試しに復帰したタイソンとマッチ組めば盛り上がりそう
94 : 2021/06/20(日) 18:43:13.01 ID:rc9vpmEo0
強いですイケメンです
これで人気でないって凄いなw
95 : 2021/06/20(日) 18:43:13.11 ID:vwkq6Dal0
次はドネアとか?
カシメロリゴンドー戦も楽しみやな
128 : 2021/06/20(日) 18:44:52.39 ID:y6/70nCU0
>>95
カシメロリゴンドウなくなってカシメロドネアになりそうってマジ?
リゴンドウさんかわいそすぎるだろ
163 : 2021/06/20(日) 18:46:15.97 ID:vwkq6Dal0
>>128
は?それはリゴンドー可哀想すぎる
97 : 2021/06/20(日) 18:43:27.57 ID:m5GGqWCS0
まだバンタムでやってんの?
フェザーじゃトップ取れる自信がないんやろな
98 : 2021/06/20(日) 18:43:30.77 ID:QoI5EBuU0
チビだから
ミドル以上しか認めてない
100 : 2021/06/20(日) 18:43:35.26 ID:CFeBpUGg0
最低限フェザー級なってからやろ
101 : 2021/06/20(日) 18:43:36.45 ID:4IwIdp+4a
スーパーフェザーくらいまで行って欲しいけど階級上げた瞬間から並みのボクサーになるパターンかなりあるのがな
122 : 2021/06/20(日) 18:44:27.34 ID:fpEzvaLT0
>>101
長谷川穂積とか上に上がったら全然ダメだったイメージやな
それまでは素人目に見ても圧倒的に強かったのに
171 : 2021/06/20(日) 18:46:49.06 ID:xk9DzNMG0
>>122
そもそも選手層の厚さがケタ違いやからな
東南アジア人ボコっとけばいいお遊びなんよこの辺は
102 : 2021/06/20(日) 18:43:39.49 ID:vBQNuKFh0
この試合のオッズってどんな感じやったの?
103 : 2021/06/20(日) 18:43:44.04 ID:MD5c6Li4M
殆どの対戦相手がいじめられっ子みたいに怖がって痛がるの面白い
105 : 2021/06/20(日) 18:43:48.67 ID:Zyv1JYm80
亀田家の戦略は正しかったわ。

乱造される軽量級の世界チャンプじゃ食えない。
亀田の相手の元チャンプも亀田がいたから有名になれたし

108 : 2021/06/20(日) 18:43:59.83 ID:JMu3wBGn0
WOWOW
109 : 2021/06/20(日) 18:43:59.87 ID:E/1bW7Ufa
今は何階級制覇してナンボなんやろ?
昔は連続防衛が持て囃されたらしいけど
236 : 2021/06/20(日) 18:50:13.53 ID:Qy9RRPpC0
>>109
昔は団体も階級も今よりずっと少なくて世界チャンプという地位により価値があったからな
一歩が未だに世界チャンプになれないのも連載初期のその頃の時代設定のままやからや
111 : 2021/06/20(日) 18:44:03.32 ID:KOpH6IpM0
今日のやつ8時からやろ?
まさか録画なん?
113 : 2021/06/20(日) 18:44:09.21 ID:+J3L0ek80
次は朝倉やね
115 : 2021/06/20(日) 18:44:13.86 ID:bwmCHjLs0
圧勝したのに地味なボディで倒したからブーイング受けてたのは草
118 : 2021/06/20(日) 18:44:21.83 ID:TDhKe7yr0
ヒョロガリのボクササイズやん
つまんねーよ
119 : 2021/06/20(日) 18:44:22.88 ID:44Aih/o10
まっつん喜んでそう
123 : 2021/06/20(日) 18:44:28.05 ID:QSv9M+jL0
地上波生放送じゃないからな
125 : 2021/06/20(日) 18:44:32.96 ID:0l+CgpQYa
バンタム統一期待してるやつっておるんか?
誰もがちゃっちゃと階級上げてほしいと思ってそう
そろそろいい歳になってくるしピークの間に上挑戦してほしい
129 : 2021/06/20(日) 18:44:53.49 ID:NtkRGE5D0
朝倉さんや那須川にも勝てそうにない井上って左程強くないよ
130 : 2021/06/20(日) 18:44:55.71 ID:JvTpjs8X0
天心の件以降格闘技は世間から無視されてる
131 : 2021/06/20(日) 18:44:56.33 ID:hGW7JKHa0
強すぎて対戦相手が弱いのしかいなく見える
日本人と戦う意味もないし
132 : 2021/06/20(日) 18:44:59.87 ID:atKKSqAP0
所詮コロポックルのボクササイズやから
133 : 2021/06/20(日) 18:45:04.77 ID:3LvB1thr0
四団体統一したのって6人しかおらんのやろ?
井上いけそうなん
134 : 2021/06/20(日) 18:45:11.76 ID:dkZG3DQz0
でもクレベルにはかなわんのやろ?
135 : 2021/06/20(日) 18:45:14.15 ID:SOeclAfi0
朝倉やったら井上のフェイントだけで失神KOしそう
136 : 2021/06/20(日) 18:45:14.68 ID:dTsIjujh0
ボディブローがボディブローのように効いたな
137 : 2021/06/20(日) 18:45:21.30 ID:GNojsLHIa
フェザー級きついんか
138 : 2021/06/20(日) 18:45:22.14 ID:4fMEjrDgd
名須川天心とどっちが強い?
159 : 2021/06/20(日) 18:46:08.67 ID:NtkRGE5D0
>>138
間違いなく那須川天心1RKOかな
139 : 2021/06/20(日) 18:45:25.72 ID:ENtfuqciH
大谷翔平 195cm 110kg

俺らが見たいのってこういう見た瞬間凄みが分かるガタイのやつなんよ
井上とか朝倉とかヒョロガリ俺でも殺せそうwって思っちゃうんだよね

140 : 2021/06/20(日) 18:45:26.68 ID:YniQIdVP0
今回はマジで負けそうって朝ずっと言ってたやないか!嘘つき!!
141 : 2021/06/20(日) 18:45:28.86 ID:X/N2g+Bc0
WOWOWとかいうゴミ
明らかに邪魔してるやろ
142 : 2021/06/20(日) 18:45:30.55 ID:Edc/8AX7a
>>1
強すぎやろコイツ
143 : 2021/06/20(日) 18:45:30.67 ID:4aSC5JEy0
対戦相手が雑魚すぎ
天心でも勝てるだろ
144 : 2021/06/20(日) 18:45:30.87 ID:2xtamcShd
大谷みたいに無差別級で活躍しないと
146 : 2021/06/20(日) 18:45:35.93 ID:vwkq6Dal0
お前らは逆張りせんで素直に応援した方が良いぞ
井上と大谷はそういうレベルの選手や
148 : 2021/06/20(日) 18:45:47.10 ID:RopZusQl0
暫定王者とかフランチャイズ王者とかなんなん?
何種類王者おるんや
149 : 2021/06/20(日) 18:45:47.62 ID:KOpH6IpM0
よく考えたらラスベガスって16時間時差あるから
ジャップの夜8時ってあっちの朝4時やん、はぁ
155 : 2021/06/20(日) 18:45:59.81 ID:EcGlw/lA0
>>149
しね知的障害
170 : 2021/06/20(日) 18:46:47.83 ID:KOpH6IpM0
>>155
ジャップ効いてて草
150 : 2021/06/20(日) 18:45:50.82 ID:LPKmsIfn0
イケメンなのに嫁が普通なのが好感持てる
152 : 2021/06/20(日) 18:45:54.02 ID:ChULDMRx0
なんでこんな小さいんや?
かわいそうや
153 : 2021/06/20(日) 18:45:54.37 ID:RN3sUqC70
カシメロの一貫した煽りカスっぷりすき

煽れば煽るほど井上が倒した時に気分ええわな

156 : 2021/06/20(日) 18:46:00.17 ID:33kNSKGu0
ドネアがカシメロに勝って再戦ってのが一番面白い
ベルトも2本ずつ持って4団体統一や!!
157 : 2021/06/20(日) 18:46:02.56 ID:xvEu4mhO0
そらチビやからやろ
193cm100kg超えの大谷やと体格の時点で真似できねえからすげえわってなるけど
井上ってドチビでぶっちゃけその辺の成人男性なら誰でも倒せるし
158 : 2021/06/20(日) 18:46:04.84 ID:1ipf5i6G0
体格的にミドルとかは無理なのはわかるけど
ここまで圧倒的ならライトくらいまでは行けそうな気もするけどなんでドンドン階級あげないんや?
212 : 2021/06/20(日) 18:48:56.02 ID:xk9DzNMG0
>>158
負けるか良くても苦戦は免れないから
ブランディング商売だから最強井上の看板が傷付く
160 : 2021/06/20(日) 18:46:10.35 ID:uwl5tsVba
一歩のフェザーより更に2つ軽いってなんだかなぁって気持ちになる
161 : 2021/06/20(日) 18:46:12.06 ID:C6aFh/gEp
井上→体重限界まで絞って弱いやつと戦います

天心→強い奴と戦うため転向します、メイウェザーとも戦います

どこで差がついたのか

167 : 2021/06/20(日) 18:46:33.83 ID:EcGlw/lA0
>>161
つまらねーんだよゴキブリ
190 : 2021/06/20(日) 18:47:51.97 ID:KOpH6IpM0
>>167
ジャ〜ップwジャ〜ップw
162 : 2021/06/20(日) 18:46:13.10 ID:SO50l2uE0
PFPでオナってるやつおらんよな
164 : 2021/06/20(日) 18:46:21.41 ID:JsUpUZ6da
53キロて…小学生の殴り合いやん
165 : 2021/06/20(日) 18:46:21.49 ID:Edc/8AX7a
こいつ完膚なきまでに負けたことあんの?
176 : 2021/06/20(日) 18:47:08.65 ID:k7M4L/ah0
>>165
なんか階級上のわけわからん中国人にスパーで圧倒されてたで
168 : 2021/06/20(日) 18:46:43.76 ID:krfk/Hl10
勝ち方もしょっぱかったな
ボディで倒してもおもんないねん
ちゃんとアゴ決めて倒せよ
169 : 2021/06/20(日) 18:46:46.42 ID:5F1kajDea
こいつの試合つまらないよね
前の苦戦した試合は面白かったけど
172 : 2021/06/20(日) 18:46:56.52 ID:X/N2g+Bc0
カシメロとかドネアに勝てんやろ
井上にボコボコにしてほしかったのに
174 : 2021/06/20(日) 18:47:00.51 ID:T2UNWczL0
圧倒的に勝ちすぎたんやろ
客がみたいのはピンチからの逆転だ
175 : 2021/06/20(日) 18:47:02.70 ID:ENtfuqciH
日本ってサッカーと野球以外マジで人権ないレベルで人気ないよな
てか逆にこの2つが異様すぎる特に野球
ほぼ毎日あんのに3、4万人マックスの球場常に埋まるって異常だろ
203 : 2021/06/20(日) 18:48:25.21 ID:T2UNWczL0
>>175
ボクシングも昔は人気あったんやけど、人気にあぐら書いてクソみたいな試合も放送してから低下した
215 : 2021/06/20(日) 18:49:06.16 ID:sGyyZXLI0
>>203
薬師寺とか畑山とか熱かったなぁ
226 : 2021/06/20(日) 18:49:40.33 ID:hGW7JKHa0
>>175
相撲もなんやかんや大人気やと思う
237 : 2021/06/20(日) 18:50:14.15 ID:sGyyZXLI0
>>226
わかりやすいし一瞬で勝負つくのがええわ
177 : 2021/06/20(日) 18:47:09.16 ID:xpX3xuAip
ボクシングとかいうゴミ

階級ある時点でゴミなんだよな
井上とかホビットとホビットで殴り合うとか見てもつまらんもん

178 : 2021/06/20(日) 18:47:09.19 ID:mGmEfPBn0
階級あげろよ
ホビットのボクシングなんか誰も興味ないやろ
180 : 2021/06/20(日) 18:47:14.89 ID:kggjSRnoM
重量理由にする割に村田も全く話題にならんし
単純にボクシングだからじゃないてすかね
181 : 2021/06/20(日) 18:47:17.24 ID:1bH7uLN5M
正直バンタムじゃなぁとは思ってまう
フェザーなら
182 : 2021/06/20(日) 18:47:18.57 ID:XNFoExFA0
相手大げさじゃね?
これガチ試合なんか?
183 : 2021/06/20(日) 18:47:18.76 ID:YOqbA6kPa
こいつボディ撃ってれば勝手に相手が倒れてるからもう派手さもないよな
相手のガードの隙間にぶちこむのも得意だからボディを入れるまでのドラマもない
184 : 2021/06/20(日) 18:47:23.61 ID:5Tp2cxuea
ボクシングを地上波録画なんて今の時代におかしい
185 : 2021/06/20(日) 18:47:27.23 ID:NYHoCVi90
ググったら164センチで草生えるwwwwwwwwwwwwwwおま164ってwwww
188 : 2021/06/20(日) 18:47:43.16 ID:sGyyZXLI0
>>185
女の子やな
187 : 2021/06/20(日) 18:47:32.05 ID:1DCYIh/Zp
軽量級に出てくる白人ってなんか見てて可哀想になるんだよな
向こうの160センチ台って人権無さそう
189 : 2021/06/20(日) 18:47:45.32 ID:XNFoExFA0
バンタムって軍鶏だっけ
193 : 2021/06/20(日) 18:48:01.90 ID:k7M4L/ah0
>>189
ハエじゃなかったっけ
198 : 2021/06/20(日) 18:48:15.06 ID:7BN7golda
>>193
それはフライやろ
201 : 2021/06/20(日) 18:48:22.11 ID:VePtws8da
>>193
ハエはフライじゃね
191 : 2021/06/20(日) 18:47:58.13 ID:J5ih40eV0
フェザーまで上げて勝てればアメリカでも人気が出てくるんだろうけど
192 : 2021/06/20(日) 18:48:01.07 ID:QO6HwCOud
クソザコうんこみくるのが話題になって草
195 : 2021/06/20(日) 18:48:06.01 ID:ljrV6QjtM
ファイトマネー1億だったら日本で話題にならなくてもいいだろ
196 : 2021/06/20(日) 18:48:07.33 ID:Cg7IJtOQ0
ボクシングって1時間くらいゴミみたいな映像流した挙句試合5分で終わるからクソつまんねえよな
そら亀田みたいなキャラ商売が正義になるわ
197 : 2021/06/20(日) 18:48:07.89 ID:wmPUbLNQ0
筋肉ゴリゴリの長身マッチョ同士の戦いが見たいわ
199 : 2021/06/20(日) 18:48:15.59 ID:Z+9z8YJmd
サッカー選手はどうしてんのや
200 : 2021/06/20(日) 18:48:18.66 ID:QVipz+J40
大谷が白人黒人のヘビー級相手にパワー勝負してるの見ちゃうとな
野球で例えるとイチローの内野安打記録でキャッキャするようなもんやろ
204 : 2021/06/20(日) 18:48:27.25 ID:h6gb/dNt0
指名戦でも雑魚狩り言われるからな
まあ大変な立場やろ
207 : 2021/06/20(日) 18:48:37.71 ID:Gmb78I8C0
本人のキャラが薄すぎる
208 : 2021/06/20(日) 18:48:47.26 ID:krfk/Hl10
ラスベガスのメインでファイトマネー1億しか貰えんて
誰もこんな試合興味ないねんな😇
219 : 2021/06/20(日) 18:49:22.97 ID:k7M4L/ah0
>>208
階級がね…
258 : 2021/06/20(日) 18:51:06.29 ID:RRiaRLZ5d
>>208
これ本人にいくら入るんやろな….
209 : 2021/06/20(日) 18:48:47.81 ID:ENtfuqciH
ボクシングって17階級あるって聞いてビビったわ
しかも1つの階級が4つに別れてるから王者が四人もいる
マジでクソ利権スポーツじゃねぇか
1つに統合して階級はライトより下は消せ見る価値ねぇから
210 : 2021/06/20(日) 18:48:52.66 ID:33kNSKGu0
バンタム級のドネア強すぎて草はえる
王者のバーネットを引退に追い込んで、井上の顔折って
王者のウバーリボコボコ。次は王者のカシメロや
241 : 2021/06/20(日) 18:50:28.88 ID:y6/70nCU0
>>210
あんな出入り激しいチビ左でサクッと仕留めるとか
格の違いってツライ
211 : 2021/06/20(日) 18:48:54.18 ID:xpX3xuAip
格闘技って階級無くさないと面白くない
無差別級のみでええじゃん

強い奴から逃げる日本人ダサすぎるんだよな

229 : 2021/06/20(日) 18:49:52.58 ID:T2OvoYvQ0
>>211
ヘビー級はトロくてつまらんやろ
アメリカでもウェルターとかミドル級が人気やし
263 : 2021/06/20(日) 18:51:13.84 ID:UGEjjXv+r
>>211
サイズは努力でどうにもできんししゃーない
214 : 2021/06/20(日) 18:48:59.37 ID:tnjNc3130
正直井上じゃ所沢のタイソンにも勝てないと思うわ
216 : 2021/06/20(日) 18:49:11.88 ID:RRiaRLZ5d
WBSSも日本以外全然盛り上がらなかったの草
軽量級はあかんわ
217 : 2021/06/20(日) 18:49:18.27 ID:XWCT/Hh0p
ヘビー
ミドル
ライト

くらいでよくない?

218 : 2021/06/20(日) 18:49:18.76 ID:QoI5EBuU0
185cmのわいでも勝てるわ
220 : 2021/06/20(日) 18:49:26.46 ID:y3WfcXZbp
日本人は無差別級の相撲を見慣れてるからな
小兵が巨体倒すのは好きやけど小兵と小兵の試合なんて誰も見たくないねん
221 : 2021/06/20(日) 18:49:30.61 ID:OoluGjwV0
メイウェザーとやったYouTuberとやったら負けるやろこのヒョロガリ
224 : 2021/06/20(日) 18:49:36.25 ID:YBBiynQja
リゴンドーやカシメロみたいな強豪相手じゃないしな
普通のランカー普通の王者相手なら勝手当たり前
225 : 2021/06/20(日) 18:49:36.38 ID:VePtws8da
どう見てもヤバそうな体格した黒人の殴り合いが観たいんや
227 : 2021/06/20(日) 18:49:40.68 ID:DCCIe+Vad
次4団体統一して階級上げるんやろ。試合数少なすぎんか勿体ない
230 : 2021/06/20(日) 18:49:53.52 ID:1hpeAvjVd
フェザー級ですら羽とか言われてんのにそれ未満のオカマ階級で熱くなれんだろ
231 : 2021/06/20(日) 18:49:55.42 ID:hdmtItgqp
軽トラ乗ったワイ>>>井上

これが現実

232 : 2021/06/20(日) 18:50:04.13 ID:2I9EzKdYa
wowow独占ならしゃーない錦織もそうやったやん
233 : 2021/06/20(日) 18:50:06.34 ID:fpEzvaLT0
ボクシングはフェザー級あたりから一気に層が厚くなるイメージやね
結局格闘技って強い奴と戦って負けるリスクってデカすぎるんよな
一度負けるとずっと言われ続けるし、商品価値が一気に下がってしまう
244 : 2021/06/20(日) 18:50:31.41 ID:PiT20H/Wp
>>233
ロマチェンコがいい例
238 : 2021/06/20(日) 18:50:15.76 ID:cIgyYlIm0
圧倒的だからだろ
239 : 2021/06/20(日) 18:50:18.18 ID:MYwSqHsXM
ボクシングは亀田軍団がやりたい放題やってた時代にバカバカしくなった
242 : 2021/06/20(日) 18:50:30.52 ID:2hupZlhY0
本日20時から
統一王者・井上尚弥が挑戦者のIBF1位マイケル・ダスマリナスに3回TKO勝ちした
243 : 2021/06/20(日) 18:50:30.88 ID:w8bZF557a
チャンピオン同士やないと盛り上がらんな
ひょっとしたら負けるかもって相手はリゴンドーくらい
245 : 2021/06/20(日) 18:50:33.65 ID:WGA+7NFA0
この後フジの実況スレ立つんかこれ
246 : 2021/06/20(日) 18:50:34.64 ID:hRN+Fhnn0
言うほど脇腹痛くないやろ
247 : 2021/06/20(日) 18:50:37.47 ID:9bBgmLx8p
女の子並の身長でレフェリーの方が強そうだから
248 : 2021/06/20(日) 18:50:37.83 ID:Q/4R7b5O0
自分が殴ったあと倒れてて草
249 : 2021/06/20(日) 18:50:41.57 ID:v90HP7k00
日本での知名度
井上<<那須川<<朝倉未来
なのやべーだろ
262 : 2021/06/20(日) 18:51:11.65 ID:Q/4R7b5O0
>>249
それはないやろ
250 : 2021/06/20(日) 18:50:43.19 ID:P9OJo+Jf0
ヘビーはまともなの1発食らったら終わりだから両方ともガチガチに防御固めて塩試合が量産されるのでミドルくらいのが見てて面白いで
255 : 2021/06/20(日) 18:51:01.62 ID:ZBiLMopQ0
天心がボクシングやるみたいやけど実際どの程度通用しそうなんや?
257 : 2021/06/20(日) 18:51:05.64 ID:Tn1Bo5/J0
単純な殴り合いでみて勝った負けたはわかるけど
スポーツとしてボクシング見た場合上手い下手がわかりづらいんよ
259 : 2021/06/20(日) 18:51:08.75 ID:vwkq6Dal0
ヘビー級信仰は試合見たことないやろ
ライトからウェルターがおもろいで
260 : 2021/06/20(日) 18:51:09.04 ID:bwmCHjLs0
wowowに配慮してあんまり報道してへんのか?
264 : 2021/06/20(日) 18:51:18.96 ID:h0H1M1FN0
こいつはボディが効くタイミングで当てれる特殊能力持ちなんやろな
瞬間瞬間で認識してる情報量が違うから強いんやわ
メッシみたいなもんや
265 : 2021/06/20(日) 18:51:19.75 ID:5crAda4x0
録画みるで~
267 : 2021/06/20(日) 18:51:25.13 ID:QVipz+J40
亀田興毅他大量の日本人が取ってる階級でホルホルできるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました