- 1 : 2021/04/13(火) 20:06:58.48 ID:R9aZq9UHp
- 3 : 2021/04/13(火) 20:07:46.97 ID:ve57zPCu0
- 朝練に顔出してる教師なんていないだろ
- 5 : 2021/04/13(火) 20:09:15.10 ID:nf1/aWrv0
- >>3
いたぞ
朝練遅刻したらデコピン食らってたわ - 4 : 2021/04/13(火) 20:07:47.83 ID:za608xao0
- 朝食長過ぎィ!!
- 6 : 2021/04/13(火) 20:09:27.46 ID:8w0fLhaoa
- 見回りとかしてるか?
- 7 : 2021/04/13(火) 20:10:07.84 ID:Xl8zdDsR0
- 2時間かけてどんな朝食を食べてんだよ
- 8 : 2021/04/13(火) 20:10:23.79 ID:APU1UFOjr
- 中学教師なる奴の気持ちがわからん
高校と小学校の悪いとこ取りやん - 12 : 2021/04/13(火) 20:12:20.03 ID:zsQHQgjtp
- >>8
JCって1番えっちやん - 15 : 2021/04/13(火) 20:13:13.66 ID:aFs99joAp
- >>8
良いとこどりなんだよなあ
コドモとオトナの境目………最高やな - 9 : 2021/04/13(火) 20:10:52.81 ID:eGrq/Z7a0
- えーほならね、やめてくれ
- 10 : 2021/04/13(火) 20:11:12.50 ID:9fk9rw1H0
- だいたいこんな感じやぞ
- 11 : 2021/04/13(火) 20:11:39.88 ID:YRoXaLdl0
- 朝飯食べ放題120分コース定期
- 13 : 2021/04/13(火) 20:12:21.37 ID:tU0nmajkM
- 朝食時間長すぎて草
- 14 : 2021/04/13(火) 20:12:29.71 ID:YwS1wfJ0d
- 朝5時に起きる必要どこにある??
- 16 : 2021/04/13(火) 20:13:24.98 ID:G8GK/MDx0
- 音楽とか美術の先生は楽そう
- 17 : 2021/04/13(火) 20:13:36.78 ID:XOgsH/rw0
- なぜなったんだい?w
- 18 : 2021/04/13(火) 20:14:38.06 ID:o7iprhuU0
- ワイ情報の教員楽すぎて笑う
- 19 : 2021/04/13(火) 20:14:57.06 ID:hlkM2n8b0
- 給食開始が20分くらい遅い
- 20 : 2021/04/13(火) 20:15:16.28 ID:Nd1F7YS80
- ここまで遅刻が許されない職業もねーよな
- 21 : 2021/04/13(火) 20:15:19.98 ID:9fk9rw1H0
- この場合の出勤て学校着の時間やな
1時間近くかけて通勤する先生もおるからこんな朝食時間にしてあるんやろ - 22 : 2021/04/13(火) 20:15:26.48 ID:2iGGrgqS0
- 部活でエキスパートでもないオッサンに指導される生徒が青春の無駄遣い
- 23 : 2021/04/13(火) 20:15:32.91 ID:ND8s7k9I0
- 2時間15分の朝食草
- 24 : 2021/04/13(火) 20:15:55.96 ID:5lBQ/hRu0
- 5時に起きる必要性
- 28 : 2021/04/13(火) 20:16:52.58 ID:9fk9rw1H0
- >>24
年取ると寝るのも疲れて目覚めるんや - 25 : 2021/04/13(火) 20:16:02.69 ID:tU0nmajkM
- ワイは朝飯とか食わんな食うとうんこしたくなるから
- 26 : 2021/04/13(火) 20:16:09.70 ID:eGrq/Z7a0
- 謎理論振りかざすぐらいなら顧問辞めてくれて結構
- 38 : 2021/04/13(火) 20:19:19.53 ID:JlOzwzlIa
- >>26
教師「やめたいです!」
保護者「😡」 - 27 : 2021/04/13(火) 20:16:25.63 ID:tVSM7vbX0
- 有休とかも気軽にとれんのか?
思い返せば教員はいつも学校いたわ - 29 : 2021/04/13(火) 20:17:11.66 ID:ND8s7k9I0
- >>27
これ公立中やったけど先生いないの病気でぶっ倒れた時だけだった - 30 : 2021/04/13(火) 20:17:38.58 ID:RKtYpiErd
- まあ割とあるあるやないか
ワイの後輩はこれにプラスして土日は部活で半日仕事やな - 31 : 2021/04/13(火) 20:17:53.71 ID:FHfSf9Kl0
- ワイの担任の先生凄い大変そうやったなあ
理科ワンオペな上学年主任と運動部の顧問させられてもう一人の学年の先生は育児中だから定時で上がるのに学校は他の先生いれてくれんし - 32 : 2021/04/13(火) 20:17:54.64 ID:x8QvHZfRa
- でもそのかわり犯罪犯してもクビにならんやん
- 35 : 2021/04/13(火) 20:19:05.20 ID:RKtYpiErd
- >>32
飲酒運転はもちろんやけど速度超過でも程度によっては懲戒免職やで - 34 : 2021/04/13(火) 20:18:48.52 ID:T6Yaohuya
- 中学って一番ガキが調子乗ってて終わってるときやしな
公立中学とか完全に拷問や… - 36 : 2021/04/13(火) 20:19:12.61 ID:9aF4cMlO0
- 朝食長過ぎ
家近すぎ
朝練短過ぎ - 39 : 2021/04/13(火) 20:19:30.13 ID:eouA4CIk0
- 部活の顧問のこと陰で顎長女って呼んでたけど今思えばめっちゃ大変やったんやな
- 46 : 2021/04/13(火) 20:20:32.84 ID:EIxzXGB6a
- >>39
別に大変であろうとなかろうと、顎は長いんやからええやん - 54 : 2021/04/13(火) 20:22:33.17 ID:9fk9rw1H0
- >>39
アゴ長女てなんや
アゴ長男とかアゴ次男とかおるんか - 40 : 2021/04/13(火) 20:19:55.03 ID:CbFWBnvA0
- よほどこの仕事に誇りとかないとやってられんよな
- 41 : 2021/04/13(火) 20:20:06.23 ID:nt5i8b7R0
- 若い男の先生は強制的に休日返上の部活顧問やらされる上に部活指導分の手当が少なすぎるのキツそう
- 43 : 2021/04/13(火) 20:20:21.82 ID:krXbYRQoa
- 朝練とか顧問来なくない?
- 44 : 2021/04/13(火) 20:20:24.49 ID:vn3shq5Oa
- 50代以上だとサボりまくって朝来ない教師もいたな
- 45 : 2021/04/13(火) 20:20:32.25 ID:ND8s7k9I0
- 部活に熱心な先生って保護者からもっと早く帰らせろとか言われてたけど
今の時代のモンペのがもっと怖そう - 48 : 2021/04/13(火) 20:21:32.92 ID:nt5i8b7R0
- 最近は教師の質が低いとか言われてるけど対偶考えたらしゃーないわ
- 58 : 2021/04/13(火) 20:23:59.52 ID:RKtYpiErd
- >>48
質が低いつうてもこのスケジュール見ればわかるけど日々の業務に追われて自己研鑽する時間なんてないからな
余裕ないやつにいい仕事はできないよ
ただ教員自身も根性主義が蔓延ってるからそこよくしようという動きにはなかなかならんが - 49 : 2021/04/13(火) 20:21:43.73 ID:ND8s7k9I0
- 公務員の長所を削った仕事やわ
生徒なんてくっそ生意気でしばきたくなるしめっちゃストレスたまりそう - 50 : 2021/04/13(火) 20:21:54.06
- きついの?
- 51 : 2021/04/13(火) 20:21:54.50 ID:krXbYRQoa
- 進研ゼミとか河合塾みたいに採点のバイトくらい募集できんのか学校って
- 52 : 2021/04/13(火) 20:21:56.76 ID:RKtYpiErd
- 子供が最初に見る大人が社畜みたいなもんなのはどうなんやろって思う
- 57 : 2021/04/13(火) 20:23:43.14 ID:6jhm+3Z00
- 5時に起きる意味がないやん
- 59 : 2021/04/13(火) 20:24:17.47 ID:dLkEONPXp
- 休憩ってどういう扱い?
- 60 : 2021/04/13(火) 20:24:19.03 ID:7eWFU/na0
- ワア私立自称進教師
可愛いJKと戯れるためだけに授業がんばる - 62 : 2021/04/13(火) 20:24:53.57 ID:/bkplgls0
- 小学校の方が大変やろ
中学校教師の1日が悲惨すぎると話題に…

コメント