- 1 : 2020/10/27(火) 12:27:34.45 ID:uqnbY61L0
- めちゃくちゃレベル下がったンゴ…
- 2 : 2020/10/27(火) 12:28:04.85 ID:uqnbY61L0
- ええんか?
- 3 : 2020/10/27(火) 12:28:19.71 ID:XOu/G8uFd
- そしれ薬物に走った
- 83 : 2020/10/27(火) 12:42:33.60 ID:N46OYXnr0
- >>3
呂律回ってなくて草 - 108 : 2020/10/27(火) 12:44:54.05 ID:uU7sS8es0
- >>83
薬やったんやろ - 6 : 2020/10/27(火) 12:29:00.02 ID:/fu+n6dPa
- 嘘ンゴ体罰精神論に拒否反応おこした有望株がみんな他の競技に行っただけや
- 9 : 2020/10/27(火) 12:29:22.67 ID:uqnbY61L0
- >>6
それこそ嘘ンゴ - 19 : 2020/10/27(火) 12:31:53.12 ID:Guaj+wdt0
- >>6
それで他の競技が言うほどレベルアップしてないのが悲しいわね - 31 : 2020/10/27(火) 12:33:20.16 ID:fCih2T3vr
- >>19
レベルアップしてるわ
八村はNBA、久保はサッカー、ボクシングの井上はPFP2位、錦織はテニスでトップ10に入った - 119 : 2020/10/27(火) 12:45:42.74 ID:0N269rkx0
- >>19
それは視野狭すぎるやろ… - 43 : 2020/10/27(火) 12:35:47.22 ID:vi9nmeZAa
- >>6
むしろもっと他の競技で花咲かせてほしいわ
日本はすぐ囲い込んじゃって使い物にならなくなるまでやらせるからアカンわ
並行して才能を活かせるスポーツやってほしい - 50 : 2020/10/27(火) 12:36:32.27 ID:uqnbY61L0
- >>43
バスケラグビーなんかめっちゃレベルあがってるンゴねぇ - 56 : 2020/10/27(火) 12:37:24.99 ID:/fu+n6dPa
- >>43
学校の部活に囚われるうちはきついンゴねぇ - 7 : 2020/10/27(火) 12:29:08.82 ID:eopJGhCzd
- 言うほど下がってるか?
- 10 : 2020/10/27(火) 12:29:37.29 ID:uqnbY61L0
- >>7
筒香秋山… - 15 : 2020/10/27(火) 12:30:37.54 ID:KRhEyQdgd
- >>10
そいつらはMLBのレベルが上がってることのほうが大きいやろ
問題は大学野球のレベルの低下やと思うわ - 18 : 2020/10/27(火) 12:31:15.58 ID:uqnbY61L0
- >>15
やっぱりレベル下がってるンゴねぇ - 25 : 2020/10/27(火) 12:32:24.15 ID:pj+k8z6RF
- >>10
秋山は後半良かったし適応するのに時間かかっただけの可能性もある - 26 : 2020/10/27(火) 12:32:48.03 ID:uqnbY61L0
- >>25
たらればはいかんンゴ… - 34 : 2020/10/27(火) 12:33:37.85 ID:pj+k8z6RF
- >>26
たらればも何も後半良くなったのは数字にも表れてる事実やし - 38 : 2020/10/27(火) 12:35:01.25 ID:uqnbY61L0
- >>34
シーズン跨ぐ意味わかってなくて草ンゴw - 8 : 2020/10/27(火) 12:29:22.15 ID:Rlf3tot0M
- 止めてないぞ
- 11 : 2020/10/27(火) 12:29:41.06 ID:aBQNIgF30
- 野球人気下がってるだけ
- 12 : 2020/10/27(火) 12:29:49.52 ID:hI8ibwcsa
- 止めないから下がったんだよなぁ
- 13 : 2020/10/27(火) 12:30:12.34 ID:U1YHPY6Sd
- でも野茂よりダルのが上やん
- 14 : 2020/10/27(火) 12:30:20.58 ID:HbHEyIHH0
- やめてないやろ
- 16 : 2020/10/27(火) 12:30:51.64 ID:uqnbY61L0
- >>14
じゃあなんでレベル下がったンゴ… - 17 : 2020/10/27(火) 12:31:06.54 ID:mDXq+r/30
- 嘘ンゴ本当は止めてないンゴ
- 20 : 2020/10/27(火) 12:31:54.80 ID:uqnbY61L0
- 恵体が野球してくれないンゴ…
- 21 : 2020/10/27(火) 12:32:13.65 ID:l/5eduEV0
- 野球はいじめとかリンチとか強制丸刈りとか陰湿なイメージ付きすぎて子供は誰もやりたがらんわ
- 29 : 2020/10/27(火) 12:33:05.39 ID:uqnbY61L0
- >>21
だからもう止めたンゴ - 22 : 2020/10/27(火) 12:32:16.01 ID:ZWisvrP10
- 働かなくなったよな。野間とか
- 23 : 2020/10/27(火) 12:32:19.93 ID:wPpZTDRt0
- 体罰精神論で他所に逃げ出した定期
- 24 : 2020/10/27(火) 12:32:22.84 ID:HbHEyIHH0
- 少子化と
子供が野球なんか誰もやってへんからやで - 32 : 2020/10/27(火) 12:33:33.05 ID:uqnbY61L0
- >>24
じゃあ何やってるンゴ? - 39 : 2020/10/27(火) 12:35:13.79 ID:HbHEyIHH0
- >>32
アニメオタクや - 27 : 2020/10/27(火) 12:32:48.47 ID:1/0AVOkG0
- 体罰と精神論やめても理論的な指導に切り替えんと意味ないやろ
- 28 : 2020/10/27(火) 12:33:05.33 ID:FSDbXdIr0
- 少子化やろ
- 30 : 2020/10/27(火) 12:33:10.48 ID:C99kO0aGa
- 少子化のせいだよ
- 33 : 2020/10/27(火) 12:33:36.78 ID:YwJsVO0sM
- やきう「球場の大きさバラバラです。投手に勝ち負けカウントされます。決着つくまで試合終わりません」 ←これが流行ってる理由
- 37 : 2020/10/27(火) 12:34:43.43 ID:Guaj+wdt0
- >>33
サッカーもフィールドの広さ違うぞ - 35 : 2020/10/27(火) 12:33:52.06 ID:k1dwkmjrd
- ンゴりまくった結果www
- 36 : 2020/10/27(火) 12:34:18.48 ID:vYaw2XAWd
- エアプって野球以外なら体罰精神論ないと思ってるよな
- 44 : 2020/10/27(火) 12:35:47.42 ID:uqnbY61L0
- >>36
日本球界の話してんのに話逸らしてて草ンゴ - 40 : 2020/10/27(火) 12:35:16.01 ID:eD42zPZC0
- 相対的に、他のスポーツも流行ってきたやろ
昔と違って選択肢が広い - 41 : 2020/10/27(火) 12:35:21.42 ID:bgTiRsFB0
- 坊主強制
女人禁制この時点で廃れるに決まってる
昭和の権化みたいな環境に若者が進むわけないわ - 42 : 2020/10/27(火) 12:35:36.13 ID:oNChQci8d
- 上がってるやろ
- 45 : 2020/10/27(火) 12:35:48.33 ID:dLrydo2Br
- 未だに亜大が幅利かせてんだからスパルタが正解の一つなのは間違いない
- 46 : 2020/10/27(火) 12:35:48.56 ID:EEFTZfcA0
- 昔の子供たちはプロ野球選手だったりサッカー選手だったりが夢だったけど今は違うからな
みんなyoutuberになりたいんやスポーツなんかしないよ - 47 : 2020/10/27(火) 12:36:03.79 ID:pO6rAcTE0
- レベルなんてほんまのところは分からんし仮に下がってたとしても何の問題もないからええで
- 48 : 2020/10/27(火) 12:36:13.82 ID:G+DQ/oS9a
- そもそも野球人気が落ちてるだけでは
- 49 : 2020/10/27(火) 12:36:20.12 ID:4d61TB6S0
- 少子化なのに草野球だけ減ってて草
他の部活にうまく分配されてて草 - 51 : 2020/10/27(火) 12:36:38.72 ID:GRY+LhQ8r
- 東朝鮮w
- 52 : 2020/10/27(火) 12:36:41.29 ID:0UeupqRJM
- 若者の野球離れが深刻すぎるんや
- 53 : 2020/10/27(火) 12:36:45.46 ID:iMC7E7Dq0
- 女子のシンクロですでに学んだはずやろ?
- 54 : 2020/10/27(火) 12:36:55.65 ID:90By1e5c0
- 野球にどんだけ金かかると思ってるんや
- 55 : 2020/10/27(火) 12:37:04.11 ID:n0JIUKiQ0
- 真面目に育成普及活動しないからこうなる
- 57 : 2020/10/27(火) 12:37:27.90 ID:U0BsvfnLd
- 野球はアメリカでもオワコンやし切って正解やろ
- 58 : 2020/10/27(火) 12:37:34.28 ID:Xrnh91oza
- 何を根拠にレベルが下がったとか上がったと言うのか
- 65 : 2020/10/27(火) 12:38:31.32 ID:xJXqwsR00
- >>58
基本的に平均球速がレベルに現れる
ここ数年のNPBは平均球速伸び続けてるからレベルは上がってる - 66 : 2020/10/27(火) 12:38:36.23 ID:pIQNOMwHa
- >>58
ガ●ジに根拠求めてもしゃーない - 59 : 2020/10/27(火) 12:37:41.69 ID:DA9uI5nnM
- 野球というスポーツ自体がオワコン
- 60 : 2020/10/27(火) 12:38:08.80 ID:TLrokYza0
- ンゴンゴうっさいわ4ね
- 78 : 2020/10/27(火) 12:41:39.67 ID:uqnbY61L0
- >>60
草ンゴ - 61 : 2020/10/27(火) 12:38:15.73 ID:s3bETD3Sa
- 坊主強制とかやっとる時点ですでに体罰だからな
まともな頭してたら野球なんてやらない - 62 : 2020/10/27(火) 12:38:18.21 ID:QkPRNSHId
- 平均球速とか上がり続けてるやろ?
- 63 : 2020/10/27(火) 12:38:18.83 ID:kJdHTNii0
- WBC連覇とプレミア12制覇で日本の野球の正しさは証明された
なお4番はアンチ日本野球
- 64 : 2020/10/27(火) 12:38:27.40 ID:jYy2J+Yu0
- 野球ダサいからしゃーない
- 67 : 2020/10/27(火) 12:39:14.13 ID:B9H+OUIBr
- 黒人でも良い環境で練習出来る様になった結果ますますモンゴロイドはスポーツで活躍しにくくなったンゴ
- 68 : 2020/10/27(火) 12:39:31.90 ID:lr/akAH5d
- 炎天下練習、水飲むなはガ●ジやろ
- 73 : 2020/10/27(火) 12:40:24.53 ID:ReGdZJ85d
- >>68
それはちゃんと理由あるやん - 81 : 2020/10/27(火) 12:42:20.73 ID:uqnbY61L0
- >>73
無いンゴねぇ… - 69 : 2020/10/27(火) 12:39:44.01 ID:DpTvM9wJ0
- イチロー松井世代の野球人口が異常だっただけ定期
- 76 : 2020/10/27(火) 12:40:58.10 ID:s3bETD3Sa
- >>69
団塊ジュニアの世代だったからな
人数多いと名選手も必然的に多くなる
もうあんな時代は二度とこない - 70 : 2020/10/27(火) 12:39:50.11 ID:VkZ73zVa0
- 体罰と根性論はアレやけどスパルタ指導はそもそも練習量が物を言う世界なんやから結果出て当然や
- 71 : 2020/10/27(火) 12:40:04.01 ID:YwJsVO0sM
- 今のキッズって野球のクラブで捕手に任命されると辞める子多いらしいな
- 72 : 2020/10/27(火) 12:40:24.26 ID:hjxKUgu60
- 今の子供は団体競技自体やりたくなくなっとるからな
- 74 : 2020/10/27(火) 12:40:29.84 ID:qBPHEeSX0
- あたちが小3の時の担任なんて竹刀持ってまちたわ悪さしたりしたらケツ叩きあたりまえ
泣きながら打たれても自殺とか考えた事ありまちぇんでちたし親に行っても「おまえが悪い」が当然の出来事
いまの時代がおかしい・・・つうかいまの団塊ジュニアがいかれているんでちゅ - 75 : 2020/10/27(火) 12:40:44.57 ID:Pit0dp1H0
- 体罰は必要だよなあ
- 77 : 2020/10/27(火) 12:41:27.72 ID:lnRUTB4cM
- 平均球速上がってるぞ
- 79 : 2020/10/27(火) 12:41:39.70 ID:uCdzOkcrd
- 少子化の上スポーツの選択肢増えてるから
もっと言えばスポーツ以外にやることも増えてるから - 80 : 2020/10/27(火) 12:41:51.26 ID:eWSdxVI90
- やきう煽りスレか?
- 82 : 2020/10/27(火) 12:42:30.04 ID:kJdHTNii0
- 精神論でやってるとこが甲子園やら大学選手権勝ってる事実
エンジョイベースボールやら自主性やらスローガンにしたチームはどんなにいい選手がいても県予選すら勝てないしゴールド負けしてる
- 87 : 2020/10/27(火) 12:43:02.56 ID:W+MLYMsRd
- >>82
なお日本の4番はMLBで… - 90 : 2020/10/27(火) 12:43:21.89 ID:ReGdZJ85d
- >>82
ゴールド負けって何?w - 105 : 2020/10/27(火) 12:44:36.70 ID:kJdHTNii0
- >>90
体罰とか受けてないのを甘やかされてるって言うのはおかしいやろ - 112 : 2020/10/27(火) 12:45:15.35 ID:ReGdZJ85d
- >>105
なんやお前 - 120 : 2020/10/27(火) 12:46:00.95 ID:ZUBoqeV7a
- >>82
リクルートの差だろ - 84 : 2020/10/27(火) 12:42:39.25 ID:Uod0GAaN0
- 具体的に下がった内容教えてくれ
- 93 : 2020/10/27(火) 12:43:28.74 ID:2EhCazjc0
- >>84
メジャーリーガーの数やろなあ - 85 : 2020/10/27(火) 12:42:40.03 ID:MNCEgs150
- 陸上もバスケもテニスもレベル上がってるのはなんでや
- 89 : 2020/10/27(火) 12:43:14.07 ID:Uod0GAaN0
- >>85
イッチの嘘やからや、おそらく精神論大好き信者なんちゃう - 95 : 2020/10/27(火) 12:43:51.06 ID:uqnbY61L0
- >>89
全部妄想で草ンゴねぇw - 86 : 2020/10/27(火) 12:42:51.26 ID:nrF9VyZ40
- 昔って150キロ出したら豪速球扱いやろ?
カスやん - 88 : 2020/10/27(火) 12:43:13.26 ID:bIjhy02c0
- 欧米アスリートの言説よくよく聞いてると結構根性論精神論だよね
- 91 : 2020/10/27(火) 12:43:23.61 ID:RTyOb1Wxa
- 木刀で頭殴られるのが当たり前やった時代に戻せ
- 92 : 2020/10/27(火) 12:43:24.94 ID:m9cbqGYT0
- 精神論は辞めたが精神的イジメはあるんやろ?
- 94 : 2020/10/27(火) 12:43:32.91 ID:G0jj+XO70
- 平日昼間になんJやってるクズなんか体罰で指導せなあかんな
- 102 : 2020/10/27(火) 12:44:18.84 ID:uqnbY61L0
- >>94
ブーメランで草ンゴねぇw - 109 : 2020/10/27(火) 12:44:56.17 ID:G0jj+XO70
- >>102
体罰必要とか言ってる奴への皮肉や - 96 : 2020/10/27(火) 12:43:52.19 ID:dnvmQVO00
- 松井や清原やイチローは体罰を耐えてきたからこそ生まれた選手だろ
つまり甘やかされた今の子供から優れた選手は生まれるわけがない - 117 : 2020/10/27(火) 12:45:26.84 ID:Uod0GAaN0
- >>96
論理性のろの字もなくて老害のロールプレイ上手いな - 97 : 2020/10/27(火) 12:44:01.39 ID:pJAO1ROGd
- バッティングこそ楽しいのに小学校低学年の時は全然やらせてもらえなかった思い出がある
- 98 : 2020/10/27(火) 12:44:05.75 ID:iQNJNqdh0
- どう見てもレベル上がり続けてるやろ
高校野球の甲子園一回戦ですら投手だけのぽっと出チームみたいなん少なくなってしっかり点取ってる時代やぞ - 99 : 2020/10/27(火) 12:44:07.22 ID:cw6wPUoZM
- 陸上はスパイクの発達とかトレーニングの方法とか発達してきてる
- 100 : 2020/10/27(火) 12:44:08.28 ID:ijJRL/7wH
- メジャーリーガーのレベルが上がったんやろ
- 101 : 2020/10/27(火) 12:44:18.73 ID:G0jj+XO70
- 平日昼間にぬくぬくなんJやってる奴らが体罰必要とか言ってるの草も生えんわ
- 103 : 2020/10/27(火) 12:44:25.29 ID:javgHU7fa
- 大学野球で大麻が蔓延してるもんなあ
- 104 : 2020/10/27(火) 12:44:25.29 ID:NZ3rAc1Vp
- 野球のアマレベルめっちゃ上がってるだろ
- 106 : 2020/10/27(火) 12:44:40.63 ID:2EhCazjc0
- 大谷なんかも一昔前なら二刀流なんて許されなかっただろうし
投手野手に専念してたらもっと活躍出来たはずやろ - 107 : 2020/10/27(火) 12:44:47.11 ID:kJdHTNii0
- 安価ミス
- 110 : 2020/10/27(火) 12:45:14.25 ID:ABkbG2uDM
- 五十幡から陸上を奪った野球を許すな
- 111 : 2020/10/27(火) 12:45:14.96 ID:I84wdirRM
- 正座させられてトンボ頭に落とされるのが普通やったのにないい時代になったもんやで
- 122 : 2020/10/27(火) 12:46:42.96 ID:ReGdZJ85d
- >>111
ワイの頃はコンダラだったわ - 113 : 2020/10/27(火) 12:45:19.39 ID:kkr9rl7/0
- 根性論否定論もなあ
限界まで力出してるやつに根性出せって言っても意味ないけど普通限界まで力出してないしな - 114 : 2020/10/27(火) 12:45:20.09 ID:RYB7x1aFa
- 日本野球のレベルは上がってるよ
それ以上にMLBのレベルが上がっただけで
イチローも今のメジャーでは通用しないだろうな - 115 : 2020/10/27(火) 12:45:24.75 ID:EXfAZ+4Sa
- 精神論も根性論も本人が自分を奮い立たせるために使うならなんの問題もない
他人が押し付けるのがあかんのや。押し付けてくるやつってだいたい自分じゃ何にもしないクズやし - 116 : 2020/10/27(火) 12:45:25.48 ID:Siqxwlxl0
- 最近の子は体も大きくなったし、球速も飛距離も伸びてるわよ
- 118 : 2020/10/27(火) 12:45:41.20 ID:L5X4dHL20
- 高校球児がひたむきで爽やかって演出ももうやめろよ
イジメとか陰湿じゃん - 121 : 2020/10/27(火) 12:46:16.72 ID:OioE/CKUa
- レベル上がってるやろ
松井とかメジャー平均144くらいしかない時代に.286 16本しか打てなかったけど今やNPBの平均が145くらいやし
日本球界「体罰、精神論止めた結果www」

コメント