いじめ過去最多、82%の学校で。生徒ら317人が自殺。日本荒みすぎだろ・・・😭

1 : 2020/10/22(木) 18:55:03.95 ID:MvD5XRZEd

いじめ過去最多、82%の学校で 生徒ら317人が自殺

 2019年度に全国の小中高校などでいじめを認知した学校は、全体の82・6%で過去最多となった。早期発見や報告を学校に求める「いじめ防止対策推進法」が施行された13年度と比べて30・8ポイント増えた。児童生徒の自殺は前年度に続き、300人を超えた。文部科学省が22日に全国調査の結果を発表した。

 いじめの認知件数は61万2496件で過去最多。特に小学校が5年前と比べて約4倍に増えた。いじめにより心身に重大な被害を負ったり、長期の欠席を余儀なくされたりした「重大事態」も、これまでで最も多い723件に上った。認知したいじめのうち、いじめ行為がなくなり、心身の苦痛がなくなって解消したと学校が判断した割合は全体の83・2%だった。

 暴力行為の発生は7万8787件、不登校の小中学生は18万1272人で、いずれも過去最多。不登校の高校生は5万100人だった。学校が把握した児童生徒の自殺は317人で、平成以降初めて300人を超えた前年度の332人を下回ったものの、深刻な状況が続いている。

 いじめの認知件数は13年以降、最多を更新し続けている。文科省は都道府県教委などに認知を徹底するよう再三求めてきており、「積極的な認知の重要性が学校現場に浸透した結果」とみる。担当者は「残念ながら、どの学校でもいじめがまったくないとは考えにくい」としており、いじめが放置されないよう、臨床心理士などの資格をもつスクールカウンセラーを学校に配置するための補助制度を拡充する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8d65d3a5b9df5e3ab808f348715d08c43c336d

2 : 2020/10/22(木) 18:56:00.79 ID:zCpXGFo+a
ケンモも実質いじめ被害者の会だからね
3 : 2020/10/22(木) 18:56:02.58 ID:HTJD/bjeK
ゆたぽんが正解だな
4 : 2020/10/22(木) 18:56:28.29 ID:CfIr3qMa0
オンライン授業でいいじゃん
5 : 2020/10/22(木) 18:57:26.19 ID:0IsQaNE/0
親が会社でストレス溜めてる
家で子どもにあたる
子どもは学校で弱そうなやつにあたる
23 : 2020/10/22(木) 19:04:44.70 ID:fdE9F5MJ0
>>5
これ
7 : 2020/10/22(木) 18:57:57.62 ID:4RlUjPxL0
繊細ヤクザが増えたせいで教師も大変になったからな
親身にならんしルートに沿った授業だけして聞いてない奴は無視
8 : 2020/10/22(木) 18:58:19.58 ID:1/NNMW3z0
やりすぎんなよ
9 : 2020/10/22(木) 18:58:31.95 ID:g2EPU+Kq0
たぶん元からこんなものなんじゃないか?
昔はいじめあっても上に報告しなかったしな
10 : 2020/10/22(木) 18:58:37.56 ID:aZXWOkSEx
文科省の方針で積極的に認定するようになったからだろ

今まで隠してただけでずっとこのくらいの数だろ
てか児童が今より多かった過去はもっと多かったと思うわ

27 : 2020/10/22(木) 19:05:41.68 ID:oGhFi9RT0
>>10
オレもこの説を支持
昔のTV番組の方が暴力的だったし、そいうのに影響されるクソガキが多かったと思う
11 : 2020/10/22(木) 18:59:07.46 ID:hS04YRU30
いじめは国技
12 : 2020/10/22(木) 18:59:17.87 ID:lbaJTjVi0
いじめ被害者よりいじめ加害者の方が将来社会に貢献する様な大人に成長すると、国家が判断しているからいじめ加害者へのペナルティーが皆無に等しい。
13 : 2020/10/22(木) 18:59:21.57 ID:4v02ICv60
これは100%ダウンタウン松本のせいだと思うね
14 : 2020/10/22(木) 19:00:07.44 ID:rfiWZE8i0
これ半分普通の日本人が望んだ世界だろ
15 : 2020/10/22(木) 19:00:19.43 ID:ZA35U6tla
コロナで死んだ人より多いんじゃ
16 : 2020/10/22(木) 19:01:10.61 ID:n3C3wwVZ0
トンキンはストレス半端ないやろな
22 : 2020/10/22(木) 19:04:19.33 ID:LRi/nvM10
>>16
東京神奈川の子供は金持ちも多いし私立や転校の逃げ道あるだけまだマシなほうだと思う
他の首都圏や地方のほうが逃げ道なくて人間関係も狭い分厄介
田舎とか見事に性格悪そうな奴ほど結婚して子育てして、割と良い人ほど独身率高いというね
17 : 2020/10/22(木) 19:01:56.74 ID:9wjESUcbM
とりあえず警察に通報しろよ
表に出していけ
18 : 2020/10/22(木) 19:02:42.42 ID:KowwCZi9a
そもそもいじめられる方にも問題あるでしょ
何らかの「排除したい理由」があるからいじめられるわけで
一方的にいじめられた側を被害者扱いするのは社会的にどうなの?
健全な自然淘汰の一種じゃないの?
25 : 2020/10/22(木) 19:04:53.44 ID:m3DD2t0I0
>>18
自殺数が多い=悪でもないんだよな
それだけ淘汰を進めてるというだけで
26 : 2020/10/22(木) 19:05:08.75 ID:ZA35U6tla
>>18
理由なんかなくたっていじめは起きるし
世の中には管理責任で自分がいじめられたくないから、部下をいじめるやつとかもいるよね
クラスがうまくいってないとき、先生は自分がやり玉にされたくないから、一番嫌われてる生徒をやり玉にあげる、そんな世渡り上手な人もいるんじゃないかな
29 : 2020/10/22(木) 19:06:00.00 ID:8Q0r5+W/0
>>18
醜悪ジャップwww
19 : 2020/10/22(木) 19:02:43.59 ID:upSi+qXK0
荒んでるんじゃないんだよ
これが普通の日本の人たちが望む美しい国なんだよ
20 : 2020/10/22(木) 19:03:42.14 ID:yz0lLuRA0
国民全員がいじめられないようになれば解決
一枚岩社会にして強靭な国家へ
21 : 2020/10/22(木) 19:04:18.52 ID:+aYY9YZgM
ファーーwww
24 : 2020/10/22(木) 19:04:49.12 ID:KvH3hGgVd
いじめの絶対数が増えたんじゃなくて隠蔽する学校が少なくなったってことだろ
28 : 2020/10/22(木) 19:05:46.07 ID:+aYY9YZgM
ジャップさん嫌がらせしかできない能力の低さを露呈www
30 : 2020/10/22(木) 19:06:08.74 ID:kND2ShFg0
いやおかしいのが増えたし仕方ない
高齢独身の異常者とか死んで当然だし
31 : 2020/10/22(木) 19:06:15.23 ID:594SGPH20
SNSだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました