- 1 : 2020/10/03(土) 06:05:08.66 ID:yltD5jAFM
- これ詐欺だろ
- 2 : 2020/10/03(土) 06:05:31.82 ID:yltD5jAFM
- 20時帰りがデフォになっていると言われたんだが
- 3 : 2020/10/03(土) 06:05:44.22 ID:yltD5jAFM
- 糞すぎない
- 4 : 2020/10/03(土) 06:05:58.80 ID:yltD5jAFM
- ああああああああ
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね - 5 : 2020/10/03(土) 06:06:25.11 ID:1kS5gmVHM
- これが社会やで
- 8 : 2020/10/03(土) 06:06:57.63 ID:yltD5jAFM
- >>5
こんな社会認めたらあかんやろ - 6 : 2020/10/03(土) 06:06:25.64 ID:O1NBloot0
- 残業代出るならええやん
- 11 : 2020/10/03(土) 06:07:19.29 ID:yltD5jAFM
- >>6
残業代出ても20時帰りとか絶対にいやや - 7 : 2020/10/03(土) 06:06:27.72 ID:QIz0E1cJ0
- 20時くらいは普通やぞ
- 12 : 2020/10/03(土) 06:07:36.28 ID:yltD5jAFM
- >>7
普通ってなんだよ… - 9 : 2020/10/03(土) 06:07:05.07 ID:3u04NlXrM
- 普通にアウトよな
録音とかしとったら労基入れられるんとちゃうか? - 13 : 2020/10/03(土) 06:07:52.09 ID:yltD5jAFM
- >>9
アウトというか詐欺罪やろ
ふざけんなよ - 26 : 2020/10/03(土) 06:11:03.24 ID:3u04NlXrM
- >>13
転職なりなんなりしめやめるならそのときに匿名で通報でもしたら? - 10 : 2020/10/03(土) 06:07:17.49 ID:FtgBezSr0
- アットホームな職場やぞ
- 15 : 2020/10/03(土) 06:08:19.28 ID:yltD5jAFM
- >>10
地雷ワードと認知されたから最近はそれ使う企業あまりない - 14 : 2020/10/03(土) 06:08:12.60 ID:pZN5v1m5K
- それが日本やねん
- 16 : 2020/10/03(土) 06:08:41.72 ID:yltD5jAFM
- >>14
あかんやろ
こんなん許してたらあかんやろ - 17 : 2020/10/03(土) 06:08:44.63 ID:+WzIcTLD0
- 残業代出るならまあええやろ
- 20 : 2020/10/03(土) 06:09:14.96 ID:yltD5jAFM
- >>17
いやあかんやろ - 18 : 2020/10/03(土) 06:08:46.31 ID:sD4XcqMd0
- 20時に帰れるならまだ早いわ
- 22 : 2020/10/03(土) 06:09:26.01 ID:yltD5jAFM
- >>18
えぇ… - 25 : 2020/10/03(土) 06:10:56.26 ID:sD4XcqMd0
- >>22
それくらいで文句言ってるならまだまだ甘い証拠やで
因みに今の職場は17時定時の残業0や - 31 : 2020/10/03(土) 06:12:10.06 ID:yltD5jAFM
- >>25
いや残業自慢はやったらあかんやろ
残業は悪と考えないと - 41 : 2020/10/03(土) 06:14:04.81 ID:sD4XcqMd0
- >>31
お前の言う通り悪やぞ
だからワイは転職して今もその職場で働いてる後輩に早く辞めた方がええぞとアドバイスしたわ - 19 : 2020/10/03(土) 06:08:55.97 ID:iaoukK5E0
- 面談の時残業時間聞いたら40~60時間って言われて入ってみたらほんとにそれぐらいだった
ちな5年目 - 23 : 2020/10/03(土) 06:09:47.42 ID:yltD5jAFM
- >>19
ワイのところも月45~60はあるといわれた - 21 : 2020/10/03(土) 06:09:21.59 ID:qlibHTIJ0
- 酷いところやと月80サビ残や😭
- 24 : 2020/10/03(土) 06:09:57.88 ID:yltD5jAFM
- >>21
ヒエッ… - 27 : 2020/10/03(土) 06:11:05.40 ID:hy8UsPY90
- 聞かされてた仕事内容(職種)と給料と勤務条件が違う俺よりマシ
流石にキレたらなら辞めろってよ - 28 : 2020/10/03(土) 06:11:26.24 ID:yltD5jAFM
- なんか残業ないアピールめっちゃしてたのに蓋を開けてみれば部署によるとか言われてワイの部署は忙しいから残業当たり前とかいわれた
まじで頭がクラっときたや - 33 : 2020/10/03(土) 06:13:06.74 ID:ZjvkqoQWM
- >>28
OB訪問しなかったんか? - 40 : 2020/10/03(土) 06:13:59.99 ID:yltD5jAFM
- >>33
オンラインでOB訪問した
怖くてそういう情報聞けなかった - 56 : 2020/10/03(土) 06:18:07.62 ID:ZjvkqoQWM
- >>40
自分から教えてくれないOBとか糞やな - 29 : 2020/10/03(土) 06:11:49.58 ID:A7u/4EtwM
- 20時帰りとか帰って寝るだけやん
- 37 : 2020/10/03(土) 06:13:26.70 ID:yltD5jAFM
- >>29
しかも朝8:30出社やぞ
絶望しかない - 49 : 2020/10/03(土) 06:16:20.34 ID:a4u4aicWd
- >>37
移動時間合わせて毎日13時間は拘束や
睡眠時間7時間と仮定しても4時間しかお前に自由はない
この4時間で風呂食事も済ますとなったら1日で使える時間は2時間程度や
やめとけ - 50 : 2020/10/03(土) 06:16:48.01 ID:yltD5jAFM
- >>49
こんなん死んでるのと同義やん
なんのために働くんや - 52 : 2020/10/03(土) 06:17:23.06 ID:5j98lUPwa
- >>50
週末遊ぶために働くぞ - 30 : 2020/10/03(土) 06:12:06.58 ID:CmJBxK1U0
- なんで日本人だけこんな働きまくってんの
- 34 : 2020/10/03(土) 06:13:10.48 ID:pZN5v1m5K
- >>30
なお生産効率は悪い模様 - 32 : 2020/10/03(土) 06:12:18.80 ID:AYwNl6OQ0
- 見なし残業は罰則付きの違法にしろよ
まともに機能してるところ知らんわ - 35 : 2020/10/03(土) 06:13:12.08 ID:0+f4jSJz0
- サイバーパンクってゲームの会社がそれやって問題視されてたような
こういうのも訴訟して勝てる世にせなあかんな - 36 : 2020/10/03(土) 06:13:14.50 ID:3u04NlXrM
- 説明で嘘つかないと人来ないってことやろ?
辞めたらええやん - 45 : 2020/10/03(土) 06:15:03.66 ID:yltD5jAFM
- >>36
一応他部署は忙しくないらしい
ワイの配属される部署は今かなり忙しいと言われた - 38 : 2020/10/03(土) 06:13:30.26 ID:aeXuulNm0
- 残業代もらえるならええことやろ
どうせ暇なんやし - 39 : 2020/10/03(土) 06:13:35.65 ID:SKczvmno0
- 20時はきついな
人間としての生活が送れないは - 42 : 2020/10/03(土) 06:14:08.54 ID:R6ESm/x80
- 就職あるあるよなぁ
基本的にはないけどある場合もある
ってのは日常的にある - 43 : 2020/10/03(土) 06:14:42.05 ID:hgZRDpx4M
- これから40年その生活やね
- 44 : 2020/10/03(土) 06:14:54.89 ID:vXoNwyJi0
- 残業代は固定やで~
超過勤務分は出す?知らんなぁ - 46 : 2020/10/03(土) 06:15:16.71 ID:a9PKvaga0
- ワイは最初から給料がかなり高いけど、仕事もかなり忙しいでって言われたんやが
休日、深夜お構いなしに呼び出されるらしくて震えてる - 47 : 2020/10/03(土) 06:15:21.68 ID:V4rTTWmPd
- ホワイト自慢くっさ
- 48 : 2020/10/03(土) 06:15:36.13 ID:yltD5jAFM
- >>47
えぇ… - 51 : 2020/10/03(土) 06:16:54.40 ID:hx0M+2We0
- 20時帰りなら貯金が増え放題やろ
- 53 : 2020/10/03(土) 06:17:27.04 ID:pZN5v1m5K
- 本音と建て前言うてな
昔は建て前から本音を理解する人間が優秀や言われてたんや - 54 : 2020/10/03(土) 06:17:47.69 ID:Ov1nFDW5a
- 就活なんて嘘つき大会やぞ
- 55 : 2020/10/03(土) 06:18:07.60 ID:a9PKvaga0
- そういえば大手やと昼飯代が出るみたいな話聞いたんやけどマジか?
- 60 : 2020/10/03(土) 06:19:07.70 ID:a9PKvaga0
- >>55
食堂ポイント付与みたいなやつ - 57 : 2020/10/03(土) 06:18:22.09 ID:AOkX5pj7a
- 5時出社、20時退社ワイ
高みの見物 - 58 : 2020/10/03(土) 06:18:25.72 ID:yltD5jAFM
- とりあえず配属面談で他部署に配置してもらえないかお願いしてみる
無理そうだが… - 59 : 2020/10/03(土) 06:18:42.47 ID:Oo2vq4G60
- 理系だと大手でも当たり前
酷い時は休日出勤もある - 61 : 2020/10/03(土) 06:19:15.18 ID:TfrAhJDI0
- ワイのところは今月残業0秒やったで
残業したらその分次の日早く帰らされた - 62 : 2020/10/03(土) 06:20:01.19 ID:yltD5jAFM
- ワイ滑り止めに受けておいたもう一個の方はめちゃくちゃホワイトだったからそっちにすればよかった…
まじでネームバリューだけで決めてしもうた… - 63 : 2020/10/03(土) 06:20:02.68 ID:lRT8VQzda
- ちなみに20時も嘘やで😄
- 64 : 2020/10/03(土) 06:20:16.80 ID:yltD5jAFM
- >>63
ヒエッ… - 65 : 2020/10/03(土) 06:22:57.84 ID:TOsfaYwu0
- 残業代出るならええやん
今のうちに稼いで経験積んで転職に備えるんやサビ残ならやめとけ
- 66 : 2020/10/03(土) 06:23:04.03 ID:iiTidVIhM
- 残業しませんっていえばええやん、あほちゃう
- 69 : 2020/10/03(土) 06:23:53.69 ID:fUKEfvBX0
- >>66
ニートかな? - 75 : 2020/10/03(土) 06:25:25.92 ID:iiTidVIhM
- >>69
はたらいてるわ
残業しませんってはっきりいってくれたらそれなりの仕事ふるわ - 67 : 2020/10/03(土) 06:23:13.72 ID:QcoKxS6S0
- 無に等しい残業やな
- 68 : 2020/10/03(土) 06:23:53.33 ID:Yl2Vhb2Rd
- ワイのとこは入社してから「32時間勤務も有り得る」って言われたで
夜勤だけやと思ってたのに - 70 : 2020/10/03(土) 06:24:17.98 ID:yltD5jAFM
- >>68
意味わかんなくて草 - 71 : 2020/10/03(土) 06:24:30.92 ID:ZaV50ioh0
- 採用担当ですら採用数のノルマでせっつかれて残業ゼロとかいっちゃうとしたら、会社の体制が結構きついんちゃう
- 72 : 2020/10/03(土) 06:24:37.11 ID:69DvDkbR0
- 業種は?
- 74 : 2020/10/03(土) 06:25:14.75 ID:yltD5jAFM
- >>72
メーカー - 73 : 2020/10/03(土) 06:24:47.59 ID:J8s10qw5a
- IT土方ワイ、22時が定時
- 76 : 2020/10/03(土) 06:25:30.93 ID:yltD5jAFM
- >>73
それ生きていくの不可能やろ - 77 : 2020/10/03(土) 06:25:31.04 ID:lG2Vq0DF0
- 学生は内定欲しいから嘘つくし企業も人採りたいから嘘つくんやで
- 78 : 2020/10/03(土) 06:25:48.33 ID:9W3sv6Ck0
- 楽しそうでええやん
酢昆布でも噛み締めながらのんびり仕事せえや
- 79 : 2020/10/03(土) 06:25:50.81 ID:6Xz8vwWF0
- 平均残業30時間程度か
休日130日あるならええんでない - 80 : 2020/10/03(土) 06:25:56.85 ID:Ki+lPyqQd
- ワイの会社ワイの部署の人みんな40時間ぐらい残業しとるのにリクナビの社内の平均残業時間5時間になってるんやが
こういうのってほんまのこと掲載せんでええんか?
会社説明会のときは残業ほとんどないアピールしていたのに内定者懇親会では残業普通にあると言われた

コメント