- 1 : 2020/12/23(水) 07:42:17.56 ID:VMaSMpxeM
- 「この作品は多様性を尊重している」という建前の為だけに用意される黒人キャラクターたちは「Alibi negro(アリバイ・ニグロ)」と呼ばれ、近年では批判の対象となっています。
- 2 : 2020/12/23(水) 07:43:11.20 ID:w0sxKftta
- 黒人とLGBT出しといたら後はえっちなキャラ出し放題やったのに
- 3 : 2020/12/23(水) 07:43:30.79 ID:3Yqp/CdDd
- アリバイニグロは流石に草
- 4 : 2020/12/23(水) 07:44:27.31 ID:ZXR8swH0p
- アリバイホモ
アリバイレズ
アリバイバイ
あたりも生まれるんやろな - 5 : 2020/12/23(水) 07:44:30.65 ID:4HbSme/e0
- ほんこれ
世界での人口比率考えたら半分は黒人じゃなきゃあかんよ - 6 : 2020/12/23(水) 07:46:17.78 ID:oUJWKAaBa
- 申し訳程度に黒人出して後は白人が主要キャスト
差別でなくてなんなのか - 7 : 2020/12/23(水) 07:46:51.39 ID:hmVGPM5Hd
- 最低でも白黒黄ホモレズ出さな批判されるぞ
- 8 : 2020/12/23(水) 07:47:52.54 ID:2QIPWqlPd
- トークンすこ
- 9 : 2020/12/23(水) 07:48:02.52 ID:ghWauKfT0
- ニグロで草
- 10 : 2020/12/23(水) 07:48:31.11 ID:BNdIuTpu0
- じゃあ一人も出さねえわ
めんどくせえな - 11 : 2020/12/23(水) 07:48:38.02 ID:24bzefbU0
- アリバイニグロの語感つよい
- 12 : 2020/12/23(水) 07:48:59.47 ID:kR+iqJ2T0
- やっぱサウスパークって神だわ
- 13 : 2020/12/23(水) 07:49:17.68 ID:pI4pvJ6kp
- その内黒人以外出したら差別ってなりそうやな
- 14 : 2020/12/23(水) 07:49:31.17 ID:RIOTU5QB0
- 1人だとアリバイニグロといわれるので
最低ラインは2人
だけど2人だとそれはアリバイニグロ回避の器用だとばれるので
最低ラインは3人
だけど3人だと…… - 15 : 2020/12/23(水) 07:50:03.70 ID:fwusfpUu0
- ハリポタも一人だけいたよな
- 16 : 2020/12/23(水) 07:50:24.98 ID:PbT65qxc0
- 登場人物を全員同性愛者の黒人にすれば誰も文句の言えない神作品になりそう
- 17 : 2020/12/23(水) 07:50:30.41 ID:kguQIB7O0
- APEX「全員マイノリティにしといたぞ」
- 25 : 2020/12/23(水) 07:53:04.40 ID:9iTsuaa/d
- >>17
韓国人だけ国籍開示されてるの草 - 18 : 2020/12/23(水) 07:50:40.72 ID:pI4pvJ6kp
- 黒人メインにしてもスタッフに白人おったら差別言うてるしもう白人は何も出来ないな
- 21 : 2020/12/23(水) 07:51:52.33 ID:D4B64/1Od
- >>18
けど白人おらんと黒人じゃ何も作れないやろ - 19 : 2020/12/23(水) 07:51:07.51 ID:/CzMk9WG0
- ポリコレ除けでサザエさんに黒人入れるとしたらイクラちゃんだけ黒人にするのはアリバイニグロになるからマスオさんも黒人にしろって事か
- 20 : 2020/12/23(水) 07:51:25.17 ID:BNdIuTpu0
- マジカル・ニグロ(Magical Negro)は特にアメリカ映画において白人の主人公を助けに現れるストックキャラクター的な黒人のことである[1]。しばしばすぐれた洞察力や不思議な力を持った存在として描かれるマジカル・ニグロはアメリカにおいて長い伝統を持つキャラクター類型である[2] 。
しかし、現代に入ってもこうした摩訶不思議なキャラクターが使われ続けることに不快感を表明する者が多く、アメリカの黒人社会はその代表的存在である。2001年にもワシントン州立大学とイエール大学で映画論を教えるスパイク・リーは、大前提であるかのようにマジカル・ニグロを手法として使い続けるハリウッドに肩を落としている。リーによれば、例えば2000年の映画『バガー・ヴァンスの伝説』は、いまなお「超一流のマジカル・ニグロ」を登場させている[3][4][5] 。
- 22 : 2020/12/23(水) 07:52:20.13 ID:6orSTFS80
- 数学的帰納法
- 23 : 2020/12/23(水) 07:52:36.60 ID:3Yqp/CdDd
- 百合アニメはレズだけじゃなく黒人を出さなきゃアウトやな
- 24 : 2020/12/23(水) 07:52:47.21 ID:cvvpoLO5a
- 黄色も混ぜてよ
- 26 : 2020/12/23(水) 07:53:07.92 ID:64FryzTxd
- 意識高い系の女が意識高い自分を演出するためにゲイの友達作るようなもんだろ
- 27 : 2020/12/23(水) 07:53:52.67 ID:3Yqp/CdDd
- 黒人よりも黄色人種の方が差別されとるんだよなぁ…
- 31 : 2020/12/23(水) 07:54:40.84 ID:64FryzTxd
- >>27
ワールドシリーズで釣り目ポーズしてもデモ起きなかったし - 36 : 2020/12/23(水) 07:56:06.90 ID:XiLX9Bada
- >>27
黒人「猿が人間の問題に口出すな」 - 28 : 2020/12/23(水) 07:54:10.77 ID:EjSUAg9U0
- 黄色人種は?😢😢😢😢😢😢😢😢
- 29 : 2020/12/23(水) 07:54:12.92 ID:kR+iqJ2T0
- 黒人これもう糖質だろ
- 30 : 2020/12/23(水) 07:54:36.75 ID:uDshq1A00
- トークンだろ
ありがちだからそりゃそういう議論も出るだろうと思うけど
現状やったほうが安全だからなくならんよ - 32 : 2020/12/23(水) 07:54:41.68 ID:qn4wFdEf0
- もうどないせーちゅうねん
- 33 : 2020/12/23(水) 07:54:51.87 ID:3a/GKZZh0
- アリバイホモもな
- 34 : 2020/12/23(水) 07:55:27.74 ID:qg8vhpWod
- めんどくせー以外の感想がない
- 35 : 2020/12/23(水) 07:55:45.37 ID:FpxG8kYqd
- 認めて配慮した馬鹿共の末路
- 37 : 2020/12/23(水) 07:56:26.41 ID:/CzMk9WG0
- 人類が出てこない架空の世界の話が一番安全やな
- 41 : 2020/12/23(水) 07:57:32.12 ID:8GwU03Fqa
- >>37
なおズートピアに文句つけるやつもいた模様 - 38 : 2020/12/23(水) 07:56:46.92 ID:qrjPZZ79d
- アメリカに住んでるアジア系はデモとかしないんか
- 39 : 2020/12/23(水) 07:56:51.39 ID:o2ajdo9ga
- トークン・ブラック(直球)
- 40 : 2020/12/23(水) 07:57:28.54 ID:/4XVhG1/a
- 予定調和黒人しなくていいんですか!?じゃあ全員白人にします!
- 43 : 2020/12/23(水) 07:57:47.29 ID:64FryzTxd
- 「現代では差別的な表現が含まれていますが当時の製作陣を尊重して当時のままの表現を使います」
って欧米でも通用するの? - 46 : 2020/12/23(水) 07:58:57.76 ID:qrjPZZ79d
- >>43
糖質黒人の前では全ての映画にそれ書かなきゃ放送出来なさそう - 61 : 2020/12/23(水) 08:06:37.39 ID:uDshq1A00
- >>43
基本的にはする
ガッツリテーマになってるものは別だけどな
ティファニーで朝食をもそのタイプの擁護でなんとかなってる
風と共に去りぬも最初に説明が出る形で配信復活した - 44 : 2020/12/23(水) 07:58:49.84 ID:/4XVhG1/a
- ポケモンですら海外が舞台になってから予定調和の黒人枠出したしほんまこういう奴らって声でかくて迷惑な。
で、映画でもドラマでもアニメゲームでも黒人を悪者にしたり弱い立場にすると差別!もうこいつら完全に頭イカれとる
- 45 : 2020/12/23(水) 07:58:56.92 ID:qVKmFiu/0
- 全部黒人にしたら解決や
ブラックパンサーみたいに黒人が集団で見に来て興行収入爆上げ間違いなしやで - 47 : 2020/12/23(水) 07:59:09.39 ID:hB8gsYuK0
- なんで被差別当事者はまともな団体つくってこういう無茶苦茶な論理に抗議せーへんの
- 48 : 2020/12/23(水) 07:59:16.26 ID:DolOn8ewa
- だから全キャラ青色にしておけばいいんだよ
- 50 : 2020/12/23(水) 08:00:22.54 ID:wqlUcTlu0
- トークンは出たら撃たれるしセーフか
- 51 : 2020/12/23(水) 08:00:43.97 ID:1KuqGBVQ0
- 日本舞台のゲームに黒人出てくるのが当たり前な時代くるんかな
- 54 : 2020/12/23(水) 08:01:53.97 ID:xrGI9c/aa
- >>51
中世ヨーロッパに黒人貴族が出てくる時代やぞ - 53 : 2020/12/23(水) 08:01:49.46 ID:4xiQoj2/0
- こういうのって鯨イルカと同じヘイトビジネスだろ
- 56 : 2020/12/23(水) 08:04:07.46 ID:QnI+dOh4d
- ほんま馬鹿の国やね
- 57 : 2020/12/23(水) 08:04:20.64 ID:n0OJM1xXa
- トークンのミドルネームがアリバイになってまう
- 58 : 2020/12/23(水) 08:04:51.57 ID:MJNfitnba
- やっぱgtaってすげえわ
- 59 : 2020/12/23(水) 08:05:37.65 ID:5tYdiVjg0
- そんなに文句あるなら自分達で好きなもの作れば?
- 60 : 2020/12/23(水) 08:05:59.48 ID:cqSfxLJKa
- 全員黒人にしてもアリバイっぽくなるからもう出さないほうがいいな
外国人「人種問題に配慮しているという建前のために1人だけ黒人キャラを出すのは差別」

コメント