【速報】神奈川県で226人が感染 新型コロナウイルス 過去最多 18日

1 : 2020/11/18(水) 17:08:34.22 ID:4hfgt7df9

【神奈川県 きょうの新規感染者226人に】

神奈川県+155(合計10567人)
※1日あたり過去最多
※うち114人が横浜市発表

https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1328972586894684163

2 : 2020/11/18(水) 17:09:13.58 ID:mtoBjWFQ0
平和ボケ日本人だから仕方がないか
3 : 2020/11/18(水) 17:09:26.72 ID:MhSJV1tr0
殆ど横浜川崎でしょ
4 : 2020/11/18(水) 17:09:44.11 ID:16twaGX00
バッハバッハマイバッハ
5 : 2020/11/18(水) 17:09:55.82 ID:FJAsniM40
わあ、いかんね
6 : 2020/11/18(水) 17:09:59.56 ID:5QLHCQOA0
本気出してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7 : 2020/11/18(水) 17:10:07.77 ID:igqwsEmY0
ぎゃあああああああああ
8 : 2020/11/18(水) 17:10:12.08 ID:ekcU4L0C0
ようやくこのステージに登ってきたか、神奈川
9 : 2020/11/18(水) 17:10:12.53 ID:VZ9QIqTN0
東京とは違うから問題ない
まだ200しかいない
10 : 2020/11/18(水) 17:10:23.62 ID:sn0dPoZM0
横浜川崎相模原
こいつら…
11 : 2020/11/18(水) 17:10:31.90 ID:mKC7XQkR0
来週には500いくぞ
12 : 2020/11/18(水) 17:10:35.74 ID:GNpiJjtG0
うわあああああああああああああ
13 : 2020/11/18(水) 17:10:41.91 ID:Y3oH13+G0
大台突破🎉
14 : 2020/11/18(水) 17:10:52.48 ID:Foo8GfTy0
200初?
15 : 2020/11/18(水) 17:10:58.84 ID:wzs7MWzD0
横須賀がまだ発表なしで最多更新
16 : 2020/11/18(水) 17:11:03.35 ID:pRZUChOQ0
東京の貰い水だわな
悪いのは東京と小池
17 : 2020/11/18(水) 17:11:20.10 ID:MKzyhHNY0
いやっほーーーー
18 : 2020/11/18(水) 17:11:22.53 ID:ZWoRXf/e0
寒くなると増えるってのはマジなんだね
34 : 2020/11/18(水) 17:13:53.75 ID:oh2+zEeK0
>>18
第一波は流行が2月からだったからあれで済んだのに
バカウヨが季節関係ないと必死だったなあw
19 : 2020/11/18(水) 17:11:23.00 ID:L+4Y5E5+0
黒岩「注視していきマース!」(繰り返し)
20 : 2020/11/18(水) 17:11:49.33 ID:oh2+zEeK0
神奈川も200人クラブ入りかw
もうすぐトンキンが500人クラブを
立ち上げるゾww
95 : 2020/11/18(水) 17:22:50.27 ID:VtTqPsBZ0
>>20
東京は明日600だぞ
107 : 2020/11/18(水) 17:25:04.54 ID:wbl/9Is60
>>95
600で済めば御の字だよ
21 : 2020/11/18(水) 17:12:12.97 ID:xEMTgwAz0
トンキンに続いてきたー
22 : 2020/11/18(水) 17:12:16.47 ID:p4Wz+/rs0
コロナファイターズwwwwww
23 : 2020/11/18(水) 17:12:28.35 ID:6wpDBrHd0
>>1
東京と一蓮托生
24 : 2020/11/18(水) 17:12:29.96 ID:T7xjLZ1w0

東京の顔色伺わなくてええんか?w
25 : 2020/11/18(水) 17:12:31.36 ID:A+gDq6wc0
横須賀は入ってないらしい
26 : 2020/11/18(水) 17:12:37.01 ID:IZDM3PvC0
川崎の歩きタバコが少しでも減ればよい
27 : 2020/11/18(水) 17:12:54.69 ID:OQtFcw6l0
黒岩さんも林さんも発信力が弱いよね
43 : 2020/11/18(水) 17:14:51.20 ID:dLaxB+e80
>>27
黒岩は制限はしない
飲食店ではマスクしろ
嫌なら行くなだってさ
209 : 2020/11/18(水) 17:44:54.34 ID:iYr8aMq30
>>27
あいつらは何も出来ない無能だから
28 : 2020/11/18(水) 17:12:54.80 ID:KlFC3OVk0
あれま
29 : 2020/11/18(水) 17:13:01.13 ID:c0su4T6c0
黒岩ミヤネ屋で何もしませんって力説してたな。
ペラペラ良く喋ってたが中身無かったな
46 : 2020/11/18(水) 17:15:10.83 ID:LnJ8F4To0
>>29
黒岩ってほんとよくじゃべる割に何も中身がなくてびっくりするレベル
コロナファイターズだもんな
馬鹿だよなぁ
30 : 2020/11/18(水) 17:13:23.15 ID:Z3wFtaNI0
オギャ!
31 : 2020/11/18(水) 17:13:28.84 ID:npGcgPCc0
まだまだ上を狙えるぞwwww
32 : 2020/11/18(水) 17:13:32.34 ID:Mj8YeCHn0
うおおおおおおおおおおおおおお

猛然と 追い上げてきたーwwww

33 : 2020/11/18(水) 17:13:47.70 ID:OLnCX6HK0
黒岩のコロナファイターズは何処に行ったの!?
35 : 2020/11/18(水) 17:13:55.99 ID:HoI5EpXe0
なぜ横須賀だけ遅いんだよ・・・・
36 : 2020/11/18(水) 17:14:01.82 ID:7RP1HjsR0
週末の城ヶ島に黒岩がくるぞー
ちなみに夜の街は無視
37 : 2020/11/18(水) 17:14:15.74 ID:rpfPwPkB0
神奈川でこれだと大阪は今日300越えかな
大阪のほうが人口は少ないが
38 : 2020/11/18(水) 17:14:17.65 ID:PjkqZZNt0
バッハ忖度が終わった途端これかよw
39 : 2020/11/18(水) 17:14:19.71 ID:xcvuYbfT0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
40 : 2020/11/18(水) 17:14:25.56 ID:+0ow7mg70
尋常じゃない増え方だな
41 : 2020/11/18(水) 17:14:26.76 ID:xCp5LQkv0
最多まつりだな
埼玉は?
82 : 2020/11/18(水) 17:20:08.85 ID:eJH7b7++0
>>41
集計途中で118人
過去最多既に超えてる
42 : 2020/11/18(水) 17:14:32.49 ID:NDwiRZgj0
全国2000が見えてきた
44 : 2020/11/18(水) 17:15:08.41 ID:LiMLpEwP0
逢坂の200人以上入れたら、本日全国2000名やで
45 : 2020/11/18(水) 17:15:10.24 ID:xCp5LQkv0
まあ2000は硬いな
今週3000は確実に行く計算だし
47 : 2020/11/18(水) 17:15:21.90 ID:v6MLIBlj0
在日米軍のせいだろ
48 : 2020/11/18(水) 17:15:24.48 ID:oFPRdoo00
トンキン「
関東すべて巻き添えじゃーー!
49 : 2020/11/18(水) 17:15:42.58 ID:2JM6AeuF0
ヒャッハー(^ω^ )
50 : 2020/11/18(水) 17:15:50.65 ID:gGTtjPd20
横浜スタジアムの実験が成功したw
51 : 2020/11/18(水) 17:15:51.79 ID:Vb9KJm980
ブーストかかってきたな
一旦Goto停止しろよ
判断が遅すぎる
52 : 2020/11/18(水) 17:15:54.55 ID:xcvuYbfT0
ガースーどうすんのこれ
53 : 2020/11/18(水) 17:15:56.45 ID:dM3ZJXLq0
もう止まらないね
54 : 2020/11/18(水) 17:16:22.00 ID:JiDv5rrP0
大阪は400くらいかな?
114 : 2020/11/18(水) 17:25:56.70 ID:xcvuYbfT0
>>54
273だよ
55 : 2020/11/18(水) 17:16:25.36 ID:YFRRSlgT0
うぉえぇぇぇぇ🤮最悪😱
56 : 2020/11/18(水) 17:16:28.37 ID:eJH7b7++0
注:横須賀市の集計がまだでこの数字です
57 : 2020/11/18(水) 17:16:28.87 ID:QK9YD7AY0
黒岩はフジ解説員やっていたけど、東大にどうしても入りたくて
2浪やって入れなくて仕方なく早稲田いったんだよな。
75 : 2020/11/18(水) 17:18:46.28 ID:ejYZKfQY0
>>57
早稲田政経の人にありがちなパターンか
87 : 2020/11/18(水) 17:20:52.04 ID:QK9YD7AY0
>>75
まあ早稲田の学力では頂点にいるタイプだけどな。内部進学とか
裏口とかすげー多い早稲田はまともな方。
106 : 2020/11/18(水) 17:25:04.39 ID:ejYZKfQY0
>>87
うん、一文落ちて早稲田コンプレックスの俺よりはるかに真面目で出来のいい人だ
58 : 2020/11/18(水) 17:16:52.38 ID:Qp3hDpCm0
一緒や!(マスク)付けても!
59 : 2020/11/18(水) 17:16:56.06 ID:+s+87u8H0
黒岩どうすんのこれ
60 : 2020/11/18(水) 17:16:58.03 ID:swNWc7ZO0
免疫が低い高齢者やがん患者達が亡くなりそうな嫌胸騒ぎがする
あー怖いなー怖いなー
61 : 2020/11/18(水) 17:17:06.67 ID:FsQbElC00
埼玉+92(さいたま市、川口市、越谷市、川越市除く)
62 : 2020/11/18(水) 17:17:11.70 ID:Y1zdDDVj0
おお
いきなり跳ねおったな
秋が深まり、まだまだこれからだな
63 : 2020/11/18(水) 17:17:11.93 ID:9x9DI2Mp0
自民党の経済回す事しか取り柄のない集団に投票するからそうなる
必然の結果
97 : 2020/11/18(水) 17:23:08.48 ID:yTBHQ1wt0
>>63
消費して罰金10%で経済は回らないよ
やっているのは国家の私物化
110 : 2020/11/18(水) 17:25:17.08 ID:QK9YD7AY0
>>97
観光立国をやっていた日本で外貨を稼ぐ手段がないわけだ。
まあ所得収支とかあるけど、あれは一部の企業家や投資家の
話だし。だから消費を抑えて輸出入の均衡を計るうえで消費税を上げて
いるに過ぎない。
136 : 2020/11/18(水) 17:29:35.82 ID:BOflFT2M0
>>63
馬鹿なの?
緊縮財政と増税でこの国の経済を20年以上衰退させてる元凶だぞ
64 : 2020/11/18(水) 17:17:17.64 ID:8FIpVHfd0
マスク会食の被害者達が一杯よー
65 : 2020/11/18(水) 17:17:20.35 ID:dM3ZJXLq0
千葉県の66人がすごく少なく見える
66 : 2020/11/18(水) 17:17:22.36 ID:LiMLpEwP0
GOTO,東京ドーム、横スタ。
これらの実験が、すべてだな
67 : 2020/11/18(水) 17:17:35.77 ID:T0ltIy9K0
創価の自作自演=GoTo
のせい。
68 : 2020/11/18(水) 17:18:00.01 ID:IzauzNTR0
感染者の6割が横浜
次に川崎・相模原
さらに次は横須賀・茅ヶ崎・藤沢
それ以外の田舎はちょっとしか感染者が出ないんだよね
69 : 2020/11/18(水) 17:18:02.68 ID:LiMLpEwP0
黒岩、明日の早朝5時にアラーム送信しろ!
117 : 2020/11/18(水) 17:27:01.81 ID:7RP1HjsR0
>>69
現在ダジャレ検討中!!!
70 : 2020/11/18(水) 17:18:03.44 ID:RUS9BI0S0
横須賀おせーな、嫌な予感しかしない
71 : 2020/11/18(水) 17:18:03.91 ID:BrbI+3oO0
今までの神奈川最多147人から一気に増えた
72 : 2020/11/18(水) 17:18:09.42 ID:ZeU4LEWI0
知事がGo To を歓迎しているもんね。
73 : 2020/11/18(水) 17:18:17.23 ID:QK9YD7AY0
神奈川県知事なんて飾りだから、黒岩は自分でも給与の良い名誉職だと
割り切っているだろ。あとは適当な嘘言ってその場を凌げれば良いと
本気で考えている奴な。
74 : 2020/11/18(水) 17:18:34.38 ID:4MLAuurC0
トンキンからばら撒きまくり
76 : 2020/11/18(水) 17:18:57.73 ID:uOnz4hV7O
こりゃあえらいことになってきたな
緊急事態宣言しないとまずいんじゃないか
91 : 2020/11/18(水) 17:22:19.78 ID:swNWc7ZO0
>>76
もう出来ないし政府はやるつもりないよ
自治体丸投げで注視呼びかけしか無理
77 : 2020/11/18(水) 17:19:01.89 ID:xEMTgwAz0
おらワクワクしてきたぞ
78 : 2020/11/18(水) 17:19:28.97 ID:Y1zdDDVj0
まだ大阪とか数字が出てないのに日本記録更新したしな
今日は最終的に全国で2000人いくかもね
79 : 2020/11/18(水) 17:19:39.68 ID:+s+87u8H0
こんな不誠実なやつらに誠実でいる理由ないよな
80 : 2020/11/18(水) 17:20:02.96 ID:uViM3XM00
東京 493
神奈川 226
北海道 233
静岡 75

あれ?4県だけで1000越えてね?

92 : 2020/11/18(水) 17:22:44.40 ID:5Wb2x/VX0
>>80
謎は全て解けた!
静岡の75はトンキンがgotoトラブルした結果
北海道の233も同じ
神奈川の226はトンキンに通勤通学した結果だ!
犯人はトンキンだ!!!!
127 : 2020/11/18(水) 17:28:12.45 ID:wJCi/bcS0
>>80
のぞみがスルーする静岡も多いな
81 : 2020/11/18(水) 17:20:07.20 ID:9LSfRvAY0
こりゃ医療崩壊待ったなしやね。
つーか普通にアビガン処方しろよ糞利権売国屑厚労官僚共!!!
83 : 2020/11/18(水) 17:20:16.19 ID:wEkg3c9F0
おんぎゃあああああああああああああああ
84 : 2020/11/18(水) 17:20:32.38 ID:MgKF8vr70
金曜日は横浜の居酒屋超満員だもんな予約取れねーわ
85 : 2020/11/18(水) 17:20:33.51 ID:yTBHQ1wt0
千葉埼玉神奈川は東京と運命を共にするのだろう
86 : 2020/11/18(水) 17:20:40.22 ID:m99k0CXM0
神奈川これだと大阪今日は400は行ったか?
88 : 2020/11/18(水) 17:21:37.07 ID:mBzHxWJU0
1.5倍/週ぐらいのペースかな
89 : 2020/11/18(水) 17:21:39.95 ID:u7rafAM50
千葉は?
90 : 2020/11/18(水) 17:21:56.12 ID:j4ciBSug0
トンキンとの県境を封鎖するしかない
101 : 2020/11/18(水) 17:24:14.66 ID:5QLHCQOA0
>>90
多摩川の橋を落とします
109 : 2020/11/18(水) 17:25:16.89 ID:81iONh9R0
>>101
そういえばいま等々力大橋作ってんだよな
93 : 2020/11/18(水) 17:22:46.35 ID:9x9DI2Mp0
選挙工作をする事は、徳をするって信じ込まされた大阪創価以外の創価が自民党擁護の書き込みしてますやん
94 : 2020/11/18(水) 17:22:48.52 ID:GzTN50qX0
やべえ。。。。
マジでヨーロッパ化してしまう^^
96 : 2020/11/18(水) 17:22:50.59 ID:vvse6Ppp0
オーバーシュート発動\(^o^)/
98 : 2020/11/18(水) 17:23:58.29 ID:8h6osmvY0
先週と今週に体温計2個買ったけど、品切れと値段高くなるのかな?
99 : 2020/11/18(水) 17:24:07.80 ID:15Cf5Ifi0
奇しくも横浜の4番と同じ数字
100 : 2020/11/18(水) 17:24:13.89 ID:sP5IQh6D0
横浜がニューヨーク! つまり東京が世界首都! 地球連邦万歳!
102 : 2020/11/18(水) 17:24:25.37 ID:glYLI+eV0
まぁ明日木曜日が1番出る日なの忘れないでね。
103 : 2020/11/18(水) 17:24:27.24 ID:e50IdIM20
マスクして会食な、黒岩がいばってた、
104 : 2020/11/18(水) 17:24:33.78 ID:Tsb4BRkn0
226事件きたー
105 : 2020/11/18(水) 17:24:53.33 ID:WxSDmLXb0
来週から寒くなるから来週末あたりは更に増えそうだな
108 : 2020/11/18(水) 17:25:05.92 ID:hT901Mmr0
2週間後のニューヨークがやっと見えてきたな
111 : 2020/11/18(水) 17:25:30.39 ID:rCD3Vpkx0
本当の恐怖は

2021年3、4月

今のうちに両親に顔を見せて
首都圏から離れ…

112 : 2020/11/18(水) 17:25:32.89 ID:GXQGnR7/0
神奈川は今までがおかしかったからな

大都市なんだから本気出せ!

113 : 2020/11/18(水) 17:25:41.98 ID:uowf10RT0
終わったな
115 : 2020/11/18(水) 17:25:57.09 ID:WiI9qq7L0
全国1813人で最多更新
大阪まだだし今日は2200人くらいまで一気に行くな
116 : 2020/11/18(水) 17:26:54.07 ID:uowf10RT0
埼玉県も過去最多118人
118 : 2020/11/18(水) 17:27:12.18 ID:WiI9qq7L0
とか言ってたら全国2092人になったな
大阪抜きで今日はこの数字 最終的に2400人は超えるな
135 : 2020/11/18(水) 17:29:33.18 ID:iWGdF4sx0
>>118
それは大阪+273人が入ってる
119 : 2020/11/18(水) 17:27:21.28 ID:mycWOGY40
これって本当にGOTOのせいなのか?
GOTOって8月も9月もあったよな?
やっぱり2000萬人近く動員してる鬼滅が原因ナンジャ?
154 : 2020/11/18(水) 17:35:09.86 ID:swNWc7ZO0
>>119
時期的にはGotoイート鬼滅の怒涛の攻撃にハロウィンのダメ押しよ…
120 : 2020/11/18(水) 17:27:29.60 ID:GzTN50qX0
林文子隠蔽できなくなったかw
133 : 2020/11/18(水) 17:29:00.89 ID:QK9YD7AY0
>>120
医療機関が逼迫している中で隠蔽やっても意味ないしw
医療崩壊したらそれこそ林の責任になる。
121 : 2020/11/18(水) 17:27:33.66 ID:jGhDtbVk0
横須賀まだ集計中
122 : 2020/11/18(水) 17:27:34.13 ID:glYLI+eV0
明日学校休みにならないかな
123 : 2020/11/18(水) 17:27:39.31 ID:L+4Y5E5+0
黒岩がいい人っぽいのはわかる
だが危機管理型の政治家としては最悪レベルの無能
124 : 2020/11/18(水) 17:27:43.00 ID:wq3MfOD10
神奈川は東京の意味無し警戒レベルに相当するものすら無いんでどうなることやら
125 : 2020/11/18(水) 17:27:53.50 ID:yTBHQ1wt0
今年は外食やばいからおせち詐欺とかありそうだな
126 : 2020/11/18(水) 17:28:11.02 ID:FJO7ZweY0
横須賀がまだなんだっけ
行っても10人程度だろうしまぁ240行かないくらいだな
145 : 2020/11/18(水) 17:32:32.59 ID:RUS9BI0S0
>>126
昨日9人だから二桁確定はいいが
遅すぎ、誤報のはずだった
防大が実はとか止めろよな!
128 : 2020/11/18(水) 17:28:40.20 ID:sAfN0ZN30
ミヤネに黒岩出てたな総理の膝元だから
レッツゴートラベル
医療従事者からみるとふざけた野朗。
129 : 2020/11/18(水) 17:28:40.32 ID:8RsR8YmU0
今までが異常だよ
都内通勤者のベッドタウンになってるのに
数が少な過ぎた

今日の数字でも疑わしいわ

130 : 2020/11/18(水) 17:28:42.14 ID:8iS7U9XC0
やきうクラスターだろwwww
131 : 2020/11/18(水) 17:28:51.92 ID:AthlzK8o0
いやー、えげつない事になってまんな
大阪も273人やから、あんまり人さんの事は
言えんけどな
132 : 2020/11/18(水) 17:28:56.93 ID:yXKz/dGx0
神奈川は、東京の感染者の3分の1くらいが相場
東京の感染者は本当は700人くらいいるのでは?
134 : 2020/11/18(水) 17:29:11.18 ID:mkYOryga0
ゴーツーは無理なんよな
しかも始めたのが冬に向かってw
137 : 2020/11/18(水) 17:29:38.24 ID:m5oW2ou/0
この度の「チャンコロ政府によるチョン(新)型武漢チャンコロナウイルス拡散テロ事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…
この意図的でゲスなテロ行為で世界の人々をコロナ漬けにした大罪と家族や仕事を失った人々の怒りと悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない
もちろんゲスゴミや学術会議を始めとした協力者関係者はこの世から一族郎党消し去られることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…
チャン(陳)コロナは「高い高い代償を支払う(笑)」ことになるであろう… ,そして牛6000頭分,ヒヨコ25000羽以上の「多大な損害を負う」ことになるであろう(笑)

※ちなみにゲスの腰抜けアイゴー(笑)チャンコロが南京条約で支払った罰金は2100万ドルな

138 : 2020/11/18(水) 17:30:05.85 ID:8iS7U9XC0
バカ政治家の強盗とやきう8割実験で増えた
139 : 2020/11/18(水) 17:30:10.47 ID:yTBHQ1wt0
ウイルス蔓延を止められないでGOTインバウンドオリンピック?
愚かな
旅行業とか死ぬだけだろ?
判らんのか?
140 : 2020/11/18(水) 17:30:51.49 ID:3cvW5STC0
菅さんありがとう
142 : 2020/11/18(水) 17:31:27.02 ID:pj++BNfW0
川崎の内訳見たけど10歳未満が沢山いてちょっと引く
143 : 2020/11/18(水) 17:31:54.98 ID:9ka5Z23I0
横浜114人、川崎60人
東京に近いからどうしてもこうなるわな
156 : 2020/11/18(水) 17:35:25.29 ID:HGEvl5Qu0
>>143
今まで抑えてたのは何だったの
160 : 2020/11/18(水) 17:35:55.24 ID:sAfN0ZN30
>>156
ハヤーシと岡部だよ
215 : 2020/11/18(水) 17:45:39.02 ID:QvMO27t80
>>160
元技官だよね
これ以上コイツらの言う事真に受けたら
大変な事になるな
157 : 2020/11/18(水) 17:35:25.67 ID:aea6YuDb0
>>143
相模原は政令市名なのに少ないよな。
170 : 2020/11/18(水) 17:37:29.52 ID:QK9YD7AY0
>>157
横浜川崎は東京勤務の為の移住地。相模原はそれとは違う。多少東京勤務が
いるだろうがそんなに多くない。
179 : 2020/11/18(水) 17:39:24.40 ID:aea6YuDb0
>>170
相模大野駅の利用者は新宿直行もしくは代々木上原で千代田線乗り換えでは?
198 : 2020/11/18(水) 17:43:12.57 ID:QK9YD7AY0
>>179
横浜川崎に比べて東京勤務者が少ないと言っているだけだし。
相模原から東京に出る電車には詳しくないけど、多少改善されたとしても
数からすれば全然横浜川崎より少ない。
217 : 2020/11/18(水) 17:46:12.06 ID:aea6YuDb0
>>198
相模原の交通網はあまり詳しくないから小田急小田原線しか思いつかなかったが、そうなんだな。
大森、蒲田から京浜東北・根岸線で横浜、桜木町、関内に通勤する人も多そうだけど。
220 : 2020/11/18(水) 17:47:16.30 ID:+crKtzE80
>>217
相模原は橋本から京王相模原線がある
東京都でも町田か八王子に通勤通学が多いと思う
144 : 2020/11/18(水) 17:32:09.06 ID:xcqP+rHa0
意識の低い層が問題
146 : 2020/11/18(水) 17:32:33.80 ID:sAfN0ZN30
洒落にはならんだろ
もうふざけたトラベルは
まだ電車バスは感染しないとか
市民は3歳の集まりではない。
147 : 2020/11/18(水) 17:33:03.46 ID:QK9YD7AY0
もう観光と飲食そしてスポーツ芸能は諦めろ。新型コロナは想像以上に
厄介でしぶとい。おそらくワクチンも特効薬も10年以上は出てこないだろう。
その間、新しい経済システムに移行しなければならないという話さ。
今の経済システムを維持したいのは、既得権者であって多くの一般人には
全く関係のない話。新しい経済システムとは一次産業中心に戻るということ
だけどな。
148 : 2020/11/18(水) 17:34:18.89 ID:fqzgBDTX0
神奈川だけでにっ、にひゃく!!!えっ??
149 : 2020/11/18(水) 17:34:25.40 ID:yTBHQ1wt0
そう、食料自給率を100-200%にする事が大切
国民を食べさせることができれば立派
150 : 2020/11/18(水) 17:34:41.84 ID:uzCyt9er0
2週間後は東京だろ
151 : 2020/11/18(水) 17:34:56.47 ID:1973sgBP0
神奈川もいい感じで伸びてきたねw
152 : 2020/11/18(水) 17:35:00.37 ID:HGEvl5Qu0
神奈川さん流石だった
153 : 2020/11/18(水) 17:35:06.58 ID:Mj8YeCHn0
もう
全国的に

感染爆発してるよねぇ

11月に入って、いきなり増えたもん

155 : 2020/11/18(水) 17:35:13.53 ID:HO47aism0
五木ひろしが ↓↓↓ ↓↓↓
158 : 2020/11/18(水) 17:35:47.17 ID:GNpiJjtG0
明日は木曜日だから更に増えるんだろうな
159 : 2020/11/18(水) 17:35:53.30 ID:rPUtW+vw0
そりゃそうだよ
都内に通勤するし都内からレジャーくるし
そのレジャーだって横浜鎌倉江ノ島箱根と満遍ない
161 : 2020/11/18(水) 17:36:12.40 ID:+crKtzE80
神奈川西部
相模原と厚木と愛川と小田原を除くとちょろちょろしかいない
162 : 2020/11/18(水) 17:36:15.19 ID:n9nzRQB/0
ガ●ジ知事で、これだけか?
もっと増えるだろ。
163 : 2020/11/18(水) 17:36:17.36 ID:tp9/fUr+0
日本は完全にコロナ舐めすぎたな
この冬は全国で感染爆発するわ
164 : 2020/11/18(水) 17:36:22.15 ID:WVhy4N5Y0
ベイスターズクラスターか
DeNAの反社っぷり
165 : 2020/11/18(水) 17:36:28.33 ID:yTBHQ1wt0
タガが外れた日本人は次の時代に行ける確率を自ら落としたと思う
ニュータイプたる資格に欠ける
166 : 2020/11/18(水) 17:36:46.97 ID:aea6YuDb0
IRにはあれだけ必死なのにコロナ対策では何もしない横浜市長。
167 : 2020/11/18(水) 17:36:49.19 ID:F0qTFSk70
今まで200代はいかなかったけど今回はアカンな
168 : 2020/11/18(水) 17:36:53.20 ID:8zygW0VF0
夜冷えてきてマスクの中が鼻水でびしょびしょになった時があった
169 : 2020/11/18(水) 17:37:16.48 ID:YnXxKZfE0
もしかして、北海道を超えるんじゃね?
171 : 2020/11/18(水) 17:37:33.38 ID:FbLlkiSh0
どことは言わないけど店舗都合で休業してるところは注意な
172 : 2020/11/18(水) 17:37:36.66 ID:sEtyyusI0
もうやだぬるぽ
190 : 2020/11/18(水) 17:41:22.56 ID:m3/phpb10
>>172
まあそう言うな
173 : 2020/11/18(水) 17:37:49.26 ID:cfUDEL/h0
GoTo効果出てきたな
174 : 2020/11/18(水) 17:38:00.70 ID:cA80NXXX0
横浜は内訳の詳細を出さないからな
181 : 2020/11/18(水) 17:39:42.66 ID:+crKtzE80
>>174
あれでも県所管より出してるぞ
県所管分はカナロコとNHKニュースがないと何が何だか分からない
175 : 2020/11/18(水) 17:38:06.46 ID:oRGXGWIL0
えー?!!神奈川の知事は無能なん?
180 : 2020/11/18(水) 17:39:29.54 ID:PgYPNMcO0
>>175
無能だよ
いいこと言うよってポーズだけで内容いつもすっからかん
183 : 2020/11/18(水) 17:40:15.85 ID:QK9YD7AY0
>>175
東大コンプを未だに持ち続けている黒岩に期待するなよw 基本的に
この人は頭でっかちの人で劣化東大事務屋みたいな奴だ。大局を見て
判断するような能力はゼロ。
176 : 2020/11/18(水) 17:38:47.38 ID:fbxkSldm0
コロナサイコー
177 : 2020/11/18(水) 17:38:55.73 ID:+crKtzE80
自分の自治体はまだ8月末に出た1人ぽっきりで収まってるがどうなることやら

まだ山北町が0人だが

178 : 2020/11/18(水) 17:39:16.22 ID:R4m9NEu10
観光地に行ったら、同調圧力には屈しないという無能な若者が
ウィルスを巻き散らかしてるからな

無症状が多い若者だからこそマスクしてウィルス拡散を防止しないといけないのに

182 : 2020/11/18(水) 17:39:59.48 ID:CkpRQ6uF0
横浜に住んでいるがジジババが中止していた行事を
再開しているから当然だろ
184 : 2020/11/18(水) 17:40:33.04 ID:9ka5Z23I0
県西部も横浜への通勤通学はかなり多いから、今月末あたりからかなり増えてくると思うよ
185 : 2020/11/18(水) 17:41:10.03 ID:HGEvl5Qu0
気を緩めさせて季節的にも感染準備万端というわけだ
186 : 2020/11/18(水) 17:41:12.31 ID:/RMY0CIT0
やっと200超えがスタンダードになってきたか
187 : 2020/11/18(水) 17:41:13.31 ID:FJO7ZweY0
GOTOで人が行ってるであろう箱根方面はそんなに感染者いないんだよね
トラベルよりはイートが諸悪の根源では
188 : 2020/11/18(水) 17:41:15.44 ID:t6sKjcFY0
ハロウィンのせい??
189 : 2020/11/18(水) 17:41:17.45 ID:jeFWCi/V0
横須賀は防衛大関連がまだくすぶってるとまだまだ伸びるぞ。
191 : 2020/11/18(水) 17:41:53.30 ID:kNczMxAV0
11月初週に特養の面会解禁したけど1週間だけでまた禁止になった
192 : 2020/11/18(水) 17:42:09.43 ID:aea6YuDb0
横浜市民にとってはあの林文子が横浜市長である方が悲劇だろ。
197 : 2020/11/18(水) 17:43:06.88 ID:+crKtzE80
>>192
IRに全振りな市長だしw
コロナ関連は全て担当部署に丸投げ
193 : 2020/11/18(水) 17:42:28.08 ID:CkpRQ6uF0
鬼滅が原因だな
194 : 2020/11/18(水) 17:42:28.44 ID:o1AcIchZ0
東京に続き限界突破してきて草
195 : 2020/11/18(水) 17:42:51.52 ID:HnmwZQUk0
もう止まらんよ
これは
196 : 2020/11/18(水) 17:43:02.17 ID:GyPJTQh80
横スタの人柱はどうなったよ
201 : 2020/11/18(水) 17:43:37.41 ID:+crKtzE80
>>196
あれは思ったほど少なかったらしいよ
199 : 2020/11/18(水) 17:43:23.90 ID:gSBli0UC0
全日本人の何%がこのウイルスにより淘汰されるのか?
皆さんの予測メニューに入れておいて欲しい
213 : 2020/11/18(水) 17:45:22.56 ID:QK9YD7AY0
>>199
医療崩壊の規模によるな。しなければそんなに死なないと思う。日本が
米国に比べて死者が少ないのは皆保険制度と医療が充実しているからだし。
しかし量が増えれば話は変わってくるよ。おそらく医療崩壊したら
死者は欧米と同じ率になると思う。
200 : 2020/11/18(水) 17:43:35.31 ID:UpMIL0udO
成人式はオンラインにしてよ
なんでオンラインて発表してからやっぱりやりますってなったの?
202 : 2020/11/18(水) 17:43:37.88 ID:SFVqmBKY0
どこも増えてるんだから神奈川だけバッシングしても無意味
203 : 2020/11/18(水) 17:43:42.96 ID:iYr8aMq30
やるなぁ!
良いぞ!もっと増えろ!!!

こんな退屈な世界とっとと終わらせようぜ

204 : 2020/11/18(水) 17:44:00.27 ID:x/VVOQbP0
休校とかやめてマジで
205 : 2020/11/18(水) 17:44:06.62 ID:wJCi/bcS0
横浜はハマの番長がなんとかしてくれる
206 : 2020/11/18(水) 17:44:21.74 ID:gyZMeMj10
神奈川の場合は大体トンキンのせいよ
207 : 2020/11/18(水) 17:44:29.50 ID:WgJDbIkt0
go toのせいじゃん
人災じゃん
219 : 2020/11/18(水) 17:47:11.85 ID:rhTxGwYu0
>>207
ヘイトに関しては早かったがな
208 : 2020/11/18(水) 17:44:35.51 ID:d4+pCvY/0
千葉県最強伝説
本日わずか66人!
210 : 2020/11/18(水) 17:45:12.34 ID:vaoSMkkw0
カフェとかフードコートとか親子連れで賑わってんだけど
211 : 2020/11/18(水) 17:45:16.84 ID:hFgmFGYN0
減る要素がないもんな
観光地はそれにGotoで加速
216 : 2020/11/18(水) 17:45:44.18 ID:fGbbUFlm0
横浜スタジアムの観客満員(じゃなかったけど)人体実験の結果もあるんじゃね
218 : 2020/11/18(水) 17:47:06.63 ID:06WCTtLj0
やべええええあえああああ

コメント

タイトルとURLをコピーしました