キャンセル分のワクチンを市長らが接種した!とかニュースになっているけど何が問題なの?

1 : 2021/05/14(金) 14:52:49.081 ID:2oWSyEFZa
俺には理解できないんだが??
https://youtu.be/pLH4zQsBcIg
2 : 2021/05/14(金) 14:53:29.645 ID:X7yCEA760
なにも問題ないのを騒ぎ立てようとしてるんだよ
7 : 2021/05/14(金) 14:54:52.108 ID:2oWSyEFZa
>>2
なんの問題もないよな?
ラジオでも下呂市以外にも同様のケースが多発!!とか報道していたけどなんの問題もないよな?
12 : 2021/05/14(金) 14:58:22.756 ID:X7yCEA760
>>7
キャンセル出る前から交渉して許可も得てたから本当になにも問題ないよ
3 : 2021/05/14(金) 14:54:03.710 ID:AX5mM6T/M
「貰えるものは何でも貰え!」精神
4 : 2021/05/14(金) 14:54:10.535 ID:DkxzLo7Jr
全然構わんけどな、騒いでんの一部のジジババだけでしょ
8 : 2021/05/14(金) 14:54:56.703 ID:CBuHqE+Ta
>>4
マスコミだけだよ
5 : 2021/05/14(金) 14:54:11.497 ID:RK4vvTRr0
人を守る立場にある上の人間が先に接種することに何も問題ないよね
6 : 2021/05/14(金) 14:54:44.785 ID:+jxlKKJF0
>>1
2回目の摂取期限が2週間以内なので2回目の摂取予約を無理矢理取る可能性があること
9 : 2021/05/14(金) 14:56:20.244 ID:2oWSyEFZa
>>6
キャンセルされたのが1回目ならそれに付随する形で2回目もキャンセルされるよね
それを充当されるならなんの問題もないよね
13 : 2021/05/14(金) 14:58:46.317 ID:+jxlKKJF0
>>9
また勝ってしまった 敗北を知りたい
10 : 2021/05/14(金) 14:56:24.850 ID:TV54HWUbd
勿体ないじゃんね
11 : 2021/05/14(金) 14:56:44.403 ID:sgmJflOX0
指導者層は最優先接種の対象だと思ってたから、むしろそうじゃなかった事の方に驚いた
流石に日本人上級国民コンプ拗らせすぎじゃね?
14 : 2021/05/14(金) 14:59:01.970 ID:pB+0LpNw0
はじめからはっきり政府が言っておくべきだった
17 : 2021/05/14(金) 15:00:50.148 ID:2oWSyEFZa
>>14
河野はワクチンが無駄にならないようあらゆる手段を取るように指示を出しているよね
22 : 2021/05/14(金) 15:05:00.848 ID:pB+0LpNw0
>>17
そんな抽象的な指示じゃなくて
各自治体の首長や接種に携わる職員は医療関係者として最優先対象となりますが
そこはご理解ご納得頂きたいって菅と河野が最初に明確に公言しなきゃいけなかった

だからこうやってまたマスコミのネタと叩きの材料にされる

23 : 2021/05/14(金) 15:05:46.409 ID:KorjuDoJ0
>>22
つってもさすがに難癖にも程がない?
15 : 2021/05/14(金) 14:59:42.626 ID:EK2vHAc4M
叩けば視聴率上がって広告料出るから
16 : 2021/05/14(金) 15:00:30.861 ID:2SQyk5U20
キャンセル出るの解ってるから普通に市長とか役員は余剰処理用に補欠にされるのは何処でもやってる
流石に直接接種に動員される人間は医療関係者と同様の摂取しようとなってるが
18 : 2021/05/14(金) 15:01:27.573 ID:47gvGJSc0
俺は打ちたくないからどうぞお先に
19 : 2021/05/14(金) 15:02:24.741 ID:dmbXp/Hd0
そんなにワクチン打ちたいのかな
変異株に感染したら意味ないのに
20 : 2021/05/14(金) 15:03:26.996 ID:2oWSyEFZa
>>19
意味あるよ?
横浜市立大が日本人を対象に行った最新の研究結果
レス20番の画像サムネイル
21 : 2021/05/14(金) 15:04:50.977 ID:TWG2KTPWa
むしろリーダーからやるべきだろ
25 : 2021/05/14(金) 15:06:23.088 ID:CqSbhE850
全く問題がないことに対してまで騒ぐマスコミと謝る首長たち

この一連の騒動を経て、かなり多くの人が世間に対する認識を改めるだろうから、ある意味でよし

しかも鵜呑みにする層との知識階層格差が広がるから余計に勝ち組と負け組に分かれるようになるだろうな

26 : 2021/05/14(金) 15:09:49.705 ID:gPqpXW6R0
余ってるなら国関係の人は接種してもええやろ
自分優先に接種せんと余り物頂いてるんやから
27 : 2021/05/14(金) 15:10:10.329 ID:ArHyLgxmr
自治体の首長なんだからいいだろ
有象無象のクソ雑魚の自分達と同列に扱えとか言うちんちんは頭おかしいだろ
28 : 2021/05/14(金) 15:11:32.406 ID:OekN1obb0
キャンセル分じゃなく最初から絶対確保してただろ
32 : 2021/05/14(金) 15:12:52.267 ID:dmbXp/Hd0
>>28
例えそうだったとしてもなんか問題あるの?
行政の上が罹患した時誰かその役目かわったくれんの?
29 : 2021/05/14(金) 15:11:43.899 ID:aKhfY2O0a
本当のクソはスギ薬品の会長夫妻だろが

敵を見誤るな

30 : 2021/05/14(金) 15:12:24.784 ID:2oWSyEFZa
>>29
スポンサー企業の会長夫妻を攻撃できるわけないよね(笑)
31 : 2021/05/14(金) 15:12:31.515 ID:RBAJZiXq0
同じように打ってもらえると思ってキャンセル待ちの老害が集まったら責任取れるのか
老害の俺を優先しろって思考回路は常人の思考を遥かに超えるぞ
33 : 2021/05/14(金) 15:15:26.154 ID:sgmJflOX0
難癖も何も合理的に考えたら首長とか議員とかの重要な決定に関わる人物が感染したら困るんだから優先して接種するのが普通
なのにその普通を特権の乱用だのなんだの言って騒ぎ立てる団体が居てそれに配慮しないといけないってのがおかしい
まあ特権使わせたくないような糞が多いのが原因なんだろうけどね
35 : 2021/05/14(金) 15:16:32.699 ID:4e4le8Ksa
>>33
普通の考え持ってたらこれに至るよな
34 : 2021/05/14(金) 15:15:52.803 ID:mIPvwb700
立場的に優先的に摂取する必要性が高いからって言えばよかったんじゃね
キャンセルが出て無駄になるとか市民を馬鹿にしてるから叩かれるんだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました