日本人特有の「政治に興味持ってる奴はヤバい」精神www

1 : 2021/01/07(木) 22:20:29.79 ID:OYjH7s4+0
これ外国人笑うらしいな
2 : 2021/01/07(木) 22:20:51.64 ID:t9KRvhsN0
選挙いかねーもんな
3 : 2021/01/07(木) 22:21:16.19 ID:4VBhs2Dba
普通の日本人
4 : 2021/01/07(木) 22:21:33.64 ID:QdcRPT0cp
でも政治好きはすぐ暴言吐くしネトウヨとかチョンみたいな意味わからない言葉で煽りあってるじゃん
26 : 2021/01/07(木) 22:25:01.96 ID:NCUyZziu0
>>4
そんな奴らに流されて政治に関心失うのも大概バカやで
5 : 2021/01/07(木) 22:21:43.55 ID:H5Z7+kIL0
まあネトサポとネトサヨの一部はやばいように見えるわな
6 : 2021/01/07(木) 22:21:51.91 ID:J9Ns7pfQ0
ごめん
7 : 2021/01/07(木) 22:21:58.36 ID:H5Z7+kIL0
ネトサポだけ全体的にだが
8 : 2021/01/07(木) 22:22:14.82 ID:uoRI5Mu/d
上級国民であるほど生きやすい政治だから
政治を変えるより自分が上級になる方が楽

上級は現状に満足して政治に興味持たんから
政治に興味持つのは下級、ヤバイであってる

9 : 2021/01/07(木) 22:22:15.20 ID:IaQqdhQYa
政治に関心持った結果がアメリカやん
10 : 2021/01/07(木) 22:22:45.79 ID:TFJb7u/h0
そんなに勉強してないのに政治に首突っ込むのはね…
23 : 2021/01/07(木) 22:24:49.58 ID:3TZFG0k70
>>10
これ
11 : 2021/01/07(木) 22:22:52.25 ID:v1PO1enJ0
実際やばい奴ら多いし
12 : 2021/01/07(木) 22:22:53.78 ID:6CKcsNlOM
少なくともネットで政治の話してるやつはヤバいやつしかおらんやろ
13 : 2021/01/07(木) 22:23:14.07 ID:LpdJur7S0
将来の生活かかってるのにね
14 : 2021/01/07(木) 22:23:23.25 ID:jK4zIeRpd
陰キャの中でも誰にも相手にされてないやつって感じやな
15 : 2021/01/07(木) 22:23:30.37 ID:aRtJqeoF0
政治の話は禁忌みたいになってるよな
海外では政治の話できないと大人とみなされないで
16 : 2021/01/07(木) 22:23:55.39 ID:SjiD5idu0
投票率5割未満だぞ
選挙システムが馬鹿らしいと思ってる方がマジョリティなんだよ
17 : 2021/01/07(木) 22:23:55.93 ID:mTM4Ifgfa
意志を持ってる女はやばい精神
18 : 2021/01/07(木) 22:24:02.07 ID:HKQDwXRW0
事実やし
19 : 2021/01/07(木) 22:24:09.14 ID:kbcLxX1cM
言うて50代より上は政治の話大概好きやん
20 : 2021/01/07(木) 22:24:24.75 ID:x0uk+hfM0
将来の生活が政治に左右されるレベルの底辺じゃなきゃ大して政治の影響受けないからな
30 : 2021/01/07(木) 22:25:21.16 ID:iRqLDpmo0
>>20
この先、若者の大半が底辺だと思うけど
21 : 2021/01/07(木) 22:24:36.81 ID:vLWyFRaW0
こういう風土のもとでは実際ヤバいからしゃーない
22 : 2021/01/07(木) 22:24:46.82 ID:lkqj5VR60
正論やな
24 : 2021/01/07(木) 22:24:51.11 ID:SjN9Xijda
政治カテに狂信者みたいな奴が多いからな
橋下徹みたいな明らかに功罪相半ばする政治家に対してさえ全面支持か全面反対かみたいな風潮になる
25 : 2021/01/07(木) 22:25:00.24 ID:71zAGzHB0
5ch以外で政治の話できるトコなんかあるんか?
27 : 2021/01/07(木) 22:25:02.61 ID:WzoWyvkq0
普通の日本人「#検察庁法改正案に興味ありません」
28 : 2021/01/07(木) 22:25:03.46 ID:L3A19R3ad
実際ガチトーンで政治の話するおじさんは基本触れちゃいけないタイプの人間しかおらんよ
間違いない
29 : 2021/01/07(木) 22:25:05.09 ID:1p+srQ+ep
まともに教育受けてなさそうな底辺が偉そうに政治語ってるの笑えるわ
31 : 2021/01/07(木) 22:25:40.55 ID:ydFP9MDJ0
やばいっていうか思い込み激しそう
32 : 2021/01/07(木) 22:25:55.38 ID:IM+PDP/R0
Twitterで見かけるようなのは99%大学で政治をかじったことすらないような人たちでしょ ネットで見たものと印象だけでモノ言ってるような人たち
33 : 2021/01/07(木) 22:26:12.98 ID:er7xdMls0
政治とか半分宗教やん
34 : 2021/01/07(木) 22:26:15.35 ID:GZEMGa9Z0
政治語ってもええけど語ってる芸能人が軒並み…
35 : 2021/01/07(木) 22:26:15.44 ID:Re/YVKvgd
政治の話というか思想が見えたら怖い

コメント

タイトルとURLをコピーしました