仕事でEXCEL覚えなきゃいけないんだが、安くOffice入れる方法教えてくれ

1 : 2020/10/08(木) 21:59:01.15 ID:81FO7XLE0

県内8月新規求人29%減 前年比 有効求人倍率は0・98倍
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20201003/KT201002BSI090002000.php

2 : 2020/10/08(木) 21:59:32.08 ID:Ish9sHib0
オフィスオンライン 無料
19 : 2020/10/08(木) 22:07:19.28 ID:lgFRY03mp
>>2は罠な
ショートカットがまるで違う
3 : 2020/10/08(木) 21:59:49.74 ID:G6ietpMHM
web版で無料
4 : 2020/10/08(木) 22:00:27.31 ID:YgGSiA3ta
ヤフオクで中国人から買う
5 : 2020/10/08(木) 22:00:33.36 ID:38zjwF3qa
Wordも無料?
6 : 2020/10/08(木) 22:00:45.90 ID:sSVWg0XhM
キングソフト良いよね
7 : 2020/10/08(木) 22:00:53.39 ID:fMDMKjqK0
鍵屋
8 : 2020/10/08(木) 22:01:22.54 ID:T053P/kqp
1200円くらいでプレミアムとかいうの売ってるよな
認証が面倒くさそうなんだよ
剥がしたプロダクトコード売ってる店は無いのか?
9 : 2020/10/08(木) 22:01:28.99 ID:iy35yq090
ヤフオク
10 : 2020/10/08(木) 22:01:40.65 ID:81FO7XLE0
一応オンラインでやってるけど重くない?
単に低スペのPCだから?
13 : 2020/10/08(木) 22:02:46.45 ID:87pF7emQr
>>10
お前いい加減にしろよ?
11 : 2020/10/08(木) 22:02:16.53 ID:kjgdSQRva
体験版使え
14 : 2020/10/08(木) 22:03:14.06 ID:8vySvIBR0
ググルのはだめなの?
15 : 2020/10/08(木) 22:04:45.16 ID:z6K2IdLS0
ポカリ男子ってまだいたんだ
16 : 2020/10/08(木) 22:06:15.05 ID:41JQcouha
仕事場にExcelのソフト(CD)無いのか?
17 : 2020/10/08(木) 22:06:19.85 ID:+9ei/1WS0
Surface買う
18 : 2020/10/08(木) 22:06:53.65 ID:JBLGPJLoM
MICROSOFT Office PRO Plus 2016 v16.0.4266.1003 RTM + Activator [TechTools.NET]
英語しかないよ 自分で言語パック入れるかそのままつかうか
リブラでいいじゃん
20 : 2020/10/08(木) 22:07:31.03 ID:WEQxaAws0
rible officeでググれ
21 : 2020/10/08(木) 22:07:36.15 ID:qDb/E/NcM
ヤフオクで2003買え
22 : 2020/10/08(木) 22:07:50.41 ID:rlV3wADqa
サブスクリプション入って覚えたら解約
50 : 2020/10/08(木) 22:19:40.14 ID:UURk5QUy0
>>22
これ
23 : 2020/10/08(木) 22:08:08.62 ID:LOv26olg0
似てるパチモンあったやろ
24 : 2020/10/08(木) 22:08:14.90 ID:ocnC4x2I0
アメリカ版なら6千ちょいで買えたはず
25 : 2020/10/08(木) 22:08:44.37 ID:2CzlWkrG0
ヤフショで1000円ぐらいであるやろ
電話認証は業者に代わりにやって貰う必要あるけど
34 : 2020/10/08(木) 22:10:58.42 ID:pDSQXwU2p
>>25
os再インストールするとめんどそう
36 : 2020/10/08(木) 22:13:12.34 ID:OsWBGtqj0
>>34
製品版じゃないOEMはパソコン買い換えたりしたら買い直しが普通じゃないの
26 : 2020/10/08(木) 22:08:52.79 ID:FVisYFO20
Excelなんて働きながら覚えたらいいじゃん
27 : 2020/10/08(木) 22:09:25.60 ID:xCaiQQtr0
覚えるだけなら1ヶ月無料でいいじゃん
28 : 2020/10/08(木) 22:09:28.47 ID:N1mGFqVJ0
consogameでは駄目なのか?
29 : 2020/10/08(木) 22:09:36.10 ID:Nu1NbE9C0
お手軽に割れるよ(´・ω・`)
30 : 2020/10/08(木) 22:10:03.13 ID:WEQxaAws0
そういやエンターでもタブでも同じ方向にしかカーソル進まないのなんなん
糞なんだが
31 : 2020/10/08(木) 22:10:18.56 ID:11ee4EtS0
10インチ以下のタブでmobile版利用
32 : 2020/10/08(木) 22:10:27.16 ID:yNoshcqz0
エクセル方眼紙でミリ単位で枠を整える作業を
朝から定時までひたすら行うだけのお仕事です
33 : 2020/10/08(木) 22:10:29.14 ID:mdfqIfR60
社会人になったら普通に金払って買うようになってしまったわ
35 : 2020/10/08(木) 22:11:12.44 ID:OGB25bOe0
ヤフーショッピングとかで1000円くらいでプラダクトID売ってるけどどういう仕組みなのあ!
40 : 2020/10/08(木) 22:14:25.57 ID:v9WcZYvx0
>>35
ビジネスやアカデミックのアカウントを分けてもらってる
37 : 2020/10/08(木) 22:13:44.14 ID:7nf+463t0
法人用マイクロソフト365のs1?
38 : 2020/10/08(木) 22:14:03.33 ID:Y4poxXaZM
家のPCは仕事から切り離した方がいい
忠告はしたぞ
51 : 2020/10/08(木) 22:20:00.74 ID:YgGSiA3ta
>>38
今どき家から会社のシステムに入れないでしょう
39 : 2020/10/08(木) 22:14:16.86 ID:7nf+463t0
だいたい月額500円
ウェブ版だが
41 : 2020/10/08(木) 22:15:13.78 ID:c5ut3YeV0
Yahooショッピングて売ってる
42 : 2020/10/08(木) 22:15:25.20 ID:+6E0rS+P0
仕事してるなら一万くらいバチーンと払えよ
43 : 2020/10/08(木) 22:16:09.77 ID:OsWBGtqj0
ヤフーショッピングは怪しいオフィスの取り締まりが無いのか
44 : 2020/10/08(木) 22:16:38.93 ID:R+7XTTzcM
楽天なら異常に安くて怪しいショップ幾らでもあるぞ
45 : 2020/10/08(木) 22:17:04.78 ID:D6Z1avOL0
覚えるだけならoffice365一ヶ月無料でいける

継続して使いたいならパッケージ買え

47 : 2020/10/08(木) 22:19:12.38 ID:0jnHnd0c0
ライセンス買ったらそれでずっと使えるから買えば?
48 : 2020/10/08(木) 22:19:15.96 ID:URFaJAg00
エクセル勉強してまでやるような職種はやめろ
49 : 2020/10/08(木) 22:19:29.26 ID:LYMH2xLH0
consogameでググれ
52 : 2020/10/08(木) 22:20:51.10 ID:W+r9QPMOd
海外の鍵屋でOffice一式2000円くらい
国内でもヤフオクとかで本来はバンドルのみのOEM版が安値で流れてるな
53 : 2020/10/08(木) 22:21:47.62 ID:rHPgo/gT0
家帰ってまでエクセルの勉強かー
えらいねww
54 : 2020/10/08(木) 22:22:11.95 ID:0G7VB2jG0
俺まだ大昔に買った2003使ってるんだが…
55 : 2020/10/08(木) 22:23:57.10 ID:kYsJVeYG0
Office2000
20 年 前
56 : 2020/10/08(木) 22:25:35.55 ID:COULYiVW0
安くってそれ違法やんけ。。。
素直に正規製品買えよ
57 : 2020/10/08(木) 22:26:24.44 ID:HljLcIDVd
学割

コメント

タイトルとURLをコピーしました