- 1 : 2020/11/09(月) 17:49:33.70 ID:NeDQRaX00
-
『頭文字D』新装版 本日発売!! 「あのエピソード」まで収録!!
- 2 : 2020/11/09(月) 17:50:31.41 ID:4vqZK3do0
- 夜は寝ているんやろな
- 3 : 2020/11/09(月) 17:50:57.70 ID:86pYg8YG0
- イニシャオディー!
- 4 : 2020/11/09(月) 17:51:26.71 ID:UqbVDPXCF
- 今更車とかw
- 5 : 2020/11/09(月) 17:52:30.12 ID:AzZs52AdM
- 実際ああいう夜の山道は通報しないと警察来ないしな
- 6 : 2020/11/09(月) 17:53:07.04 ID:prWQdb5S0
- 警察来ないようにギャラリー兼見張り役の人たち出てきてたろ
- 7 : 2020/11/09(月) 17:55:56.01 ID:3dUyMdnT0
- >>6
ギャラリーで一人くらい通報するやつ、いそうだけどなあ - 16 : 2020/11/09(月) 18:03:21.15 ID:LYjasaojr
- >>7
ガ●ジは黙ってろ - 28 : 2020/11/09(月) 18:17:54.20 ID:ZxEyAlcJd
- >>7
この頃は携帯ないんじゃね? - 31 : 2020/11/09(月) 18:19:21.78 ID:jh/0RxB6H
- >>28
初期の頃は無線機持ってただろ - 32 : 2020/11/09(月) 18:20:45.35 ID:ZxEyAlcJd
- >>31
それで警察に連絡するの? - 8 : 2020/11/09(月) 17:56:22.54 ID:ePPlrTTSM
- あんな田舎で手厚くパトロール出来るわけがないだろ
- 9 : 2020/11/09(月) 17:57:30.79 ID:m1n/4Gmc0
- ワイの近くの山は入り口に見張り立ってたから余裕やったわ
てか一般車両入っても連絡取ってた - 10 : 2020/11/09(月) 17:57:46.40 ID:enNVKuXSa
- あれ2000年代になったら不況で走り屋が減ったからな
- 11 : 2020/11/09(月) 17:57:47.03 ID:7qPG/aML0
- 高橋兄弟の実家の力で揉み消してるっていう裏設定
- 13 : 2020/11/09(月) 17:59:21.97 ID:HVnBrX9sM
- イニDの世界は峠と豆腐屋とガソリンスタンドしか存在しないから
- 15 : 2020/11/09(月) 18:02:11.48 ID:qq5rgcmp0
- >>13
もしかしたら死後の世界では
走り屋は事故って死んだ後も未練が強いから天国にも地獄にも行けない
ただ坂道だけがある世界で延々と生き続ける - 36 : 2020/11/09(月) 18:26:30.64 ID:Ueq0ZGoXd
- >>13
ファミレスみたいなのもあるぞ - 50 : 2020/11/09(月) 19:26:25.13 ID:YDBwfF3Oa
- >>13
援交JKもいるじゃん - 70 : 2020/11/09(月) 20:43:08.26 ID:Q75zJpLJM
- >>13
豆腐納入する旅館は出てこなかったっけ - 14 : 2020/11/09(月) 18:00:26.87 ID:DICm+ngI0
- 最終回で軍に爆撃されてたよ
- 17 : 2020/11/09(月) 18:03:49.05 ID:DICm+ngI0
- >>14
面白い!! - 18 : 2020/11/09(月) 18:04:04.65 ID:jahiDRH60
- 警察の居ない世界なんだよ
- 19 : 2020/11/09(月) 18:05:48.44 ID:Ycc3DEw60
- まあいちいち警察が来てたら話進まないから仕方がないけど
一話くらい警察と拓海のカーチェイスあってもよかったな
それか警察に走り屋がいて拓海とカーチェイス後に
走り屋として挑戦してくるとか - 30 : 2020/11/09(月) 18:18:49.07 ID:/+hjWsdt0
- >>19
ド無視はいいけれど警察を登場させたり参戦させると
警察叩き漫画として規制される可能性がある
なのでアンタッチャブルな「いるかも知れんけどいないし見かけないご都合世界」
でなんとなく済ますのが一番いい - 20 : 2020/11/09(月) 18:07:46.34 ID:2qnxP8CM0
- カッペばかりの山奥でパトロールするより都市部でパトロール方が有意義だろ
- 21 : 2020/11/09(月) 18:09:10.89 ID:kClwo53Sa
- 私有地設定じゃなかった?
- 23 : 2020/11/09(月) 18:11:41.94 ID:S5l35JSc0
- >>21
公道最速言うとるやないから - 27 : 2020/11/09(月) 18:17:44.16 ID:aZF8YsDx0
- >>23
あの世界には公道 最速って名前人がいるんだよ、その人の理論を元に私道で速さを競ってるからなんの問題はない - 29 : 2020/11/09(月) 18:17:59.88 ID:8QG6EsXf0
- >>23
高橋家私有の公道だから… - 22 : 2020/11/09(月) 18:09:43.13 ID:Gp4WmdI7M
- あの時期は暴走族潰しに躍起だった
- 25 : 2020/11/09(月) 18:15:44.49 ID:1ya61BRg0
- 峠の限界速度だとパトでも追えないし事故られたら責任問題だからできれば関わりたくないんだろう
- 26 : 2020/11/09(月) 18:16:38.01 ID:adpMoRW70
- 峠のスキール音って夜中はすげー遠くまで聞こえるんだよな
夏の夜はいつも聞こえてたよ - 33 : 2020/11/09(月) 18:23:19.08 ID:1ya61BRg0
- PHSが主流で丁度携帯が普及し始めた頃だぞ
連載開始1995年だから峠だと圏外だったかもしれないな - 38 : 2020/11/09(月) 18:28:30.52 ID:ZxEyAlcJd
- >>33
あれ?もっと前じゃなかったっけ?
俺の友人が90年頃パンダトレノ乗ってたけどこれの影響だった記憶があったもんだから
なんか勘違いしてたかなあ - 34 : 2020/11/09(月) 18:25:20.00 ID:qq5rgcmp0
- 現実世界の警察だって仕事してないでしょ
近所の駅前、フランスの外資系ホテルあるのに
夏は目の前を暴走族が走り回ってるんだぞ
外交ルートで警察に苦情出せばいいのに、日本の恥だ - 35 : 2020/11/09(月) 18:25:49.36 ID:8QG6EsXf0
- まあ警察だの一般車両だの言い出すと湾岸みたいに走り屋は善良でトラックが悪質みたいなすり替えに逃げ出すからな
イニDは最後まで割り切ってたのは偉かった - 37 : 2020/11/09(月) 18:26:47.02 ID:TifyO/yLd
- 家畜泥棒の監視
- 39 : 2020/11/09(月) 18:31:02.68 ID:4l/JXCaC0
- 一話の高橋啓介は一晩中秋名走ってたはずなのに何故
豆腐を配達するために秋名を登った拓海とすれ違わずに
いきなりダウンヒルで後ろに付かれたのか - 40 : 2020/11/09(月) 18:32:14.04 ID:oIdjK8MZ0
- 夜明け前のホテルに配達のために爆音車で乗り付けたら普通は出禁
- 41 : 2020/11/09(月) 18:32:51.77 ID:AO4E/lcX0
- プロd編からストリート物だから面白かったのに変にプロごっこし始めたのがな
- 42 : 2020/11/09(月) 18:33:01.06 ID:GUAE1YWwM
- 高橋涼介とか速いから逃げちゃうからな
- 43 : 2020/11/09(月) 18:38:16.43 ID:ITjAGJrS0
- 反社みたいな漫画だな
- 44 : 2020/11/09(月) 18:45:36.76 ID:8cEQI48k0
- 見張り役が劇中で使ってた無線機も長距離トラックが使ってた高出力の違法の奴かな
- 45 : 2020/11/09(月) 19:04:53.36 ID:ouscyVUb0
- この漫画コンプライアンスの欠片もねーな
- 53 : 2020/11/09(月) 19:45:30.76 ID:s7SMF/vLp
- >>45
奇乳を見て喜んでるおまえのコンプライアンスは? - 46 : 2020/11/09(月) 19:20:02.73 ID:76gvXJrG0
- 日本の細い峠ならあたまもじD的なのではなく軽自動車が最強だってプロドライバーが言ってたけど
- 47 : 2020/11/09(月) 19:21:49.46 ID:QaMufjtZ0
- 身体がカクカクだよな
- 48 : 2020/11/09(月) 19:22:44.00 ID:zmkN0oW10
- 結局Dって何のDなのよ?
- 63 : 2020/11/09(月) 19:58:55.39 ID:MG+OF59Ta
- >>48
Dream - 67 : 2020/11/09(月) 20:09:35.63 ID:DICm+ngI0
- >>48
時空探偵DDのD - 49 : 2020/11/09(月) 19:25:13.77 ID:0NaqVFNQ0
- Dの食卓のD
- 51 : 2020/11/09(月) 19:27:06.73 ID:s66irY/Gr
- 啓介vs星野 が一番良かった。
次が涼介vs死神 - 52 : 2020/11/09(月) 19:39:53.82 ID:B63mMoza0
- つーか学生がなんであんな高い車買えるの?
拓海のAE86は親の借り物だから、ギリギリ理解出来るが、納得は出来ない - 55 : 2020/11/09(月) 19:48:00.70 ID:AxNyVhFhd
- >>52
あの時代は中古のFRが安かったからなあ
今よりは金があったのも間違いないが - 57 : 2020/11/09(月) 19:52:19.38 ID:cvP4+F3DM
- >>55
200万も出しゃ高級車が新車で買えたしなぁ
今じゃ200万ぽっちじゃコンパクトカーすら買えない - 64 : 2020/11/09(月) 20:00:32.56 ID:SSznwwi80
- >>57
スイスポ買えるぞ - 59 : 2020/11/09(月) 19:53:19.15 ID:8QG6EsXf0
- >>52
別に全員買えなくたって買えた立場の奴だけで峠ごっこしてんだからw
今も昔も基本同じよw - 60 : 2020/11/09(月) 19:54:22.93 ID:LYjasaojr
- >>52
大学生でも32がローンで買える時代だぞ - 54 : 2020/11/09(月) 19:46:22.33 ID:1ya61BRg0
- 円光女月30万だから連載数年前のバブル期モデルの話なんだろう
- 56 : 2020/11/09(月) 19:48:56.62 ID:FVdVR5CAM
- 秋名一帯は有力者の私有地なので
警察は余程の事故でも起きない限り
警らにやって来ることはない - 58 : 2020/11/09(月) 19:52:43.64 ID:YhO9JMsWa
- 三ヶ根は騒音でしょっちゅう下の温泉街から通報されて
ついには夜間閉鎖になったな - 61 : 2020/11/09(月) 19:57:38.35 ID:2MW5X7Zi0
- 考えてみたらそのホテルも子供が車で配達するのを黙認してるんだよな
- 62 : 2020/11/09(月) 19:58:14.06 ID:v5BFMn/O0
- 群馬という日本とは違う未開の国の物語だから
- 65 : 2020/11/09(月) 20:02:11.96 ID:8U7Q+d+10
- 豆腐って一つ売って10円とかの利益だろ?
生活していえてるの?
現実はムリだから豆腐屋なんてほぼ潰れてなくなったけど - 66 : 2020/11/09(月) 20:04:26.27 ID:ZEpUk/T90
- あれのモデルって土屋じゃなくて谷口らしいな
- 69 : 2020/11/09(月) 20:42:58.14 ID:xqs+f37f0
- ヤビツ峠は毎日取締りしてもいいくらい走り屋くるだろ
手前に住んでるやつら通報しろよ - 71 : 2020/11/09(月) 20:46:59.71 ID:DICm+ngI0
- お前ら海知らないのか
頭文字Dの警察って仕事してんの

コメント