- 1 : 2021/05/15(土) 12:46:27.38 ID:CAP_USER9
-
https://realsound.jp/2021/05/post-760507.html
クイーンのオリジナルアルバム全15タイトル【リミテッド・エディション】発売を記念して、「クイーン スタジオ・アルバム人気投票」企画が特設サイトにてスタートした。
今年結成50周年を記念し、日本のみで再発される【リミテッド・エディション】。同企画では、全15枚のスタジオアルバムの中から一番好きなアルバムを選んで投票し、その後現れるシェア画面からTwitterに投稿すると抽選で映画『ボヘミアン・ラプソディ』やクイーン公式グッズが当たるという。
なお、クイーンは毎週金曜夜に公式YouTubeチャンネルにて「Queen The Greatest」と題したミニドキュメンタリーを公開中。全てのエピソードはYouTubeの字幕機能にて日本語字幕にて見ることができる。
Queen: 1976年「Somebody To Love」フレディにとって最高の曲?
https://youtu.be/0oNn-uPrC1w■キャンペーン概要
【クイーン スタジオ・アルバム人気投票】
投票締切:2021年6月6日(日)
結果発表:6月中を予定投票結果をTwitterで投稿してくれた方の中から抽選でプレゼント!
A賞:映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式フーディー+Tシャツ 2名様
B賞:クイーン オリジナルTシャツ 5名様
C賞:ネットで使える商品券 3000円分 10名様
投票:https://sp.universal-music.co.jp/queen/vote-album2021.php■リリース情報
クイーン【リミテッド・エディション】シリーズ全15タイトル
2021年5月19日(水)発馬
SHM-CD2枚組 各2,934円(税込)
https://store.universal-music.co.jp/artist/queen/?s13=20210519&;stock=0#itemTitle<15タイトル一覧>
『戦慄の王女』(オリジナル発表年: 1973年)
『クイーンⅡ』(オリジナル発表年: 1974年)
『シアー・ハート・アタック』(オリジナル発表年: 1974年)
『オペラ座の夜』(オリジナル発表年: 1975年)
『華麗なるレース』(オリジナル発表年: 1976年)
『世界に捧ぐ』(オリジナル発表年: 1977年)
『ジャズ』(オリジナル発表年: 1978年)
『ザ・ゲーム』(オリジナル発表年: 1980年)
『フラッシュ・ゴードン』(オリジナル発表年: 1980年)
『ホット・スペース』(オリジナル発表年: 1982年)
『ザ・ワークス』(オリジナル発表年: 1984年)
『カインド・オブ・マジック』(オリジナル発表年: 1986年)
『ザ・ミラクル』(オリジナル発表年: 1989年)
『イニュエンドゥ』(オリジナル発表年: 1991年)
『メイド・イン・ヘヴン』(オリジナル発表年: 1995年) - 2 : 2021/05/15(土) 12:47:13.63 ID:l6FyKN1T0
-
VOXアンプは過大評価
- 3 : 2021/05/15(土) 12:49:32.64 ID:LWWQPwXa0
-
そりゃやっぱIIでしょ
- 10 : 2021/05/15(土) 13:12:25.77 ID:TFh2tYMe0
-
>>3
俺もⅡに一票 - 4 : 2021/05/15(土) 12:52:37.65 ID:nWJQF3U20
-
ホット・スペースは一回聴いて叩き割って捨てた
- 5 : 2021/05/15(土) 12:54:10.10 ID:2PjNqVCx0
-
2ndのB面こそが至高でありこのバンドの狂気
- 6 : 2021/05/15(土) 12:57:39.58 ID:a0AvsKPT0
-
リミテッドって何かと思えば再販か
- 7 : 2021/05/15(土) 13:02:46.29 ID:dpvRVVz+0
-
アルバム単位になると弱い
捨て曲が必ずある - 31 : 2021/05/15(土) 14:18:41.54 ID:w6NoEarU0
-
>>7
あるか?
例えば どのアルパムの何という曲が捨て曲かを書いてみてどう考えても、ザ・ゲームに捨て曲ないやろ!
- 8 : 2021/05/15(土) 13:03:40.01 ID:dpvRVVz+0
-
オペラ座の夜が一番聴ける
- 9 : 2021/05/15(土) 13:09:02.14 ID:NN+ej1pI0
-
ゲーム迄は至高だったのに
フレディネタギレが残念 - 11 : 2021/05/15(土) 13:13:16.25 ID:m7oghnzC0
-
>>1
人気投票やるなら邦題はやめようぜw
いくらなんでもニワカすぎる - 12 : 2021/05/15(土) 13:14:03.63 ID:qNEBuv8P0
-
シアハートアタック
ジャズ
戦慄の女王かなー
- 13 : 2021/05/15(土) 13:15:00.65 ID:Ih21x3bZ0
-
ⅡのB面以外はあんまりアルバム単位で聴く必然性は感じない
ジャズ
Ⅱ
オペラ座
あえて選ぶなら - 14 : 2021/05/15(土) 13:16:20.55 ID:1mmN87Bv0
-
ザ・ゲーム以降は全部駄作やろ、駄曲のオンパレード
- 15 : 2021/05/15(土) 13:24:34.23 ID:jnpF5uiV0
-
俺はメイドインヘブンだなあ
- 20 : 2021/05/15(土) 13:38:47.53 ID:z3iL+C7O0
-
>>15
イニュエンドウなめんな - 16 : 2021/05/15(土) 13:24:58.41 ID:qPLQWWOi0
-
クイーンはもうだめだ、終わったと言われたホットスペースで、まだデビュー10年経ってないんだな。デビューから5年で名曲作りすぎだよな
- 17 : 2021/05/15(土) 13:34:04.74 ID:ytwJtFRo0
-
ロックファン「クイーンは商業主義のゴミ」
クイーンファン「ザ・ゲーム以降は商業主義のゴミ」
20世紀はこういうコンセンサスだったがもう違うのか - 18 : 2021/05/15(土) 13:38:15.84 ID:YNo53Llm0
-
80年以降のクイーンに文句言ってる奴はINNUENDO聴けや
- 19 : 2021/05/15(土) 13:38:20.97 ID:fUyruTlR0
-
スーパー・ハイ・マテリアルCDて言っても、サンプリング周波数は同じなんだろ?
- 21 : 2021/05/15(土) 13:40:52.89 ID:fUyruTlR0
-
ジャズに1票
演奏技術に脂がのった感じする - 22 : 2021/05/15(土) 13:42:10.05 ID:YhB9YuNl0
-
ジャズ好き
- 23 : 2021/05/15(土) 13:48:10.77 ID:Q/qgvGHS0
-
ちなみにマイベスト
1.Made in heaven made in heaven
2.Jazz
3.オペラ座の怪人
4.イニュエンドゥ
5.わがままジュリエット(ちょっと渋過ぎるかW) - 24 : 2021/05/15(土) 13:55:37.18 ID:jnpF5uiV0
-
あー
確かに90年代2作の方が好きだわ - 25 : 2021/05/15(土) 13:56:08.26 ID:qQgx6ecB0
-
お金出して初めて買ったのはJazzだからそれだな
- 26 : 2021/05/15(土) 14:02:45.88 ID:bXTyyfnt0
-
>>1
もっとボートラの多い再発売盤も以前なかったっけ?
中古ショップで『フラッシュゴードン』のそう言うのを見かけて、予算オーバーで棚に戻したような記憶があるんだけど
夢と混同してるのかな? - 27 : 2021/05/15(土) 14:05:07.30 ID:0bU39PFt0
-
YouTubeのどの人気曲より韓流無名アイドルの方が視聴回数多い
- 28 : 2021/05/15(土) 14:12:52.57 ID:kvBT+8zv0
-
発馬って…
- 30 : 2021/05/15(土) 14:18:24.50 ID:TOuw6wLb0
-
オペラってボヘミア以外基本的にゴミだろ
Ⅱ、ジャズ、ザ・ゲームだな
クイーン、再発されるオリジナルアルバム全15タイトルの人気投票企画スタート

コメント