- 1 : 2020/10/31(土) 02:52:55.50 ID:0Ju5YywJ0HLWN
-
ソニー、世界各国へアニメ配信大手のクランチロールを約1000億円で買収
AT&Tと交渉権を得る
Sony in talks with AT&T to buy Crunchyroll for more than $950MFOXビジネスニュース 2020/10/30
https://www.foxbusiness.com/markets/sony-in-talks-with-att-to-buy-crunchyroll-for-more-than-950mCrunchyroll(クランチロール)は、日本のアニメ・ドラマ・漫画などのコンテンツを提供する配信サービス、およびそれを運営するアメリカの企業。
本社はアメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ、日本法人は東京都渋谷区渋谷にそれぞれ所在する。
テレビ東京との契約(日本放映の1時間後に動画配信。キー局でこのスタイルは世界初)にこぎ着けた。これをきっかけに、GDH、東映などとも契約。全世界に会員数7000万人。ヨーロッパにはCrunchyroll EMEAを展開。
アニメ製作にも参加を開始し、異世界食堂、盾の勇者の成り上がりなどの製作にも参加している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Crunchyroll - 2 : 2020/10/31(土) 02:55:37.71 ID:nKFg5Fb00HLWN
- すげえな
究極のアニメ配信マシンになってしまうな
高速SSDで凄い早送りも出来そう - 3 : 2020/10/31(土) 02:57:40.47 ID:pTxkkYjS0HLWN
- うおおおおおお
- 4 : 2020/10/31(土) 02:57:51.88 ID:qhZQpdff0HLWN
- 何故か日本では見られません
- 5 : 2020/10/31(土) 02:59:17.66 ID:wlcc9DvG0HLWN
- 日本でも見れるようにして
- 6 : 2020/10/31(土) 03:00:18.25 ID:xllXODlE0HLWN
- 今どきアニメとかw
しかも日本のww - 7 : 2020/10/31(土) 03:02:46.73 ID:93yS5rnNdHLWN
- ソニーってエ口規制激しいじゃん
力持ってアニメ制作に圧力かけないといいけど… - 10 : 2020/10/31(土) 03:07:50.18 ID:MVwkgwke0HLWN
- >>7
言うほどアニメでエ口見たいか? - 11 : 2020/10/31(土) 03:09:01.01 ID:/OjXeMUR0HLWN
- >>10
エ口と呼べないレベルですら規制されるから終わってんだよ - 8 : 2020/10/31(土) 03:03:30.19 ID:1xToqg7RaHLWN
- これは応援するけど、ネトフリやフールーが出てきた後にアニメだけで戦うのは難しくないか。
ネトフリの半額くらいで提供しないと実写もカバーできる方に流れるだろ - 9 : 2020/10/31(土) 03:05:03.91 ID:g2qZlDao0HLWN
- アニメって全然見ないから知らないんだけど今のソニーの規制でも問題ない物なの?
- 12 : 2020/10/31(土) 03:11:04.15 ID:BiJ16+qF0HLWN
- ゲームのエ口グロ規制が強いだけでアニメの規制はアニプレックス基準だと劇場版fateくらいならいけるし普通やろ
- 13 : 2020/10/31(土) 03:18:40.15 ID:n6YdNJK00HLWN
- CRがオワコンになりそうだな
- 14 : 2020/10/31(土) 03:19:53.55 ID:1V2RZK450HLWN
- ソニーがやったら糞化する
- 15 : 2020/10/31(土) 03:20:45.61 ID:CTqk1yeZ0HLWN
- 異世界食堂2期はよ
- 16 : 2020/10/31(土) 03:24:02.99 ID:yzgnAOdg0HLWN
- 本気でXbox56す気だなw
- 17 : 2020/10/31(土) 03:28:49.48 ID:BiJ16+qF0HLWN
- PSplus会員はプラス500円で加入オプションみたいのやるんじゃね
- 18 : 2020/10/31(土) 03:28:58.54 ID:7d4rvwgO0HLWN
- ここって違法配信サイトだったんでしょ
夢あるな - 19 : 2020/10/31(土) 03:33:48.24 ID:P+/xmB160HLWN
- ディズニーと韓国人(朝鮮人)のような反日思想を持ったレイシスト民族を徹底排除しろよ
後で裏切られて悪者にされないようにな - 20 : 2020/10/31(土) 03:35:27.55 ID:5YLFQRZp0HLWN
- アニプレあるしなウハウハじゃぁ
- 21 : 2020/10/31(土) 03:36:50.16 ID:I+TsWUR00HLWN
- アニメ配信なんかよりソフトメーカーのためにゲーム配信のプラットフォーム作るべきだと思うわ
現状はPS4にデフォで配信機能ついてるけどユーザーがそれ使っても結局ユーチューブやニコニコやtwitchでの配信になっちゃう
ユーチューブで配信した場合には視聴者がスパチャすると3割はユーチューブが持っていくようになってる
持っていきすぎだろっつーのはあるんだけどさ
それ以前にゲーム作ったわけじゃなくプレイしてるわけでもなくただ配信プラットフォーム貸してるだけのユーチューブが持っていくこと自体異常だと思うよ
スパチャの7割は配信者の利益でいいけど残り3割はハードメーカーであるソニーやソフトメーカーに還元されるべきだろ - 24 : 2020/10/31(土) 03:41:37.13 ID:x2EcReT70HLWN
- >>21
それはあるな
正直PS5に誰でもvtuberみたいな機能くらいつけれるはずだし
PS5の本体機能での動画配信は専用サイトのみにしてもそれなりの人数は確保できるはずだからな
ただ管理が大変ってのはあるけど - 22 : 2020/10/31(土) 03:37:09.02 ID:x2EcReT70HLWN
- 多分MSのゲームサブスクよりは正解
- 23 : 2020/10/31(土) 03:39:05.66 ID:oET6IWFL0HLWN
- どうせ日本ではおま国なんだろ
- 25 : 2020/10/31(土) 03:47:08.61 ID:wkRpsRyAMHLWN
- クランチって元々違法動画サイトだったのに
上手いことやったな - 26 : 2020/10/31(土) 03:49:40.01 ID:oET6IWFL0HLWN
- ニコニコも違法サイトから始まったのに結末は随分違うな
- 28 : 2020/10/31(土) 03:50:37.74 ID:8lTROk9i0HLWN
- 日本では見れないっておかしい
- 29 : 2020/10/31(土) 03:55:45.07 ID:J1Zl2k340HLWN
- いい歳してアニメとゲームかよ
- 30 : 2020/10/31(土) 03:56:42.86 ID:oET6IWFL0HLWN
- 多分クランチロールがクソなんじゃなくて国内放映権を売る気がない権利元がクソなんだけどな
ソニー、PS5で全世界に日本のアニメ配信へ 世界最大の会員7000万人アニメ配信会社を買収

コメント