厚労省「正確な統計データを取れば自治体の負担が増える」 公務崩壊を防ぐためあえて今まで統計をとらなかったらしい😥

1 : 2020/05/07(木) 07:52:10.97 ID:XoR5cA1n0

厚生労働省によりますと退院などの際に同じ人が複数回検査を受けることもあるため、
検査件数とは別に検査人数を毎日把握することは、対応に追われている自治体にとって負担になるということです。

厚生労働省は現在公表している割合について、正確な「陽性率」ではないとしていますが、「陽性率」は緊急事態宣言の解除を判断す
指標の一つとされることから、今後、集計方法などを検討する方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012419541000.html

2 : 2020/05/07(木) 07:52:44.25 ID:vxVb0jehM
こんなにも国民のことを思ってくれてたのか
ありがてえ
3 : 2020/05/07(木) 07:53:30.46 ID:KwytRc810
無能過ぎる
省庁再編しろ
12 : 2020/05/07(木) 07:56:41.96 ID:xDc+Ix910
>>3
厚労省は本当に再編しないとダメだわ根から腐ってる
22 : 2020/05/07(木) 07:58:21.59 ID:uB/PbQBX0
>>12
腐ってない省庁があるのかよ
63 : 2020/05/07(木) 08:05:39.71 ID:0H+aKGbW0
>>22
今回防衛省は点数上げたな
4 : 2020/05/07(木) 07:54:02.94 ID:++i1wowsr
反知性主義
5 : 2020/05/07(木) 07:54:07.77 ID:y9XxrFqnd
まぁた保健所のせいかー
6 : 2020/05/07(木) 07:54:41.71 ID:HxAwoG6m0
負担減らすためにFAXやめれば?
7 : 2020/05/07(木) 07:54:53.95 ID:6JF1z+PQH
何故後出しで言い訳するのか
最初に言っとけば批判が少ないと思うが
8 : 2020/05/07(木) 07:55:31.42 ID:4rYNBo210
保健所の検査を絞ったり統計データも絞ったりやりたい放題だなwwwwwwwwwwwwwww
9 : 2020/05/07(木) 07:55:48.09 ID:pdVHUjFK0
厚労省がやればええやん
10 : 2020/05/07(木) 07:56:06.04 ID:YmFkmIPR0
馬鹿すぎて相手すんのが負担だろうな
11 : 2020/05/07(木) 07:56:15.87 ID:g1uJFpWj0
でも給付金は申請手続きさせて負担増やす
13 : 2020/05/07(木) 07:56:55.42 ID:B7QPuIwY0
中世ジャップランド
14 : 2020/05/07(木) 07:57:02.85 ID:RCJtBU4i0
たのちいね
15 : 2020/05/07(木) 07:57:13.48 ID:tmmqPfbp0
責任→自治体
手柄→国
16 : 2020/05/07(木) 07:57:20.05 ID:F0fCJqv7a
かえって手間増えるやろ
17 : 2020/05/07(木) 07:57:20.33 ID:B+N125nBa
安倍さんの危機管理能力高すぎるわ
18 : 2020/05/07(木) 07:57:27.67 ID:zrl+1QGRd
これは厚生省さん
さすがは情け深い人やで
20 : 2020/05/07(木) 07:58:07.61 ID:UWTmFdQc0
>>1
念の為に確認したら本当に書いてた・・・

いい加減にしろや
それくらいで負担になるなら仕事もまともにできないレベルだろ
この国終わりすぎ

21 : 2020/05/07(木) 07:58:10.11 ID:B5yKxBMY0
スペランカーかよ
23 : 2020/05/07(木) 07:58:23.68 ID:nTHmDMSea
頭悪いのかあ
24 : 2020/05/07(木) 07:58:42.82 ID:wl5aBWCI0
過去の検査データの陽性率の整理くらいなら自治体に負担かけず省庁マターでできるからやってみりゃいいんじゃね?
このままじゃ過去のデータは役に立たないまんまだぞ
25 : 2020/05/07(木) 07:58:46.30 ID:2QptmKJDd
保健所職員は死にかけてるやろな
どうせ暇な部署が出てきてんだからそいつらまわせよ
26 : 2020/05/07(木) 07:59:01.28 ID:uB/PbQBX0
統計データ取れないってそれもう崩壊してるだろ
27 : 2020/05/07(木) 07:59:10.87 ID:2G+CFUya0
言い訳だけは一人前だな
28 : 2020/05/07(木) 07:59:13.49 ID:St2t/KFm0
大震災の時は国がサポートしてたのに
29 : 2020/05/07(木) 07:59:17.25 ID:+Ng5iwoW0
拍手してるくらいだから暇だろあいつら
30 : 2020/05/07(木) 07:59:21.94 ID:pQaOTZzcM
やってる感オブやってる感
31 : 2020/05/07(木) 07:59:27.04 ID:ggVyIAGo0
あいてー革命とかやったの大分前だぞ
32 : 2020/05/07(木) 07:59:30.50 ID:5JUJ+ycB0
東大=無能
33 : 2020/05/07(木) 07:59:31.90 ID:hLsGyavE0
あえてねw
34 : 2020/05/07(木) 07:59:47.28 ID:FEO4O+5W0
生データだけくれでいい話だよね
集計はこっちでするからで
42 : 2020/05/07(木) 08:00:36.83 ID:qaELPa220
>>34
でいい話なわけねえだろうが
それをファックスで送らなきゃいけないんだぞジャップは
35 : 2020/05/07(木) 07:59:48.99 ID:O/yTqjCn0
どう自治体叩いても自治体の発言力アップにしかならないの笑うwwwwwwwwwwww
36 : 2020/05/07(木) 07:59:58.98 ID:4/bubl0Za
マスクはいいのか?
37 : 2020/05/07(木) 08:00:04.08 ID:c0bSrR91M
自分が助かるために大勢を見殺しにしてたってことだよな
39 : 2020/05/07(木) 08:00:12.19 ID:TOFHxhKEp
判断するには圧倒的にN数が足りない問題
40 : 2020/05/07(木) 08:00:23.36 ID:MpI+leNcd
こいつらは何のために存在するんだ
41 : 2020/05/07(木) 08:00:26.77 ID:Ori5IyhH0
データ集計すら出来ないならリストラされろよ
43 : 2020/05/07(木) 08:00:44.56 ID:U0LanHP60
どうやったら負担にならないようにできるか考えるのがお前らの仕事なのでは・・・
44 : 2020/05/07(木) 08:00:50.52 ID:ymKzg8nkp
名寄せすらできないの?
45 : 2020/05/07(木) 08:01:11.88 ID:oG3B50mma
でも不正統計する暇はあるんだよね
46 : 2020/05/07(木) 08:01:32.53 ID:sYtJV1U60
だからさぁ~
武漢チャーターで2名の検査逃げがあったことで担当者を劇詰めして、収容施設の屋上から飛び降り自殺をさせる程、厳格に報告を求める厚労省さんが、
自治体からの報告がありませんなんてヌルいことで済ませるわけないんだけどね。
絶対隠してるぞこれ。
47 : 2020/05/07(木) 08:01:37.63 ID:IW3hWFAGM
本末転倒すぎて情けないわ。
年金とかO157とか公害とか血清エイズとか、
厚生労働省の仕事はみんないい加減。
49 : 2020/05/07(木) 08:02:10.21 ID:Z10FVBK60
じゃあうちの西浦バカみたいじゃん
50 : 2020/05/07(木) 08:02:14.92 ID:bfRg2OLK0
FAXやめてWEB報告にして自動集計すればすぐにできることなのに
51 : 2020/05/07(木) 08:02:27.41 ID:xMpwu0Or0
これがおもてなしですか?
52 : 2020/05/07(木) 08:03:02.85 ID:nYOuq77Q0
>>51
脳無しです
53 : 2020/05/07(木) 08:03:10.60 ID:83eL3m7ta
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
54 : 2020/05/07(木) 08:03:18.33 ID:j5w7NQLv0
ええ…
55 : 2020/05/07(木) 08:03:24.47 ID:cCnL0gRB0
自治体の負担になるなら国がやれ
56 : 2020/05/07(木) 08:03:47.80 ID:72mZ7oXu0
無能無責任害悪デマ組織厚労省
57 : 2020/05/07(木) 08:04:57.27 ID:CaXVaRmv0
知ってた
59 : 2020/05/07(木) 08:05:12.93 ID:qAPEA/tp0
正確なデータがないと歪んだ政策決定にしかならんがな
61 : 2020/05/07(木) 08:05:22.30 ID:enUlSNBh0
1月から何やってたんだよこいつら
62 : 2020/05/07(木) 08:05:24.60 ID:1i57AAt1M
こんな馬鹿な話あるかよ
64 : 2020/05/07(木) 08:05:40.57 ID:NNv3knBE0
厚労省の公表データが都道府県によって検査件数と検査人数がごちゃ混ぜってのは俺も前々から指摘してた
例えば東京は検査人数だが大阪は検査件数が報告されてる
まあ大阪が隠蔽糞野郎ということなのだが
そもそもトンキン以外ちゃんと公表してるところがあるのか不明
65 : 2020/05/07(木) 08:06:08.08 ID:crg2e+rM0
もう駄目だなこの国

コメント

タイトルとURLをコピーしました