- 1 : 2020/10/01(木) 19:06:26.08 ID:CAP_USER9
-
2020年10月01日 18時05分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/01/news152.html
ミスコンの在り方に意見したこともありました。
[斉藤賢弘,ねとらぼ]フリーアナウンサーの大橋未歩さんが9月30日にInstagramを更新。女性に「料理はできるのか?」と尋ねる男性について、「嫌悪感でゾッとしました」と本音を漏らしています。そんな人まだいるのかよ……。
大橋さんはこの日の投稿で、男女で意見に差が出るニュースがテレビでよく取り上げられることに触れつつ、「性別で切り分けて何かを語ることに対して違和感を感じる時代になりましたよね」とまずコメント。
大橋さんは、自身も得意な料理を例に出し、「料理は女性がするものと考える方にはドン引きします」「できる方、やりたい方がやりゃあいいんだと思います」と、料理という役割に男女は関係ないとの持論を展開。結婚を報告した女性に対して、男性が「料理はできるのか?」と尋ねる場面も何度か目にしたことがあるようで、こうした配慮のない発言を「嫌悪感でゾッとしました」と不快感混じりに振り返っています。
大橋さんが男女の性差に言及するのは今回だけではなく、過去にはミスコンにおける脱性別化の流れを報じる新聞記事を引用。ミスコンの司会をした際、フィナーレを飾る女性の衣装がウエディングドレスだったことに言及し、「『女性が最も綺麗に見える姿=花嫁姿』という認識だとしたら違和感を拭えないので審査内容を柔軟に変化させていくことには賛同します」と、記事の内容に同意を示したこともあります。
- 2 : 2020/10/01(木) 19:07:10.47 ID:Gz/2q7HC0
- 杉田なんか言えよ
- 3 : 2020/10/01(木) 19:07:32.29 ID:3L0IL4Rb0
- 聞いたっていいだろが
俺はできるけどおたくは?って - 4 : 2020/10/01(木) 19:07:42.82 ID:yAE8SBy20
- 男にも料理ができるのかと聞くなよ
- 5 : 2020/10/01(木) 19:07:47.75 ID:Xkt+hJaT0
- じゃあ男に年収とか長男とか聞くなよババア
- 6 : 2020/10/01(木) 19:07:51.86 ID:ScPl4kx70
- >>1
自分ができないから相手に聞くだけ - 7 : 2020/10/01(木) 19:08:51.83 ID:k57W8Bip0
- 別に、料理できる?なんて普通の質問じゃない?
女が男に料理できる?って聞いたって良い。 - 39 : 2020/10/01(木) 19:15:22.41 ID:MzI0Y2Kd0
- >>7
結婚をした女に聞く→結婚したら料理は女の役割 って言ってるように聞こえるってことだろ - 95 : 2020/10/01(木) 19:21:54.73 ID:4LT374M30
- >>39
意味はわかるけど、それが考えすぎだろって話
どっちの役割とか関係なく、どっちか、あるいは両方することはあるだろうから、「料理できるの?」ってきくんでしょ - 105 : 2020/10/01(木) 19:23:06.49 ID:MzI0Y2Kd0
- >>95
他人がそんなことを気にする理由は何だ?
男には聞かないんだろ? - 128 : 2020/10/01(木) 19:24:42.08 ID:4LT374M30
- >>105
別に気になるからきいてるだけでしょ
男にだってきくこともあるし - 143 : 2020/10/01(木) 19:26:07.84 ID:MzI0Y2Kd0
- >>128
まあ女がこれまでその役割を押し付けられてきたから過剰反応するってのはあるかもね - 8 : 2020/10/01(木) 19:08:58.51 ID:+G3UF0o90
- 素朴な質問だろ
- 9 : 2020/10/01(木) 19:09:04.54 ID:N8gZoluUO
- 私作るひと
僕食べるひと - 10 : 2020/10/01(木) 19:09:11.73 ID:Q6vqrypw0
- 料理を聞くのは男にも聞く事あるし変な理屈
- 41 : 2020/10/01(木) 19:15:45.65 ID:MzI0Y2Kd0
- >>10
何でこういう本文を読まずにレスするアホがたくさんいるの? - 11 : 2020/10/01(木) 19:09:23.42 ID:7b4oEOE70
- この人はなんでも過敏に反応しすぎ
- 12 : 2020/10/01(木) 19:09:23.52 ID:FPKMP9faO
- 聞いただけでもダメなのかよ
- 13 : 2020/10/01(木) 19:09:47.67 ID:d8GYKE/A0
- 自分もミスコン出身でメリット享受してきてるけどな
- 14 : 2020/10/01(木) 19:09:56.62 ID:Qw54ktmg0
- ひんがら目のババアが何言ってんだ
- 15 : 2020/10/01(木) 19:10:23.68 ID:+s550QCI0
- 料理出来ない女とか生きてる価値ないだろ
- 16 : 2020/10/01(木) 19:10:28.99 ID:JABE3XOB0
- 料理ができる男はモテるとか言ってるくせに女に聞くとこれか
ゴミ売女4ねや
- 17 : 2020/10/01(木) 19:10:28.99 ID:WkESKqTz0
- アンタがフェミハラだろ
- 18 : 2020/10/01(木) 19:10:29.29 ID:DN9ek8vr0
- 女止めろや
- 19 : 2020/10/01(木) 19:10:48.06 ID:kRueeYAx0
- お互い料理するでしょ?
料理出来るか聞かれただけでそんなこと思うキチゲェが
そう言う固定観念が強いだけじゃん
なぁキチゲェ女 - 20 : 2020/10/01(木) 19:12:16.61 ID:MoMxfVJJ0
- どっちも料理作りたがらない場合はどうなるの?
365日外食かウーバー頼むのか? - 21 : 2020/10/01(木) 19:12:18.57 ID:VAb1xg0E0
- 収入いくら?にドン引きwww
- 22 : 2020/10/01(木) 19:12:40.07 ID:dIYtrhyY0
- 写真 結構死相出てない?
目の隈のせいかな
意外にメンタル危うい人なのかも - 23 : 2020/10/01(木) 19:12:51.17 ID:o1pq0g3D0
- じゃあ何が出来るの?(´・ω・`)
- 24 : 2020/10/01(木) 19:12:52.09 ID:Ffy7n65s0
- ちょっと意識し過ぎじゃね
料理人は男の方が多いだろ - 25 : 2020/10/01(木) 19:13:00.62 ID:7WN4u9rg0
- 男の収入や職業聞くなよ
- 26 : 2020/10/01(木) 19:13:02.92 ID:i/ZabLzv0
- こういう条件反射ヒステリーほんと気持ち悪い
- 27 : 2020/10/01(木) 19:13:36.57 ID:fMxjNziN0
- 質問一切出来なくなるわこんなん
- 28 : 2020/10/01(木) 19:13:54.85 ID:Go/ZcRe+0
- >>1
こんな顔の女に言われたくないわな - 29 : 2020/10/01(木) 19:14:04.10 ID:QLXerICk0
- めんどくせえBBAに成り下がったな
- 30 : 2020/10/01(木) 19:14:05.26 ID:w/Z/KevB0
- そんなんでゾッとするの?
キチゲェか - 31 : 2020/10/01(木) 19:14:08.36 ID:F+LAqZdR0
- かな
- 32 : 2020/10/01(木) 19:14:16.12 ID:1y7yBuT90
- そんな事聞かれただけで過剰反応すぎない?すごいコンプレックス抱えてそうだなこの人
- 33 : 2020/10/01(木) 19:14:28.65 ID:hloAhsrb0
- >>1
って事は力仕事とか男に聞かないって事だよね - 34 : 2020/10/01(木) 19:14:51.90 ID:dpNHY1VQ0
- 女同士でも普通に話すし男性にも聞くよ
一人暮らし経験者だとそれぞれ簡単レシピ持ってて面白い
一般的な話題でしょ - 35 : 2020/10/01(木) 19:14:52.23 ID:vWIKjYZt0
- 料理できるか聞くとこういう女を弾けるからオススメ
- 36 : 2020/10/01(木) 19:15:03.98 ID:rS0GBcmP0
- 女がやれとかじゃなくて料理出来るかって男女問わず大事な要素だろ
なに?料理出来ないならお前なにやるの?
男も料理出来なかったら毎日夫婦でウーバーイーツ頼むの?
頭おかしいだろこの女 - 37 : 2020/10/01(木) 19:15:05.56 ID:UlXmgMAl0
- >>1
典型的「よくみりゃブス」 - 38 : 2020/10/01(木) 19:15:13.78 ID:FLzEtNw90
- 料理ができる女の方がポイント高いからな。高収入な男がもてるのと一緒
- 40 : 2020/10/01(木) 19:15:35.69 ID:VhB5L+aW0
- 料理も掃除も男の方がうまいし
仕方がなく絞り出している褒め言葉なのに - 42 : 2020/10/01(木) 19:15:50.64 ID:HyABAq9S0
- 男に料理できるか聞いた場合→単なる質問
女に料理できるか聞いた場合→キャアアアア価値観の押し付け!ゾッとする!前時代!差別! - 51 : 2020/10/01(木) 19:17:04.72 ID:k8N314S50
- >>42
ヒスハラ禁止にしてくれ - 43 : 2020/10/01(木) 19:15:56.61 ID:FZ9KebTn0
- 男女平等なら確認するでしょう
同じスキルがあるのかないのか - 44 : 2020/10/01(木) 19:16:03.22 ID:vgDX0Fip0
- >>1
看病してくれた旦那捨てたんですか?
の質問に「ゾッとしました」 くらいやれ - 45 : 2020/10/01(木) 19:16:03.52 ID:oad8WomH0
- >>1
日本の女が、赤化し過ぎててワロタw
この女ってこんな奴だったんだな
本当、フェミニズムって恐ろしいわ
もうこんな狂った馬鹿しかいないのか地上波は - 46 : 2020/10/01(木) 19:16:07.62 ID:BzyIa2WZ0
- 料理はできるかと訊かれ、すごい恐怖を感じたw
- 47 : 2020/10/01(木) 19:16:09.13 ID:l1LwZ3A60
- てか料理出来ないのかよ
- 57 : 2020/10/01(木) 19:17:19.75 ID:MzI0Y2Kd0
- >>47
もうレスするの疲れてきた
何でこのスレにはアホしかいないの - 48 : 2020/10/01(木) 19:16:26.61 ID:OwmSLa7f0
- お前にゾッとするわ
- 49 : 2020/10/01(木) 19:16:40.12 ID:c8LqsQu10
- 騎乗位はできますか?
- 50 : 2020/10/01(木) 19:17:01.31 ID:X2zilF+k0
- 共同生活していく上で必要な情報だろ、料理しろって言っているわけではなくてどのくらい出来るのかという確認。
- 65 : 2020/10/01(木) 19:18:27.84 ID:MzI0Y2Kd0
- >>50
他人がそれを聞く意味は? - 52 : 2020/10/01(木) 19:17:06.93 ID:TBr3QjtE0
- 男女がセックスする場合、男と女の役割は絶対に入れ替えることはできない
- 53 : 2020/10/01(木) 19:17:06.93 ID:WE3tdLem0
- ゾッとした自分に驚いた
- 54 : 2020/10/01(木) 19:17:15.13 ID:rQOZzGq30
- 離婚してからの叩かれようよ
- 55 : 2020/10/01(木) 19:17:16.65 ID:H2RLsppR0
- >>1
城石のこと思ったらこんな言えないわ
- 56 : 2020/10/01(木) 19:17:19.40 ID:7R7ylMEA0
- ジェンダー、アイヌ、沖縄、
こういうのが社会の分断を煽って弱体化させようとしてる - 58 : 2020/10/01(木) 19:17:43.57 ID:VZdaRi+I0
- 普通に聞くけどw
- 59 : 2020/10/01(木) 19:17:45.13 ID:xLm1DpIy0
- ろくに世間話もできないな
- 60 : 2020/10/01(木) 19:17:46.93 ID:jVsG4qok0
- 男が仕事して金稼ぐ、女は家で家庭を守る
そんな当たり前を崩そうと必死なのがフェミニストという悪魔 - 61 : 2020/10/01(木) 19:17:53.15 ID:V5BmOvC70
- お前らこれ婚活か何かの場で聞かれたときと思い込んでないか?
結婚報告した女に関係ない男が「お前結婚したの?料理できんの?」って聞いたってことだろ
そりゃなにいってんだこいつとなるわ - 76 : 2020/10/01(木) 19:19:36.64 ID:MzI0Y2Kd0
- >>61
このスレには君と俺しかまともな人間がいないようだな - 107 : 2020/10/01(木) 19:23:17.96 ID:4LT374M30
- >>61
それは理解してるけど、だとしても別に良いでしょ
男友達が結婚しても「家事どうすんの?」「おまえ料理できたっけ?」とかきいたりするでしょ
過剰に反応しすぎなのよ - 62 : 2020/10/01(木) 19:18:06.97 ID:/BlOMgKh0
- フォロワーを女性限定にすれば、そんな質問されなくなるんじゃないの?
- 63 : 2020/10/01(木) 19:18:17.14 ID:aq8+DWdj0
- 不倫ババア
- 64 : 2020/10/01(木) 19:18:26.27 ID:q7AMbc3r0
- じゃーこのおばちゃん何ができるんだい
- 66 : 2020/10/01(木) 19:18:31.57 ID:V31cXGXl0
- めんどくせえおばさんだな
そんなもんでいちいちゾッとするならなんも言えんわ - 67 : 2020/10/01(木) 19:18:41.80 ID:CKJd0xEb0
- あ、この人嫌い
- 68 : 2020/10/01(木) 19:18:49.78 ID:c8LqsQu10
- 口紅塗って化粧して女性アピールしておいてこれ
- 69 : 2020/10/01(木) 19:18:51.51 ID:T3lN9Ha40
- 城石の役割りはATMと看護だったのか?
- 70 : 2020/10/01(木) 19:19:16.48 ID:fihAwWvX0
- さんま御殿でさんまが女ゲストに頻繁に投げかける質問だけど
さんまに向かってドン引きしますって言えるの? - 71 : 2020/10/01(木) 19:19:17.11 ID:yHb8mpc30
- 「病気になった旦那の世話ができるの?」
「ゾッとしました」 - 72 : 2020/10/01(木) 19:19:18.17 ID:kzD+nKHp0
- これは荒れるw
- 73 : 2020/10/01(木) 19:19:19.91 ID:4OPVBzMO0
- 「出来ませんけど何か?」って表情も変えず言える女性であって欲しい。
- 74 : 2020/10/01(木) 19:19:21.37 ID:sEkrY1B60
- 過剰な反応する人ほど
男らしくないとか男だったらとか影で絶対に言ってる
要は男女の性差を無くしたいのではなく、自分が軽く見られるのが嫌なだけ - 75 : 2020/10/01(木) 19:19:31.94 ID:cus/NddL0
- 男に聞いてもゾッとしないくせにw
- 77 : 2020/10/01(木) 19:19:53.28 ID:W2BqmwaL0
- 女ってなんでいつもイライラしてるんだろうな
- 91 : 2020/10/01(木) 19:21:09.29 ID:MzI0Y2Kd0
- >>77
いやこれは普通に酷い質問だからだよ
欧米人がこんな質問すると思う?
人権意識が遅れた日本ならではの質問だからだよ - 117 : 2020/10/01(木) 19:24:05.24 ID:W2BqmwaL0
- >>91
それならそのゾッとした相手も男女どっちでもよくね?
なんで男に限定してんだか
女でも聞く奴普通にいると思うが
そういう大橋も偏見を持ってるからだろうな - 135 : 2020/10/01(木) 19:25:20.13 ID:MzI0Y2Kd0
- >>117
男に多いんじゃね?
女が聞いても同罪だろう - 127 : 2020/10/01(木) 19:24:39.06 ID:XlFTR7jw0
- >>91
レディーファーストとか差別のカタマリ作っといてよく言えるな - 140 : 2020/10/01(木) 19:25:54.32 ID:mGazeGwM0
- >>77
欧米が日本より人権意識が高いなんてのはコロナの騒動で化けの皮が剥がれてるんだよ。
人権意識が低いからこそ人権人権言ってるのが欧米なんだよ。 - 78 : 2020/10/01(木) 19:19:59.09 ID:JABE3XOB0
- こういうキチを引かないためにも料理できるかと聞くべきやな
勉強させて頂きました
- 79 : 2020/10/01(木) 19:20:06.18 ID:l7psc3Gv0
- AV女優と間違ってしまうんだが
- 80 : 2020/10/01(木) 19:20:17.79 ID:g1XvCoI40
- 大橋自身が男なんだと思う
- 85 : 2020/10/01(木) 19:20:40.70 ID:V31cXGXl0
- >>80
男でもねえよこんなの - 81 : 2020/10/01(木) 19:20:19.33 ID:MzI0Y2Kd0
- ここは男女平等にしようとするとヒステリーを起こすジジイばかりなのはなんでなの?
- 83 : 2020/10/01(木) 19:20:32.03 ID:myNY5D/70
- >>1
男だけに料理させるつもりか? - 84 : 2020/10/01(木) 19:20:32.57 ID:/FW3+tzC0
- これ男が料理出来ない前提の決めつけやんけ
- 86 : 2020/10/01(木) 19:20:41.12 ID:/EqhLjl50
- 結婚相手に料理を求めるのはそいつの自由だろ
顔の好み、性格の好みがあるように
女性は全員料理出来なきゃダメだ!とか言ったなら別だが - 87 : 2020/10/01(木) 19:20:41.47 ID:xzqeTP+i0
- え、出来ないの?
- 88 : 2020/10/01(木) 19:20:45.38 ID:uD4mS0nZ0
- こんなんでキレてたら話広げられないやん
- 89 : 2020/10/01(木) 19:21:02.09 ID:ggT/ngLr0
- オマ●コ以外取り柄のない、そのオマ●コも緩い女の戯言だ。
- 90 : 2020/10/01(木) 19:21:05.14 ID:Bux+eZbO0
- 外資系で多忙だったうちの嫁もテレワークで家にいることが多くなってきて料理作るようになったな前より 当番制にしてわいも週2日は作るようになって意外にええで
- 92 : 2020/10/01(木) 19:21:41.93 ID:mGazeGwM0
- 何でも事挙げしてさもそれが大問題かのようにすり替え
- 93 : 2020/10/01(木) 19:21:43.40 ID:TosTGH1G0
- 女「お仕事は何をされてるんですか?」
男「お金は男が稼ぐものと考える方にはドン引きします」 - 97 : 2020/10/01(木) 19:22:14.68 ID:MzI0Y2Kd0
- >>93
そういうこと
男が年収をいきなり聞かれるのと同じようなもん - 94 : 2020/10/01(木) 19:21:54.58 ID:G5PuWrZO0
- 火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウ●コの塊を食って落ち着け!
- 131 : 2020/10/01(木) 19:24:53.78 ID:dC33w7+/0
- >>94
つまんね - 96 : 2020/10/01(木) 19:22:03.25 ID:ptj4J0bj0
- 出来ないのこのBBA?
引くわ - 98 : 2020/10/01(木) 19:22:18.15 ID:q3caicPk0
- 夜伽はできるニカ?
- 99 : 2020/10/01(木) 19:22:24.23 ID:KtdvIZ+l0
- 最近化粧が濃いね。
- 100 : 2020/10/01(木) 19:22:39.41 ID:nPkfYUfE0
- ゾッとしました
- 101 : 2020/10/01(木) 19:22:52.85 ID:9BsW3nsh0
- 看病してくれた前夫をどうした? ドン引きしたのはこっちだよw
- 102 : 2020/10/01(木) 19:22:54.58 ID:mjO8DRso0
- 1人暮らししてる人相手なら男女関係なくありそうな質問じゃん
拗らせてる人は面倒だな - 112 : 2020/10/01(木) 19:23:42.60 ID:MzI0Y2Kd0
- >>102
男にも聞くならいいけどこういう質問するおっさんは女にしか聞かないから問題なんだろ - 103 : 2020/10/01(木) 19:23:04.09 ID:9jhN7jl60
- いい歳こいたババアが何言ってんだ?w
- 104 : 2020/10/01(木) 19:23:04.53 ID:7LKeMu0B0
- そりゃ離婚するわな、っていう。
- 106 : 2020/10/01(木) 19:23:10.74 ID:BEgFi+z80
- 料理できない女って家庭環境どうなってんの?
お母さんの手伝いとかお母さんのご飯おいしいから作ってみたいとか
子供の頃一度も思わないものなの? - 116 : 2020/10/01(木) 19:24:00.83 ID:MzI0Y2Kd0
- >>106
じゃあお前はできるのか?
男にも同じこと言えよ - 108 : 2020/10/01(木) 19:23:18.63 ID:M2ihna0J0
- 男に仕事はできるのか?(どんな仕事なのか、年収いくらか)と聞かないのか?
- 109 : 2020/10/01(木) 19:23:24.72 ID:tc3+eUU20
- できないのか
- 110 : 2020/10/01(木) 19:23:27.58 ID:qnpYk/i60
- とか言いながら自分はキッチリ料理こなす作戦かな
世の中の女性は騙されるなよ - 118 : 2020/10/01(木) 19:24:12.54 ID:9BsW3nsh0
- >>110
女性はいくらでもうそをつけますから - 111 : 2020/10/01(木) 19:23:34.55 ID:VzWJ8C4N0
- 男でも女でも料理くらいはできないと
- 113 : 2020/10/01(木) 19:23:44.39 ID:9krlhsvg0
- たれぱんだおばさん
- 114 : 2020/10/01(木) 19:23:45.73 ID:rhBOwpt40
- 初婚の頃やりすぎで帰りが私の方が遅いから家事はしないみたいなこと言ってたような
- 115 : 2020/10/01(木) 19:23:50.76 ID:v/dTsvCN0
- そんなんだから離婚したのか
離婚したからこじらせたのか - 119 : 2020/10/01(木) 19:24:14.29 ID:dC33w7+/0
- めんどくせえ
- 120 : 2020/10/01(木) 19:24:16.90 ID:AAdpFAFY0
- 女で料理できない人なんているのか?
化粧するくらい常識だろ女にとっての - 121 : 2020/10/01(木) 19:24:17.76 ID:PvWbcMhT0
- こういう価値観の人の方がゾッとするわ
- 122 : 2020/10/01(木) 19:24:20.90 ID:TzN7Q2Ny0
- 料理にできるできないとかあんの?
料理本見ながらなら誰でもできるやろ - 123 : 2020/10/01(木) 19:24:25.96 ID:gQMWqqjy0
- どっかの番組で美味しくなさそうな料理作ってたな
- 124 : 2020/10/01(木) 19:24:37.98 ID:+jGzmFJF0
- テレ東アナって最近ヤバい奴ばっかなのバレてるよな
- 139 : 2020/10/01(木) 19:25:48.48 ID:M2ihna0J0
- >>124
テレ東ですから
過大評価 - 125 : 2020/10/01(木) 19:24:38.09 ID:LHJpICHg0
- うちの母ちゃんは
女の役割は子を産み育て、家を守り、夫を支えることで
どうしても働きたい女だけ働けば良い、と平気で言い放つ方です - 126 : 2020/10/01(木) 19:24:38.78 ID:lHsGzNEj0
- いや、男同士でも料理出来るかぐらい聞くわ
女同士は聞かないのか?
この人、普通の会話とかしたことあるのかな
性別関係ない - 129 : 2020/10/01(木) 19:24:42.78 ID:cIYjv6Sz0
- 婆あに言われてもな。
- 130 : 2020/10/01(木) 19:24:46.91 ID:7ldDAvdk0
- 旦那捨ててすぐ再婚したお前のがゾッとするわ
- 132 : 2020/10/01(木) 19:25:05.67 ID:Xk4ZqXtf0
- 専業主婦希望でも『料理は?』なんて聞かれたらゾッとするよな
この人の場合共働きなんだから、むしろ女が男に料理できるか聞かないといけない - 133 : 2020/10/01(木) 19:25:07.02 ID:fLQ1e0kY0
- お前の考え方にドン引きだよ
- 134 : 2020/10/01(木) 19:25:14.75 ID:JcPL4fCu0
- できるのか?と聞いただけで
役割を押し付けたわけじゃないじゃんそもそも役割分担だって別におかしなことではないだろうに
- 136 : 2020/10/01(木) 19:25:25.68 ID:Rreqi9NE0
- フェミキチゲェにつける薬なし
- 137 : 2020/10/01(木) 19:25:39.62 ID:AbiBAaSV0
- 料理得意で台所は任せろ!って女が最高なのにな
- 138 : 2020/10/01(木) 19:25:47.80 ID:BP5rZcle0
- 嫌な女
- 141 : 2020/10/01(木) 19:26:04.23 ID:5CYhoYYl0
- 家庭内で料理をするのは女性の役目だと認識できていますか?
って変換されてるんだろうけど、料理はできるのか?に対してだとちょっとヒステリックな印象は受けるわな - 142 : 2020/10/01(木) 19:26:06.51 ID:UQAbwyRf0
- >>1
じゃあこの女的には子育て担当の主夫もありでいいよな
【#大橋未歩】「ドン引きします」男女の役割押しつけに嫌悪感 「料理はできるのか?」との男性の質問に「ゾッとしました」

コメント