【悲報】保守層と自民党、もはや滅茶苦茶。学術会議に関するフェイクニュースを大量に出してしまう

1 : 2020/10/16(金) 14:03:13.20 ID:wb17cF4ja
「学術会議で6年働けば、学士院で死ぬまで年金250万円」フジテレビ上席解説委員の平井文夫氏=誤り(10月6日)

学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」自民・甘利議員やネット言説=根拠不明(10月9日)

日本学術会議、答申が出ていないため「活動が見えていない」自民・下村幹事長=ミスリード(10月9日)

アメリカ、イギリスの「学者団体には税金は投入されていない」橋下徹氏=誤り(10月12日)

日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」ネット言説=誤り(10月13日)

学術会議が「レジ袋有料化を提言」東京新聞を機にしたネット言説=誤り(10月13日)

そのほかのメディアもファクトチェックを実施している。毎日新聞は「任命拒否された6人が『スコーパス』で低評価だから国際的に学者と言えない」とする言説や、学術団体に関して「欧米は全部民間。日本だけが税金でやっている」との言説を「誤り」とした。

また、ハフポストも「学術会議が科研費4兆円を再配分」とする言説を、InFactも関連する「防衛大学の卒業生が大学院に行きたくとも、東大を始め各大学は『防衛大学からきた、防衛省の人間など入れない』と断ってた」との言説を、それぞれ「誤り」としている。

2 : 2020/10/16(金) 14:03:41.36 ID:wb17cF4ja
マジでひでえわ
3 : 2020/10/16(金) 14:04:06.22 ID:hMEKYeF2M
これのソース出してるメディアはどこなん?
6 : 2020/10/16(金) 14:04:47.29 ID:wb17cF4ja
>>3
https://www.buzzfeed.com/amphtml/kotahatachi/gakujutukaigi4

バズフィードやで

10 : 2020/10/16(金) 14:06:35.38 ID:VZBlF8gGa
>>6
「◯◯は誤り」記事たくさん書いてる人なんやな
18 : 2020/10/16(金) 14:08:45.59 ID:lcNaINmZM
>>10
保守層に有利な誤りは検証せずスルーやで
20 : 2020/10/16(金) 14:09:10.45 ID:wCat9wzZM
>>18
たとえば?
33 : 2020/10/16(金) 14:12:35.80 ID:nCxV3eZf0
>>20
日本版ちゃうけどバイデンのウクライナの件とか絶賛スルー中なのは典型例やな
37 : 2020/10/16(金) 14:13:12.61 ID:wCat9wzZM
>>33
日本版ちゃうんか草
41 : 2020/10/16(金) 14:14:59.49 ID:sEAh9EOF0
>>20
「してない」事例の具体例ってのは困難だしむしろ「保守に不利なフェイクだけどちゃんと検討して訂正させた例」を示す方が反論示すにはええんちゃうかな
50 : 2020/10/16(金) 14:16:51.34 ID:wCat9wzZM
>>41
保守に不利なフェイクでこんかいの学術問題にまつわるフェイクほど大流行したのってあるか?
全然バズってないフェイクまで細々取り上げろ!いうのは無理あるし
4 : 2020/10/16(金) 14:04:11.59 ID:j2dCAXE30
これ外人は笑うらしいな
5 : 2020/10/16(金) 14:04:25.96 ID:wb17cF4ja
これが菅政権のやり方なんだな 
周りの支持者たちがガセでも何でも自分たちのやったことを正当化するような動きをしてくれる
7 : 2020/10/16(金) 14:05:08.71 ID:VZBlF8gGa
>>5
総理自らが発言して周りに擁護してもらう安倍政権とは性質が異なるな
9 : 2020/10/16(金) 14:06:24.49 ID:wb17cF4ja
>>7
だいたい同じやろ
忖度の構造や
11 : 2020/10/16(金) 14:06:49.56 ID:TQbK9F2h0
いつもの共産党の揚げ足取りやん
間違えたら訂正すればええだけの話やで
ゴリラの専門家が国際安全保障について何を提言するんや
15 : 2020/10/16(金) 14:08:07.80 ID:wb17cF4ja
>>11
安全保障って誰が専門家なんですか?

まさか防衛大とかいう人殺し養成機関が安全保障の専門家とか言わないですよねw

16 : 2020/10/16(金) 14:08:13.83 ID:VQATvl/v0
>>11
ここまで重なったらもう故意やろ
21 : 2020/10/16(金) 14:09:15.56 ID:wb17cF4ja
>>11
共産党?

また敵を共産党だと勘違いしてるよ

フェイクが敵になるのは民主主義の市民だって知ってますか?

12 : 2020/10/16(金) 14:07:25.93 ID:wb17cF4ja
ちなみに学術会議の任命問題が出た直後に、学術会議へのフェイクニュースが急増しているという事実

菅政権の失態を学術会議叩きという論点すり替えを意図的にしようとした連中が大勢いるってことだよね

レス12番の画像サムネイル

14 : 2020/10/16(金) 14:08:02.21 ID:wCat9wzZM
北大名誉教授はガチであかんやろ
平井文夫とかあの辺の連中はそもそも信用力ないし
19 : 2020/10/16(金) 14:09:03.67 ID:u1SqghDX0
そもそも学術会議にどんな問題があろうが違法に6人外したことは正当化されないんだよね
24 : 2020/10/16(金) 14:10:26.43 ID:wCat9wzZM
>>19
二つの異なる問題を分けて考えられへんアホだらけやと分かったわ
別にこれだけの話ちゃうけどな
だから橋下みたいなんが受けるんやろね
28 : 2020/10/16(金) 14:11:47.14 ID:wb17cF4ja
>>24
橋下の菅政権擁護はマジで気持ち悪すぎる

国立大への中曽根元総理への弔意要求とか、菅政権なら前例を変えてくれる!みたいな訳のわからない擁護をしてたからな

前例踏襲してその通知を撤回もしようとしてないのが菅政権で、菅政権を擁護する余地なんてひとつもないのにさ

29 : 2020/10/16(金) 14:11:58.30 ID:jqCZn0qq0
>>24
それが森友とかで通用しちゃったからな実際この問題ごちゃ混ぜにする作戦は有効よ
32 : 2020/10/16(金) 14:12:24.44 ID:wCat9wzZM
>>29
教育の勝利やね
自民にとってだけやけど
22 : 2020/10/16(金) 14:09:51.28 ID:OTw6JIek0
レジ袋は学術会議側が出したじょうほやろ?
59 : 2020/10/16(金) 14:18:19.74 ID:VQATvl/v0
>>22
学術会議が行ったのは広義の使い捨てプラについてでそこにレジ袋が含まれてるからやろ
政府がレジ袋に限定したが採用されたことには変わらんから矛盾してない
70 : 2020/10/16(金) 14:20:04.02 ID:VZBlF8gGa
>>59
学術会議「プラスチックを減らした方が良い」
政府「OK、レジ袋有料化するか」
↑お互い納得してるWIN-WIN政策

なぜかネトウヨが後から文句つけた模様

76 : 2020/10/16(金) 14:21:16.94 ID:L+BHnbCD0
>>70
有料にするとかには何も言ってないのに
その施策を学術会議のせいにするという
77 : 2020/10/16(金) 14:21:23.07 ID:VQATvl/v0
>>70
これでレジ袋に限定した政府を叩くならともかく学術会議のせいだからな
難癖にもほどがある
25 : 2020/10/16(金) 14:10:31.71 ID:xfYZHCIT0
デマだろうが広めたもん勝ちやと思ってるからやるわけやしな
26 : 2020/10/16(金) 14:10:33.93 ID:VZBlF8gGa
誰も触れないけど会長はノーベル賞の梶田会長な模様
27 : 2020/10/16(金) 14:11:36.69 ID:wCat9wzZM
>>26
益川さんとかも思いっきり批判しとるのに文系叩きに誘導しようとしてるガ●ジが結構おるよな
そういう奴って多分本当は文系でも理系でもないアホなんやろけど
30 : 2020/10/16(金) 14:12:01.67 ID:tjNo/bUZ0
こいつら韓国や中国のねつ造が大嫌いと公言してる連中と同一人物やろ
同じ次元になったように見えるんやが恥ずかしくないんか
34 : 2020/10/16(金) 14:12:50.73 ID:VZBlF8gGa
>>30
ネトウヨは中韓朝日立憲と毎日戦ってるから
似てくるのはしゃあない
35 : 2020/10/16(金) 14:12:52.95 ID:4Be4KQWN0
聖帝政治の正統後継者なんだからこのぐらい朝飯前よ
ここで菅を叩いて降ろしても次出てくるのは聖帝やし
38 : 2020/10/16(金) 14:14:33.28 ID:G0Uh/+qb0
嘘でも100回言えば真実になるってネトウヨがいつも言ってるの日本のことわざだったかな🙄
39 : 2020/10/16(金) 14:14:40.71 ID:HfNOnokq0
橋下というデマチンピラ
40 : 2020/10/16(金) 14:14:58.21 ID:TQbK9F2h0
数年前には何も波風立っとらんのに
なぜか今回、急にワーワー言い始めた
第一報が赤旗やからやで
43 : 2020/10/16(金) 14:15:26.24 ID:GYSKLx6x0
アンチ乙
スダレハゲが説明できないから理由をそうぞうしてるだけだぞ
44 : 2020/10/16(金) 14:15:36.77 ID:7eAE6c7u0
アベノ改竄捏造路線を継承するって宣言してたしいまさらやろ
47 : 2020/10/16(金) 14:16:20.35 ID:ds30EZvz0
また共産主義売国左翼がスレ建てて草
49 : 2020/10/16(金) 14:16:40.48 ID:wb17cF4ja
>>47
ちなみにわいは共産主義者ではないですけど
52 : 2020/10/16(金) 14:17:00.17 ID:XntU6iI10
いつも賢い学者に論破されてムカついてた政治屋どもがウキウキで叩いてたら
菅の「すまんリストみてなかったわ」で総崩れしたなw
60 : 2020/10/16(金) 14:18:32.11 ID:VZBlF8gGa
>>52
加藤官房長官「菅総理は正式なリストはちゃんと見てないという意味、多分おそらく添付していた方の情報は見てるはず」

なぜ推測なんや……?直接聞けばええやん

68 : 2020/10/16(金) 14:19:47.59 ID:+TVRtiztp
>>60
こいつ毎日会見やってるけどちゃんとした情報知らずに会見してばっかだよな
意味ないわ
74 : 2020/10/16(金) 14:20:36.57 ID:VZBlF8gGa
>>68
官房長官ってただのパシリなんやなって
81 : 2020/10/16(金) 14:22:27.31 ID:GYSKLx6x0
>>74
単なる発表係やからな。中共の眼鏡のおっさんや北朝鮮のオバハンみたいなもんや
89 : 2020/10/16(金) 14:23:05.06 ID:+TVRtiztp
>>81
発表係にちゃんとした情報が回ってこない組織ってどうなんですかね…
98 : 2020/10/16(金) 14:24:10.49 ID:pmhUG2ilr
>>81
北朝鮮おばさんの方がちゃんと役割果たす分有能やん
55 : 2020/10/16(金) 14:17:19.70 ID:M7QQ7Wu+M
来月にはデマ流したのはネトウヨ貶めようとしたパヨクってことになってるぞ
64 : 2020/10/16(金) 14:19:08.31 ID:bWdRbQN90
甘利ってやっぱりカスやん
なんか陰謀論で貶められたみたいに言われてた事もあるけど
69 : 2020/10/16(金) 14:19:49.62 ID:XntU6iI10
>>64
めっちゃダイレクトに金貰ってて陰謀も糞もねえわな
75 : 2020/10/16(金) 14:20:40.77 ID:wCat9wzZM
>>64
そらそうやん
あんなん黒川おらんかったら今頃塀の中かよくて議員辞職やろ
やったこと自体は河い夫婦より余裕でやばいし
79 : 2020/10/16(金) 14:21:58.27 ID:+TVRtiztp
>>64
嘘つきまくりで、不正を追求されたら入院して隠れてシレッとまた大臣やっとる
安倍ちゃんの友人に相応しいクズやね
80 : 2020/10/16(金) 14:22:27.13 ID:VQATvl/v0
>>64
何も説明も責任もとってないのに
ダンマリ決め込んだら禊とかほんま頭おかしなるで
71 : 2020/10/16(金) 14:20:11.33 ID:flEXUlA60
え、北大の奴もデマだったん?もうめちゃくちゃだな
82 : 2020/10/16(金) 14:22:33.00 ID:TQbK9F2h0
めっちゃ時間かけて仕込んどるから理論武装は完璧やで
95 : 2020/10/16(金) 14:23:46.78 ID:VQATvl/v0
>>82
馬脚顕わしまくっとるけどな
橋下なんて見苦しすぎる
83 : 2020/10/16(金) 14:22:34.47 ID:Pzi2I4ayr
そもそも任命人事で揉めたなら任命人事を釈明しろよ
関係ない要素持ち出して「行政改革の必要がある」とか後付けでデマ流してる場合か?
92 : 2020/10/16(金) 14:23:29.36 ID:WPOBm9izM
>>83
ロジカルに考えたらそうなるわな
存在のあり方が~は次の話やろ
アホウヨは喜んでるが考えたらわかる話やん
84 : 2020/10/16(金) 14:22:41.03 ID:zwKnYKNr0
ツイッターってアメリカのフェイクニューズにはなんかしら対応するのに日本は放置するんだな
90 : 2020/10/16(金) 14:23:05.23 ID:VZBlF8gGa
>>84
そら他国やし
100 : 2020/10/16(金) 14:25:21.64 ID:nHFqx94P0
>>84
Twitterジャパンの代表がね…
85 : 2020/10/16(金) 14:22:43.46 ID:q0BHwzJR0
今更やなワイは最初から全て見抜いとったわ
まさか釣られたガ●ジはおらんやろな?
87 : 2020/10/16(金) 14:22:54.26 ID:6gWLKK5M0
金貰って工作してるやろ
なんJに毎回湧いてくる自民擁護の末尾aとかも怪しすぎ
88 : 2020/10/16(金) 14:23:00.06 ID:rBGXTlE/p
戦前、誰がどう考えても負ける対米戦突入に何故学者の反対意見が起こらなかったか不思議やったやろ?

その答えがこれやで

91 : 2020/10/16(金) 14:23:17.65 ID:nHFqx94P0
フジの平井って自民と繋がりあるんか?
96 : 2020/10/16(金) 14:24:08.18 ID:pp9DbWKF0
共産主義とかいつの時代の話してるんや?
ネトウヨって冷戦くらいで時止まってるよな
97 : 2020/10/16(金) 14:24:09.63 ID:TcawAuUK0
飯塚幸三は?
101 : 2020/10/16(金) 14:25:26.78 ID:RM1+JmPGd
嘘を100回言えば真実になる

愛国者のモットーです

104 : 2020/10/16(金) 14:26:08.39 ID:EViQobwd0
隠れ共産主義者は多いからな
あいつらはコミンテルンで中共と繋がっとるからガンガン摘発せんと日本が崩壊するわ
105 : 2020/10/16(金) 14:26:47.97 ID:SQ1/EG6q0
いっくら工作しても学術会議なんていらんぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました