- 1 : 2020/11/12(木) 11:57:20.57 ID:HmElt9+19
-
北海道過去最多"230人規模"見通し…札幌市160人超えも記録更新へ…8日連続100人上回る
11/12(木) 11:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae177c28bbbeec59db561b4a9b17851d484853d北海道で11月12日、新たに新型コロナウイルスの感染者が230人規模になる見通しであることがわかりました。
1日の確認数としては過去最多で、9日の200人を上回る見込みです。
札幌市も過去最多の160人を超える見通しです。
北海道内で1日150人を超えるのが6日連続、100人を超えるのは8日連続です。
北海道は11月27日までを「集中対策期間」として、ススキノ地区の飲食店の営業時間短縮やアルコール提供を午後10時までにするなど、感染予防に努めるよう呼びかけています。
【100人超となった11月5日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
11月5日: 119(93)
11月6日: 115(77)
11月7日: 187(141)
11月8日: 153(96)
11月9日: 200(158)→いずれも過去最多
11月10日: 166(126)
11月11日: 197(138)→過去2番目北海道が独自に定める警戒ステージは現在3ですが、すでに4の基準に達しているものが7項目中5項目になっています。
【ステージ4への移行基準と直近1週間の状況】(11月5日~11日)
・新規感染者数 796人 → 1137人
・陽性率 10% → 10.3%
・新規報告数 増加 → 増加
・入院患者数 350人 → 434人(10日現在・11日分は集計中)
・療養者数 796人 → 1288人(11日現在)
・重症者数 35人 → 12人(11日現在)
・経路不明割合 50% → 43%関連スレ
【速報】北海道の11月12日の新型コロナ感染者は220人超。北海道内・札幌市ともに過去最多を更新する見込み [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605145511/ - 3 : 2020/11/12(木) 11:59:46.11 ID:LIBFceEf0
- 入院中の重症者はたったの12人だそうだ
- 5 : 2020/11/12(木) 12:01:41.07 ID:fufzGgYo0
- >>3
重症者ってかなりひどいレベルからなんでしょ? - 43 : 2020/11/12(木) 12:20:04.68 ID:JRoIqPyj0
- >>5
人工呼吸器レベルじゃなかったかな?
40度前後の熱が2週間続いても軽症だったと思う - 51 : 2020/11/12(木) 12:22:06.54 ID:fufzGgYo0
- >>43
40度の熱が2週間も続いたら、
精子がだめになるんじゃないの。。
それが軽症なのか
もっとそのことをアピールして欲しい。
重症者は死ぬかどうかレベルだって - 9 : 2020/11/12(木) 12:03:01.53 ID:6795maL00
- >>3
感染者の増加から重症者の増加まではタイムラグがある
それに北海道の重症者受け入れキャパなんて100人もないだろ
安心できる状況では全くない - 19 : 2020/11/12(木) 12:07:06.91 ID:lK136pIP0
- >>3
やっぱり、ハロウィンクラスターなんだろうな - 4 : 2020/11/12(木) 12:00:34.76 ID:6pVeSRYo0
- 北海道ってちゃんと1時間ごとに
窓やドア全開にして換気してる?
東京だってちゃんとやってるぞ? - 6 : 2020/11/12(木) 12:01:58.10 ID:Q0dfDrXz0
- あ、さっきまで元記事13日てなってたんだよなー
直したんだな。明日の予想かと思ったわ。 - 7 : 2020/11/12(木) 12:02:08.68 ID:90edzsS40
- 凍死かコロナか
- 8 : 2020/11/12(木) 12:02:38.26 ID:U1l+ePzm0
- 重症化も増えてんの?
うちの周りだと咳風邪で念の為検査したら陽性発覚
そこから周囲の人たちを検査したら無症状の陽性がチラホラって感じだけど
これ別に特別な対策必要ないんじゃない?って思うけど - 12 : 2020/11/12(木) 12:03:56.33 ID:06NruLZ70
- 窓開けるの寒かったら換気扇を1日中つけっぱなしにしとくだけでもいいんだぜ
- 13 : 2020/11/12(木) 12:03:58.19 ID:9CUKXKwI0
- ふえたw
- 14 : 2020/11/12(木) 12:04:24.87 ID:c/XqtGYl0
- 札幌市民を一人づつ、カプセルに入れて、
2週間隔離して、ガチャに入れておけばいい - 15 : 2020/11/12(木) 12:04:35.16 ID:zuTSjKOh0
- これが諸悪の根源トンキンgotoの破壊力w
- 38 : 2020/11/12(木) 12:17:22.65 ID:27jvyl440
- >>15
人口当たりの陽性化率がトンキンより高いのは
何故なんだぜ? - 16 : 2020/11/12(木) 12:04:54.99 ID:u+SoDVG+0
- まーつりだ
まつりだまつりだ
ころなまーつーりーー♪ - 17 : 2020/11/12(木) 12:05:22.92 ID:Cq/feL/E0
- 試される大地。
- 18 : 2020/11/12(木) 12:05:45.63 ID:VBplMOGZ0
- 飲食店はアクリルで遮断するのを義務付けしたら?
- 21 : 2020/11/12(木) 12:07:41.61 ID:XTG5c09/0
- 札幌壊滅。すすき野は廃墟。雪まつりは閉鎖。アイヌがクマに乗って北海道を取り戻しに来る。
- 22 : 2020/11/12(木) 12:07:49.77 ID:Cq/feL/E0
- な、GOTOとかやってる場合じゃないっつったろ。
- 23 : 2020/11/12(木) 12:09:14.93 ID:KjMT2dnE0
- 全国的なロックダウン来る?
- 44 : 2020/11/12(木) 12:20:13.83 ID:Q0tuN3D10
- >>23
確実に来るね - 24 : 2020/11/12(木) 12:09:30.17 ID:f4E9Kohj0
- すすきのを放置してた結果北海道は大損害だ
- 25 : 2020/11/12(木) 12:10:46.12 ID:gl70w3ms0
- もうステージ5にしとけば?
何も意味ない北海道独自の基準 - 26 : 2020/11/12(木) 12:11:55.90 ID:1PCDK9EK0
- まだ危機的状況じゃないから大丈夫ってお偉いさんが言ってたろ
俺は信用してないが - 27 : 2020/11/12(木) 12:12:28.86 ID:qM2pJhbr0
- 全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道
57
- 28 : 2020/11/12(木) 12:12:45.79 ID:6N0jhDzG0
- 9割は外国籍
- 29 : 2020/11/12(木) 12:13:23.19 ID:Cq/feL/E0
- 札幌が夕張なみに廃れたりしてな。
- 30 : 2020/11/12(木) 12:14:14.33 ID:zwgbgFD90
- 来週は300越えは確実として400いくかやな
- 31 : 2020/11/12(木) 12:14:58.82 ID:oeJ6v0PR0
- トンキンを 集めて増やし 感染者
- 36 : 2020/11/12(木) 12:17:01.12 ID:u+SoDVG+0
- >>31
満点 - 33 : 2020/11/12(木) 12:16:13.71 ID:tBfnllQ80
- 俺の会社竹ひごにサランラップ吊るしてパーテーションってやってて何か泣けてきた
- 42 : 2020/11/12(木) 12:18:53.01 ID:27jvyl440
- >>33
ないよりはいいぞ
毎日取り換えられるし - 56 : 2020/11/12(木) 12:24:02.63 ID:cY7tFu/K0
- >>33
風情があって良い - 34 : 2020/11/12(木) 12:16:44.51 ID:FSU5iWhi0
- ジャンプWカップ札幌中止
- 35 : 2020/11/12(木) 12:16:45.91 ID:CWFXj40p0
- チャンコロナは一年中盛っていて、冬になると特にハッテンするってことだね
やべぇよ・・・やべぇよ・・・ - 37 : 2020/11/12(木) 12:17:12.51 ID:nrQIG4SF0
- おい、クソ北海道とgotoした東京人よ
さっさと押さえ込めよボケ - 39 : 2020/11/12(木) 12:18:02.25 ID:siif5SYx0
- このままだと年末年始、恐ろしい数字になる
- 40 : 2020/11/12(木) 12:18:52.65 ID:d2rZM6Zu0
- だから、おっパブであれほどビーチクをペロペロするなって言ったのに…
- 41 : 2020/11/12(木) 12:18:52.87 ID:TcfKMNh/0
- 感染者が増えれば増えるほど、財務官僚が、給付金出すのは嫌、絶対嫌、どうしても嫌となるので、
もしかしたら、武漢ウイルスの関係の報道がなくなったりして、、、、、、、、 - 45 : 2020/11/12(木) 12:20:31.69 ID:75oeS9YC0
- そりゃ寒くなれば風邪は流行る
これからずっとこんな馬鹿騒ぎ何年も続けるの?
- 46 : 2020/11/12(木) 12:20:46.02 ID:c/XqtGYl0
- 北海道って、そもそも震源地かのように、
雪まつりあたりから発生してたよな。 - 47 : 2020/11/12(木) 12:20:48.30 ID:WD09dX8p0
- 仮にこれが東京ゴートゥー解禁の影響だとしても、なぜ北海道だけこんな急に感染爆発した?
東京は人口のわりに200人とかで抑えてたのに
五輪やりたいから数字操作してたのかな - 49 : 2020/11/12(木) 12:21:49.82 ID:PFYbhvxB0
- >>47
寒いからだよ - 55 : 2020/11/12(木) 12:23:56.24 ID:6795maL00
- >>47
季節的な要因も加わったんでしょ
北海道は冬が早く来る - 48 : 2020/11/12(木) 12:21:13.62 ID:v+o58pRQ0
- >>1
元流刑地クソ過ぎワロタw
gotoに責任転嫁するまでがお約束w - 50 : 2020/11/12(木) 12:22:02.85 ID:r8oa9eSx0
- 感染するのは気が緩んでるバカだから一般人は関係ない。
普通に感染予防してたら感染しない。
バカが騒いでいるだけ。 - 52 : 2020/11/12(木) 12:22:34.07 ID:9fDCrdbD0
- 俺の試算だと、このまま指数的に増えたら来年の2月中には北海道だけで1億人/週に達する見込み
- 54 : 2020/11/12(木) 12:22:55.04 ID:9ZULc3BT0
- 毎日毎日数百人も出るって、札幌もコロナ人だらけだね
市中感染は怖いねえ - 57 : 2020/11/12(木) 12:24:37.30 ID:KJ+n7+og0
- 北海道そのものを封鎖しろよ
- 58 : 2020/11/12(木) 12:25:21.72 ID:r8oa9eSx0
- 北海道は感染予防しないバカが多いんだよ。
感染拡大してバカが死んで社会は良くなる。 - 59 : 2020/11/12(木) 12:25:36.88 ID:Plilv7bL0
- ヤバイ
- 60 : 2020/11/12(木) 12:25:57.35 ID:Nv2p8PKz0
- 自然の摂理には逆らえません
- 61 : 2020/11/12(木) 12:26:05.82 ID:0EYTsSCn0
- 日本は検査数が土人国家レベルに少ないんだよ
先進国とは言えない
【コロナウイルス】北海道過去最多”230人規模”見通し…札幌市160人超えも記録更新へ…8日連続100人上回る

コメント