- 1 : 2021/01/09(土) 14:40:40.57 ID:+d2Z88Vyr
-
- 2 : 2021/01/09(土) 14:41:32.74 ID:ekHt2jzP0
- そ感で
- 3 : 2021/01/09(土) 14:42:21.63 ID:apGmiCqLM
- は?
- 4 : 2021/01/09(土) 14:42:56.06 ID:lSwk/IikM
- 何を今更
化学調味料で舌が麻痺しまくってジャンクフードやカップ麺みたいなもん有り難がってる
味妄だらけじゃん日本人なんて - 5 : 2021/01/09(土) 14:43:23.04 ID:EjeiNJIK0
- 味盲は言い過ぎ
ちゃんと醤油の味してるぞ - 6 : 2021/01/09(土) 14:44:05.13 ID:eaXt3Vw+0
- 味盲麻盲
- 7 : 2021/01/09(土) 14:44:52.68 ID:Z/55PqqM0
- 塩っすか?なんたらの天然塩をパラリ…っすか
- 9 : 2021/01/09(土) 14:45:37.46 ID:aFku98Ta0
- 調味料使ってるやつまだいるの?土人か?
- 10 : 2021/01/09(土) 14:45:39.79 ID:KczkLGvCr
- これ半分ルパン三世複製人間だろ
- 11 : 2021/01/09(土) 14:46:00.86 ID:ItDF4TwO0
- 鼻腔をちょいと刺すあの魚の臭みは醤油なくしては取れんだろ
ひろゆきこそ味盲かよ - 12 : 2021/01/09(土) 14:46:39.90 ID:DtP+wpVS0
- それあなたの感想ですよねブーメラン
- 13 : 2021/01/09(土) 14:46:46.61 ID:lC8J7ctsr
- 醤油つけるつけないとかどうでもいいわ
自分の好みで好きに食べろよ - 14 : 2021/01/09(土) 14:47:28.02 ID:a5kIGdYo0
- 柵買ってるならまあわかる
切られてるなら醤油でいいわ - 15 : 2021/01/09(土) 14:47:44.69 ID:a80gQLuy0
- 刺身に合う本当に美味しい醤油を知らないんだね
- 16 : 2021/01/09(土) 14:48:41.79 ID:NBKolO6q0
- 逆張り拗らせてんな
- 17 : 2021/01/09(土) 14:48:47.00 ID:ZHf8/CAt0
- 素材の味とかいうぐらいなら海水でもつけてろよ
- 18 : 2021/01/09(土) 14:49:54.24 ID:bEg0ufMa0
- 醤油つけないならそれ刺身じゃなくてただの生魚じゃん
- 19 : 2021/01/09(土) 14:50:21.61 ID:ecVI8Tyf0
- 実際わさびだけで食ってるわ
ひろゆきと同レベルになってるのは癪だが - 20 : 2021/01/09(土) 14:50:52.38 ID:NTK2SKL70
- マヨネーズ付けろてこと?
雄山が怒るぞ - 21 : 2021/01/09(土) 14:52:18.85 ID:UjUJizyj0
- 米を酢で味付けする奴は味盲
- 22 : 2021/01/09(土) 14:52:31.23 ID:0/prz+a30
- 蕎麦のタレ先っぽしか付けないくらい無駄な馬鹿
- 23 : 2021/01/09(土) 14:54:06.64 ID:+rOGQJoOp
- 甘い醤油が似合う
- 24 : 2021/01/09(土) 14:54:30.75 ID:YJXnuuWQd
- しょうゆが悪いと言いたいのか刺身が尊いと言いたいのか
- 25 : 2021/01/09(土) 14:54:53.85 ID:IuQefxWHd
- なまぐさいのが好きならイカスミでも飲んでろよ
- 26 : 2021/01/09(土) 14:55:37.70 ID:c097AuPxM
- しょうゆの味するだろ
- 27 : 2021/01/09(土) 14:55:52.70 ID:Hohg2o1V0
- たまり醤油がええんよ😋
- 28 : 2021/01/09(土) 14:56:21.03 ID:Fy0WpzV90
- バカだなあ
最初は醤油無し残り半分は醤油ありで二た味楽しめば一番お得じゃん - 29 : 2021/01/09(土) 14:56:52.24 ID:96AAsgLI0
- まず刺身にも種類があるだろ
赤身は醤油がいいとか白身はポン酢も合うよとか
対立煽りを狙ってざっくり言ってるだけじゃないか - 30 : 2021/01/09(土) 14:57:01.63 ID:XYXjeRhd0
- 生醤油に生山葵があると好いと思う
- 31 : 2021/01/09(土) 14:57:06.18 ID:ItDF4TwO0
- でも「一応刺し身は食うんだ?」っていう意外な気持ちにはなった
「刺し身って美味しくなくないですか? 人間の舌の構造って熱した状態のでしかタンパク質の味って分からないんですよね」
みたいなよう分からんがそんなこと言い出しそうな人だから - 32 : 2021/01/09(土) 14:57:38.77 ID:ftH3LlrT0
- ソザイ族っすか?
- 33 : 2021/01/09(土) 14:58:07.51 ID:LK1/zCRcx
- こいつはハンバーグとかカレーばっか食べてるタイプだろどうせ
- 34 : 2021/01/09(土) 15:00:19.16 ID:YGO2MWli0
- 関西風水炊きは味ポンの味
- 35 : 2021/01/09(土) 15:02:29.95 ID:FgnRk/4o0
- 本物の醤油と魚のマリアージュを知らない貧乏人か理解できない池沼のどっちかだろ
醤油によってうまさが跳ね上がる魚はいっぱいいる - 36 : 2021/01/09(土) 15:04:10.81 ID:eMXJE+TX0
- 刺身に醤油かけちゃダメなら…
寿司屋で「ヅケ」は食えないねwwほんとに馬鹿だなぁ~
死んだ方が良いぞww - 37 : 2021/01/09(土) 15:04:10.71 ID:pRi/ZJINM
- フランス人はだいたいそう言ってくるわね
- 38 : 2021/01/09(土) 15:04:31.52 ID:cIbPEVUy0
でも醤油使わないで刺身食うと意外に味が深くて感心するからやってみたほうがいいよ
本マグロの赤身とかトロはもちろんだけど白身の魚の味の深さすごいから
青魚は醤油ないとどんなに新鮮でも生臭いしイカはいいけどタコはまずいとかいろいろあるから試してみたらいいと思う
これがもう寿司の状態だとどんなネタでも醤油なしでもうまいしワサビも白身の魚の新鮮で繊細な香りがなくなるからサビ抜きの方がいい- 39 : 2021/01/09(土) 15:04:56.79 ID:f1Wdcal10
- 職場近くのスーパーでパック寿司買って醤油もらうの忘れた時に
そのまま食ったら結構味がして醤油無しでもいける事を発見したわ - 40 : 2021/01/09(土) 15:05:04.53 ID:QNgkhoOq0
- それじゃあ昔の人はみんなバカみたいじゃん
- 41 : 2021/01/09(土) 15:05:38.38 ID:+VWJ07bAd
- 幾つかの生魚の刺身そのまま食うの試した時あったけど
「ヴォエッ🤢ヴォエッ🤮」ってなったよ
血の匂いと魚の生臭い匂い味盲でさぁ匂い消さないと食えなくてごめんな🤮
- 42 : 2021/01/09(土) 15:06:11.05 ID:h19bSXD80
- 恐怖のズンドコのミモー?
ひろゆき「刺身に醤油付ける奴は味盲」

コメント