- 1 : 2020/05/01(金) 04:04:39.57 ID:FEAFVshkd
-
自民、家賃補助独自案へPT 岸田氏、求心力の維持狙う
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/200430/plt20043021050027-s1.html
たすけて
- 2 : 2020/05/01(金) 04:06:59.87 ID:7nv3+dXh0
- なんぼ貸して欲しいんや
- 3 : 2020/05/01(金) 04:07:26.04 ID:gDuzhM8q0
- やっぱカードは破産への近道やったんやな
- 4 : 2020/05/01(金) 04:09:18.66 ID:JSL7PMnQ0
- リボにしないから
- 5 : 2020/05/01(金) 04:11:51.56 ID:gDuzhM8q0
- あー
こういう時のためにリボがあるのかあ
リボ馬鹿にしてた奴がリボに救われるとはな - 6 : 2020/05/01(金) 04:24:03.50 ID:ra9tqnGn0
- 4ねばタダだぞ
- 7 : 2020/05/01(金) 04:27:04.41 ID:yPNqv6wmr
- キャッシング枠があるだろ
- 8 : 2020/05/01(金) 04:31:55.55 ID:1dNvhRzY0
- リボれば救われる
- 9 : 2020/05/01(金) 04:32:59.50 ID:svqAJsyK0
- 最近はデビットカードしか使わん
クレカは罠 - 10 : 2020/05/01(金) 04:36:13.09 ID:PdBG5afGM
- もうこの状況だとジサツすんのが幸福なのかもな…
- 11 : 2020/05/01(金) 04:37:50.38 ID:ieXEVbLJp
- ただ自殺したら犬死にだぞ?
- 12 : 2020/05/01(金) 04:38:42.68 ID:5Q5KPhvo0
- ざまぁwwww
- 13 : 2020/05/01(金) 04:39:02.28 ID:stnv0gRK0
- 家賃や公共料金を猶予させる法律作れよw
大家やインフラなんか数ヶ月滞った程度で死なねえだろw
緊急事態なのにコイツらが協力しないからみんな普段通りに働かなきゃイケナイだよなw - 16 : 2020/05/01(金) 04:43:25.82 ID:svqAJsyK0
- >>13
ほんとそれくしょん
家賃が重すぎて自粛ができない
国は徳政令でも出して家賃の債権を6ヶ月位消滅させるべき - 23 : 2020/05/01(金) 04:51:17.31 ID:stnv0gRK0
- >>16
徳政令はさすがに弱小大家がかわいそうだけど、
年単位の猶予はマジであってもイイw
東京から地方に帰る奴が多いのだって収入減って家賃や固定費が出せないのもあるからねw - 24 : 2020/05/01(金) 04:51:36.73 ID:EMDYOgIY0
- >>13
家賃は玉木が昨日法案提出した
自民党は今日からやるらしい
拡大して水道光熱費も含めてくれれば良いんだけどなあ - 26 : 2020/05/01(金) 04:55:14.97 ID:stnv0gRK0
- >>24
出してくれたかw
支出のうち家賃の割合はデカイから助かるよねw
あとはどこも抵抗せずにすんなり通してくれることを望むw - 14 : 2020/05/01(金) 04:41:06.52 ID:7NEcYeAzr
- 売り上げ立たない状況で家賃持っていくって従業員の生活奪っていくってのと実質同じだからな
さっさと不動産業にも給付するなり家賃減免するなり動けやボケ議員どもが - 15 : 2020/05/01(金) 04:43:09.50 ID:RTdeOMiK0
- 一ヶ月程度の滞納じゃ大丈夫じゃね?
- 17 : 2020/05/01(金) 04:44:08.75 ID:02JyTfFo0
- コロナでやばい奴はしばらくカード運用して自転車操業するしかないかもな
- 18 : 2020/05/01(金) 04:44:12.44 ID:Erdc1qo/0
- カード支払いと家賃ってだいたい同じくらいじゃね?
- 19 : 2020/05/01(金) 04:45:58.56 ID:pvecbMop0
- 市とかが家賃ちょっと出してくれる制度あるやろ
- 20 : 2020/05/01(金) 04:47:11.62 ID:oiPYU5nO0
- 4ねよゴミクヅにゃ!!!!!
- 21 : 2020/05/01(金) 04:48:17.53 ID:stnv0gRK0
- 本当に悪いのはパチンコ屋でも飲食店でもねえ、大家とインフラ(と税金)だよw
こんなときでも猶予や減免もなく、容赦なく金を奪っていくからみんな普段通り外に出て働いてんだw
支払いの余裕ができれば無理して営業してる店だって休むわw - 22 : 2020/05/01(金) 04:49:30.54 ID:GujGttfH0
- ゴミクヅにゃ
- 25 : 2020/05/01(金) 04:52:27.01 ID:EMDYOgIY0
- ああごめん個人向けの話か
勘違いしたわ - 28 : 2020/05/01(金) 04:57:41.50 ID:stnv0gRK0
- >>25
ワイも勘違いしたw
出したのは事業者向けだけかw
事業者だけでなく個人も家賃払って生活してるのをわかってもらいたいねw
無理して営業してる店は従業員の雇用、収入を守ってる面もあるんだからw - 27 : 2020/05/01(金) 04:57:38.33 ID:7+q6ZLUMH
- 払えないのになんで住んでるんだよ貧乏人乞食4ねよゴミカス
- 29 : 2020/05/01(金) 04:58:12.70 ID:xW/jUSFda
- 悪魔にゃなぁ
- 31 : 2020/05/01(金) 05:03:01.12 ID:yPNqv6wmr
- ああごめん下のレス見てなかった
家賃分のお金カード会社に持ってかれてワロタにゃw

コメント