【愛国速報】ボルソナロ大統領 「日本を見習って、国益に反する社会科学,人文科学,哲学は削減するわww」

1 : 2020/10/10(土) 09:43:54.80 ID:U0QJyyvJM


「大統領と大臣は無知」 ブラジルで教育改革巡り論争

南米ブラジルのボルソナーロ大統領は26日、自身のツイッターで、国公立大学での哲学や社会科学分野への予算削減の計画を明らかにした。
教育相は、日本を例に挙げ、「役に立つ学問」への資金投入の必要性を説明。
研究者らは「大統領と大臣の無知が明らかになった」と反発している。

ボルソナーロ氏は計画について、「獣医学、工学、医学のような社会にすぐに還元される分野に予算を集中させるのが目的だ」とし、
「政府の役割は、納税者のお金を大事にすることだ」とツイートした。
「社会を改善し、家族がよい生活を送れるように、若者には読み書き計算を教え、その後に収入につながることを
教えるべきだ」ともつづった。削減額は決まっていない。

バイントラウブ教育相は25日に日本を例に出して計画を説明。
「日本では、哲学のような金持ちやエリートがやると見なされている学部への公的資金の投入は減らされている」と述べた。
これに対し、人文系や社会科学系の研究者は反発。哲学会が発表した批判声明に、歴史学や社会科学など15学会が賛同した。

日本では2015年、国立大学の人文社会科学系学部について
「廃止や社会的要請の高い分野への転換」をうながす文科相通知が出され、強い批判を招いた。

いかそ
https://digital.asahi.com/articles/ASM4W1S2BM4WUHBI005.html

正論
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/10(土) 09:44:14.38 ID:U0QJyyvJM

3 : 2020/10/10(土) 09:44:29.34 ID:JUyaAcUp0
これは日本モデルですわ
4 : 2020/10/10(土) 09:45:01.84 ID:u3G7WQ7sM
馬鹿の見本にされてるやん
5 : 2020/10/10(土) 09:45:36.40 ID:D0pVR8fmM
これは誇らしい��
6 : 2020/10/10(土) 09:45:55.09 ID:3oN8Y1Y2d
ジャップの手口に習ってるな(笑)
7 : 2020/10/10(土) 09:46:02.61 ID:ht2tRJhHM
衰退していく国ほど人文社会学を軽視していくんだよね
36 : 2020/10/10(土) 09:53:45.12 ID:DjkbD3Idd
>>7
中国では理系の博士号くらい持ってないと出世できないぞ
中国はテクノクラートが支配する国家
文系はポエムばかりで中身がないから害悪な学問
8 : 2020/10/10(土) 09:46:45.40 ID:WpdnLJWz0
ジャップがまた世界に迷惑をかけてるのか😭
9 : 2020/10/10(土) 09:46:52.34 ID:fqdAgUnI0
知力を低下させれば統治はたやすくなる

歴史上もポルポト、北朝鮮も実行してきたな

10 : 2020/10/10(土) 09:47:09.64 ID:Z/Fom30yM
>日本では2015年、国立大学の人文社会科学系学部について
>「廃止や社会的要請の高い分野への転換」をうながす文科相通知が出され、強い批判を招いた。

よく知ってるなぁ

11 : 2020/10/10(土) 09:47:37.32 ID:K5NqLAVe0
民間に図書館運営任せたら本がスカスカで置いてる本も「できるウインドウズ95」とかが並ぶんだろ?(´・ω・`)
35 : 2020/10/10(土) 09:53:33.36 ID:+SKrMK8tr
>>11
寄付された人間革命全巻が複数セット置かれるんだよ
12 : 2020/10/10(土) 09:47:57.57 ID:ODsEiZhn0
実際社会科学とか人文科学なんていらんらろ
26 : 2020/10/10(土) 09:51:14.63 ID:GB9QxLkJ0
>>12
その結果お前みたいな野蛮人が生み出されるわけか
13 : 2020/10/10(土) 09:47:57.58 ID:a3UD0YuH0
アカデミックが左派的なのって世界共通なんか?��
22 : 2020/10/10(土) 09:49:33.57 ID:NrF8qr5h0
>>13
「賢いこと」そのものをアホとウヨクが敵視してるだけでは?
29 : 2020/10/10(土) 09:51:40.34 ID:YEa5cEUlK
>>13
「右派的なアカデミック」でなにか思い浮かぶものってある?
14 : 2020/10/10(土) 09:48:04.12 ID:Dsq+svzC0
日本モデルの独裁体制が世界へ輸出されていく
15 : 2020/10/10(土) 09:48:24.07 ID:3CkS8vyq0
世界のグループB (BAKAの頭文字)にブラジルが加わったな
16 : 2020/10/10(土) 09:48:24.85 ID:i3u8VFtMd
17 : 2020/10/10(土) 09:48:27.16 ID:2F4YQVM70
あのブラジルが見習う国なんて誇らしい
18 : 2020/10/10(土) 09:48:44.06 ID:c3Dzb3SD0
ジャップスタイル評価されてんじゃん😊
24 : 2020/10/10(土) 09:49:46.55 ID:LrNCCldl0
>>18
クッソ悪意味でマネされてワロタ
20 : 2020/10/10(土) 09:49:04.44 ID:Dvr3TaQ5F
クールジャパン
お寒い話だ
21 : 2020/10/10(土) 09:49:21.15 ID:XvkttH/Y0
西台とか東みたいなTwitter芸人しか産まない分野だもんな��
23 : 2020/10/10(土) 09:49:34.30 ID:GB9QxLkJ0
民衆の人間性を作り出してる学問を破壊してしまえば
自分達に逆らう者が出てこなくなるっていう寸法
25 : 2020/10/10(土) 09:51:10.21
トランプが居なくなってもまだこいつで楽しめるな

ドゥテルテやネタニヤフやエルドアンももっと暴れて欲しいわw

27 : 2020/10/10(土) 09:51:16.82 ID:Ue2yrRoj0
ホルホルしろよほら
28 : 2020/10/10(土) 09:51:26.99 ID:IFLaYHf70
国際的にも評価されてんじゃねーかパヨチョン
30 : 2020/10/10(土) 09:51:43.89 ID:jgT1WFj00
地球の裏側にまで日本が知られているなんてスゴイ!
31 : 2020/10/10(土) 09:51:57.12 ID:4/kiFgbu0
ありがとう菅
32 : 2020/10/10(土) 09:52:09.73 ID:CZTqZWG50
緊縮財政、小さな政府路線か
33 : 2020/10/10(土) 09:53:11.64 ID:JUyaAcUp0
加速スクリプト「右翼は知性と事実が大嫌いだからな」

マジでこれで草

47 : 2020/10/10(土) 09:56:41.85 ID:DjkbD3Idd
>>33
文系は知性(技術力)と真実(数字)が大嫌い
34 : 2020/10/10(土) 09:53:24.26 ID:jSwCNHhY0
この大統領は軍人出身

下村の影響力すごいな

37 : 2020/10/10(土) 09:53:46.77 ID:X77cS05N0
まあどうしてもやりたきゃ自分たちの金でやれとか
自分たちでスポンサーあつめろとかそういうことなんやろうな
小さな政府
39 : 2020/10/10(土) 09:54:16.57 ID:lu1fCIds0
国益じゃなく、権力者が自分に都合悪いかどうかだけやろ?
権力者とその組織=国
って考えやめなよ
40 : 2020/10/10(土) 09:54:37.72 ID:HzFIFWoO0
やっぱ安倍一味は世界の恥でしかないな
41 : 2020/10/10(土) 09:55:27.35 ID:/HmHc/G6d
これは正しいわ
国を発展させられるのは理系エリート
42 : 2020/10/10(土) 09:55:42.44 ID:DjkbD3Idd
せやかて日本の文系って足引っ張るばかりやん
派遣とかの竹中みたいに虚業ばっかり
そうして技術力を軽視した日本は技術漏洩なども引き起こした
日本の頭脳流出を招いたのは文系
43 : 2020/10/10(土) 09:55:59.90 ID:dEE/0yuL0
経済順調の新興国はロジハラおじさん並のスペックの閣僚を揃えてるのに
土人国が衰退するのは自明の理だった
44 : 2020/10/10(土) 09:56:12.93 ID:mtxnQNwC0
流石クズにとっての理想国家
45 : 2020/10/10(土) 09:56:24.29 ID:g3fKGqKgp
誇らしい

自分、ホルホルいいすか?

46 : 2020/10/10(土) 09:56:37.97 ID:bualIvkFM
ノーマスクの馬鹿とやること同じか 
トランプもやりたいだろ
さすがにアメリカ国民はジャップほど馬鹿じゃないと思うが
48 : 2020/10/10(土) 09:57:35.96 ID:IFLaYHf70
49 : 2020/10/10(土) 09:57:41.62 ID:8mpuHeih0
これは誰が見ても正しいやろ
文系にもっと金を出せ!派なんて存在すんの?w
50 : 2020/10/10(土) 09:57:55.36 ID:Tpl1vHsg0
人文科学って何やってんの
法学部とかで必要になるの?
66 : 2020/10/10(土) 10:02:30.39 ID:Y6tn/Kf801010
>>50
あのさあ
法学部がなかったら安倍さん高卒だったんだよ
偉大な政治家を生んだ成蹊大馬鹿にしてるの?パヨクが
51 : 2020/10/10(土) 09:57:59.71 ID:PujYJicq0
文系破壊していけば行き着く先は技術を持った猿
嫌ですねえ
56 : 2020/10/10(土) 09:59:12.43 ID:DjkbD3Idd
>>51
事実を歪めるのが本当に好きだなぁ
文系という娯楽に国が金を落とした成果がこういう卑劣な人種なんだから不要だわ
52 : 2020/10/10(土) 09:58:04.95 ID:P//RzJOi0
日本モデルを採用してるくれるなんて
誇らしいわ😊
53 : 2020/10/10(土) 09:58:17.23 ID:3uflz+or0
ポルポトを見習ったって言えよw
54 : 2020/10/10(土) 09:58:38.27 ID:BFIU7CUrM
理系は価値を産み文系は秩序を産むわけで秩序が空気のように当然のものと思われてればべそりゃ理系にシフトするのは当たり前
まあ文系の中でも訳のわからない私立の新設学部とか要らんわってなるわな
69 : 2020/10/10(土) 10:03:03.16 ID:Cg6ABkieM1010
>>54
文系が秩序を産む?
むしろ炎上商法みたいな事やってる学者は大半文系だと思うが?
55 : 2020/10/10(土) 09:59:11.41 ID:/HmHc/G6d
理系右翼が国を発展させたものを文系左翼がいつも国を衰退させてるよな
57 : 2020/10/10(土) 09:59:21.60 ID:N8mNxSJo0
ジャップの真似をするとジャップになるぞ?
58 : 2020/10/10(土) 09:59:26.80 ID:0ZRCYqxQd
同じジャップとして恥ずかしいわ
59 : 2020/10/10(土) 10:00:05.25 ID:r0BUemZ801010
加計学園ブラジル校爆誕か
60 : 2020/10/10(土) 10:00:48.49 ID:bN9TwTZg01010
こいつらまた戦争する気だろ
61 : 2020/10/10(土) 10:01:00.05 ID:p/7CBwfhx1010
スターリン的な粛清モデルの菅政権をマネしたか
62 : 2020/10/10(土) 10:01:09.89 ID:x60rI6YO01010
こんな三流国しか真似しないってことだよ
63 : 2020/10/10(土) 10:01:19.70 ID:h0elXHP+01010
焚書坑儒
64 : 2020/10/10(土) 10:01:20.07 ID:autIdbe801010
ジャップの評価
67 : 2020/10/10(土) 10:02:41.81 ID:0YOvznnV01010
獣医学最初に持ってくるところが…
68 : 2020/10/10(土) 10:02:48.87 ID:8L0FJRDVM1010
腐ったファビー世界のトレンドリーダーじゃんwww
72 : 2020/10/10(土) 10:03:29.38 ID:Vlc8Ywri01010
やはり日本は世界中から尊敬されてるんだな
73 : 2020/10/10(土) 10:03:36.76 ID:1gJvOPug01010
でも日本の大学も自民支持してるしぃ
74 : 2020/10/10(土) 10:03:40.57 ID:sYPErydK01010
菅乗っかられたな
国際的な批判を一斉に浴びるとよい
75 : 2020/10/10(土) 10:03:59.69 ID:Akqt+/vQ01010
実はすべての科学の根源は哲学にある
76 : 2020/10/10(土) 10:04:09.90 ID:+q7bMYC801010
反知性の神輿になってる
これはいけない
77 : 2020/10/10(土) 10:04:31.92 ID:+hoyoI4601010
これが日本モデルなんだよなぁ…
誇らしいよな…
79 : 2020/10/10(土) 10:04:47.99 ID:jWUMV/s8M1010
日本は国立天文台の予算を削って加計学園に税金投入してるぞ
80 : 2020/10/10(土) 10:05:17.38 ID:3xbg4DYo01010
これが「日本モデル」か
81 : 2020/10/10(土) 10:05:19.69 ID:GB9QxLkJ01010
人類が幾多の殺戮や絶対王政や異端審問による恐怖時代、宗教改革などを経験しながら
数千年かけて発展させてきた学問を自民党とスガやボルソナロらは消すわけね
民衆の知能はスマホを操るだけの猿にまで退化するわけだ
支配階級は文系の学問を独占して、民衆に何も考えさせないようにして支配するわけだ
82 : 2020/10/10(土) 10:05:32.33 ID:pAfV76Va01010
あとは世界が日本を見習うだろう
チョンモメンよ日本の凄さがわかったかw
83 : 2020/10/10(土) 10:06:12.31 ID:Pndd7pQgr1010
世界に安倍が拡がっていく
84 : 2020/10/10(土) 10:06:12.53 ID:hniUL6A301010
本当に日本の恥だな菅
85 : 2020/10/10(土) 10:06:14.47 ID:g3fKGqKgp1010
ホルホルしてええええ
86 : 2020/10/10(土) 10:06:32.89 ID:SUJDCOuR01010
独裁者グループできそうだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました