- 1 : 2021/05/12(水) 20:15:31.61 ID:rMDSRjkaa
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8146408b31c02aae3af9a64ff3cd2c67429959消えたアミメニシキヘビはどこへ? 横浜市戸塚区名瀬町の2階建てアパートの一室から、
飼育されていた体長3・5メートル、重さ約13キロのアミメニシキヘビが6日に逃げ出したが、
12日になってもいまだに発見されていない。現場は交通量の多い幹線道路沿い。当該アパート裏手は木の生い茂った山で、
幹線道路を挟んで川が流れている。6日に飼い主が「家に帰ってきたらヘビがいなくなっていた」と申告。
11日も朝から警察が山を捜索するとともに、午後からは警察、消防などが合同で、赤外線カメラを使い、
飼い主の部屋や風呂場の天井からほかの部屋へ移っていないか、捜索が行われたが、結果は空振り。
警察は14日までは捜索を続けるが、そこから先は未定で打ち切りになる可能性が濃厚だという。そのため、現場付近は混乱状態となっている。
また、ヘビを発見しようとするユーチューバーのような配信者も多数現れた。
100円ショップで買ったと思われる、虫程度しか捕まえられないような虫捕り網を携えた者が山中から姿を現したり、
川べりを捜す者もいた。また、警察や消防の車が到着するたびに、地域住民が窓から顔をのぞかせるような事態となっている。 - 2 : 2021/05/12(水) 20:15:53.42 ID:0Yr37sqZM
-
あーあ…
- 3 : 2021/05/12(水) 20:16:56.23 ID:kMabHsEl0
-
東京に有能な自粛警察が配属されて何より
- 4 : 2021/05/12(水) 20:17:29.23 ID:eRJ911KO0
-
もう終わりだよこの都市
- 5 : 2021/05/12(水) 20:17:32.17 ID:8SbsDgDN0
-
グエン頼む!食ってくれ!
- 6 : 2021/05/12(水) 20:20:48.39 ID:5ye45p6Cd
-
このヘビの寿命って大体何年くらいあんの?
- 19 : 2021/05/12(水) 20:46:47.90 ID:DuGBLzMK0
-
>>6
20年くらい - 7 : 2021/05/12(水) 20:21:58.95 ID:S7POMaCs0
-
100日間逃げたヘビで映画化しろ
- 8 : 2021/05/12(水) 20:23:05.40 ID:nC3NgYV30
-
2期まだー?
- 9 : 2021/05/12(水) 20:24:57.65 ID:HRcPW84O0
-
ちゃんとヘビの気持ちになって考えてる?
- 10 : 2021/05/12(水) 20:26:01.50 ID:eonIHgfV0
-
「絶対うそやー」「いややっ」
- 11 : 2021/05/12(水) 20:26:09.21 ID:ItkYNAOo0
-
犬猫が一匹居なくなるくらいで見つかればいいな
子供が襲われたらしゃれにならん - 12 : 2021/05/12(水) 20:26:36.83 ID:0AfWn0IC0
-
蒲田あたりに突然現れそう
- 13 : 2021/05/12(水) 20:34:19.45 ID:pc4Jk+wzd
-
飼い主の家にいるっていうパターンに1票
- 32 : 2021/05/12(水) 21:13:46.67 ID:QYd084fA0
-
>>13
押し入れに - 14 : 2021/05/12(水) 20:35:14.42 ID:0O0c4Ece0
-
野生のグエンさんに獲られたんだろ
- 15 : 2021/05/12(水) 20:38:41.56 ID:+FSeHD9w0
-
冬には死ぬはず、、、
- 16 : 2021/05/12(水) 20:41:23.56 ID:p/CQ9F2e0
-
窓から侵入して盗まれたって線は無いの?
- 18 : 2021/05/12(水) 20:44:54.99 ID:EJNSmkc1a
-
パニック映画の導入部
- 20 : 2021/05/12(水) 20:46:55.83 ID:KTewCApY0
-
冬は冬眠するの?
- 21 : 2021/05/12(水) 20:48:48.69 ID:DuGBLzMK0
-
>>20
東南アジア原産のヘビだから日本の冬は耐えられない
冬になれば死ぬよ - 22 : 2021/05/12(水) 20:48:49.88 ID:tqf9XcQ60
-
ニシキヘビはリヴァプールの風になったのだ……
- 23 : 2021/05/12(水) 20:49:03.02 ID:kWMpDhxo0
-
戸塚モメンお前ら探してこいよ
見つけたら英雄だぞ - 24 : 2021/05/12(水) 20:49:34.02 ID:MSEaW0ed0
-
革製品として店頭に並んでそう
- 25 : 2021/05/12(水) 20:50:55.74 ID:lyvRWQDY0
-
🐍~♪
- 26 : 2021/05/12(水) 20:52:05.52 ID:IfMKecnW0
-
家にある名刀の切れ味をこのヘビに試してみたい
- 27 : 2021/05/12(水) 21:02:03.41 ID:hTZ5dfD/r
-
シウマイ弁当と同じ場所にいるよ
- 28 : 2021/05/12(水) 21:02:53.99 ID:vTp48FbH0
-
高額懸賞金懸けてグンマーからグエン大量召喚しろ
- 29 : 2021/05/12(水) 21:04:36.14 ID:byeb5KH70
-
2日間あればいけるんかな
- 30 : 2021/05/12(水) 21:04:52.94 ID:Eoeu03Jh0
-
気温もそこまで高くないし動き鈍いはずやろ?
そんな適切なルートで逃げるもんかな。人家の方に向かったりする確率のが高いだろ? - 31 : 2021/05/12(水) 21:12:34.11 ID:yOcvHJYL0
-
能動的に襲ってこないなら見つけた奴が通報するだけでいいしな
- 33 : 2021/05/12(水) 21:20:41.38 ID:RKwHHzD20
-
ニシキヘビ如きでビビりすぎだろ
山には普通にクマとかいるのに
逃げた「ニシキヘビさん」、見つからないので14日に捜索を打ちきり。

コメント