- 1 : 2020/04/30(木) 06:33:26.81 ID:uNlMQTMG0
- アメリカは既に老人6万人を減少させることに成功させてるみたいだけど
- 2 : 2020/04/30(木) 06:33:48.27 ID:uNlMQTMG0
- 日本はたったの300人
- 3 : 2020/04/30(木) 06:34:04.36 ID:ZQJlKMo20
- ワイのバッバが死ぬからアカン
- 5 : 2020/04/30(木) 06:34:24.46 ID:uNlMQTMG0
- >>3
そういうのは抜きで考えてくれや - 4 : 2020/04/30(木) 06:34:08.74 ID:uNlMQTMG0
- 世界一の超高齢国家がこれで大丈夫なのか?
- 6 : 2020/04/30(木) 06:34:51.07 ID:uNlMQTMG0
- もちろんテレビでこんなこといったら永久追放されるだろうけどさ
- 7 : 2020/04/30(木) 06:34:53.00 ID:gdnzNM540
- 数万人死んでも実際かすり傷みたいなもんやから
- 9 : 2020/04/30(木) 06:35:55.29 ID:Y3xRDPiDa
- >>7
かすり傷というかむしろプラスだろ - 25 : 2020/04/30(木) 06:41:50.57 ID:eTe2Kflm0
- >>9
ここでいうかすり傷ってのは、高齢者の数からしたら大したことないってことでしょ - 8 : 2020/04/30(木) 06:35:32.02 ID:Y3xRDPiDa
- これはガチ
アメリカはうまくやってるよな
色々な予算を削減できてる
年金もそうだし医療費も - 11 : 2020/04/30(木) 06:36:33.00 ID:tcoqreFJr
- >>8
アメリカって年金あんの?
無知やからすまん - 10 : 2020/04/30(木) 06:36:05.60 ID:wSVGdFfD0
- これを機に老人の延命医療から若者を守る医療に切り替えればええ事や
別に今56す必要はない - 14 : 2020/04/30(木) 06:37:49.17 ID:uNlMQTMG0
- >>10
そんなん許されるはずないやん - 12 : 2020/04/30(木) 06:36:50.30 ID:uNlMQTMG0
- 日本はコロナ終息したあとどうなるかだよね
もちろん今まで以上にめちゃくちゃ子供減るだろうし
老人は生きたまま
人口分布がますます歪になる - 13 : 2020/04/30(木) 06:37:47.79 ID:seMysFO6a
- 分かるで
せやから日本政府は仕事しとるフリしながら必死で無能ムーブかましとったのに、それに気づかへんアホな国民が政府は無能無能いって自粛するから結局この始末や - 16 : 2020/04/30(木) 06:38:30.12 ID:s0IZ2jEEa
- >>13
内心そう思ってる首長は多いだろうな - 42 : 2020/04/30(木) 06:44:43.66 ID:TRkMViKq0
- >>13
豚コレラをガ●ジムーブで収束させなかったのはどういう理由や? - 15 : 2020/04/30(木) 06:37:58.87 ID:W0KaDMP9M
- 老人は要らない論者だけどわいのバッバだけは死んで欲しくない
- 17 : 2020/04/30(木) 06:38:58.96 ID:s0IZ2jEEa
- イギリスとかもろこっちの考え方だと思う
- 18 : 2020/04/30(木) 06:39:35.10 ID:s0IZ2jEEa
- 今年の出生数は恐らく50万人くらいだろ
- 19 : 2020/04/30(木) 06:40:11.74 ID:e3S/lyEg0
- 出生率が変わらんなら一時的な変化でしかないやん
- 22 : 2020/04/30(木) 06:41:02.11 ID:/N0YNPbva
- >>19
少しでも荷下ろしできるチャンスではなかったのではないか
という意味でしょ - 20 : 2020/04/30(木) 06:40:15.13 ID:s0IZ2jEEa
- どーすんだろうね
日本は
老人にも等しく10万配るんだろ? - 21 : 2020/04/30(木) 06:40:35.46 ID:N1L2mAJG0
- 数万死んだところでそんな変わるか?
- 27 : 2020/04/30(木) 06:42:07.66 ID:/N0YNPbva
- >>21
アメリカは恐らく10万人以上死ぬでしょ
まぁその程度といったらそうだけど
日本の場合10万人に10万円配る予算が減るっていうのも考えたら… - 23 : 2020/04/30(木) 06:41:24.87 ID:z1Gl++oh0
- アメリカの人口3億人やぞ
6万人なんて全体の0.02%やぞ
これで高齢化社会が変わるわけ無いやん - 24 : 2020/04/30(木) 06:41:29.71 ID:eFo4CBJh0
- イタリアも超高齢化社会やけど思いっきり高齢層は切り捨ててたな
- 30 : 2020/04/30(木) 06:42:40.80 ID:/N0YNPbva
- >>24
イタリアは露骨だったよな
でも凄い有能だと思ったわ - 26 : 2020/04/30(木) 06:42:00.89 ID:r/0T4iDDM
- 老人優遇社会だからもう無理やで
- 32 : 2020/04/30(木) 06:43:12.85 ID:/N0YNPbva
- >>26
もう破滅しかないんだろうな - 44 : 2020/04/30(木) 06:44:52.36 ID:r/0T4iDDM
- >>32
GWにガイガイムーブして死者増やすしかないやろ - 46 : 2020/04/30(木) 06:45:18.06 ID:eTe2Kflm0
- >>44
そしたら自粛伸びて若者も死ぬけどええんか? - 51 : 2020/04/30(木) 06:46:02.27 ID:r/0T4iDDM
- >>46
このまま老人が優遇された社会で搾取されながらギリギリ生かされるよりマシやろ - 28 : 2020/04/30(木) 06:42:15.66 ID:S7QAbliB0
- もう生きたくない人達を集めて感染させ合えばいい
- 29 : 2020/04/30(木) 06:42:31.49 ID:xLNuz1Y00
- 年金は70歳からの支給になります😤
- 31 : 2020/04/30(木) 06:42:50.60 ID:/J4rHaCr0
- コロナウイルスのアップデートに期待や
- 33 : 2020/04/30(木) 06:43:29.94 ID:ikeZYQpJ0
- スウェーデンとかもノーガードで老人減らしに言ってるで
70代以上を一層するまたとない機会や - 34 : 2020/04/30(木) 06:43:39.32 ID:hrUrz00Ha
- 大して死んでないやんけ!
- 35 : 2020/04/30(木) 06:43:43.94 ID:qGPZbIW70
- 100万レベルで死なんと医療費とかのほうがかかるやろ
- 36 : 2020/04/30(木) 06:43:46.86 ID:N1L2mAJG0
- アメリカと違って日本は皆保険だからえらいことになるんだよそもそも
- 37 : 2020/04/30(木) 06:43:50.67 ID:c6Dt9ota0
- 寝たきりとかの要介護なら諦めもつくかもしれんが元気なのも多いしな
溜め込んだ金は使ってもらわなならんが必要以上の行動力を発揮してウイルスをばら撒くのがなぁ - 38 : 2020/04/30(木) 06:44:03.03 ID:2Zl+77eax
- 誰も言わんもなにもなんJでその主張3兆回見た
- 39 : 2020/04/30(木) 06:44:26.96 ID:e8Sa9lbp0
- まだ間に合う
というか政府がガ●ジのフリしてんのかそうなんか知らんけどgw明けには爆発しとるやろ - 40 : 2020/04/30(木) 06:44:33.71 ID:seMysFO6a
- 最初は老人を56す良いウイルスとかいっとったのに気がつけば世間の雰囲気にのまれて
コロナはヤバイ、政府は無能しかいう奴しかおらんくなったよな - 50 : 2020/04/30(木) 06:45:48.77 ID:ztaZHKpma
- >>40
これ - 41 : 2020/04/30(木) 06:44:33.98 ID:BeqHFmW40
- 高齢化はもう止まらんでしょ
- 43 : 2020/04/30(木) 06:44:50.54 ID:VgP+vru7d
- 血栓は若者狙い撃ちやぞ
- 45 : 2020/04/30(木) 06:45:06.18 ID:x09Z0AIg0
- 秋に第二波あるらしいからまだ伸びるだろ
- 47 : 2020/04/30(木) 06:45:22.81 ID:NXRIst5O0
- 自粛で妊娠しまくっとるらしいやん
そっち頑張れや - 48 : 2020/04/30(木) 06:45:23.74 ID:uNlMQTMG0
- 日本はどうなるのだろうか
- 49 : 2020/04/30(木) 06:45:37.79 ID:PEIwwK7I0
- だいたい同意だけど農家が年寄りしかいないからな
何もしてない老人はどんどん死んで欲しいが農家が死んだら困る
誰も言わんけどさ、コロナって超高齢化社会から脱する最後のチャンスだったんじゃないか?

コメント