- 1 : 2020/10/24(土) 01:26:29.969 ID:SwBXeTjQM
- 終わるのか
- 2 : 2020/10/24(土) 01:26:50.599 ID:T9Wtf9Ih0
- 俺のケツフキ
- 3 : 2020/10/24(土) 01:27:02.243 ID:21OTuMTZd
- やばいギリギリだ
- 4 : 2020/10/24(土) 01:27:27.058 ID:uGenE2uU0
- あるだろ どんどん再就職は厳しくなるけどね
- 6 : 2020/10/24(土) 01:28:00.440 ID:jkeo3EAY0
- あったとしてもまともな会社じゃない
- 7 : 2020/10/24(土) 01:28:17.211 ID:dUejYhPZ0
- 中途でキャリアアップという道がある
- 8 : 2020/10/24(土) 01:28:49.879 ID:bfSpgcKB0
- 正社員である必要がない
- 9 : 2020/10/24(土) 01:28:59.795 ID:Hes6xS5Gr
- 余裕である
ただしそのまま行ってもクソ底辺
職業訓練やったあとで就活するのをオススメする - 10 : 2020/10/24(土) 01:29:57.858 ID:uGenE2uU0
- >>9
営業職だとあんまり関係ないわ - 11 : 2020/10/24(土) 01:31:29.538 ID:A5MlLL3n0
- 37で正社員の仕事に転職したぞ
- 12 : 2020/10/24(土) 01:32:20.086 ID:RJcMNVay0
- 前職の経験が活かせるとこなら余裕でいけるんじゃない
- 13 : 2020/10/24(土) 01:33:13.279 ID:1fAYi4mN0
- しんだほうがおとく
- 14 : 2020/10/24(土) 01:33:58.999 ID:rmNP8UoL0
- とりあえず正社員!って考え方が浅はか
交通費無駄にするだけだよ - 15 : 2020/10/24(土) 01:34:35.920 ID:0/KxO0Ldd
- 20代でなれなかったものが30代でなれるわけなかろうが
- 16 : 2020/10/24(土) 01:36:26.736 ID:uGenE2uU0
- >>15
30過ぎて転職という発想すらできないのか - 18 : 2020/10/24(土) 01:38:49.870 ID:y1lZf7FYa
- トラック運転手やタクシーの運転手は?
- 19 : 2020/10/24(土) 01:40:32.755 ID:whKBr9T60
- 正社員になれたってすぐ辞めてたら意味無いから長く続けられる仕事を探したほうがいいだろ
- 20 : 2020/10/24(土) 01:42:03.226 ID:RG3IAU2K0
- うん
- 22 : 2020/10/24(土) 01:43:50.406 ID:3IRaV7lMa
- ウ●コピペ
- 24 : 2020/10/24(土) 02:07:04.500 ID:1fAYi4mN0
- 自殺おすすめ
35歳過ぎは4ね - 25 : 2020/10/24(土) 02:18:08.384 ID:CHow/8/1a
- 工場やら派遣の正社員がある
離職率ヤバヤバのウ●コ会社が大半だがな
30過ぎたら正社員の仕事ないってマジ?

コメント