厚切りジェイソンが収入の9割を投資につぎ込む理由とは

1 : 2020/04/29(水) 20:12:03.08 ID:cdjjIL5u0NIKU

厚切りジェイソンさんが収入の9割を投資につぎ込む理由とは
https://money-bu-jpx.com/news/article024404/

2 : 2020/04/29(水) 20:13:04.56 ID:UayAidm/0NIKU

残りの1割で生活できるんだろ
3 : 2020/04/29(水) 20:13:32.64 ID:ExZC4VBZ0NIKU
たった1割で生活出来んの?
俺9割5分生活費だけど
4 : 2020/04/29(水) 20:14:19.57 ID:cdjjIL5u0NIKU

>>3
ギリギリすぎるだろ
5 : 2020/04/29(水) 20:14:30.47 ID:iPVIYvZS0NIKU
凍死しても1.3倍になれば御の字だもんな
株だったらIPOでも狙わない限り3倍、4倍なんて
天文学的な確率でなければ起こらない
33 : 2020/04/29(水) 20:39:47.47 ID:/uJHBuMe0NIKU
>>5
それは言い過ぎ
天文学的数字ってイメージだけで語ってないか
38 : 2020/04/29(水) 20:44:23.97 ID:qdWGiWEo0NIKU
>>5
頭の悪さが滲み出てんな
6 : 2020/04/29(水) 20:18:12.21 ID:+0E9tTbtMNIKU
株や投資で大儲けというより、
そもそも貯金使わないし放っておくのもったいないからとりあえず長期的な観点から運用してますよって感じやな
それにしても30歳で老後ってのは早すぎる
11 : 2020/04/29(水) 20:20:26.62 ID:V76nlHuA0NIKU
>>6
投資するために節約してるんだろ
7 : 2020/04/29(水) 20:18:24.71 ID:5DuIZqvJ0NIKU
お金大好きで典型的なリバタリアンだから
8 : 2020/04/29(水) 20:18:32.52 ID:5KXnS04wrNIKU
今は投資は金しかやってないわ。
株や債権勧められたけど、すぐに手を引いた。
9 : 2020/04/29(水) 20:19:25.31 ID:g4OC5OQY0NIKU
俺とおんなじでワロタ
これやると普通のリーマンじゃ絶対に勝てない金持ちになれる
こどおじの理想形
10 : 2020/04/29(水) 20:20:06.82 ID:fvycji2wxNIKU
手取りがめちゃ多いだけ
12 : 2020/04/29(水) 20:20:40.27 ID:8vh1V8Na0NIKU
このコロナで結構負けてそう
読めないでしょ今
15 : 2020/04/29(水) 20:22:59.69 ID:UayAidm/0NIKU

>>12
数千万円の損失を出してるってさ
でも来年になれば回復するから損切りはしないって
13 : 2020/04/29(水) 20:21:49.75 ID:HXRZxxzJKNIKU
サイダーで確実に増えるんだろ
14 : 2020/04/29(水) 20:22:11.88 ID:/RN4tGr8pNIKU
現金化しないからお守りみたいなもんか
16 : 2020/04/29(水) 20:23:11.11 ID:HY7KcP6y0NIKU
もう死ぬだろ
17 : 2020/04/29(水) 20:23:32.21 ID:5h7Ezpgr0NIKU
IT企業の役員ですし
18 : 2020/04/29(水) 20:24:13.75 ID:wmqk9Wie0NIKU
可処分所得がそれだけありゃ誰でもそうなるだろ
貯蓄も投資と呼ぶなら
19 : 2020/04/29(水) 20:24:17.14 ID:a7gGibzFMNIKU
生活費は経費で落ちるからだろ
20 : 2020/04/29(水) 20:27:36.95 ID:TqtbLX4kxNIKU
そら月収が300万あるなら俺も9割投資に回すわ
21 : 2020/04/29(水) 20:28:02.72 ID:QozMVMXtaNIKU
月給20万じゃ90%の投資は無理だな
23 : 2020/04/29(水) 20:30:21.06 ID:bMACtg39aNIKU
>>21
お前、月2万で生活できんの?
29 : 2020/04/29(水) 20:36:41.29 ID:S5r6L5fNaNIKU
>>23

だから無理だと行ってるじゃん

22 : 2020/04/29(水) 20:28:08.11 ID:+hZID+0z0NIKU
誰だっけ
28 : 2020/04/29(水) 20:35:36.25 ID:ShK43qG30NIKU
>>22
あまーいの人
24 : 2020/04/29(水) 20:32:07.93 ID:tW2pOfeh0NIKU
投資家
26 : 2020/04/29(水) 20:33:49.40 ID:8Bq7hlJi0NIKU
お金を増やしたいからでは?
27 : 2020/04/29(水) 20:34:18.63 ID:ExZC4VBZ0NIKU
日本語も上手いし頭は良いんだろうな
30 : 2020/04/29(水) 20:38:13.67 ID:QmBnGrXMpNIKU
銀行に置いておくだけじゃ勿体ないからだろ
31 : 2020/04/29(水) 20:38:30.41 ID:MdVtcX5d0NIKU
こういうバカがnisaで原油ETF買ってんのかな
32 : 2020/04/29(水) 20:38:45.43 ID:9XJ2uwlJ0NIKU
1円でも安い業務スーパーに行ったり700円のコーヒーも飲まないって書いてあるけど
働かなくていいほど十分な貯蓄や収入があるのにここまで切り詰める必要ある???
まるで極貧生活じゃないか
37 : 2020/04/29(水) 20:41:40.71 ID:6L9uU1AT0NIKU
>>32
QOLを維持しながら投資することはできると思う
外食天国の日本で外食しないとか
34 : 2020/04/29(水) 20:40:23.90 ID:YykC8M4wMNIKU
こついうやつは投資しなくてもリタイアできるから参考にならない
35 : 2020/04/29(水) 20:40:24.45 ID:YWJEWxbV0NIKU
損切りジェイ損
36 : 2020/04/29(水) 20:40:53.29 ID:KyEG0F5b0NIKU
仕事リタイヤしたいってえいごであそぼ辞めるんか?
辞めても良いけど短いし、今のNHKじゃ次の人選が心配なんだよな
39 : 2020/04/29(水) 20:45:03.00 ID:Q0evfXTd0NIKU
ここ数年名前見るようになったけどそもそも収入あるの?
芸人は片手間で別で事業してる口?
40 : 2020/04/29(水) 20:45:38.21 ID:niKmqPhD0NIKU
コロナで数百万円損してるけどまだコツコツ買い足してる
報われますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました