【デジタル社会】運転免許証システム統一、全国での発行・更新が可能に 将来はマイナンバーと一本化

1 : 2020/10/12(月) 16:14:11.04 ID:G22HrOuR0

政府が推し進める運転免許証のデジタル化に向けた工程表がJNNの取材で明らかになりました。
2022年から運転免許証の管理システムを順次全国一元化するほか、免許証とマイナンバーカードの一体化を進めます。

複数の政府関係者によりますと、政府は47都道府県の警察当局が個別に運用している運転免許証の管理システムについて、
「クラウドサービス」を遅くとも2022年までに導入し、順次運用することで全国で一元化する方針を固めました。
一元化によりコスト削減が見込めるほか、運転免許証の発行・更新を全国どこでも行えるようになるということです。

「今は免許証も検討に入ってますから。マイナンバーカードがあれば、
役所にわざわざ行かなくても24時間365日(手続き)できるような、そうした方向にしたいというふうに思います」(菅首相〔先月14日〕)

また、これまで政府が検討してきたマイナンバーカードと運転免許証の一体化については、可能かどうか速やかに結論を出すとしています。
一体化が実現した場合には、マイナンバーカードのICチップを専用端末で読み取って運転資格を確認する方法などが想定されていて、
運転免許センターでもマイナンバーカードの発行ができるよう調整が進められています。

河野行政改革担当大臣と平井デジタル改革担当大臣、小此木国家公安委員長が今週中に会談し、こうした方針を確認することにしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4100064.html

2 : 2020/10/12(月) 16:14:26.62 ID:Rm+cIOgA0
今やれ
4 : 2020/10/12(月) 16:16:12.20 ID:wIO8epyl0
パンデミック食らってやっと印鑑文化を卒業できる
いつまでも古い人間が上にいるから進歩しない
老兵は去り行くのみ
5 : 2020/10/12(月) 16:16:31.30 ID:m5TCDk0l0
自称愛国者ネトウヨみとるか?
よかったな。さっさと登録しろよ
6 : 2020/10/12(月) 16:16:48.92 ID:gxHD9oZI0
いつになったら戸籍表示を戻してくれるの?
19 : 2020/10/12(月) 16:22:51.37 ID:Ea9ykVWM0
>>6
役所で本籍書くとき便利だから俺も免許は表示で良い
やな奴は表示しなきゃ良いんだからどっちか選ばせてほしいよな
7 : 2020/10/12(月) 16:19:05.33 ID:kwdo7/690
肉壺ワッショイ
8 : 2020/10/12(月) 16:19:05.81 ID:j3yCFNlW0
いずれマイナンバーと銀行口座も紐づくよ
税金取りやすいように
9 : 2020/10/12(月) 16:19:21.29 ID:n4N1XEDz0
将来は

はいやらない

10 : 2020/10/12(月) 16:20:19.67 ID:gd+5dDP70
社会保険も合体させろ
11 : 2020/10/12(月) 16:20:23.18 ID:3bnLUTUh0
車のキーと紐付けして異常者が運転出来ないようにしろよ
12 : 2020/10/12(月) 16:20:46.88 ID:TatfRIlL0
安全協会の利権が。。。
13 : 2020/10/12(月) 16:21:07.03 ID:xSAotzn60
国外免許証もデカいしなんとかしてくんない?
せめて現行のパスポートサイズにしてくれよ
15 : 2020/10/12(月) 16:22:16.25 ID:TgLomzEk0
>>13
お財布入らないのは嫌なんだぜ
14 : 2020/10/12(月) 16:21:31.48 ID:ikAMN1WG0
はよしてくれほんま
16 : 2020/10/12(月) 16:22:23.89 ID:Nag9RV/g0
マイナンバーカードを持ってない奴は情弱
17 : 2020/10/12(月) 16:22:30.36 ID:KqclXH4+0
20年くらい遅い
18 : 2020/10/12(月) 16:22:39.28 ID:mT1NVOy10
ええやん
20 : 2020/10/12(月) 16:23:30.23 ID:EHNP+tIP0
将来とかじゃなくて、今すぐやれ

そしてマイナンバー登録は重量税10年免除とかやれ

21 : 2020/10/12(月) 16:23:54.31 ID:l4//lGE90
古本売りに行くとき身分証明で運転免許出したら、
マイナンバーもばれちゃうんか。
最近のバイトはクレジット番号覚える奴もいるのに怖い怖い
22 : 2020/10/12(月) 16:24:14.63 ID:UhoHcVit0
10年遅いけどこういう国民が恩恵を実感できる改革をバンバン打てるのはこの政権だろうしどんどん進めろ
23 : 2020/10/12(月) 16:24:17.96 ID:9HHnHZVY0
免許更新て県外に住んでた場合地元に戻ってたんか?
24 : 2020/10/12(月) 16:24:47.48 ID:N81tSozH0
当たり前だよなあ
三密の最たる状況になるし
25 : 2020/10/12(月) 16:25:04.12 ID:KnmYQitz0
直ぐにでもお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました