- 1 : 2021/05/14(金) 05:38:39.24 ID:1OPX/2KU0
-
ようやっとったわ
- 2 : 2021/05/14(金) 05:38:57.19 ID:I22eEjU20
-
寝言は寝て言えw
- 3 : 2021/05/14(金) 05:39:13.29 ID:auW0P4Rs0
-
さあ、行こうぜ
- 4 : 2021/05/14(金) 05:39:42.63 ID:QtHyRUEHM
-
尖閣国有化は自民じゃ出来なかったと思う
せいぜい遺憾の意や
- 24 : 2021/05/14(金) 05:48:36.39 ID:ipuXO1BCa
-
>>4
石原慎太郎のお陰ちゃうんか
- 39 : 2021/05/14(金) 06:03:57.31 ID:YwHqtRD7a
-
>>4
石原にケツ叩かれて仕方なく国有化
- 5 : 2021/05/14(金) 05:39:43.63 ID:CE7tWACVp
-
ドジョウwwwwwwww
- 6 : 2021/05/14(金) 05:39:53.13 ID:AwqE/W/Q0
-
野田が自民党だったら一番良かった
- 7 : 2021/05/14(金) 05:40:14.77 ID:oHqoWmES0
-
野田内閣の時代知ってる奴は若者じゃないんやで
- 8 : 2021/05/14(金) 05:40:30.23 ID:tJbfiiGYd
-
負け確やのに民意問う言うて散ったのは潔かった
- 12 : 2021/05/14(金) 05:41:24.22 ID:YhZtsPaq0
-
>>8
そのせいで野党第一党がぶっ壊れたんですが…
- 14 : 2021/05/14(金) 05:41:47.22 ID:yiVEyapDr
-
>>8
民主主義よ
- 9 : 2021/05/14(金) 05:40:34.30 ID:28e+by2Ga
-
まだ飛べない雛たちみたいでかわいいと思う
- 10 : 2021/05/14(金) 05:41:13.01 ID:7A8XZmkka
-
アホなんか?
- 11 : 2021/05/14(金) 05:41:21.88 ID:yiVEyapDr
-
消費税増税さえなければ…
- 13 : 2021/05/14(金) 05:41:46.94 ID:LrwLX4Ix0
-
民主も鳩や管じゃなクテ最初から野田でえかったやん
- 19 : 2021/05/14(金) 05:43:50.19 ID:yiVEyapDr
-
>>13
民主政権はともかく鳩山総理が成立したせいで民主党は爆発四散する結果になってしまったと思うわ
ありえへんくらいのアホ丸出しボンボンやった
いいとこ生まれのボンボンにありがちな夢見がちの理想主義者なのは政治家にとってさほど悪いことではないとは思うけど、総理大臣にとっては悪い事のほうが多かったわな
- 48 : 2021/05/14(金) 06:18:12.18 ID:LrwLX4Ix0
-
>>19
鳩や管の尻拭いに奔走させられてた記憶
- 15 : 2021/05/14(金) 05:42:11.71 ID:/aIumDNn0
-
あべ、すがは最悪んご
- 16 : 2021/05/14(金) 05:42:14.38 ID:wQkt9HOr0
-
潔かったらもう半年早く辞任できた
- 17 : 2021/05/14(金) 05:43:26.58 ID:nIOqVBHna
-
津波の後で悲壮感半端なかっただろ
しかも野田内閣は復興に対して無能晒してたし
アレで民主にはやっぱ無理やなってムードが高まった
そういう時代やったぞ
- 20 : 2021/05/14(金) 05:44:19.45 ID:H/YRsshK0
-
登竜門
- 21 : 2021/05/14(金) 05:45:04.83 ID:skmjW4mp0
-
名曲やわ
- 22 : 2021/05/14(金) 05:46:26.42 ID:CwRd1Rkz0
-
お ひ な さ ま
- 23 : 2021/05/14(金) 05:46:54.97 ID:tHW/utMHd
-
税金でカビ生えてるマスク配ったり利権gotoしたりはしなかったけど
のちの政権が10年間で経済成長率が1%も伸びなかったガ●ジ政権だっただけで相対的にマシに見えるだけやろ
- 29 : 2021/05/14(金) 05:54:39.21 ID:YhZtsPaq0
-
>>23
やっぱり安倍ちゃんじゃないとダメだわ
マイナス成長にならなかったのは安倍ちゃんのおかげやろ
- 25 : 2021/05/14(金) 05:48:37.17 ID:hjs6R4yZ0
-
さあ行こうぜ
- 26 : 2021/05/14(金) 05:49:27.54 ID:1dozThr+0
-
ノーサイドにしましょう
- 27 : 2021/05/14(金) 05:49:35.75 ID:T/8QbLyY0
-
短すぎて何があったかもあやふややぞ
- 28 : 2021/05/14(金) 05:52:28.81 ID:tmRsocOua
-
ルックスがやばすぎたな
口臭そうだし
- 30 : 2021/05/14(金) 05:56:12.48 ID:PubsXDLD0
-
野田が何やったかも思い出せん
- 31 : 2021/05/14(金) 05:56:16.57 ID:Pao1T4Zc0
-
あいつのお陰で大損させられた
鳩山で良かった
あめりかとの関係など今は重荷なだけ
- 34 : 2021/05/14(金) 05:59:28.66 ID:Kt+TvYyA0
-
今思えば鳩山をもっと長期政権にしとけば良かったわ
次に菅直人が来る
最強の布陣や
- 35 : 2021/05/14(金) 05:59:46.27 ID:TSbVSxvIp
-
ねじれ国会
- 36 : 2021/05/14(金) 05:59:55.50 ID:fBKd98Mj0
-
銀の龍の背に乗って
- 37 : 2021/05/14(金) 06:02:12.15 ID:XZBfs8qL0
-
金の龍の背に乗って
- 38 : 2021/05/14(金) 06:02:23.57 ID:uf8oGbyv0
-
管も鳩山も国民の方見てたやろ
野田があかんかったのは
公約無視で勝手に増税決めた後に解散したことや
- 41 : 2021/05/14(金) 06:10:50.41 ID:8fLaGVHB0
-
明日僕は龍の足元へ崖を登りゆくよさあ行こうぜ
- 42 : 2021/05/14(金) 06:12:35.54 ID:fXAxBRHB0
-
オォゥ!もっと突いてくれオラァン!(筋肉注射)
- 43 : 2021/05/14(金) 06:13:55.55 ID:PPxmRR990
-
ぎーんのりゅーうのー
- 44 : 2021/05/14(金) 06:15:22.83 ID:sJALhVsv0
-
民主も隠蔽しまくればよかったのに
馬鹿正直過ぎたな
- 45 : 2021/05/14(金) 06:15:33.12 ID:RBfdVgju0
-
小沢の失脚が痛すぎた
何で辞めたかもう忘れた
- 46 : 2021/05/14(金) 06:16:50.94 ID:FlLjOp2vp
-
野田内閣は何をやったのかすら知らん
- 47 : 2021/05/14(金) 06:17:40.85 ID:o9Gy5d/D0
-
野田「自衛官の息子です。高学歴です。民主党の中では保守寄りです。鳩山、菅の尻拭いしました。尖閣国有化しました」←こいつがネトウヨから叩かれる理由wwww
- 49 : 2021/05/14(金) 06:18:31.34 ID:yiVEyapDr
-
>>47
消費税増税したから
- 51 : 2021/05/14(金) 06:19:19.47 ID:o9Gy5d/D0
-
>>49
安倍ちゃんもやってたのにな
国民が忘れるまで長く続けるのが一番だわw
- 50 : 2021/05/14(金) 06:19:06.84 ID:sTL6Mhsq0
-
野田民主党が全ての元凶なんだよなあ
- 52 : 2021/05/14(金) 06:20:03.66 ID:fZGx04QPM
-
わかる
- 53 : 2021/05/14(金) 06:20:07.15 ID:Q5IW57nC0
-
コイツが民主系の存在意義無くして二大政党制ぶっ壊したようなモンやのに立憲に合流しとるのは頭おかC
- 54 : 2021/05/14(金) 06:20:38.62 ID:t2epCoSY0
-
野田ってバリバリの緊縮バカやん
コメント