- 1 : 2020/04/14(火) 05:40:24.671 ID:EIRLYX+Z0
- アイデンティティだと思っていたものも全部障害が由来
道理で自己が希薄なわけだわ - 2 : 2020/04/14(火) 05:42:12.411 ID:3rmb4Vmg0
- 例えば?
- 6 : 2020/04/14(火) 05:48:40.389 ID:EIRLYX+Z0
- >>2
例えば趣味
俺は歴史とか一昔前の音楽が好きなんだが、これはアスペ特有の変化を嫌う性質の現れだと思うんだよ - 9 : 2020/04/14(火) 05:56:30.297 ID:3rmb4Vmg0
- >>6
いいじゃん オシャレで、何がダメなの? - 16 : 2020/04/14(火) 06:02:47.367 ID:EIRLYX+Z0
- >>9
俺がこれまでの人生で得た経験や知識は関係なく、生まれ持った障害に自分の趣味嗜好行動が決定づけられていることに寂しさを覚えるというか…
後天的に得たもので自己を形づくれなかったことに劣等感を感じるというか… - 18 : 2020/04/14(火) 06:04:29.022 ID:3rmb4Vmg0
- >>16
じゃあ2chは?w - 22 : 2020/04/14(火) 06:11:24.856 ID:IzcUa43+M
- >>16
ほらみろ
今の自分が出来上がった根本的な原因を全部障害のせいにしてる - 28 : 2020/04/14(火) 06:15:37.894 ID:YadmCe220
- >>6
これは発達障害とは関係ない
割とそういう人は多い
比較的多いのは自分が14~20歳前半の歌や歌手が未だに好きだったりする
これは自身の感性が最も良い時だから
って名前忘れたけどミュージシャンが言ってた - 3 : 2020/04/14(火) 05:43:10.912 ID:IzcUa43+M
- たまたま発達障害だったからちょうどいいと言わんばかりに全部それのせいにして
どうしようもないことが原因だから自分は人よりダメでも仕方ないって言い訳してるだけ
お前は発達障害じゃなくても無能 - 4 : 2020/04/14(火) 05:43:55.753 ID:0FYkwl8G0
- >>3
でも末尾Mが言ってもねぇw - 5 : 2020/04/14(火) 05:47:25.896 ID:IzcUa43+M
- >>4
末尾Mとなんか関係ある?
末尾Mじゃないのに残念な脳みそだ… - 7 : 2020/04/14(火) 05:49:49.109 ID:0FYkwl8G0
- >>5
貧乏回線使ってるって無能な事の証明他ならんのだよなぁw
もしかしてさっきのは自己紹介だったか? - 10 : 2020/04/14(火) 05:58:10.301 ID:IzcUa43+M
- >>7
?もうちょっとちゃんとした日本語使って - 8 : 2020/04/14(火) 05:53:10.099 ID:EIRLYX+Z0
- >>3
別に自分の不利益や欠点を障害のせいにして自分を正当化してるわけじゃないよ
俺が言いたいのは、俺を形作っている要素だと思っていたものが結局は障害由来のもので、俺には自分が無いのかもしれないってだけ - 11 : 2020/04/14(火) 05:59:03.201 ID:IzcUa43+M
- >>8
いや結局言い訳だよ - 12 : 2020/04/14(火) 05:59:05.783 ID:+1UtIt11a
- 昔を知って良いものを見つけ出すやつの方がむしろ流行に乗るだけのやつよりよほど自分持ってると思う
- 20 : 2020/04/14(火) 06:08:45.556 ID:EIRLYX+Z0
- >>12
その「流行のもの」が流行っている時点でそれを趣味の選択肢から排除しちゃうんだよ
流行っているからと言う理由で流行りものを追いかける人と変わらないってこと
現在進行形で変化していくものが怖いせいで、端から選択肢は過去のものしか無いのよ - 25 : 2020/04/14(火) 06:12:54.853 ID:IzcUa43+M
- >>20
そんなの発達障碍者に限ったことじゃないよ
だいたいここまで理路整然と発達障害とは思えないほどしっかり喋れてるけど - 31 : 2020/04/14(火) 06:18:27.187 ID:DD2NOVgOr
- >>20
でも発達障害だろうとなかろうとイヤなものはイヤだし興味がないものはやりたくない
楽な方を選んで今があるんだからそれは発達障害だろうが健常者だろうが同じ
辛い方キツイ方を選んだ人が次のステージに行ける - 35 : 2020/04/14(火) 06:24:28.701 ID:EIRLYX+Z0
- >>31
別に楽な方を選んできた訳じゃないんだけどな - 13 : 2020/04/14(火) 05:59:41.123 ID:qaSx/ZQc0
- アスペ自体が変化だから変化を嫌うってなんか不思議だな
- 14 : 2020/04/14(火) 05:59:43.618 ID:hcrhiSZV0
- あまりにも発達障害による特性が占めるウェイトが大きすぎて自分の個性ってどこにあるんだろうってなるよな
- 15 : 2020/04/14(火) 06:00:42.890 ID:IzcUa43+M
- >>14
割合なんて確かめようがないじゃん - 26 : 2020/04/14(火) 06:14:26.555 ID:EIRLYX+Z0
- >>14
そうそう>>17
うん
発達って帰宅部っぽいの?>>18
掲示板だから発達が苦手な会話の瞬発力はそれほど問われないし、匿名だから発達特有の人間関係でのトラブルも一日でリセットできる
だから使ってるみたいな節がある - 17 : 2020/04/14(火) 06:03:57.357 ID:C01o7HXi0
- やっぱり帰宅部なの?
- 19 : 2020/04/14(火) 06:08:10.367 ID:ds09+Kul0
- 性格嗜好が生まれつきなんて発達障害に限った話じゃないと思うんだけど
発達障害だからわかんないのかw - 30 : 2020/04/14(火) 06:17:33.705 ID:EIRLYX+Z0
- >>19
発達だからわからないと言われたら否定はできないけど
人格形成は遺伝だけでなく環境にも依存するものだろ
環境からの影響が極端に小さく見えるって話 - 21 : 2020/04/14(火) 06:09:14.702 ID:DD2NOVgOr
- 例えば生まれつき右手が無いとする
必然的に左利きとなる
野球が出来ないがサッカーは出来る
サッカーしかやる事がなくそこそこ上手くなる
こういうのも障害由来
障害由来だろうが何だろうがそれこそがアイデンティティ - 32 : 2020/04/14(火) 06:21:42.898 ID:EIRLYX+Z0
- >>21
なるほどな>>23
スタートラインだと考えたことは無かった
でもそこから上手く障害の関係ない自分を形づくれないんだよな - 23 : 2020/04/14(火) 06:12:01.423 ID:2cBifIR30
- 自分の人格が障害に起因していたと自覚した事はアイデンティティにならんのかね
スタートラインに立ちながら絶望するとか器用なことしてんな - 24 : 2020/04/14(火) 06:12:09.055 ID:U05K4rTt0
- 考えず目を背けた方がいいこともあると思うの
- 33 : 2020/04/14(火) 06:23:32.555 ID:EIRLYX+Z0
- >>24
かもしれない>>29
さっきから何をカッカしてるの? - 27 : 2020/04/14(火) 06:15:19.739 ID:IzcUa43+M
- 本当は発達障害かも分からないのに生まれつきの発達障害ってことにしてるだろ?
仮にここにいる全員がお前に同情したって
今そこにいるお前とお前が向き合ってるものは1mmも変わらない - 29 : 2020/04/14(火) 06:17:04.419 ID:IzcUa43+M
- いるんだよなぁ
どうしようもない事情を持ってきて不出来を誤魔化そうとするセコいヤツ - 34 : 2020/04/14(火) 06:24:15.373 ID:ItMX5eK30
- 流行りものを嫌がって昔の曲に傾倒するのも変化だろ
むしろ普通にに流行りに乗るより大きな変化だとも言える
まぁただの厨二病だけど
コメント