【社会】群馬県がクマへの警戒を呼びかけ 冬眠前の餌となるドングリ凶作、食物を求め人里へ出没する恐れ

1 : 2020/09/30(水) 09:57:40.11 ID:smddnvVY9

ドングリ8年ぶり「凶作」 食料求めクマ出没の危険高まる 群馬県が登山者や生産者に警戒呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcda7ca5adb8b216c123d6cb5de16b9ca0e645f
9/30(水) 6:06 上毛新聞

 冬眠前のクマの餌となるドングリ(堅果類)について、群馬県鳥獣被害対策支援センター(高崎市)は29日、今年は凶作だと発表した。凶作は8年ぶりで、豊凶を示す指数は2007年度の調査開始以降で最も低い水準。クマが食べ物を求めて人里へ出没する恐れが高まるため、県は晩秋にかけて警戒するよう呼び掛けている。

◎ブナは2年連続の「大凶作」 被害件数も前年上回る
 同センターが9月、利根沼田地域の木の状況を調べた。このうちミズナラ、コナラ、クリは不作、ミズキ(液果類)は凶作、ブナは大凶作だった。5種の合計を凶作と認定した。ブナは昨年も大凶作で、実が極端に少なかった。

 ドングリは1年おきに豊作と凶作を繰り返す傾向があるが、県内は昨年も不作で、野生動物にとっては山林に食べ物が少ない状況が2年続くことになる。同センターは、実りが悪い状況が続いている明確な理由は分からないとした上で、「受粉期に雨が多いと実が付きにくくなるほか、前年の気候も豊凶に影響する」としている。

 クマは雑食で、秋はドングリなどの実が重要な食べ物になる。不作や凶作の年には行動範囲が広がり、目撃頭数が増加する。並作だった18年9~12月、県内のクマの目撃は95頭だったが、不作だった19年の同時期は2.5倍の234頭に増えた。

 県内にはツキノワグマが約1000頭生息しているとみられ、今年は7月に151件、8月に255件の目撃情報が寄せられている。8月以降、クマと遭遇した登山者や釣り人などがけがをする被害が5件発生し、昨年の2件を上回っている。

 同センターは今秋もクマが人里近くに出没する危険性が高いとして「市町村などが発信する目撃情報に注意してほしい」と注意喚起している。

 クマを寄せ付けない方策として、行楽やキノコ狩りなどで山に入る際は複数人で行動し、鈴やラジオなど音の出る物を携帯することが有効としている。畑などに傷んだ農作物を残しておくとクマを引き寄せるため、生産者らには適切に処理するよう求めている。

2 : 2020/09/30(水) 09:58:17.04 ID:AGcDKZsd0
クマは車で轢けばいい
3 : 2020/09/30(水) 09:59:14.92 ID:jg1+MvyN0
無職をエサに差し出せば八方丸く収まる
13 : 2020/09/30(水) 10:08:28.96 ID:2gg9+h7K0
>>3
自殺願望あるのかお前
4 : 2020/09/30(水) 09:59:43.49 ID:K+xCZor10
グンマーのクマー
5 : 2020/09/30(水) 10:00:36.74 ID:T8yE719R0
これもベアが全て悪い
6 : 2020/09/30(水) 10:02:49.59 ID:8nEzgdsX0
冬ごもりの前のクマはめちゃくちゃ凶暴だからな
エサを貯める必要があるのでお腹いっぱいになったから満足ということはない
7 : 2020/09/30(水) 10:05:43.56 ID:sSj2X4qA0
クマ脳「クマに対してドングリを提供しないから人間は襲われるのだ」
8 : 2020/09/30(水) 10:06:38.67 ID:eGYm942d0
毎年、ドングリ凶作言ってる気がするけど
15 : 2020/09/30(水) 10:09:47.70 ID:sSj2X4qA0
>>8
ケダモノ脳「クマが悪いのではなく、ドングリ不作が悪い」
9 : 2020/09/30(水) 10:07:23.48 ID:Z7SUlNVO0
クマ神様にドングリの実をお供えしろ��

群馬県民は神様にお供えも出来んのか

10 : 2020/09/30(水) 10:07:34.51 ID:wx38lu6v0
狩れよ
呼びかけしてクマの腹が収まるわけじゃないんだから
11 : 2020/09/30(水) 10:07:37.49 ID:sSj2X4qA0
ケダモノ脳「治安守りたいのならクマに対する生活保護制度が必要です」
12 : 2020/09/30(水) 10:08:25.70 ID:Ijg+7Sj60
冬眠前にたらふく食べたいよな・・・最近のクマは痩せ過ぎでかわいそうすぎる
14 : 2020/09/30(水) 10:09:29.89 ID:4D6sxWox0
ソロキャンパー喰われそう
16 : 2020/09/30(水) 10:10:05.23 ID:vfK2PS4c0
どんぐりが無い時はヒトを組み倒して内臓生きたまま引きずりだして食えって言われちょりますもんで!
17 : 2020/09/30(水) 10:15:33.98 ID:eG4FeZeZO
熊がいなくなるのは1月からか?
18 : 2020/09/30(水) 10:16:18.83 ID:sSj2X4qA0
熊脳「黒獣の命も大事だ!」
19 : 2020/09/30(水) 10:18:21.86 ID:GeuQEcMC0
熊の巣を捜索して、子供の遺体とか出てきたらおそロシア
20 : 2020/09/30(水) 10:19:25.89 ID:5OMiF4g90
ドングリを山奥に投下しろよ
23 : 2020/09/30(水) 10:26:16.34 ID:sSj2X4qA0
>>20
なぜ人間を襲う敵に餌を与え、繁殖促す必要があるんじゃ
41 : 2020/09/30(水) 10:43:22.11 ID:sSj2X4qA0
>>20
逆にドングリをすべて伐採したら、クマ問題が解決したりしてな
21 : 2020/09/30(水) 10:23:48.41 ID:sSj2X4qA0
対策支援センター「山間地の安全はドングリの量で決まる。襲われた奴は天気を恨め。ゲラゲラ」
22 : 2020/09/30(水) 10:24:03.88 ID:Fcio0tIP0
山奥で鹿狩って置いといてもいいんじゃねぇのかな?と最近思うようになってきた
昔は狼の食べ残しとかも食べてたんだし
28 : 2020/09/30(水) 10:28:53.65 ID:sSj2X4qA0
>>22
クマは自ら鹿を襲わんのか
なら鹿駆除の仕事すらしないクマには存在価値ないじゃん
32 : 2020/09/30(水) 10:31:29.61 ID:Fcio0tIP0
>>28
いやだって。鹿逃げるから
熊走るの速いっていっても単独だからたかが知れてる。かつて鹿の数を維持してたのは狼。その狼を抑制してたのが熊
24 : 2020/09/30(水) 10:27:29.71 ID:fYBrcEyk0
ツキノワだから食われるのは
果樹園やハウス野菜だろう
不用心な家は冷蔵庫とか漁られるかもだが
25 : 2020/09/30(水) 10:27:33.97 ID:YCBfNooo0
ドングリ凶作→食物求め人里へ
ドングリ豊作→個体数増→人里へ
26 : 2020/09/30(水) 10:27:54.55 ID:zu+RVuI60
熊は野良犬より遥かに人畜有害な獣なので
色々な意味で駆除するしかない

ただ強すぎて駆除も簡単ではないな
法的に取れる方法も限られてるので

27 : 2020/09/30(水) 10:28:24.06 ID:UPQZiOcq0
出くわさないように人間が心がければいいんだよ
こうやって今年のくまさんは特に注意しろってわかってんだから
29 : 2020/09/30(水) 10:30:08.84 ID:VaVCh4B20
クンマ県
42 : 2020/09/30(水) 10:45:35.05 ID:S6Fjg+nA0
>>29
おらもそう読めた
30 : 2020/09/30(水) 10:30:33.54 ID:7dC4vnXm0
これがくまくまくまベアーか・・・(ゴクリ)
31 : 2020/09/30(水) 10:31:18.77 ID:IhhaNLzA0
山林の下草刈り
休耕田畑の草刈り
爆竹などで定期的な威嚇
人里の人口
人手が圧倒的に足りないからな
33 : 2020/09/30(水) 10:31:43.52 ID:h3fcyoaO0
むしろクマに「グンマーには気を付けろ」って呼びかけろや
34 : 2020/09/30(水) 10:33:07.45 ID:AhT7ZQTN0
撃ち殺せ
35 : 2020/09/30(水) 10:33:19.14 ID:IhhaNLzA0
鹿の数を減らすのは狼というより大雪なんだよね
冬雪で草食えずに餓死する
36 : 2020/09/30(水) 10:35:10.26 ID:r6By9ZLl0
熊用に何か作物つくれよ。芋とか余ってんだろ。
37 : 2020/09/30(水) 10:36:12.11 ID:6HvTGcgU0
ゴーストオブツシマの蒙古兵や夜盗の集団を襲う熊を想像した
38 : 2020/09/30(水) 10:37:10.46 ID:0vMquRqb0
熊「戦争だ!」
39 : 2020/09/30(水) 10:37:42.17 ID:sSj2X4qA0
ケダモノ脳「クマに餌を差し出すか、人が熊に食われるか、好きな方を選べという話じゃ」
40 : 2020/09/30(水) 10:40:53.26 ID:q6pxir0U0
あんなにデカイ獣がドングリで生きていけるって凄いよなw
サケとかも食ってるんだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました