ホリエモンさん、反論できずに誹謗中傷してしまう

1 : 2020/10/05(月) 14:27:43.451 ID:NcQIPgUad
なぜなのか

レス1番の画像サムネイル


レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/05(月) 14:29:21.073 ID:xpxC0gC50
メンタルつえーな
3 : 2020/10/05(月) 14:29:27.247 ID:LySG9qtf0
誹謗中傷の意味知らなそう
4 : 2020/10/05(月) 14:29:52.273 ID:LgqbmUNS0
何もかも堀江が悪い
5 : 2020/10/05(月) 14:30:12.290 ID:DHsu71GHa
日本以外の国に屁理屈なんて言葉はない
飯屋で飯食うならマスク外すのに入り口だけしてたら良しのほうがよほど屁理屈
6 : 2020/10/05(月) 14:30:54.179 ID:XXv/c6Lza
後半が火の玉ストレートでワロタ
自分が悔しい思いをしたのが文章に表れちゃってんじゃん
7 : 2020/10/05(月) 14:30:59.736 ID:cUe3ZZIw0
堀江なんかどうでもいいわ
8 : 2020/10/05(月) 14:31:38.615 ID:t1jkhD+R0
屁理屈云々でなく
これで店を追い込んで何が楽しんだろうか?
15 : 2020/10/05(月) 14:35:59.068 ID:L5tgaUi+M
>>8
そこだよね。いかに堀江の言い分が正しかろうとも際限なく迷惑をかけることに対しての免罪符にはならない
9 : 2020/10/05(月) 14:32:06.850 ID:tmUvuz2mr
パフォーマンスでもいいから誠意を見せろということです
10 : 2020/10/05(月) 14:32:21.868 ID:C3wTLdVep
老害界の若手
11 : 2020/10/05(月) 14:33:39.443 ID:x2bw4VX5M
アホが誹謗中傷なら「浅はかな部分が溢れちゃった」も誹謗中傷になるやろ
12 : 2020/10/05(月) 14:34:24.996 ID:DHsu71GHa
まさにやってないのにやってる感の方が大事な国だわ
バカの国
13 : 2020/10/05(月) 14:34:48.186 ID:zke57dHR0
ネット民みたいな煽りだな アホとか
14 : 2020/10/05(月) 14:34:54.819 ID:iVu/b8zN0
俺様の力で店潰したとか武勇伝にするんやろ
16 : 2020/10/05(月) 14:36:08.661 ID:Yr4loiN10
昨日は杉村太蔵に敗退して感情的になってたし
更年期障害なんかね?
17 : 2020/10/05(月) 14:36:40.124 ID:JG9Hy+9A0
ひろゆきとホラレモンの喧嘩ってバカとかアホとか言ってそう
18 : 2020/10/05(月) 14:36:43.793 ID:ppFdSxUt0
その上で自分の参加する講演会はマスク検温必須でそれらに引っかかっても返金なしなんだよな
19 : 2020/10/05(月) 14:38:08.336 ID:KR5azp95a
店からすると来店時にマスクしてないという事は普段からコロナ対策とかしてないだろうしそりゃ拒否したいだろうにな
25 : 2020/10/05(月) 14:41:54.249 ID:HaX2JZne0
>>19
これなんなんだろうな?堀江の理屈を使うと客は講演会じゃ喋らないんだからマスク必要ないじゃん
堀江は良くて他はダメ
まるで小学生だま
20 : 2020/10/05(月) 14:38:19.369 ID:IMbRr27F0
食事の途中で急に咳したくなることあるし、そういう時に対応できるかわからん奴が入店するのは困る
21 : 2020/10/05(月) 14:38:40.360 ID:Ybt/vmla0
餃子屋に、応援してるんで頑張ってください!って電話も迷惑だろうから静観
22 : 2020/10/05(月) 14:41:19.887 ID:DHsu71GHa
ここまでギャーギャーわめくのに責任と保証したくないから
自粛もマスク着用も義務化しない政府を批判しないで
相互監視し始める気持ち悪い国民性
23 : 2020/10/05(月) 14:41:33.196 ID:n7fGK1bUd
これに限らずマスク問題の本質って効果云々じゃなくてそんな事すら守れないガ●ジを選別するためなんじゃないの
24 : 2020/10/05(月) 14:41:36.101 ID:sUYB7I9/d
堀江としてはマスク付けるのは理解してて、どっからどこまでマスクしてりゃいいのか聞いてるのに入店させないの一点張りで返されて話が噛み合わないって感じなんだろ
29 : 2020/10/05(月) 14:45:54.188 ID:DHsu71GHa
>>24
そういう事か
議論が成り立たない国の本領発揮だな
日本人が察する能力高いなんて大嘘だ
察せないから独善的な「良い」を押し付ける文化
誰かが言ってたとおり「日本人の何割かは日本語自体を理解していない」だな。そのまんま。
27 : 2020/10/05(月) 14:43:33.318 ID:t1jkhD+R0
殆ど面識ないタレントさんが自殺した時は心痛めたなんて配信して
入店拒否の餃子屋は休業まで追い込む…
ネットをフル活用して大きくなった人だから
影響力を知らんわけじゃないだろうし…よくわからん人だな
28 : 2020/10/05(月) 14:45:35.855 ID:kesxO2/sa
連れがマスクしてなくて拒否されたからその場のノリで食べる時どうするんだと揚げ足取って後に引けなくなっただけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました