【コロナ禍】群馬県内の保育従事者への慰労金濃淡…

1 : 2020/12/30(水) 09:19:03.68 ID:QfgyQB/39

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/264436?amp&__twitter_impression=true

新型コロナウイルスの感染拡大で負担が増えている保育従事者をねぎらおうと、群馬県内7市町村が保育施設の職員を対象に慰労金などの名目で手当を支給していることが、上毛新聞の取材で分かった。政府が医療従事者や介護、障害福祉の職員に慰労金を給付したが、保育関連は対象から外れたため、自治体が独自に判断した。県内の保育関係者は支援の動きを歓迎する一方、国に対して全国一律の対応を求めている。

 11月末までの集計で、給付しているのは桐生、伊勢崎、沼田、渋川、みどり、吉岡、南牧の7市町村。みどり市以外の6市町村は民間の保育施設で働く人を対象としている。

 手当は慰労金や支援金などの名目で、金額は1人当たり、桐生、伊勢崎、沼田の3市が5万円、渋川市3万円、南牧村2万円、みどり市5千円。吉岡町は町内で使える1万円分の商品券を配った。
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/30(水) 09:29:30.01 ID:6hy7gXO20
群馬県下の保育従事者をねぎらいましょう。穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう 。
3 : 2020/12/30(水) 09:35:24.85 ID:CrMJ8Ofw0
保育従業者はねぎらって良いと思う。医療はねぎらった?
4 : 2020/12/30(水) 09:36:02.12 ID:mMVID2El0
資格系は結局カネカネの賤業
5 : 2020/12/30(水) 09:40:15.92 ID:S5Z7ugXq0
>>4
キチゲェ
6 : 2020/12/30(水) 09:42:02.00 ID:LCQBcNbg0
>>5
せやけど資格系ってカネしか目的がなくてなるものやろ
そっちのがキチゲェ賤業と思うわ
7 : 2020/12/30(水) 09:43:32.55 ID:cXmeyVlA0
>>6
そんなわけないわ
資格なんか必要だから取るだけだよ
8 : 2020/12/30(水) 09:44:40.82 ID:2oh1c5cf0
>>6
ロシアか北朝鮮へどうぞ( ^ω^ )
10 : 2020/12/30(水) 09:47:26.19 ID:UkBi/Jfc0
>>6
ただ、カネ目的ならもっと稼げる職についてるよ
介護や保育なんて、士業の資格専門職なのに給料が低すぎる(だから慢性的人手不足)
昨年消費税上げてようやく加算されるような始末だから
15 : 2020/12/30(水) 10:05:24.66 ID:mMVID2El0
>>10
でも安いにしても金以外に資格取る目的はないだろw
そこは嘘をついちゃいかん
賤業に違いないんだし
16 : 2020/12/30(水) 10:09:01.58 ID:5XW3q1d20
>>15
お前がやってる無職ニートぐらいだよ、賤業なんて言えるのはw
どんな仕事でも社会には必要だよ
17 : 2020/12/30(水) 10:11:59.51 ID:mMVID2El0
>>16
必要性と賤業は関係ない
肉屋だって医者だって必要だが川向こうに隔離されてきた
20 : 2020/12/30(水) 10:26:22.08 ID:5XW3q1d20
>>17
どこの異世界人だ?
とりあえず仁でも見て勉強して来い
漫画ですらそんなふざけた歴史解釈しないぞ
21 : 2020/12/30(水) 10:30:51.43 ID:mMVID2El0
>>20
漫画の方が現実より重いバカだったとはw
22 : 2020/12/30(水) 10:42:29.45 ID:5XW3q1d20
>>21
日本の歴史の中で医師が賤業なんて言われた時代はないってこと
漫画ですらそのぐらいの時代考証出来てるのに、お前はどこの異世界から来た人間だ?と聞いてる
少なくとも日本人じゃないな、日本の歴史にそこまで疎いなら
23 : 2020/12/30(水) 10:45:09.77 ID:mMVID2El0
>>22
不潔な仕事は賤業ですよ?
語義をねじ曲げても現実は変わりませんw
24 : 2020/12/30(水) 10:48:55.44 ID:5XW3q1d20
>>23
今調べてみたが、古代朝鮮や中国でも医師は日本と同じで地位が高い扱いされてて賤業とは決して言えない立場だったみたいだな

どこの異世界から来たんだ?とりあえずこの世界にはそういう設定は聞いたこと無いぞ
ダンプにでも飛び込んで自分の世界に帰った方がいいぞw

25 : 2020/12/30(水) 10:50:53.80 ID:mMVID2El0
>>24
しかし川向こうの不潔な仕事に変わりはない
それが賤業w
金目当てでコロナご愁傷さま
11 : 2020/12/30(水) 09:49:28.31 ID:/fctsORS0
じゃあ学校の先生もスーパーのレジも配達業者もだな
時代の流に乗って差別だ!!って言い出すぞ
12 : 2020/12/30(水) 09:49:53.11 ID:d5dAewin0
アフリカ変異型が流行り出したら
子供の感染が増える
学校、保育園は今のようにいかなくなる
14 : 2020/12/30(水) 09:50:36.69 ID:5XW3q1d20
なんかこういう話になるとやりがい搾取のワタミ社員みたいなのがマウント取ろうとするなw
18 : 2020/12/30(水) 10:12:32.67 ID:cXmeyVlA0
資格にトラウマでもあるのかね
普通免許試験落ちて就職失敗でもしたのか
19 : 2020/12/30(水) 10:15:15.20 ID:mMVID2El0
歴史的賤業という事実を見れないかわいそうな奴がいるな
ほれ、カネだぞカネ、喜べw
27 : 2020/12/30(水) 13:19:55.75 ID:Qa3eS4KK0
これは在住者なのか働いてる地なのかはたまた両方なのかどっち?
28 : 2020/12/30(水) 16:12:02.01 ID:9VDmOKNN0
確かに誰もやりたがらない仕事ではある
だから金にものを言わせて銭ゲバを集めるしかない
今後は棲み分けもしていかないと感染が抑えられない
結局、昔通りになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました